PR

フリーランスエージェントおすすめランキング比較2024年8月!!体験者の口コミを元に解説

本ページはプロモーションが含まれています。

当サイト「マイナビニュース転職」は厚生労働大臣の認可を受けた有料職業紹介事業者(許可番号 13-ユ-080554)である株式会社マイナビが運営しています。

フリーランスとしてのキャリアを積む上で、適切なエージェントの選択は非常に重要です。最適なエージェントを見つけることで、仕事の安定性が高まり、キャリアアップの機会も広がります。

この記事では、フリーランスの皆さんが、自分に合ったおすすめのエージェントを見つけるためのポイントを詳しく解説します。

すぐわかる!この記事4つのポイント!
  • フリーランスエージェント選びに迷ったら、まずは「レバテックフリーランス」がおすすめです。知名度・案件数・高単価案件ともにトップクラスで安心して利用できます。
  • フリーランスエージェントには様々な種類があり、本記事でも、未経験向けITエンジニア向けライター向け副業向けなど様々なタイプを紹介しています。自分自身の想像する働き方に合わせて選びましょう!
  • フリーランスエージェントの案件数や知名度等を指標とした おすすめフリーランスエージェント一覧 で自分に合ったエージェントサービスを探してみましょう!
  • 独自で集計したアンケートでは「レバテックフリーランス」と「クラウドテック」はよく利用されているようです。その他にもたくさんのエージェントサービスを紹介しているのでぜひ参考にしてください。

おすすめフリーランスエージェント1位 レバテックフリーランス

【マイナビニュースが調査】フリーランスエージェントを利用した人の評判・口コミ

ここでは、実際にフリーランスエージェントの利用者を対象におこなったアンケートをもとに、「利用したサービス」や「サービスを選ぶときの決め手」をグラフにまとめました。

合わせて、利用者の口コミも紹介しますのでぜひ参考にしてください。

フリーランスエージェント利用者の年代と、利用者数が多いサービスは?

Age of freelance agent usersData on which freelance agents you chose

フリーランスエージェントを利用した人の年代は、30代が一番多く、次いで40代、20代でした。50代以上の人も5%ほどみられ、幅広い年代層の人が利用しています。

また、一番多く利用されているサービスは「ランサーズエージェント(約30%)」でした。「レバテックフリーランス」と「クラウドテック」も人気なのが伺えます。

フリーランスエージェントを利用した人の職業と、選ぶときの決め手は?

freelance agent user jobWhat decisions do you make when choosing a freelance agent?

フリーランスエージェントを利用した人で一番多い職業は「Webライター」でした。

この結果は、Webライターの利用が多い「クラウドワークス」で、アンケート収集をおこなったことも影響していると思われますが、ITエンジニアの人以外もフリーランスエージェントを利用していることがわかります。

サービスを選びときの決め手や、案件を選ぶ際に重要視するポイントについては、「案件が高単価かどうか」をみるという人が一番多く、次いで「継続して受注できる案件かどうか」「リモートワークが可能な仕事か」という点も気にする人が多いようです。

フリーランスエージェントを利用した人の口コミ・評判

満足した口コミ・評判

フリーランスエージェント利用者のポジティブな声

・案件の数が豊富で単価が高かった
・支払いスピードが早くて助かった
・クラウドソーシングサイトよりも効率が良い
・地方在住者でもリモートワークで受注ができる
・企業との契約の手間もなくトラブルの心配もない
・未経験OKの案件も多かった

案件一つ一つの単価が高くて、数も豊富にあるのが魅力的でした。またサポート体制も充実していて手数料に関してもしっかりと説明してくれたので、とてもおすすめできます。

東京都/30代/利用したサービス「ランサーズエージェント」/職業:ITエンジニア系

副業でも行える案件も多くて、支払も最短で15日ということもあって支払いスピードも概ね満足できるレベルです。さらに専任のアドバイザーも親身になってくれて心強いです
(千葉県/40代/利用したサービス「クラウドテック」/職業:Webデザイナー

 

単価の高い案件が多く、クラウドソーシングサイトで案件を探すよりも効率が良かった。
(神奈川県/40代/利用したサービス「レバテックフリーランス」/職業:Webライター)

リモート案件が非常に多いので地方在住者でもしっかりと仕事ができる点が良かったです。
(広島県/30代/利用したサービス「クラウドテック」/職業:ITエンジニア系)

得意文や言語、環境などの技術や開発フェーズ、役割などから案件を探すことができる。
(東京都/50代/利用したサービス「ITプロパートナーズ」/職業:ITエンジニア系

未経験でも引き受けられる案件があり、webライターの経験を積みました。少しずつ単価の高い案件を引き受けられるようになり、利用して良かったです。隙間時間にできるのも良かったです。
(大阪府/30代/利用したサービス「ランサーズエージェント」/職業:Webライター)

フリーランスエージェントに仲介してもらうことで、企業との契約における手間やトラブルを省くことができた。
(海外/30代/利用したサービス「ギーグスジョブ」/職業:Webライター)

 

不満に感じた口コミ・評判

フリーランスエージェント利用者のネガティブな声

・マージンが高いと感じた
・初心者へのサポートを強化してほしい
・完全なリモート案件が少なかった
・質の高い案件は高いスキルを求められる
・福利厚生は稼働時間以外は適用されない
・比較するために複数のサービスを登録した方が良かった
・登録に時間がかかった

マージンが高い傾向にあり、フリーランスとして成功するまではなかなか納得できる金額の収益がここでは上げにくいと思いました
(東京都/30代/利用したサービス「レバテックフリーランス」/職業:Webライター)

地方での案件を獲得するのが難しいところと、初心者に対してのサポート面を強化すればより良くなると感じました
(鹿児島県/30代/利用したサービス「ランサーズエージェント」/職業:ITエンジニア系)

完全な在宅ではなく、オフィス訪問等が必要な案件が多く、案件獲得に手間が掛かった。
(神奈川県/40代/利用したサービス「レバテックフリーランス」/職業:Webライター)

質の高い案件が多い分、条件が厳しくスキルが求められますし、もっと早くスキルを身に付けておけばと後悔しました
(広島県/30代/利用したサービス「ランサーズエージェント」/職業:Webライター)

会員限定特典としての福利厚生サービスが用意されているが、稼働時以外は適用外となっている
(兵庫県/40代/利用したサービス「クラウドテック」/職業:Webデザイナー)

各社で特徴に違いがあるので、比較するためにも複数社と相談してみればよかったと思った
(海外/30代/利用したサービス「ギークスジョブ」/職業:Webライター)

最初の登録の手続きが細かくて大変だった点です。スキルシートの登録作業や面談の後に契約が決まらないことが多く大変でした。
(北海道/30代/利用したサービス「レバテックフリーランス」/職業:Webライター)

フリーランスエージェントおすすめランキング比較2024年9月版【TOP13】

人気のフリーランスエージェント13社を、3つの項目でランキングした結果、最もおすすめなのは「レバテックフリーランス」でした。

ランキングの評価項目はこちらです。

  • 人気度(月にサービスを検索する人数)
  • 案件数(公開・非公開)
  • 高単価案件数(月60万円以上)
編集部
編集部

忖度ぬきで徹底調査してランキング付けしているので、ぜひ参考にしてください!

ランク \\1位// 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位 13位
サービス名 レバテックフリーランス
levtech-freelance-officialSite
ミッドワークス

エンジニアスタイル

 ココナラ
テックエージェント

ココナラテック
テクフリ
freelance.techcareer.jp-official
ITプロパートナーズ
itpropartners-officialSite
フューチャリズム
futurizm-officialSite
フォスターフリーランス
fosternet-feelance-officialSite
ギークスジョブ
geechs-job-officialSite
PE-BANKフリーランス
pe-bank-officialSite
ランサーズエージェント
lancersagent-officialSite
TECH STOCK

人気度
(月間検索数)
 2,900
(1位)
 720
(2位)
 260 680
(3位)
 720
(2位)
 590
 2,900
(1位)
 390  590
(3位)
 590
(3位)
 50 320 260
案件数
(2023年9月時点)
2,030
10,515 363,151
(1位)
登録社数2万社以上 16,376
17,913 4,326 2,826 2,423
5,611 5,541 13,188 8,084
非公開案件数
(2023年9月時点)
75,603
(1位)
約15,000件以上 
(2位)
 ー  ー  ー  ー ー  4,500件以上 ー  約10,000件以上
(3位)
高単価案件数
(月60万円以上)
1,513件
(2位) 
10,502件 236,999件
(1位)
 ー 8,895件  15,086件
(3位)
2,249件  2,672件  1,290件  1,947件  4,130件
リモート案件数 1,372件
(2位)
 ー 59,917件
(1位)
 ー 11,988件
(3位)
9,981件 745件  105件 2,075件 4,905件 2,647件
対応エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉
愛知、大阪、兵庫、京都
福岡、長崎、熊本、大分
東京、大阪 東京、埼玉、千葉、神奈川  全国 関東、関西、東海、九州   東京都内 全国 東京 東京、神奈川、千葉、埼玉 東京、神奈川、愛知、大阪
兵庫、福岡
札幌、仙台、横浜、名古屋
京都、大阪、神戸、岡山
広島、福岡、北九州 
東京都、神奈川県
千葉県、埼玉県
全国
比較ポイント 人気度・案件数ともに
業界トップクラス
正社員並みの福利厚生が
用意されている
案件応募で最大10万円
Amazonギフト券
年間取引マッチング額が
100億円以上
 フリエンペイで
先払い・即日払いに対応
 健康診断が負担ゼロなど
福利厚生が手厚い
エンジニア以外の案件も
豊富に揃える
コーディネーターの対応
の評判が高い
正社員並みの福利厚生と
保証がある
高単価案件が豊富にある  専属エージェントが徹底
サポート
大手運営で手数料も低い 15年以上の実績で安心
公式サイト

※案件数は2024年9月に編集部にて調査

以下でそれぞれのフリーランスエージェントを詳しく紹介します。

1位:知名度バツグン!圧倒的な案件数「レバテックフリーランス」

Levatech Freelance

※画像引用元:レバテックフリーランス公式HP

運営会社 レバテック株式会社
案件数 公開2,030件/非公開75,603件(2024年9月時点)
高単価案件数 1,513件(月60万円以上)
リモート案件数 1,372件(フルリモート・一部リモート)
主な業種 ITエンジニア、ITコンサル、PMOなど
支払いサイト 15日サイト(月末締め翌月15日支払い)
主なサポート 案件紹介、単価交渉、税務サポート、ヘルスケアサポートなど
主要対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、兵庫県
京都府、福岡県、長崎県、熊本県、大分県
中間マージン 非公開
料金 無料
公式サイト https://freelance.levtech.jp/

レバテックフリーランスは、業界15年の実績がある、IT・Web系のエンジニア向けエージェントサービスです。

利用者の認知度が高く、年収アップにつながる好条件な求人が多いのが特徴です。

大手企業からの直請けが多く、余分な手数料がかからないので、業界トップクラスの高単価案件が揃っています。

ただし口コミによると、高単価案件の多くは、ある程度の経験値が求められます。応募の際には、募集要項をよく確認しましょう。

レバテック株式会社は、Webデザイナーやゲーム業界のクリエイター向けのフリーランスエージェント「レバテッククリエイター」も運営しています。

\最短1分で登録完了/
レバテックフリーランス
登録はこちら(無料)

レバテックフリーランスはこんな人におすすめ!

  • 高単価案件を探したい人
  • リモート案件を探している人
  • 福利厚生や税務などのサポート内容を重視する人

レバテックフリーランスの口コミ・評判

単価の高い案件が多く、クラウドソーシングサイトで案件を探すよりも効率が良かった
(40代/神奈川県/Webライター)

\最短1分で登録完了/
レバテックフリーランス
登録はこちら(無料)

公式サイト:https://freelance.levtech.jp/

レバテックフリーランスについて詳しく知りたい人は「レバテックフリーランスの評判・口コミは?案件の特徴や他社との違いを元エージェントが解説」もおすすめです。

2位:正社員並みの福利厚生がある「ミッドワークス」

midworks

※画像引用元:ミッドワークス公式HP

運営会社 株式会社Branding Engineer
案件数 10,515件(2024年9月時点)※公開案件のみ
高単価案件数 10,502件(月60万円以上)
主な業種 ITエンジニア
支払いサイト 20日サイト
主なサービス 報酬補償(審査あり、60%まで)、保険料負担額50%
通勤交通費支給、スキルアップ支援など
主要対応エリア 東京都、大阪府
中間マージン 非公開
料金 無料
公式サイト https://mid-works.com/

ミッドワークスは、ITエンジニアからの人気が高く顧客満足度も高い、IT系フリーランスエンジニア向けのエージェントです。

正社員並みの福利厚生がついていて、フリーランスが不安を抱えやすい保証面でのサポートが充実している点が魅力です。

保障内容は専属のコンサルタントによって、1人ひとりにオーダーメイドで作成するので、フリーランスとして利用するメリットが豊富にあります。

副業案件やイラストレーター向け案件、グラフィック案件は取り扱っていないため、コンスタントにしっかり稼働したいエンジニアの人におすすめのエージェントといえます。

ミッドワークスはこんな人におすすめ!

  • 福利厚生の手厚さを重視する人
  • リモートワークで働きたい人
  • コンサルタントにキャリア相談をしたい人

\最短30秒で登録完了/
ミッドワークス
登録はこちら(無料)

公式サイト:https://mid-works.com/

ミッドワークスについて詳しく知りたい人は「Midworks(ミッドワークス)の評判・口コミは?特徴を元エージェントが解説」もおすすめです。

3位:豪華特典あり!国内最大級の案件数「エンジニアスタイル」

※画像引用元:エンジニアスタイル公式HP

運営会社 ボスアーキテクト株式会社
案件数 363,151件(2024年9月時点)
高単価案件数 236,999件(月60万円以上)
リモート案件数 59,917件(フルリモート・一部リモート)
主な業種 ITエンジニア、Webディレクター、Webデザイナーなど
主要対応エリア 東京都、神奈川、千葉、埼玉
中間マージン エージェント情報欄に公開
料金 無料
公式サイト https://engineer-style.jp/

エンジニアスタイルは、さまざまなフリーランスエージェントの案件をまとめたサイトです。

他サービスと比べると知名度は発展途上ですが、案件数は国内でもトップクラスで、フルリモートの案件も1万件以上あります。

案件は、直接契約なので中間マージンがかからず高報酬になる傾向があります。

案件応募で最大10万円分のAmazonギフト券がもらえる特典もあるため、登録をおすすめしたいサービスです。

エンジニアスタイル
登録はこちら(無料)

エンジニアスタイルはこんな人におすすめ!

  • とにかく多くの案件から選びたい人
  • 利用特典を重視する人
  • リモートで働きたい人

エンジニアスタイルの口コミ・評判

エンジニアスタイルを利用して良かったことは、自分自身の働きやすいスタイルに合わせて仕事を紹介して頂けることです。
(30代/香川県/Webライター

engineer style tokyo amazon gift card

\\今なら最大10万円分のギフト券もらえる//
エンジニアスタイル
登録はこちら(無料)

公式サイト:https://engineer-style.jp/

エンジニアスタイルについて詳しく知りたい人は「エンジニアスタイル(旧:エンジニアスタイル東京)の評判・口コミは?未経験OKの案件はある?」もおすすめです。

4位:最短の支払サイト!翌日15日払い「ココナラテックエージェント」

 ※画像引用元:ココナラテックエージェント公式HP

運営会社 株式会社ココナラ
案件数 登録社数2万社以上
主な業種 SE、プログラマー、コンサル・PM・PMO、ゲームクリエイターなど
支払いサイト 翌月15日払い
主要対応エリア 全国
公式サイト https://agent.coconala.com/

ココナラは、イラスト作成やwebサイト制作といったスキルを売り買いできるスキルマーケット「ココナラ」。

新規事業の成長や既存事業拡販というビジネス利用に特化した「ココナラビジネス」。

一人ひとりにあった弁護士が見つかる検索メディア「ココナラ法律相談」。

ITフリーランスと企業の業務委託案件をつなぐ「ココナラテックエージェント」4つのサービスがあります。

ココナラテックエージェントは、エンジニア、デザイナーを中心としたITフリーランスと企業の業務委託案件をつなぐエージェントです。

エージェントが、フリーランスの専門スキルを面談でしっかり理解した上で、条件にマッチした案件を提案してくれます。案件マッチングから、稼働、契約終了まで丁寧にサポートしてくれるのが特徴です。

\最短60秒で無料登録!/
ココナラテックエージェント
登録はこちら(無料)

ココナラテックエージェントはこんな人におすすめ!

  • 月収100万円以上の高単価案件を探しているエンジニア
  • 支払サイトが短いフリーランスエージェントを利用したい人
  • 自分の希望にマッチした案件を提案してほしい人

ココナラテックエージェントの口コミ・評判

エンジニアとしてステップアップしたいと考え、よい就職サービスがないかいくつか調べてみました。調べたものの中でココナラエージェントが最も自分に合っていると感じたので使ってみることにしました。探せる仕事の量は十分ある上に、専任の職員がキャリアや業界の実情についてサポートしてくれる点が気に入りました。

特に自分のようにフリーランスでエンジニアをしていると、専門性の高い助言はためになります。ただこのサービスは十分な経験が無い人や、働きはじめの人向けではないので注意が必要です。数年実務経験があるのなら、とても役に立つサービスです。(引用元:みん評

\最短60秒で無料登録!/
ココナラテックエージェント
登録はこちら(無料)

公式サイト:https://agent.coconala.com/

5位:先払い・即日払い対応「ココナラテック」

 ※画像引用元:ココナラテック公式HP

運営会社 アン・コンサルティング株式会社
案件数 16,376(2024年9月時点)
高単価案件数 8,895件(月60万円以上)
リモート案件数 11,988件(フルリモート・一部リモート)
主な業種 SE、プログラマー、コンサル・PM・PMO、ゲームクリエイターなど
支払いサイト 通常:60日サイト
フリエンペイ利用:先払い(早期25日払い・報酬:該当月単価の50%・手数料5%)、即日払い(前月稼働分・手数料3%)
主要対応エリア 関東、関西、東海、九州
中間マージン 非公開
料金 無料
公式サイト https://furien.jp/

ココナラテックは、リモート案件が11,988件(2024年9月時点)と充実しているため、リモートで働きたい人におすすめのフリーランスエージェントです。

エンド直請け案件のため、平均単価72万円と高単価な案件が豊富なのも特徴です。

未経験向けや短期間の案件もあるため、試しに始めてみたいという人に向いているでしょう。

支払いサイトは通常60日ですが、「フリエンペイ」を利用することで、先払いと即日払いから選べるのも嬉しいポイントです。

\最短20秒で応募できる/
ココナラテック
登録はこちら(無料)

ココナラテックはこんな人におすすめ!

  • 高単価案件を探している人
  • フルリモートで働きたい人
  • すぐに報酬がほしい人

ココナラテックの口コミ・評判

前の仕事を辞めて、次の転職先が見つかるまでココナラテックでフリーランスエンジニアしてました。結果、ココナラテックで前職よりも稼げたため、そのままフリーランスしてます。(30代/神奈川県/ITエンジニア)

\最短20秒で応募できる/
ココナラテック
登録はこちら(無料)

公式サイト:https://furien.jp/

ココナラテックについて詳しく知りたい人は「ココナラテックの評判・口コミは?マージンや支払いサイト・チョクフリも紹介!」もおすすめです。

6位:健康診断全額負担など福利厚生が充実「テクフリ」

tecfuri

※画像引用元:テクフリ公式HP

運営会社 株式会社アイデンティティー
案件数 17,913(2024年9月時点)
高単価案件数 15,086件(月60万円以上)
リモート案件数 9,981件(フルリモート・一部リモート)
主な業種 サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、webディレクター
ITコンサル、ゲームプランナーなど
主なサービス 案件紹介、条件交渉、専属フォロー、他雇用形態求人の紹介
税務サポート、福利厚生など
主要対応エリア 東京都内
中間マージン 非公開
料金 無料
公式サイト https://freelance.techcareer.jp/

テクフリは、エンド直契約を結んでいる案件が98%以上なので中間マージンが10%の案件も多く、平均単価が約80万円と高いのが特徴です。

さらに、登録から最短で2日で参画できるため、早く仕事を始めたい人におすすめのフリーランスエージェントといえます。

また、報酬付き休暇や業務満了金の支給、健康診断全額負担など、他のサービスと比べても福利厚生が手厚く、安心して仕事が続けられます。

テクフリはこんな人におすすめ!

  • 手厚い福利厚生を受けたい人
  • 中間マージンが低い案件を探している人
  • 早く仕事を始めたい人

テクフリ
登録はこちら(無料)

公式サイト:https://freelance.techcareer.jp/

7位:週2~3日稼働の案件が多い「ITプロパートナーズ」

IT Pro Partners※画像引用元:ITプロパートナーズ公式HP

運営会社 株式会社Hajimari
案件数 4,326件(2024年9月時点)
高単価案件数 2,249件(月60万円以上)
リモート案件数 745件(フルリモート・一部リモート)
主な業種 ITエンジニア、デザイナー、マーケター、コンサルなど
主なサービス 案件紹介、小規模企業共済、各種保険相談、弁護士保険、
税務サポートなど
主要対応エリア 全国対応
中間マージン 非公開
料金 無料
公式サイト https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズは、エンジニア・デザイナー・ディレクターに向けて、IT・Web業界のフリーランスの自立をサポートする案件紹介サービスです。

週2~3日稼働の案件が多く、フレキシブルに働きたい人に人気があります。

エンジニア以外の職種も豊富で、特に新しいトレンドを取り入れた企業の案件が多いのが特徴です。

スタートアップやベンチャーで経験を積みたいというフリーランスにおすすめのサービスといえるでしょう。

ITプロパートナーズはこんな人におすすめ!

  • 週2~3稼働でフレキシブルに働きたい人
  • いま伸びている新しい企業の案件に興味がある人
  • エンジニア以外の案件も扱うサービスを利用したい人

\最短1分で登録完了/
ITプロパートナーズ
登録
はこちら(無料)

公式サイト:https://itpropartners.com/

ITプロパートナーズについて詳しく知りたい人は「ITプロパートナーズの評判・口コミは?他社との違いを元エージェントが解説」もおすすめです。

8位:85%以上が収入アップしている「フューチャリズム」

futurizm

※画像引用元:フューチャリズム公式HP

運営会社 株式会社ココナラ
案件数 2,826件(2024年9月時点)
高単価案件数 2,672件(月60万円以上)
リモート案件数 105件(フルリモート・一部リモート)
主な業種 ITエンジニア、ITコンサルタントなど
主なサービス 案件紹介、キャリア設計サポートなど
主要対応エリア 東京都
中間マージン 非公開
料金 無料
公式サイト https://futurizm.jp/

フューチャリズムは、幅広い規模・業界の案件を扱うITエンジニアのためのフリーランス専門エージェントです。

高単価な案件を多数持っており、利用者の85%以上が収入アップに成功しています。

スキルアップを目指す人におすすめのエージェントで、サービス方針として「未来志向型」を掲げています

利用者が中長期的に活躍できる案件の提案や、ライフプランに合わせた長期的な支援をしてくれます

フューチャリズムはこんな人におすすめ!

  • 高単価な案件を求める人
  • キャリアプランをエージェントと共に考えたい人
  • コーディネーターに質の高い案件を紹介してほしい人

フューチャリズム
登録はこちら(無料)

公式サイト:https://futurizm.jp/

9位:2万人を超えるエンジニアの案件紹介実績「フォスターフリーランス」

foster freelance

※画像引用元:フォスターフリーランス公式HP

運営会社 株式会社フォスターネット
案件数 2,423件(2024年9月時点)/非公開案件数:4,500件以上
高単価案件数 1,290件(月60万円以上)
リモート案件数 2,075件(フルリモート)
主な業種 ITエンジニア、Webディレクター、ITコンサルなど
支払いサイト 30日サイト(月末締め翌月末支払い)、早期受取サービスあり
主なサービス 報酬早期受取サービス、free会計ソフトキャッシュバック
スキルアップサポート、福利厚生など
主要対応エリア 東京都
中間マージン 非公開
料金 無料
公式サイト https://freelance.fosternet.jp/

フォスターフリーランスは、1996年のサービス開始以降、20,000人を超えるITエンジニアの案件紹介や就業サポートをおこなってきたフリーランスのための案件・求人サイトです。

公開・非公開求人合わせて5,000件以上の優良案件が用意されていて、リモート案件も豊富にあります。

正社員並みの福利厚生や保証が充実していて、利用者の満足度も高いのが特徴です。

業界25年の蓄積されたノウハウで、エンジニア1人ひとりに合わせたサービスを提供しています。

\最短1分で登録完了/
フォスターフリーランス
登録はこちら(無料)

公式サイト:https://freelance.fosternet.jp/

フォスターフリーランスはこんな人におすすめ!

  • 豊富な非公開求人から適職を紹介してほしい人
  • 高単価でフルリモートの案件を求めている人
  • 福利厚生や保証を重視する人

フォスターフリーランスの口コミ・評判

自分の頑張り次第で高給を手にすることができるので、やりがいを感じた
(20代/東京都/ITエンジニア系)

\最短1分で登録完了/
フォスターフリーランス
登録はこちら(無料)

公式サイト:https://freelance.fosternet.jp/

フォスターフリーランスについて詳しく知りたい人は「フォスターフリーランスの口コミ・評判は?【元エージェントへの取材あり】」もおすすめです。

10位:手厚いサポートと高単価案件「ギークスジョブ(geechs job)」

geechsjob

※画像引用元:ギークスジョブ公式HP

運営会社 ギークス株式会社
案件数 5,611件(2024年9月時点)
高単価案件数 1,947件(月60万円以上)
リモート案件数 4,905件(一部リモートを含む)
主な業種 ITエンジニア、Webディレクター、Webデザイナーなど
主なサービス 案件紹介、福利厚生プログラム「フリノベ」など
主要対応エリア 東京都、神奈川県、愛知県、
関西、九州
中間マージン 非公開
料金 無料
公式サイト https://geechs-job.com/

ギークスジョブ(geechs job)は、大手からベンチャーまで3,300社以上の取引実績がある、東証プライム上場のITフリーランス専門エージェントです。

利用者1名に対し3人のサポーターがつき、充実したサポートが受けられるので、経験の浅いフリーランスでも相談しやすく不安がありません。

また、医療費・所得の補償などの保険サービスをはじめとする、『フリノベ』という福利厚生サービスが受けられるのも特徴です。

ギークスジョブ
登録はこちら(無料)

ギークスジョブはこんな人におすすめ!

  • 安定的な長期案件を探している人
  • フリーランスの経験が浅い人
  • 福利厚生サービスを利用したい人

ギークスジョブの口コミ・評判

フリーランスエージェントに仲介してもらうことで、企業との契約における手間やトラブルを省くことができた
(30代/海外/Webライター)

 

ギークスジョブ
登録はこちら(無料)

公式サイト:https://geechs-job.com/

ギークスジョブについて詳しく知りたい人は「ギークスジョブ(geechs job)の評判・口コミは?案件の傾向やメリデメを元エージェントが解説」もおすすめです。

11位:30年以上の歴史を持つ「PE-BANKフリーランス(ピーイーバンク)」

PE-BANK

※画像引用元:PE-BANKフリーランス公式HP

運営会社 株式会社PE-BANK
案件数 5,541件(2024年9月時点) 
高単価案件数 4,130件(月60万円以上)
リモート案件数 2,647件(一部リモート含む)
主な業種 ITエンジニア、PMなど
主なサービス 確定申告サポート、福利厚生、スキルアップサポートなど
主要対応エリア 札幌、仙台、横浜、名古屋、京都、大阪
神戸、岡山、広島、福岡、北九州
中間マージン 8〜12%
料金 無料
公式サイト https://pe-bank.jp/

PE-BANKフリーランスは、設立30年以上で老舗のITフリーランスエンジニア専門エージェントです。

対応エリアが広く全国主要12都市でフリーランス支援をしており、地方のフリーランスエンジニアからの評判が良いのが特徴です。

エージェントは分業制ではなく担当制で、案件紹介・契約・契約後サポートまで1人でおこないます。

50,000件を越える案件の中から、利用者に適した案件を紹介してくれます。

PE-BANKフリーランスはこんな人におすすめ!

  • 運営会社の実績を重視する人
  • 確定申告サポートや福利厚生の手厚さを重視する人
  • ITスキルを向上できる支援があるサービスを探している人

PE-BANKフリーランス
登録
はこちら(無料)

公式サイト:https://pe-bank.jp/

12位:ランサーズの40万社と連携「ランサーズエージェント」

lancers agent

※画像引用元:ランサーズエージェント公式HP

運営会社 ランサーズ株式会社
案件数 13,188件(2024年9月時点)
リモート案件数 12,276件(一部リモート含む)
主な業種 ITエンジニア、デザイナー、PM、マーケターなど
主要対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
中間マージン フリーランス・クライアントに公開
料金 無料
公式サイト https://lancersagent.com/

ランサーズエージェントは、業界大手ランサーズグループが運営するエンジニア・デザイナー・PM・マーケター向けのフリーランスエージェントです。ランサーズのサービスと連携をして高単価の案件を多く取り扱っています。

長年の実績があり、35万件以上の非公開案件を扱っていて、そのうちの90%以上がリモート案件なのが特徴です。

Web系案件はすべてエンド・元請けの直案件なためマージンを抑えられる上に、マージンの割合をクライアントとフリーランスに公開している点も信頼できるポイントです。

ランサーズエージェントはこんな人におすすめ!

  • リモート案件を紹介してほしい人
  • 無駄なマージンがかからないエージェントを探している人
  • 透明性の高い安心のサービスを利用したい人

ランサーズエージェントの口コミ・評判

ランサーズエージェントを利用していて良い点は、「余計なコストがかからない」ところです。フリーランスエージェントによっては、マージンを取られたりするのですが、ランサーズエージェントの場合は「エンド、元請け企業との直接契約なので余計なコストがなく、高単価で案件に取り組む」ことができるところが気に入っています。(30代/大阪府/ITエンジニア系)

ランサーズエージェント
登録
はこちら(無料)

公式サイト:https://lancersagent.com/

13位:15年以上の実績「TECH STOCK(テックストック)

TECHSTOCK

※画像引用元:TECH STOCK公式HP

運営会社 INTLOOP株式会社(イントループ株式会社)
案件数 募集中8,084件/非公開ー件(2024年9月時点)
リモート案件数 1,532件(一部リモート含む)
主な業種 ITエンジニア、プログラマー、Webデザイナー、Webライター、ITコンサル、ゲームクリエイターなど
主なサービス 案件紹介、福利厚生、税理士紹介など
主要対応エリア 全国
中間マージン 非公開
料金 無料
公式サイト https://tech-stock.com/

フリーランスエージェントは比較的新しいサービスが多い中、TECH STOCK(テックストック)は、15年以上の実績があり信頼性が高いサービスです。

直請け案件が93%以上あるため、単価も高く80万円以上の案件も多く保有しています。

福利厚生も充実しており、安定して長く働きたい人におすすめのサービスといえるでしょう。

友人紹介で10万円の謝礼金がもらえるキャンペーンも実施中です。

TECH STOCKはこんな人におすすめ!

  • 高単価案件を探している人
  • 信頼できるサービスを利用したい人
  • 充実した福利厚生を受けたい人

TECH STOCK
登録はこちら(無料)

公式サイト:https://tech-stock.com/

【案件タイプ別】おすすめフリーランスエージェント

フリーランスエージェントのランキングを紹介しましたが、「自分に合うサービスは結局どれなの?」と思う人もいるかもしれません。

ひとことに「フリーランス」といっても、在宅でリモートワークを希望する人や、高単価案件を受注したい人など目的も人によって異なります。

ここでは、業種や目的別に編集部おすすめのフリーランスエージェントをピックアップしてご紹介します。

【フリーランスエンジニア向け】人気のおすすめフリーランスエージェント3選

サービス名 エンジニア
スタイル
Midworks
(ミッドワークス)
レバテック
フリーランス

公開案件数
(2024年9月時点)

363,151 10,515 2,030
サポート内容 ・キャリア相談、職務経歴書の
添削
・面接対策、
日程調整、単価交渉
・参画中のフォロー
・案件提案、キャリア相談
日程調整、単価交渉
・参画中のフォロー
・案件提案、キャリア相談
日程調整、単価交渉
参画中のフォロー
特徴
  • 案件応募で最大10万円の
    Amazonギフト券がもらえる
  • 業界トップクラスの案件数
  • フルリモート案件も多数
  • 非公開案件80%以上
  • リモート案件豊富
  • 正社員並みの保証あり
  • 75%以上がリモート案件
  • 自分の市場価値診断ツールあり
  • 契約更新率90%以上
公式サイト

編集部

エンジニアスタイルは、初めて面談するエージェントの数に応じて、最大で10万円のAmazonギフト券がもらえるなど嬉しい特典もあります。

ITエンジニアにおすすめのフリーランスエージェントを紹介したこちらの記事もぜひ参考にしてください。

フリーランスITエンジニアの案件・仕事の探し方を解説!おすすめ案件サイトや単価・年収相場も紹介

【未経験の人向け】人気のおすすめフリーランスエージェント3選

フリーランスとして副業で始めたい人や、独立を検討している人は未経験OKの案件を多く取り扱っていて、フリーランス歴の浅い人向けのサポートも充実しているサービスを選ぶと安心です。

サービス名 レバテック
フリーランス
フォスター
フリーランス
ギークスジョブ
公開案件数
(2024年9月時点)
2,030 公開:2,423
非公開:4,500件以上
5,611
サポート内容 ・案件提案、キャリア相談
日程調整、単価交渉
参画中のフォロー
・案件提案、キャリア相談
職務経歴書の添削
・日程調整、単価交渉
・参画中のフォロー
・案件提案、キャリア相談
・日程調整、単価交渉
参画中のフォロー
特徴
  • 75%以上がリモート案件
  • 自分の市場価値診断ツールあり
  • 契約更新率90%以上
  • 正社員並みの福利厚生
  • 非公開案件が90%
  • 高収入フルリモート案件が豊富
  • デザイナー、Webディレ
    クター案件も豊富
  • 福利厚生も充実
  • 高収入案件がメイン
公式サイト

編集部

ギークスジョブでは、これからフリーランスとして働きたい人に向けた無料セミナーを開催しています。オンラインでも参加可能なので、気軽に受けてみてはいかがでしょう。

【週3日・土日のみなど副業向け】おすすめフリーランスエージェント3選

週3日以内や平日夜、土日だけ稼働したい人は、副業として受注できる案件を豊富に取り扱うサービスを利用すると、希望にあった案件に出会える可能性が高まります。

サービス名 ギークスジョブ
ココナラテック テクフリ
公開案件数
(2024年9月時点)
5,611 16,376 17,913
サポート内容 ・案件提案、キャリア相談
・日程調整、単価交渉
参画中のフォロー
・案件提案、キャリア相談
・日程調整、単価交渉
・参画中のフォロー
・案件提案、キャリア相談
・日程調整、単価交渉
参画中のフォロー
特徴
  • 週3日稼働の案件多数
  • 福利厚生も充実
  • 高収入案件がメイン
  • 先払い・即日払い対応
  • リモート案件豊富
  • 高単価案件が多い
  • 福利厚生が充実
  • 中間マージン10%の
    案件あり
  • 経験が浅い人向けの
    副業案件あり
公式サイト

編集部

ギークスジョブでは、「週3案件」でこだわり検索が可能です。2023年9月時点での週3案件は390件ありました。

【Webデザイナー向け】人気のおすすめフリーランスエージェント3選

Webデザイナーやゲーム業界のクリエイターのフリーランスの人は、ITエンジニア以外の業種の案件を豊富に取り扱うサービスを利用しましょう。

サービス名 レバテック
クリエイター
エンジニア
スタイル
ギークスジョブ
公開案件数
(2024年9月時点)
約1,000件 363,151 5,611
Webデザイナー
案件数
(2024年9月時点)
約100件  2,115件  108件
サポート内容

・案件提案、キャリア相談
日程調整、単価交渉
参画中のフォロー

・キャリア相談、職務経歴書の
添削
・面接対策、
日程調整、単価交渉

・案件提案、キャリア相談
・日程調整、単価交渉
参画中のフォロー

特徴
  • Webデザイナー、Webディレクター
    ゲームクリエイターの案件に特化
  • レバテックフリーランス
    の姉妹サービス
  • 案件応募で最大10万円の
    Amazonギフト券がもらえる
  • デザイナー、ライター案件も豊富
  • フルリモート案件も多数
  • デザイナー、Webディレ
    クター案件も豊富
  • 福利厚生も充実
  • 高収入案件がメイン
公式サイト

編集部

レバテッククリエイターは、レバテックフリーランスの姉妹サービスで、どちらもレバテック株式会社が運営しています。

【Webライター向け】人気のおすすめフリーランスエージェント3選

フリーランスエージェントの業種はエンジニアが多いのが特徴ですが、ライターやWebディレクターの案件もあります。公開されていない案件も多いため、エージェントに希望の業種や仕事内容を相談してみると良いでしょう。

サービス名 エンジニア
スタイル
クラウドテック ギークスジョブ
公開案件数
(2024年9月時点)
363,151 609 5,611

Webライター
ディレクター系案件数
(2024年9月時点)

公開214件 公開46件 公開45件
サポート内容

・キャリア相談、職務経歴書の
添削
・面接対策、
日程調整、単価交渉
・参画中のフォロー

・案件提案、キャリア相談
・勤怠管理

・参画中のフォロー

・案件提案、キャリア相談
・日程調整、単価交渉
・参画中のフォロー

特徴
  • 案件応募で最大10万円の
    Amazonギフト券がもらえる
  • 編集、ライター案件も豊富
  • フルリモート案件も多数
  • ライター、編集者、翻訳案件あり
  • 88%がリモートワーク
  • サポートが充実!継続率90%
  • エンジニア以外の業種が
    豊富
  • 福利厚生も充実
  • 高収入案件がメイン
公式サイト

編集部

エンジニアスタイルは、案件検索のカテゴリに「ライター」はありませんが、フリーワードで検索すると214件の案件がありました。

【在宅OK!リモート案件が多い】人気のおすすめフリーランスエージェント3選

サービス名 レバテック
フリーランス
Midworks
(ミッドワークス)
ココナラテック
公開案件数
(2024年9月時点)
2,030 10,515 16,376
リモート案件数
(2024年9月時点)
1,372件 非公開 11,988件
サポート内容

・案件提案、キャリア相談
日程調整、単価交渉
・参画中のフォロー

・案件提案、キャリア相談
・日程調整、単価交渉
・参画中のフォロー

・案件提案、キャリア相談
日程調整、単価交渉
・参画中のフォロー

特徴
  • 75%以上がリモート案件
  • 自分の市場価値診断ツールあり
  • 契約更新率90%以上
  • 非公開案件80%以上
  • リモート案件豊富
  • 正社員並みの保証あり
  • 先払い、即日払い対応
  • リモート案件豊富
  • 高単価案件が多い
公式サイト

フリーランスエージェントで案件を探すときは、「フルリモート案件」「リモート可」など条件を絞って検索できるため、在宅でリモートワークしたい人におすすめです。

編集部

MidWorksは、「コロナに負けるな!リモート案件特集」や「スマートフォン案件特集」など案件の種類ごとに特集を組んでおり、目的にあった働き方で仕事ができます。

また、フリーランスエージェントの他にも、クラウドソーシングやSNSでリモート案件を探すこともできます。

ただしクラウドソーシングはリモート案件だけに絞って検索ができない場合が多く、SNSは匿名性が高いため案件の質や内容を自分で見極める必要があります。

【高収入!ハイクラス向け】人気のおすすめフリーランスエージェント3選

サービス名 レバテック
フリーランス
エンジニア
スタイル
フォスター
フリーランス
公開案件数
(2024年9月時点)
2,030 363,151 公開:2,423
非公開:4,500件以上
高単価案件数
(月60万円以上)
1,513件 236,999件 公開:1,290件
サポート内容

・案件提案、キャリア相談
日程調整、単価交渉
・参画中のフォロー

・キャリア相談、職務経歴書の
添削
・面接対策、
日程調整、単価交渉
・参画中のフォロー

・案件提案、キャリア相談
職務経歴書の添削
・日程調整、単価交渉
・参画中のフォロー

特徴
  • 75%以上がリモート案件
  • 利用者の平均年収862万円
  • 契約更新率90%以上
  • 案件応募で最大10万円の
    Amazonギフト券がもらえる
  • 単価100万円以上の案件が
    6,600件以上
  • 国内最大級の案件数
  • 20年以上の実績
  • 非公開案件が90%
  • 高収入フルリモート案件が豊富
公式サイト

編集部

単価100万円以上の高単価案件は専門的な知識や実績を求められることが多いですが、フルリモート対応の案件も豊富にあります。興味がある案件は積極的に問い合わせてみましょう。

【体験インタビュー】フリーランスエージェントを実際に利用した人の声

マイナビニュース転職メディアでは、信頼性が高い利用者の声をお届けするために、実際にココナラランサーズエージェントを利用したことのある人に、オンラインインタビューをおこないました。

Q:フリーランスとして働いている期間や、転身のきっかけは?

以前は、会社員をしながら副業でフリーランスとしてお仕事をいただいていたのですが、会社員を辞めてフリーランス1本で働き始めたのは今年の6月からです。なので、まだ4ヶ月くらいですね!

編集部
編集部
 

会社員をしながら副業でフリーランスの方が安定性は高いと思うのですが、なぜフリーランスとして活動されようと思ったのですが?

「働き方」という点が一番の決め手だったと思います。確かに安定したお給料はもらえなくなりますが、自分のスキルや、やりたいことを自分で決めた時間と場所でできるというのが自分にあっていたので。

Q:フリーランスとして働いていて困ったこと・悩みは?

編集部
編集部

フリーランスとして働くのは、会社員として働くよりも安定性が低くなるということでしたが、フリーランスになって困ったことや、悩み事はありますか?

同じくフリーランスとして働く友人の紹介で、ココナラランサーズエージェント、あとクラウドワークスを利用して主に案件を獲得していますが、継続案件の受注が難しいのと、webデザイナーの実績があまりないので、案件に応募しても採用されないということが多いです。

Q:フリーランスエージェントの手数料(マージン)について

編集部
編集部

フリーランスエージェントを利用すると、エージェント側に支払うマージンが発生すると思いますが、マージンのパーセンテージは納得できるものですか?

案件によって割合が異なりますが、仕方ないと思いつつも高いなと感じてしまいますね。

編集部
編集部

案件の詳細を見るときに、マージンの割合は確認できるのでしょうか?

はい!案件には、業務内容や期間、リモートや出勤の有無、報酬の他に、エージェント側に支払うマージンの割合もみれるので、事前に納得した上で応募できます。

Q:ココナラ、ランサーズの案件数、案件の質、継続率などは?

編集部
編集部

ココナラランサーズエージェントをご利用とのことですが、それぞれの案件数や質などはいかがですか?

ランサーズエージェントは登録だけしてて、まだ案件応募に至っていないのですが、案件数は多いと思います。ココナラは、未経験の業種でもOKの案件があるので、応募はしやすいのですが、いざ業務を開始すると、案件詳細に記載してある以上のボリュームだったりということがありました。

編集部
編集部

なるほど!案件の詳細に記載されている以外では、クライアントの情報はわからないという感じでしょうか?

そうですね、ただ、クライアントの企業名とかは分かるので、応募する前にその企業をネットで検索して、口コミは調べた方が良いと思います!基本は優良な企業しか提携されていないはずですが、一度案件を受けてしまうと業務を終わらすという責任が生じてしまうので。

Q:これからフリーランスエージェントを利用する人に向けたアドバイス

編集部
編集部

これから、ココナラランサーズエージェント、また他のフリーランスエージェントを利用しようと考えている人に向けたアドバイスはありますでしょうか?

ココナラは、ある程度スキルや実績がある人や、専門的な知識や強みを持っている人にお勧めできます。また、発注と受注を一元化して同じアプリで管理できるので、それらの管理が苦手でも問題ないです。
もし、あまり案件が獲得できない場合は、
・プロフィールを充実させる
・サムネを魅力的にする
・一目で自分は何ができるのか分かるようにする

を意識すると良いかと思います。

 

フリーランスエージェントの
良かったところ
フリーランスエージェントの
残念だったところ
  • 独力では獲得しづらい高単価な案件に出会える
  • 契約や請求書発行などの対応を任せられる
  • 未経験OKの案件も多いサービスもある
  • エージェント側に支払う手数料がやや高い
  • 実績やスキルが低いと継続案件の獲得は難しい
★編集部コメント

今回インタビューしたひなのさんは、ココナラと、ランサーズエージェントを利用されていました。

 

webデザイナーとしての実績は多くないそうですが、さまざまな案件に応募し、実際に受注もできているようでした。ただし、まだ継続案件には応募してもなかなか受注には至らないのが実情のようです。

 

フリーランスエージェントは実績やスキルが浅い人でも利用できますが、単発の案件から実績を積み上げる姿勢も大切でしょう。サービスによって登録案件も違うので、複数に登録して自分に合うサービスを探してみるのがおすすめです。

>>編集部おすすめのフリーランスエージェントのランキングに戻る

フリーランスエージェントとは?

フリーランスエージェントとは

フリーランスエージェントとは、主にフリーランスとして活動するITエンジニアやWebデザイナーを対象に、スキルや希望の報酬額や働き方にマッチした案件を紹介してくれるサービスです。

フリーランスエージェントのマージンが発生しますが、企業との契約手続きや、条件交渉なども代行してくれるので、個人で案件を受注するより手間がかからないのが特徴です。

プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会が2019年に行った調査によれば、3割以上のフリーランサーが仲介業者やマッチングサービスを通じて案件を獲得しているとのことです。

※参考:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会フリーランスの実態と課題

フリーランスエージェントの選び方

How to choose a freelance agent

フリーランスエージェントの選び方は、以下のとおりです。

  • 目的や自分のスキルにあったサービスを選ぶ
  • マージン率が安いサービスを選ぶ
  • 利用者の口コミによる評判で選ぶ

目的や自分のスキルにあったサービスを選ぶ

目的や自分のスキルにあったサービスを選ぶ

エージェントごとに保有する求人のタイプや数は大きく異なるため、自分に合った求人を多く扱っているサイトを選ぶことが大切です。

編集部

できるだけ多くの案件から選びたい人は、エンジニアスタイル東京やレバテックフリーランスのような、他よりも圧倒的に案件数の多いサービスがおすすめです。

週に5日企業に常駐する案件を多く扱うエージェントもあれば、週に2〜3日勤務のリモート案件が得意なサイトもあります。

柔軟な働き方をしたい人は「リモート案件特集」などが組まれているサービスを選ぶのがおすすめです。

マージン率が安いサービスを選ぶ

フリーランスエージェンのサービスのマージン率について

エージェントサービスを利用するときは、マージン率(手数料)が高すぎるところは避けるようにしましょう。

マージンの決め方は、契約金額・契約回数・一律固定などサービスによって異なります。

基本的には契約金が上がったり、契約回数が増えたりすると、マージンが下がるようになっているケースが多いです。

マージンはエージェントが行う福利厚生やセミナーなどに充てられるので、高いことが一概に悪いとは言えませんが、相場として20%〜25%以下のところを選ぶとよいでしょう。

編集部

マージンを公開していないエージェントも多いので、あらかじめマージンが公開されているランサーズエージェントなどのサービスを選ぶのも手です。また、直接契約で中間マージンがかからない「HiPro Tech」などのサービスもあります。

利用者の口コミによる評判で選ぶ

利用者の口コミによる評判で選ぶ

エージェントを選ぶときには、口コミ・評判が良いかどうかを調べてみるのもおすすめです。

どのサービスも使ってみないとわからないことも多く、公式サイトの見た目や情報だけでは判断しきれないこともあるためです。

編集部

ギークスジョブには、案件紹介や対応が早いという口コミが多いです。ITプロパートナーズは、希望する日数や働き方の案件を紹介してくれると評判になっています。

フリーランスが多く利用しているサービスは、口コミも簡単に見られます。企業の口コミサイト・SNS・身近な知人にも聞いて、リアルな評判を聞いてみましょう。

特にデメリットや不便な点は、口コミサイトでしか見られない有益な判断材料になります。

自分にあった
フリーランスエージェントを見つける

未経験からフリーランスを目指す方法

How to aim for freelance from inexperienced

新型コロナウイルス感染症の影響で、在宅ワークをしたい人や、会社に属さない自由な働き方を求めてフリーランスを目指す人も増えています。

ここではエンジニアやWebの実務経験がない人に向けて、フリーランスになるための方法を紹介します。

ポートフォリオを作成する

ポートフォリオとは

ポートフォリオとは、自分のプロフィールやスキル、経験をまとめた「これを見れば自分自身がやってきたことや、得意とすること、アピールポイントがわかる」作品や自分のサイトのようなものです。

デザイナーやライターが作るものというイメージがあるかもしれませんが、エンジニアにもポートフォリオを求める企業が増えていますし、実務経験がなくても自分のスキルをアピールすることができるため、まずは作ってみると良いでしょう。

手軽にポートフォリオを作成できるテンプレートがあるサービスを、以下にまとめましたので参考にしてください。

【エンジニアの場合】プログラミングスクールに通う・独学で勉強する

【エンジニアの場合】プログラミングスクールに通う・独学で勉強する

エンジニアに必要な知識や、職務経験がないという人は、まずはエンジニアに必要な最低限の知識やスキルを身につけましょう。

一番早くて確実なのはプログラミングスクールに通うことです。

プログラミングスクールでは、実践で役立つ言語やツールを一から教えてくれますし、ポートフォリオの作成も手伝ってくれるところが多いです。

独学で学びたいという人はYouTubeや書籍、ネットで公開されている学習ツールなどで学ぶこともできますが、知識が全くない状態で一人でスキルを身につけるのは簡単ではありません。

エンジニアに必要な能力やエンジニアに向いている人を知りたい人は、こちらの記事もおすすめです。

エンジニアの仕事内容を種類別に解説!必要な能力やおすすめの転職サービスも紹介

フリーランスエージェントを利用する

フリーランスエージェントを利用する

一番おすすめなのが、最初からフリーランスエージェントを利用することです。

経験も知識もないのに登録していいの?と不安に思うかもしれませんが、登録自体は誰でもできますし、経験はないけど実践を通して学びたいという熱意を上手くコーディネーターにアピールできれば、簡単な案件から紹介してくれる可能性はあります。

そのため、まずはフリーランスエージェントに登録してコーディネーターに相談しながら、フリーランスとして安定して働けるようなキャリアプランを計画していくのもおすすめです。

自分にあった
フリーランスエージェントを見つける

フリーランスエージェントのメリット・デメリット

Demerit of freelance agents

便利なフリーランスエージェントですが、利用する際には注意点もあります。

こことでは、メリット・デメリットをそれぞれ詳しく解説します。

フリーランスエージェントのメリット

フリーランスエージェントを利用するメリットは、以下の6つです。

  • 事務手続きの手間が省ける
  • さまざまな福利厚生が受けられる
  • 安定した収入につながる
  • 一人じゃ見つけられない仕事を見つけてもらえる
  • スキル・キャリアに関する相談に乗ってもらえる
  • 無料で利用ができる

以下でそれぞれ詳しく紹介します。

事務手続きの手間が省ける

エージェントを利用すれば、事務手続きの手間が省けるので、作業に専念できます。契約関連の書類作成や、請求書作成などの各種事務手続きを慣れたエージェントに代行してもらえます。

作業が忙しいなかで、事務作業まで自分で全部やろうとするとミスが起こる可能性もあります。事務作業1つのミスでも、信頼を失い契約解除になったり、クライアントに大きな損失を与えてしまったりすることもあるため、事務手続きを代行してもらえるのは、大きなメリットの一つでしょう

さまざまな福利厚生が受けられる

さまざまな福利厚生が受けられるのも、フリーランスを利用するメリットです。フリーランスは通常、企業による福利厚生を受けられません。しかし、エージェントサービスのなかには、レジャー施設の優待や健康診断の割引などフリーランス向けの福利厚生を用意してくれるところもあります。

収入面や保険関連でうしろ盾がないと不安定になりやすいフリーランスですが、エージェントを活用することで各種保障が受けられるのは、仕事を続けていくうえで安心できる要素になるでしょう。

安定した収入につながる

エージェントの利用は、収入が安定しやすくなるという面もあります。個人では参画できないような大規模なプロジェクト案件など、高単価な案件を多数保有しているので、受注できれば安定した収入に繋がりやすいというメリットがあります。

編集部

特にフリーランスになりたての人や経験の浅い人の場合、高単価な案件を受注することは難しいですが、エージェントを利用することで、スキルに合った高単価案件を探してくれたり、クライアントに交渉してくれたり、丁寧なサポートを受けられます。

また、収入を安定させるためには継続的に案件を持つ必要があります。

エージェントに登録しておけば、参画中の案件が終了する頃に、次のクライアントを紹介してくれるので仕事が途切れづらくなるでしょう。エージェントを利用する最大のメリットは、フリーランスでも安定収入を目指せることです。

一人じゃ見つけられない仕事を見つけてもらえる

エージェントは案件を豊富に持っているので、一人だと見つけられないような魅力的な仕事を見つけられる可能性があります。いくら人脈がある人でも、さまざまな仕事を得るには限度があるものです。

エージェントのなかでも、大手が得意だったり、ベンチャーに強かったりと特徴があります。幅広く案件を探したいという人は、複数のエージェントに登録すると、多種多様な業界・業種の案件を見られるでしょう。

企業側もエージェントというクッションを挟むことで、フリーランスを一定の条件でふるいにかけたり、福利厚生をアウトソーシングできるなど利用するメリットがあり、双方安心して取り組める仕組みともいえるでしょう。

スキル・キャリアに関する相談に乗ってもらえる

孤独で相談相手がいないフリーランスは多いですが、スキルやキャリアの相談に乗ってもらえる点も、エージェントを活用するメリットです。企業に所属せずに仕事をするフリーランスは、あらゆることを自分1人で決めなければならず、正しい選択ができているか不安になるものです。

業界に精通したエージェントに相談できることで、先行きを見通しづらいなかでも的確にアドバイスを受けられます。多くのフリーランスと接する仕事なので、他のフリーランスの動向とも比較しながら、キャリアやスキルに対して何をすべきか客観的に意見をもらえるでしょう。

無料で利用ができる

フリーランスエージェントの利用は、登録から契約に至るまで基本的には無料で利用できます。なぜ無料で利用できるかというと、仕事を探すフリーランスと、人材を探している企業の間に入ってマッチングさせ、仲介手数料を得て事業を運営しているからです。

手数料はフリーランスと企業がマッチングすれば成果報酬として、フリーランス側・クライアント側いずれか、あるいは双方からエージェントに支払われます。フリーランス側は報酬の一部を自動的に納める流れになっていたり、クライアント側からは人材紹介の成果報酬として代金を支払ったりすることもあります。

編集部

仲介手数料がなければサービスは成り立ちませんが、エージェントによってもマージン率が変わるので注意しなければなりません。

手数料に関してはネガティブな意見もありますが、エージェントを利用するメリットとデメリットをよく比較検討しながら、冷静に見極めましょう。

自分にあった
フリーランスエージェントを見つける

フリーランスエージェントのデメリット

フリーランスエージェントのデメリットは、以下の3つです。

  • 自由度が低くなる
  • 収益性が下がる場合もある
  • 未経験だと紹介案件が少ない

デメリットも把握して、エージェントを利用するのか検討しましょう。

自由度が低くなる

フリーランスエージェントを利用すると、フリーランスの醍醐味である自由度が低くなる可能性があります。「出社が必須条件」「週5日稼働」などのほとんど正社員と変わらない案件を紹介されることがあるためです。

クライアントに対する交渉はエージェント側でおこなうため、自ら交渉できず、「リモートで働きたい」「週2~3日稼働にしたい」などの希望を叶えられないケースが考えられるでしょう。エージェントを利用する際は、自分の理想とする働き方を伝えることが大切です。

収益性が下がる場合もある

エージェントの利用によって、思っていたより報酬を得られないデメリットもあります。エージェントが営業を代行し、仲介手数料が報酬から引かれるため、クライアントから直接案件を受けるよりも収益性が下がってしまいます

多くのエージェントは、手数料のパーセンテージを公開していないため、事前にどれぐらい報酬が下がってしまうのかわかりません。また、マージン率が高い場合、20~25%程度になっているケースもあります。

編集部

収益性を落としたくない場合は、SNSや口コミサイトなどで、各エージェントのマージン率やユーザー満足度などを調べておきましょう。

未経験だと紹介案件が少ない

エンジニアの経験がない人がフリーランスエージェントを利用しても、案件を紹介されない可能性が高いです。

未経験の場合、実績やスキルがどれぐらいなのかわからず、どの案件がマッチするのかエージェント側は判断できません。またクライアント側は、スムーズに業務を進めるために、経験者を求めることが一般的です。

エンジニアとして仕事をしたことがない人は、1年程度経験してから、フリーランスになると案件を紹介されやすくなるでしょう。

自分にあった
フリーランスエージェントを見つける

フリーランスエージェントを活用する5つのコツ

Tips for using a freelance agent

フリーランスエージェントを上手に利用するためには、以下のようなコツがあります。

  • 担当者とのやりとりは密に取り合う
  • 1つの案件に応募は1度
  • 複数のサービスに登録する
  • クライアントとの信頼関係は大切に
  • 支払サイトについて理解しておく

この5つのコツを把握してから、エージェントを選びましょう。

担当者とのやりとりは密に取り合う

エージェントを利用する際、担当者とこまめに連絡を取り合うことが重要です。素早く連絡することで、仕事に対する意欲が高いと判断されるケースが多く、好条件の案件を受注できる可能性があります。また、人気の高い案件はすぐに募集を終えることがあり、素早い対応を意識しておけば、仕事をもらえるチャンスが広がるでしょう。

エージェントの担当者と連絡を取らない日々が続いたときでも、2週間に1回程度は連絡することをおすすめします。長い期間連絡しない場合、「もう案件を探していない」「今の案件で満足している」と判断され、新しい仕事を探すときに、優先的に動いてくれない可能性があります。

1つの案件に応募は1度

1つの案件に対して、複数応募することは避けてください。各エージェントが同じ案件を保有していることがあり、1つの案件にそれぞれのエージェントから複数応募してしまうと、クライアント側も含めて困らせてしまいます。

また、エージェント側にもクライアント側にも信用されなくなってしまい、案件を受注できなくなるリスクがあります。1つの案件に複数応募しないためには、どのエージェントからどの案件に応募しているのか、しっかりと管理することが大切です。

複数のサービスに登録する

エージェントに複数登録することは、フリーランスの基本です。

複数登録によって、さまざまな案件の紹介を受けられたり、担当者の対応を比較できたり、メリットが多いです。1つのエージェントだけの利用では、自分に合ったサービスなのか、適切な案件紹介になっているのかなどを判断できません。

フリーランスエージェントには、3つほど登録することがおすすめです。あまりにも多く登録しすぎると管理するのが難しく、複数応募してしまうリスクがあります。まずは3つほどエージェントに登録し、それぞれを比較しながら、継続的に利用できるサービスを見つけましょう。

クライアントとの信頼関係は大切に

エージェントだけではなく、クライアントとも信頼関係を築くことが重要です。クライアントから信用されることで、別の仕事を割り振ってもらえる可能性があり、案件探しが楽になります。フリーランスのネックである仕事探しを楽にするために、クライアントとの信頼関係を大切にすることは有効です。

以下のような対応によって、クライアントとの信頼関係を築きやすいでしょう。

  • 必ず納期までに納品する
  • こまめに連絡を取る
  • スキルアップしていることをアピールする
  • 丁寧なコミュニケーションを心掛ける

支払サイトについて理解しておく

フリーランスとして働く場合、取引代金締め日から入金されるまでの期間である「支払サイト」を必ず確認しておきましょう。報酬が振り込まれるまでの期間が長い場合、家賃や光熱費の支払いが遅れてしまう可能性があり、日々の生活や仕事に影響が出てしまいます。

支払サイトは、月末締め翌月日払いの「30日サイト」だけではなく、月末締め翌々月末日払いの「60日サイト」のケースもあります。早めに報酬を得たい場合は、支払サイトが短いエージェントを選びましょう。

自分にあった
フリーランスエージェントを見つける

フリーランスエージェントを使わない方がいいケースとは?

 Who should not use a freelance agent?

前述したようにフリーランスエージェントを活用するメリットはたくさんあります。しかし、フリーランスエージェントを利用しなくてもフリーランスとして働くことは可能です。

ここでは、フリーランスエージェントを使わない方がいいケースについて解説します。

中間マージンを発生させたくない場合

フリーランスエージェントの利用は無料ですが、中間マージン(手数料)として報酬の約10〜25%がエージェントに支払われます。

エンド直請け案件を豊富に取り扱っているマージンが低いサービスもありますが、案件ごとのマージン率は公開されていないところが多いため、エージェントの利用前にマージン率で判断することは難しいです。

そのため、「中間マージンを支払いたくない」「中間マージンの割合に納得できない」人はフリーランスエージェントの利用は向かないでしょう。

編集部

しかし、フリーランスエージェントは、希望条件をヒアリングした上で自分にあった案件を紹介してくれる上に、面倒な契約手続きや交渉も代行してくれるため、それらのメリットも踏まえてマージン率が妥当か判断しましょう。

個人で安定して仕事を受注できる場合

自分で営業して案件を獲得できたり、すでに人脈があり安定して案件を受注できている人は、フリーランスエージェントを利用することでマージンが発生してしまうため、場合によっては収入が下がる可能性もあるでしょう。

すでに個人で仕事を受注できている人は、自分のスキルをアピールできるポートフォリオを作成し、企業に営業をかけたり、SNSを活用して仕事につなげたりといった営業が得意で積極性が高い人が多いです。

クライアントと直接やりとりや交渉がしたい場合

フリーランスエージェントは、企業との条件交渉や契約手続きもおこなってくれるところがメリットですが、逆にエージェントを通さないと自分の要望は企業に伝えられません。

そのため、自分で直接企業と交渉したい人には、フリーランスエージェントの利用は向かないといえます。

フリーランスエージェントで仕事をもらうまでの流れ

Flow of using a freelance agent

フリーランスエージェントをスムーズに利用するためには、登録から受注までの流れを把握しておきましょう。フリーランスエージェントで仕事をもらうまでの流れは、以下のとおりです。

  1. 申し込み
  2. 面談
  3. 案件紹介
  4. 応募
  5. 選考
  6. 仕事開始

エージェントに申し込むときは、事前にポートフォリオなどを作成しておくと、スムーズに手続きできます。面談では、報酬や稼働日数、職種など自分の希望をしっかりと伝えましょう。面談後は、スキルや希望に合った案件をエージェントから紹介してもらえます。気になる案件があったら、応募して選考がはじまります。

編集部

選考では、応募先企業からスキルや実績のヒアリングを受けるケースもあるため、しっかりと答えられるようにしておきましょう。選考の結果は、遅くとも1週間以内にエージェント経由で届きます。

合格になったら、契約して仕事を開始します。フリーランスエージェントで仕事をもらうまでの流れの中で不明点や不安なことがあったらす、すぐに担当者に相談しましょう。

自分にあった
フリーランスエージェントを見つける

フリーランスで在宅ワーク可能なエンジニア以外の職種

在宅ワークできる人気の仕事は、エンジニアだけではありません。ここでは、フリーランスで在宅ワーク可能なエンジニア以外の職種をご紹介します。

  • プログラマー
  • ライター
  • Webデザイナー
  • コンサルタント

プログラマー

プログラマ―は、システムエンジニアの設計に基づき、プログラミング言語を使ってプログラミングをする仕事です。案件によって使用するプログラミング言語は異なりますが、Java、JavaScript、Objective-Cなどは代表的な言語です。

編集部

編集部

不備のない状態で納品するために、テストを繰り返しバグを発見・処理するのもプログラマーの仕事のひとつです。

フリーランスとして年収アップを狙う場合、会社に所属して正社員として働くよりも高い技術や専門性の高い言語への対応が求められるでしょう。

ライター

ライターは、Webメディアや紙媒体で記事の執筆や制作・コンテンツづくりをおこなう職種です。取材をして記事にする場合もあれば、依頼されたテーマにそって調査し記事にまとめる仕事もあります。

編集部

編集部

 

執筆が得意な人は、未経験でもはじめられる案件も多く、はじめての副業として選ばれることも多い職種です。

 

 

ただし、初心者や実績の浅い人の場合、単価の低い案件しか受注できないケースも少なくありません。高単価案件を獲得するためには、売上向上に貢献できるセールスライティングを学ぶ必要があります。

Webデザイナー

Webデザイナーは、Webサイト・アプリなどのロゴや内部をデザインする職種です。クライアントの依頼に沿ってWebページのデザインをおこない、副業としてWebデザイナーをしている人も少なくありません。

編集部

編集部

センスや専門知識が必要となる仕事なので、Webサイト・アプリ以外にも世の中に溢れるデザイン分野に興味がある人に向いている職種です。

デザインスキルのほかにも、クライアントの意向をくみ取るコミュニケーション能力が必要なため、人とのやりとりも得意な人におすすめです。

コンサルタント

コンサルタントは、企業の課題を洗い出し解決に導く職種です。クライアントからの信頼を得るために、高度なコミュニケーションが力が求められます。

編集部

編集部

コンサルタントの仕事は幅広く、IT面から課題を解決することを提案するITコンサルタントや戦略系、財務系などがあります。

フリーランスのコンサルタントとして働くためには、確かな実績が必要です。そのため、正社員でスキルや経験、実績を積み上げてからフリーランスに転向することがおすすめです。

コンサルへの転職におすすめの転職エージェントを知りたい方は、以下の記事が参考になるので、ぜひご覧ください。

コンサルへの転職におすすめの転職エージェント16選!選び方も解説【利用者の取材あり】

フリーランスエージェントの利用でよくあるQ&A

Q&A when using freelance agents

ここでは、フリーランスエージェントを利用する際に、よくある質問に答えます。

フリーランスの年収はどのくらい?

内閣府がおこなったフリーランスの実態調査によれば、フリーランスを本業としている人の中で一番多い年収層は、200万円以上300万円未満でした。

Annual income data of freelancers surveyed by the Cabinet Office

※引用元:内閣官房日本経済再生総合事務局フリーランス実態調査結果(令和2年5月)

また、同調査で、「フリーランスとして働く上での障壁は何か?」という質問に対し、約6割の人が「収入が安定しない・少ないこと」と回答しています。

フリーランスで収入を得るためには「人脈を広げる」「複数のフリーランスエージェントに登録して案件を探す」など、努力が必要な点は押さえておくべきでしょう。

マージンが低めのフリーランスエージェントは?

フリーランスエージェントの中間マージンは、サービスによって違います。多くのサービスがマージン率を公開していないのと、案件ごとにマージン率が異なったりするため、注意が必要です。

一般的なマージン率の相場は、初回〜5回目は20%、6~10回は15%などです。複数利用することで中間マージンが下がる傾向があります。

マージンが低めのサービスは、マージン率10%の案件が豊富と公式サイトに記載しているテクフリがおすすめです。また、クライアントとフリーランサーにマージン率を公開しているランサーズエージェントも安心して利用できるでしょう。

フリーランスエージェントがうざい・やめとけという口コミは本当?

担当者の専門知識が浅かったり、営業のメールや電話がしつこいと感じるケースはあるようです。担当者と相性が合わないと感じた場合は、変更を申し込むとよいでしょう。

また、なるべくいい担当者にあたる可能性を高めるためにも、エージェントを複数登録することをおすすめします。

すでに自分で安定して案件を獲得していて、企業とのやりとりや手続きも面倒に感じない人は、マージンを払ってまでフリーランスエージェントを利用するメリットは少ないでしょう。

フリーランスとして企業と契約する際に気を付けるべき点は?

プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会が行った調査によれば、フリーランサーとして企業と契約している人の約半数が何らかのトラブルにあった経験があるとのことです。

中でも多いトラブルとしては、以下が挙げられます。

  • 報酬の支払いの遅延
  • 契約の一方的な変更
  • 報酬を減額される

こうしたトラブルは報酬や業務内容を口約束で決めた際に起こりやすいとされています。

トラブルを避けるためにも、契約内容を書面で残し、自身もしっかりと確認することが大切です。

また、万一トラブルを抱えてしまった際は、厚生労働省が設置した「フリーランス・トラブル110番」から、弁護士に無料で相談できます。

※参考:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会フリーランス白書 2020
厚生労働省フリーランスとして業務を行う方・フリーランスの方に業務を委託する事業者の方等へ

リモート案件の探し方は?

リモート案件を探す方法は、大きくわけて以下の3つあります。

リモート案件を探す方法 特徴
エージェントで検索する 「フルリモート」「リモート案件」など、詳細条件で検索できる
SNSをチェックする SNS上で案件を紹介されるケースあり
クラウドソーシングで見つける 報酬額やカテゴリーで絞って検索可能

SNSは手軽に利用できますが、取引先の身元がわからず、案件紹介が雑だったり、報酬の未払いがあったりするため、注意が必要です。クラウドソーシングでも仕事を見つけられますが、リモート案件だけに絞って検索することが難しい傾向にあります。

リモート案件を探す方法でもっともおすすめなのは、エージェントで検索することです。詳細条件で検索しやすく、自分に合った案件を見つけられるでしょう。特に以下の3つのエージェントは、在宅ワークで働きたい人におすすめです。

サービス名 レバテック
フリーランス
Midworks
(ミッドワークス)
ココナラテック
公開案件数
(2024年9月時点)
2,030 10,515 16,376
リモート案件数 1,372件 非公開 11,988件
サポート内容

・案件提案、キャリア相談
日程調整、単価交渉
・参画中のフォロー

・案件提案、キャリア相談
・日程調整、単価交渉
・参画中のフォロー

・案件提案、キャリア相談
日程調整、単価交渉
・参画中のフォロー

特徴
  • 75%以上がリモート案件
  • 自分の市場価値診断ツールあり
  • 契約更新率90%以上
  • 非公開案件80%以上
  • リモート案件豊富
  • 正社員並みの保証あり
  • 先払い、即日払い対応
  • リモート案件豊富
  • 高単価案件が多い

自宅でできるリモート案件を探している人は以下の記事もおすすめです。

家でできる仕事ランキング人気ベスト10!介護・妊娠中の主婦向けに副業・内職も紹介

【エンジニアの場合】取得しておくと有利になる資格は?

エンジニアの仕事で活かせる資格は、たくさんあります。代表的な資格の種類は、以下のとおりです。

  • エンジニアの基礎能力を証明できる「基本情報技術者試験」
  • SEとして働きたい場合は「応用情報技術者試験」
  • PHPプログラマーは「PHP技術者認定試験」
  • Javaプログラマーは「Oracle Certified Java Programmer」
  • Linux技術者は「Linux技術者認定」
  • インフラエンジニアは「AWS認定資格」
  • ITアーキテクトは「システムアーキテクト試験」

やりたい仕事や目指している職種がある場合は、それぞれに合った資格を取得することで、スキルを証明できたり、報酬アップにつなげられたりします

フリーランスエージェント
おすすめランキングに戻る

まとめ

フリーランスに転向を考えている人は、フリーランスエージェントを活用することで、多くのメリットがあります。自分一人では出会えない案件を紹介してもらえたり、事務手続きの手間が省けたり、さまざまな福利厚生が受けられたり、このようなメリットは、特に駆け出しのフリーランスには、精神面・収入面で安心をもたらしてくれます。

エージェントを選ぶ際は、自分に合ったエリアや働き方の求人があるサイトか、マージン率は高すぎないか、利用者の口コミはどうか、という視点で検討するとよいでしょう。記事でおすすめのエージェントを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。さらに複数登録して比較してみるのもよいでしょう。

フリーランスは1人で物事を抱え込みがちです。営業や福利厚生など、エージェントを使って解決できることはたくさんあります。この記事を参考に自分に適したエージェントを見つけ、理想的なフリーランスライフを送りましょう。


◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。