第5章 Windows 8を支える機能たち - 変化するデバイス経験 その3 「USB 3.0」のスピード
本稿を執筆するにあたって、USB 3.0カードおよびUSB 3.0対応USB-HDDケースを入手したので、その結果を報告する。今回使用したUSB 3.0カードは、ルネサスエレクトロニクス製μPD720201を搭載したものだが、Windows 8では自動認識し、何の問題もなく使用可能になった。USB-HDDケースはUSB 3.0対応をうたった海外のマイナー製品。また、内蔵したHDDもシリアルATA300(同600対応HDDがあまっていなかった)のため、厳密なパフォーマンステストではないことを事前に承知してほしい。
コンピューターに各デバイスを接続すると、インテル社が開発したUSB 3.0のSuperSpeedをサポートするxHCI(eXtensible Host Controller Interface)対応のルートハブに連なるようにUSB-HDDが認識された。前述のとおりWindows 8のUSBドライバースタックでは、USB 3.0が1.1/2.0と独立した構造になっているため、USB 3.0デバイスはxHCIコントローラ下で管理される(図364~365)。