[PR]

エンジニアの仕事内容を種類別に解説!必要な能力やおすすめの転職サービスも紹介

エンジニア
本ページはプロモーションが含まれています。

「エンジニアに興味があるけれど、仕事内容がよくわからない」「どうすればエンジニアになれるのか知りたい」と考えている人も多いのではないでしょうか。

ひとことで「エンジニア」といっても種類はさまざまで、仕事内容や必要とされる知識、スキルも異なります。

本記事では、エンジニアの仕事内容や必要な能力、向いている人などを解説します。未経験からエンジニアになる方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

フリーランスとして活躍したい人必見!ITエンジニアにおすすめのフリーランスエージェントを紹介したこちらの記事もあわせてご覧ください。

フリーランスITエンジニアの案件・仕事の探し方を解説!おすすめ案件サイトや単価・年収相場も紹介

体験者の口コミあり!おすすめのフリーランスエージェント13選をランキングで紹介

フリーランスエージェントおすすめランキング13選!高単価案件・未経験向けも紹介【体験者口コミあり】

「高単価の案件を取り扱うフリーランスエージェントは?」「経験がないけどフリーランスとして副業を始めたい」という人に向けて、おすすめのフリーランスエージェントをランキングで紹介!

未経験向けITエンジニア向けライター向け副業向けなど様々なサービスを紹介しているので、ぜひご覧ください。

エンジニアとは

エンジニアは「工学者」を意味する言葉です。「工学」を意味する「エンジニアリング」に由来しています。エンジニアには機械系エンジニアや化学エンジニア、環境エンジニアなど、多くの種類があります。

ただし最近ではエンジニア=ITエンジニアを指すことも増えてきました。ITエンジニアの仕事はシステムの設計や、コードを使用した開発などです。本記事では、エンジニア=ITエンジニアとして解説します。

IT技術が進んだ現代においてエンジニアは非常に重要な仕事ですが、まだまだ人材が不足しています。

2019年3月に経済産業省が実施した調査によると、2030年にはIT人材が最大で約79万人不足するといわれています。この結果からも、エンジニアの需要は今後ますます増え続けるでしょう。

エンジニアの働き方は、正社員や派遣社員、パートタイムなど企業に属する場合もあれば、フリーランスとして個人で仕事を請け負う場合など、幅広い選択肢があります。

【種類別】エンジニアの仕事内容

エンジニアのなかにも多くの種類があり、専門知識やスキルも違います。

また、エンジニアがどこまでの業務を行うかは企業や案件によって異なるため、同じ名前のエンジニアでもやっていることが全然違うということもよくあります。

一人のエンジニアが複数の役割を担う場合も多く、たとえばシステムエンジニアとプログラマーを兼務するなどもその一例です。

ここでは代表的な12種類のエンジニアについて解説しますので、参考にしてください。

  • システムエンジニア(SE)
  • プログラマー(PG)
  • エンベデッドエンジニア(組み込みエンジニア)
  • フロントエンドエンジニア
  • マークアップエンジニア
  • Webエンジニア
  • アプリケーション/ソフトウェアエンジニア
  • ゲームエンジニア
  • ネットワークエンジニア
  • セキュリティエンジニア
  • データベースエンジニア
  • サーバーエンジニア

システムエンジニア(SE)

システムエンジニアは開発を依頼されたクライアントにヒアリングをし、それをもとに要件定義、設計などを行います。

エンジニアというとプログラミングのイメージを持つ人も多いかもしれませんが、システムエンジニアはプログラミングを行うまでの土台づくりや、プロジェクトの全体管理がメインの仕事です。

予算管理や人員配置、進捗管理、マネジメントなども担当します。

ただし、システムエンジニアが担う業務範囲は幅広く、企業や案件によっては開発やテスト、保守を行うシステムエンジニアもいます。

プログラマー(PG)

システムエンジニアが設計した内容をもとに、プログラミング言語を使ってプログラミングをする仕事です。

使用するプログラミング言語は案件によって異なりますが、代表的なものにJava、JavaScript、Objective-Cなどがあります。不備のない状態でクライアントに納品するため、プログラミング後にテストを繰り返しバグを発見、処理するのもプログラマーの仕事です。

プログラミング言語のスキルはもちろん、障害管理など品質管理の知識も求められます。システムエンジニアとプログラマーを兼任する職場も少なくありません。

エンベデッドエンジニア(組み込みエンジニア)

エンベデッドエンジニアは、家電製品や自動車などの機器を作動させるシステムを開発します。

たとえば、冷蔵庫の温度調節や炊飯器のタイマーなどは家電に搭載されたシステムによって作動しており、こうした開発を専門的に手掛けるのがエンベデッドエンジニアです。

エンベデッドエンジニアは、組み込みエンジニアとも呼ばれます。

開発のほかにも、製品スペックの決定やシステム設計、ハードウェア、ソフトウェアの設計、テストなどを行います。

フロントエンドエンジニア

フロントエンドエンジニアは、Webサイト上でユーザーから見える部分を開発するエンジニアです。

Webデザイナーのデザインをもとに、HTML、CSS、JavaScriptなどの言語を使用して開発します。

Webサイトの見える部分を担当するため、プログラミング以外にもUI/UXデザインやSEOのスキルを持っていると重宝されます。

マークアップエンジニア

テキストデータにHTMLタグを埋め込んでWebページの文書構造を記述することをマークアップといい、これを行うのがマークアップエンジニアです。

HTMLを用いてWebサイトを開発する点ではフロントエンドエンジニアと似ています。

フロントエンドエンジニアはHTML以外の言語も使用するのに対し、マークアップエンジニアはHTMLに特化した仕事を行うのが特徴です。

Webエンジニア

Webエンジニアは、WebサイトやWebアプリなど、Webに関するシステムを開発します。担当業務は要件定義や設計、開発、保守など多岐に渡ります。

エンジニア同士だけではなく、プロダクトマネージャーやデザイナーなどと連携してWebサイトやサービスを作ります。

開発言語はPHPやRuby、Javaをはじめ、案件によってさまざまです。

アプリケーション/ソフトウェアエンジニア

アプリケーションエンジニアは、パソコンやスマートフォンで使用するアプリケーションの設計や開発を行います。

スマートフォン向けのアプリケーションを開発するエンジニアをモバイルアプリエンジニアと呼ぶこともあります。

ソフトウェアエンジニアは、パソコンのOSや業務システムといったソフトウェアを開発するエンジニアです。

ゲームエンジニア

ゲームエンジニアは家庭用ゲームやスマートフォンアプリのゲーム、ソーシャルゲームなどのゲーム開発を担当します。企画から開発までの流れは他のエンジニアとほぼ同じです。

開発以外にも、実際にゲームを動かして不具合がないかを確認し、不具合があれば調整する作業もあります。

ネットワークエンジニア

ネットワークエンジニアはコンピュータネットワークの設計や構築、保守、管理などをします。パソコンからデータを送ったり受け取ったりするために利用している通信環境を整える役割です。

ネットワークに障害が発生すれば原因を特定し、復旧作業を行います。

セキュリティエンジニア

情報セキュリティに特化した業務を行うのがセキュリティエンジニアです。

外部からの攻撃やリスクから、ネットワークやシステムを守る役目を担います。

業務範囲は幅広く、情報セキュリティポリシーの策定、ネットワークセキュリティの構築、負荷分散、ログ管理、アクセス制限、認証システムの導入など、セキュリティに関するあらゆる仕事をします。

データベースエンジニア

データベースエンジニアは、データベースのシステム設計や構築、運用保守などを行います。

データベースとは膨大なデータが保管されている倉庫のようなもので、ここにあるデータを瞬時に取り出したり保管したりできるようにするのがデータベースエンジニアの仕事です。

データベースの操作に必要なSQLやDBMSなどの知識が求められます。

サーバーエンジニア

Webサイトや業務システムなどをリリースするために必要なサーバーを選定、設計、構築、運用保守などを行うのがサーバーエンジニアです。

システムの負荷に耐えられるサーバーのスペックを見積もり、最適なサーバーシステムの設計をします。サーバーのOSや各種ミドルウェアに関する知識が必要です。

エンジニアに必要な能力とは

エンジニアになるには、どのような能力が求められるのでしょうか。エンジニアの職種によって異なる部分はありますが、ここでは多くのエンジニアに共通する4つの能力を解説します。

  • プログラミングなどの技術力
  • コミュニケーション能力
  • マネジメント能力(SEに必要)
  • 文章作成能力・表現力(SEに必要)

プログラミングなどの技術力

エンジニアとして働くには、プログラミングなどの専門的な知識や技術力が必要です。IT業界では、自分の技術レベルの証明として資格が求められる場面も少なくありません。

就職や転職に有利になるケースもあるため、エンジニアへの転職を希望するのであれば資格取得を視野にいれてもよいでしょう。

資格には国家資格と、民間企業が認定するベンダー資格の二種類があります。

どのエンジニアを目指すかによって、生かせる資格は異なります。ここでは一例を紹介します。

国家資格

  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント試験
  • 基本情報技術者試験
  • 応用情報技術者試験
  • ITストラテジスト試験
  • システムアーキテクト試験

ベンダー資格

  • オラクルマスター
  • Cisco Certified Network Associate(CCNA)
  • Cisco Certified Network Professional(CCNP)

コミュニケーション能力

エンジニアは一人で黙々と作業するイメージを持つ人も多いかもしれません。しかし実際はチームや関係部署と連携しながら作業を進めていくため、コミュニケーション能力が求められます。

チームメンバーと協力しながら1つのシステムを開発するため、マイペースに作業するのではなく、周りと状況を共有しながら進める力も必要です。

エンジニアによっては社外のクライアントと打合せをしたりプレゼンテーションをしたりする場合もあるため、対外的なコミュニケーションも発生します。

マネジメント能力(SEに必要)

特にシステムエンジニアにはマネジメント能力が必要です。

システムエンジニアは納期に合わせたスケジュール管理や人員配置、業務の指示出しなどを的確に行わなければなりません。

プロジェクトが計画どおりに進むかどうかは、システムエンジニアのマネジメント能力次第なのです。

システムエンジニア以外でも、チームメンバーのマネジメントを任される可能性はあります。将来的にそうした役割を担いたい人は、いまのうちから少しずつマネジメント能力を身につけていくとよいでしょう。

文章作成能力・表現力(SEに必要)

システムエンジニアはクライアントの要望をヒアリングして設計書を書くため、文章作成能力や表現力が求められます。設計書が間違っていると、プログラミングを担当するエンジニアが正しく作業できません。

また、チーム内やクライアントとメールやチャットでやり取りをする際など、システムエンジニア以外でも文章作成能力が求められる場面はあります。

最近ではリモートで開発を行うことも多く、そうした環境で働くのであればチャットツールで正確にやりとりできるスキルが必要です。

エンジニアに向いている人

エンジニアに向いているのはどのような人でしょうか。ここでは次の3つのタイプを紹介します。

  • 最先端技術に興味がある人
  • 好奇心が高く学び続けられる人
  • 忍耐力・集中力がある人

最先端技術に興味がある人

コンピュータの仕組みやプログラミングなど、最先端の技術に興味がある人が向いています。

IT業界では日々新しい技術が生まれていて、エンジニアが働く現場でもそうした最先端技術を利用する機会は多いです。

時代によって流行りのプログラミング言語も変わるため、つねに最先端の技術に興味をもってアンテナを張り、自分の仕事に取り入れてみようと思える人が向いています。

好奇心が高く学び続けられる人

エンジニアの知識やスキルは、一度身につけたら終わりではありません。IT技術は日々進化しているため、学ぶことをやめるとすぐに周りについていけなくなってしまいます。

新しいことにわくわくできる好奇心を持ち、つねに学び続ける姿勢が大切です。

エンジニアとしてスキルアップしていくのであれば、一つだけではなく幅広い技術を吸収していくことも求められます。自ら学び続ける力を身につけましょう。

忍耐力・集中力がある人

エンジニアの仕事は根気のいる作業も多く、忍耐力や集中力が必要です。プログラミングはコードを一つ間違うだけでエラーが出てシステムが動かなくなってしまうため、緻密な作業が求められます。

またコードを書いて終わりではなく、動作確認を行い不具合があれば修正してまた確認して……と同じ作業をコツコツ繰り返す場面も多いです。そうした作業が苦にならず進められる人のほうがよいでしょう。

未経験からエンジニアになるには

未経験からエンジニアになるにはどのような方法があるのでしょうか。大学や専門学校で学んでいなくても、未経験からエンジニアになることはできます。ここでは2つの方法を紹介します。

  • 独学で習得する
  • スクールや職業訓練校で習得する

独学で習得する

書籍や学習サイトなどで独学で勉強してエンジニアの技術を習得する方法です。自分のペースで学習できたり、あまり費用がかからなかったりするところがメリットです。

一方で、すべて一人で進めていかなければならないため、学習計画が立てづらい面があります。わからないところがあっても質問できる人がいないため、途中で挫折してしまう可能性もあるでしょう。

スクールや職業訓練校で習得する

エンジニアになるためのスクールや職業訓練校に通って、エンジニアの技術を習得する方法です。カリキュラムが決まっているため学習計画も立てやすく、挫折しにくいでしょう。

専門の講師が一対一で教えてくれるところもあり、自分のレベルにあった学習ができる点もメリットです。

最近はオンラインスクールも増えているため、学校や仕事との両立もしやすいです。就職サポートをしてくれるスクールもあるため、エンジニアへの転職活動が不安な人にもおすすめです。

一方で費用が数十万程度かかるスクールが多いため、経済的な負担はかかってしまいます。

エンジニアへの転職におすすめの転職サービス5選

ここでは、エンジニアの求人数が多い転職サービスや、ITに特化したおすすめの転職サービスを紹介します。

転職エージェント

レバテックキャリア

ワークポート
TechClipsエージェント
Geekly
MEITEC NEXT
求人数 公開:22,093件
非公開:非公表
公開:93,658件
非公開:非公表
公開:704件
非公開:非公表
公開:21,898件
非公開:非公表
公開:14,256件
非公開:非公表
特徴 エンジニアに特化
内定率90%
キャリアにあわせサイトを選べる
IT業界に強い転職サービス
IT・Web・ゲーム業界の求人豊富
実績豊富なコンシェルジュがサポート
首都圏に特化したIT専門転職エージェント
年収500万円以上の案件に限定
現役エンジニアによるサポート
エンジニア、クリエイター、ゲーム求人が豊富
幅広い年齢層に対応
企業の評判や選考情報を確認できる
エンジニア専門転職エージェント
製造業やメーカー求人が豊富
企業の内情を踏まえた詳細なアドバイス
おすすめの人 エンジニア特化のサービスを選びたい人
確実に内定を獲得したい人
フリーランスで働く選択肢がある人
専門知識を持つ人にサポートしてほしい人
映像制作系の転職を考えている人
未経験向けエンジニアスクールを受講したい人
ハイクラスな転職を目指すITエンジニア
首都圏の求人情報を探している人
現役エンジニアに相談してみたい人
ゲーム業界への転職に興味がある人
企業の口コミを見てから応募したい人
IT転職を考えている40代
IT系企業への転職にこだわらない人
求人企業の詳細なアドバイスを得たい人
公式サイト

レバテックキャリア|マッチング力が高い

※画像出典元:レバテックキャリア公式HP

・運営会社:レバテック株式会社
・求人数:22,093件
・対応エンジニア職種:アプリケ―ション、サーバーサイド、サーバー、ネットワーク、組込・制御、インフラ、データベース、セキュリティ、フロントエンド、社内SE、PM、PL、ITコンサルタント、データサイエンティスト、ゲーム
・対応言語:Java、HTML、C言語、Go、PHP、CSS、C++、VB.NET、JavaScript、Ruby、Scala、Swift、Python、C#、VBA、COBOL
・対応エリア:全国

レバテックキャリアは2015年にスタートした、業界でも比較的新しいITを専門とした転職エージェントです。カウンセリングの丁寧さや転職先情報のきめ細かさなどが評判となって利用者を増やしています。

また、アドバイザーによる初回の提案での内定率は90%を超えています。レバテックの企業側担当者は求人企業の現場に年間3,000回以上通って、転職先情報を仕入れているため、高い内定率を保っていると考えられます。

また、レバテックには「エキスパート」「フリーランス」などの関連サイトもあり、ITエンジニアのキャリアにあわせてサイトを選んで利用することができます。

レバテックキャリアはこんな人におすすめ!

  • エンジニア転職に特化したサービスを利用したい人
  • IT転職を効率よく決めたい人
  • 経験が豊富でフリーランスで働く選択肢がある人

レバテックキャリア
登録はこちら(無料)

レバテックキャリアの口コミや評判は、こちらの記事で詳しく紹介しています。

レバテックキャリアの評判&口コミは?転職のプロがメリット・デメリットを解説

ワークポート|ゲーム・映像系にも強い

※画像引用元:ワークポート公式HP

・運営会社:株式会社ワークポート
・求人数:93,658件(2024年3月時点)
・対応エンジニア職種:コンサルタント、PM、PL、プリセールス、システム導入、SE、組込・制御、インフラ、ゲーム、WEBデザイナー、映像制作
・対応エリア:全国、海外

ワークポートは経験豊富な転職エージェントで、ITエンジニア・Webクリエイターを中心に扱う転職サービスを展開しています。

専門的な知識をもったコンシェルジュによるサポートで、利用者からも高い評価を得ています。

IT・Web・ゲーム業界の求人に強く、その質と量はIT転職に特化した転職エージェントの中でもトップクラスです。

システムエンジニアだけでなく、映像制作などのエンジニア求人にも対応するなど、対応業種の幅広さにも定評があります。

ワークポートはこんな人におすすめ!

  • IT専門の知識を持つ転職コンシェルジュにサポートしてほしい人
  • 映像制作系の転職を考えている人
  • 無料の転職講座やエンジニアスクールを受講したい人

ワークポートについて、より詳しく知りたい人はこちらの記事もおすすめです。

ワークポートの評判・口コミの「やばい」は本当?特徴やメリットデメリットを徹底解説

TechClipsエージェント|高年収・高待遇が探せる

※画像引用元:TechClipsエージェント公式HP

・運営会社:notari株式会社
・求人数:704件(2024年3月時点)
・対応エンジニア職種:R&Dエンジニア、SRE、UI/UXデザイナー、アプリケーション、インフラ、ゲーム、サーバー、セキュリティ、データ、テスト、ネットワーク、PM、PL、フロントエンド、マークアップ、社内SE
・対応言語:C#、C++、CSS、CSS3、C言語、Go言語、HTML、HTML5、JavaScript、Kotlin、LESS、Objective-C、Perl、PHP、PL/SQL、Python、Rudy、R言語、Sass、Scala、Shell、SQL、Swift他
・対応エリア:首都圏

TechClipsエージェントは、首都圏に特化したITエンジニア専門転職エージェントです。

高年収・高待遇のITエンジニアに特化しており、特に30代以上など経験豊富なIT転職希望者におすすめしたい転職エージェントです。

TechClipsエージェントでは年収500万円以上の案件100%を約束しており、求人案件もハイクラスなものに厳選されています。転職で高年収化や高待遇化を目指したい人はぜひ利用してみましょう。

現役エンジニアによるカウンセリングがあるため、マッチング性能も高いサービスと言えます。

TechClipsエージェントはこんな人におすすめ!

  • 経験やスキルがあり、ハイクラスな転職を目指すITエンジニア
  • 首都圏の求人情報を探している人
  • 現役エンジニアに相談してみたい人

TechClips
登録はこちら(無料)

Geekly(ギークリー)|幅広い年齢層に対応

※画像引用元:Geekly(ギークリー)公式HP

・運営会社:株式会社GEEKLY
・求人数:21,898件(2024年3月時点)
・対応エンジニア職種:SE、PM、PL、ネットワーク、社内SE、ゲーム関連クリエイター、Webクリエイター、営業、ネットマーケティング、管理経営、制御・組込、通信
・対応エリア:首都圏に集中

GeeklyはITエンジニア、Webクリエイターの他、ゲーム業界にも明るい転職エージェントです。

また、採用年齢比率を見てみると、20代が39%、30代が42%と多いものの、40代も19%を占めています。年齢に縛られず、幅広い年齢層の転職に向いている転職エージェントと言えます。

さらに、GeeklyではIT企業の評判や選考情報を掲載した「Geekly Review」を運営しています。気になる企業を見つけたら、口コミを確認して企業の雰囲気をつかむことができます。

Geeklyはこんな人におすすめ!

  • ゲーム業界への転職に興味がある人
  • 企業の口コミを確認してから応募したい人
  • IT転職を考えている40代

Geekly
登録はこちら(無料)

ギークリーについて、より詳しく知りたい人はこちらの記事もおすすめです。

Geekly(ギークリー)の口コミからリアルな評判を独自調査!悪い口コミの理由は?【専門家が解説】

MEITEC NEXT(メイテックネクスト)|IT業界以外のIT職にも注力

※画像引用元:MEITEC NEXT公式HP

・運営会社:株式会社メイテックネクスト
・求人数:14,256件(2024年3月時点)
・対応エンジニア職種: 社内SE、SE、AI・データマイニング、IoT、ネットワーク、データベース、サーバー、FAE、サービスエンジニア、営業など
・対応エリア:全国、海外

メイテックネクストは、親会社にエンジニア派遣や業務請負の大手株式会社メイテックを持ち、エンジニア専門として信頼できる転職エージェントです。

メーカー勤務のものづくりエンジニアに精通したサービスですが、メーカー勤務のシステムエンジニアをはじめとして、ITエンジニアの求人情報が豊富に扱われています。

製造業やメーカーは、UI(ユーザーインターフェース)や制御・組込系プログラム、IoT化、生産管理システムなど、ITに関する課題を持っており、IT業界だけでなく、製造業界も視野に入れることで、好待遇の転職を期待できます。

MEITEC NEXTはこんな人におすすめ!

  • ステップアップが目標の転職を検討している人
  • IT系企業への転職にこだわらない人
  • 求人企業についての詳細なアドバイスを得たい人

MEITEC NEXT
登録はこちら(無料)

まとめ

本記事では、エンジニアの種類やそれぞれの仕事内容、未経験からエンジニアになる方法などを紹介しました。

エンジニアのなかにも多くの種類があり、プロジェクトマネジメントや顧客対応をメインで行うものから、プログラミングが中心のものまで幅広いエンジニアがいます。また、開発するものもWebサイトやアプリ、ゲームなどさまざまです。

IT人材不足が問題になるなか、エンジニアは今後ますます必要とされる仕事でしょう。未経験からチャレンジすることも可能なため、仕事内容を確認し、ぜひ自分に合ったエンジニアを目指してください。

エンジニアとして転職を検討している人は、年代別におすすめの転職サービスをまとめた以下の記事も参考にしてください。


◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
タイトルとURLをコピーしました