第5章 Windows 8を支える機能たち - 変化するデバイス経験 その2 「NFC」「USB 3.0」
前節は話がプリンターに特化してしまったが、Windows 8から強化されるデバイスサポートで興味深いのが、NFC(Near Field Communication)である。近距離無線通信と訳されるNFCは、ISO/IEC 18092として国際規格に定められており、2005年にはISO/IEC 21481としてバージョン2にあたるNFC IP-2が国際標準規格として制定。
日本国内では、ソニーが開発した非接触型ICカード「FeliCa(フェリカ)」の技術を用いた鉄道系ICカードが有名なため、電子マネーの側面が目立っている。だが、NFCは通信技術の一つであり、コンピューターの使用スタイルを大きく変化させる可能性が高いのだ。このWindows 8がNFCをサポートすることは、2011年に開催された開発者カンファレンスのBUILDで発表されたため、興味深く思っている方も少なくない。
NFCを搭載したコンピューターにWindows 8をインストールした環境では、「Tap and Do」と呼ばれる操作が可能になる。例えばキーボードやスピーカーといったワイヤレスデバイスと、コンピューターを同時にタップすることで接続が可能だ。執筆時点では、Lenovoの「ThinkPad Table 2」がNFCを搭載すると発表しており、Windows 8とは関係ないがエレコムが、スマートフォンをのせるだけの接続するNFC対応シリコンキーボードを