当サイト「マイナビニュース転職」は厚生労働大臣の認可を受けた有料職業紹介事業者(許可番号 13-ユ-080554)である株式会社マイナビが運営しています。
「フリーランスにおすすめな好条件の案件が見つかるエージェントが知りたい」
「未経験でもフリーランスエージェントは利用できる?」
この記事を読んでいるあなたは、フリーランスとして案件を探すためにおすすめのエージェントが知りたいのではないでしょうか?
結論、フリーランスなら「Midworks」と「レバテックフリーランス」の併用がおすすめ。
どちらもフリーランスに特化しており、高単価で条件の良い案件が豊富なため、案件探しに困っている方に打ってつけです。
この記事では、上記のエージェントを含む、おすすめのフリーランスエージェント14選を紹介します。
令和4年度の中小企業庁が実施したフリーランス実態調査結果によると、フリーランスの方がエージェントなどの仲介事業者を利用している(利用したことがある)割合は、たったの2割となっています。
フリーランスエージェントは、無料で利用できるサービスであり、自力で案件を獲得するよりも好条件で手厚い福利厚生を受けられることが多いため、使わないと損だと言えるでしょう。
この記事では、あなたにとって最適なフリーランスエージェントを見つけるためのポイントも詳しく解説します。
実際に、ランサーズエージェントのようなフリーランスエージェントを利用した方への独自インタビューも行いましたので、併せて確認してみてください。
おすすめな人の特徴 | おすすめフリーランスエージェント(無料) |
フリーランスエンジニアとして 好条件の案件を獲得したい人 |
おすすめ! Midworks |
知名度や案件の質が高くて評判の 良いエージェントを利用したい人 |
レバテックフリーランス |
- フリーランスエージェント選びに迷ったら、まずは「Midworks」と「レバテックフリーランス」の併用がおすすめです。知名度・案件数・高単価案件ともにトップクラスで安心して利用できます。
- フリーランスエージェントには様々な種類があり、本記事でも、未経験向け・フリーランスエンジニア向け・ライター向け・副業向けなど様々なタイプを紹介しています。自分自身の想像する働き方に合わせて選びましょう!
- フリーランスエージェントの案件数や知名度等を指標とした おすすめフリーランスエージェント一覧 で自分に合ったエージェントサービスを探してみましょう!
- 独自で集計したアンケートでは「レバテックフリーランス」と「クラウドテック」はよく利用されているようです。その他にもたくさんのエージェントサービスを紹介しているのでぜひ参考にしてください。
- フリーランスエージェントの失敗しない選び方【未経験者必見】
- フリーランスエージェントおすすめ14選一覧!【30以上のサービスから厳選】
- 【目的別】あなたに合ったおすすめフリーランスエージェント紹介
- 【経験者インタビュー】フリーランスエージェントを実際に利用した人の声【独自取材で判明】
- 【マイナビニュース独自調査】フリーランスエージェントの利用者に関する調査結果
- 【独自調査】実際にフリーランスエージェントを利用した人の口コミ・評判
- 未経験からフリーランスを目指す3つの方法【意外と知らない】
- フリーランスエージェントを利用するメリット・デメリット
- フリーランスエージェントを活用する5つのコツ【プロのみぞ知る】
- フリーランスエージェントを使わない方がいい3つのケースを解説
- フリーランスエージェントで仕事をもらうまでの簡単な流れ
- まとめ|フリーランスエージェントを利用して好条件案件を獲得しよう
- フリーランスエージェントに関するよくある質問
フリーランスエージェントの失敗しない選び方【未経験者必見】
フリーランスエージェントを選ぶ際には、紹介する3つの選び方を知っておきましょう。
適当にエージェントを選んでしまうと、あなたに合わない案件ばかり紹介される場合や、相性が合わない担当者が付きやすくなってしまいます。
特に初めてフリーランス向けのエージェントを利用する方は、失敗しがちなので選び方を知っておきましょう。
目的や自分のスキルにあったサービスを選ぶ
エージェントごとに保有する求人のタイプや数は大きく異なるため、自分に合った求人を多く扱っているサイトを選ぶことが大切です。
できるだけ多くの案件から選びたい人は、「エンジニアスタイル東京」や「レバテックフリーランス」のような、他よりも圧倒的に案件数の多いサービスがおすすめです。
週に5日、企業に常駐する案件を多く扱うエージェントもあれば、週に2〜3日勤務のリモート案件が得意なサイトもあります。
柔軟な働き方をしたい人は「リモート案件特集」などが組まれているサービスを選ぶのがおすすめです。
例えば、レバテックフリーランスであれば、下記画像のように「在宅・リモート可」といった検索の仕方も可能なので、リモート希望の方には打ってつけです。
そのため、あなたの目的がはっきりしている場合は、その目的に沿ったエージェントを選ぶようにしましょう。
下記の表に、一般的に多い目的別におすすめのエージェントをまとめているので、参考にして登録してみてください。
あなたの目的 | おすすめフリーランスエージェント(無料) |
高単価のフリーランスエンジニア案件を たくさんある案件数の中から探したい |
おすすめ! Midworks |
手厚いサポートを受けながら IT系のフリーランス案件を探したい |
レバテックフリーランス |
週2日からでも参画できる フリーランス案件を探したい |
ITプロパートナーズ |
マージン率が低いサービスを選ぶ
フリーランス向けのエージェントを利用するときは、マージン率(手数料)が高すぎるところは避けるようにしましょう。
マージンの決め方は、契約金額・契約回数・一律固定などサービスによって異なります。
基本的には契約金が上がったり、契約回数が増えたりすると、マージンが下がるようになっているケースが多いです。
マージンはエージェントが行う福利厚生やセミナーなどに充てられるので、高いことが一概に悪いとは言えませんが、相場として20%〜25%以下のところを選ぶとよいでしょう。
例えば、マージンを公開している「テクフリ」などは、掲載しているほとんどの案件が10%のマージンとなっています。
そのため、マージンが低く、報酬としてしっかり還元してくれる優良エージェントに登録することをおすすめします。
この記事では、マージンがなるべく低いエージェントを厳選して紹介しているので、安心して登録してみてください。
編集部
マージンを公開していないエージェントも多いので、あらかじめマージンが公開されているランサーズエージェントなどのサービスを選ぶのも手です。また、直接契約で中間マージンがかからない「HiPro Tech」などのサービスもあります。
利用者の口コミによる評判で選ぶ
フリーランスエージェントを選ぶときには、口コミ・評判が良いかどうかを調べてみるのもおすすめです。
どのサービスも使ってみないとわからないことも多く、公式サイトの見た目や情報だけでは判断しきれないこともあるためです。
この記事では、実際にフリーランスエージェントを利用した人の口コミを独自に集め、まとめているので、こちらより確認することができます。
また、フリーランスが多く利用しているサービスは、口コミも簡単に見られるので、企業の口コミサイトやSNS、身近な知人にも聞いて、リアルな評判を聞いてみましょう。
特にデメリットや不便な点は、口コミサイトでしか見られない有益な判断材料になります。
中でも、口コミや評判が良いおすすめのフリーランスエージェントは「Midworks」です。
Midworksは、「担当者の質が良かった」「レスポンスの早さなどが良く、信頼できた」のようなポジティブな口コミが多いので、エンジニア案件を探しているならまず登録したいエージェントです。
ぜひ、良いフリーランスエージェントを利用したい人は、Midworksに登録してみてください。
フリーランスエージェントおすすめ14選一覧!【30以上のサービスから厳選】
サービス名 | レバテックフリーランス |
Midworks |
エンジニアスタイル |
ELEVATE |
ITプロパートナーズ |
テックビズフリーランス |
テクフリ |
エンジニアファクトリー |
ココナラテック |
フォスターフリーランス |
ギークスジョブ |
PE-BANKフリーランス |
ランサーズエージェント |
TECH STOCK |
案件数 (2024年11月時点) |
88,636件 |
10,643件 | 374,235件 | 17,000件以上 | 5,505件 | 11,787件 | 19,218件 | 7,389件 | 18,357件 |
2,136件 |
6,490件 | 5,362件 | 13,555件 | 8,167件 |
高単価案件数 (月60万円以上) |
64,946件 | 10,502件 | 254,529件 |
非公開 | 2,944件 | 8,888件 | 16,251件 |
5,094件 | 10,156件 | 1,239件 | 2,516件 | 4,033件 | ー | ー |
リモート案件数 | 41,092件 |
ー | 117,299件 | 非公開 | 318件 | 13,039件 | 7,678件 | 3,300件 | 9,328件 |
367件 | 5,537件 | 2,500件 | ー | ー |
対応エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉 愛知、大阪、兵庫、京都 福岡、長崎、熊本、大分 |
東京、大阪 | 東京、埼玉、千葉、神奈川 | 非公開 (リモート案件は場所を問わない) |
全国 | 全国 | 東京都内 | 全国 | 関東、関西、東海、九州 | 東京、神奈川、千葉、埼玉 | 東京、神奈川、愛知、大阪 兵庫、福岡 |
全国 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、 群馬県、栃木県、茨城県、 北海道(札幌)、仙台、静岡、名古屋、 大阪府、京都府、神戸、中国・四国地方、 福岡県、沖縄県 |
全国 |
比較ポイント | 人気度・案件数ともに 業界トップクラス |
正社員並みの福利厚生が 用意されている |
案件応募で最大10万円 Amazonギフト券 |
案件参画後に年2回の 給与交渉を実施 |
エンジニア以外の案件も 豊富に揃える |
実質無料で記帳・確定申告代行を 利用できる |
健康診断が負担ゼロなど 福利厚生が手厚い |
1人あたりの案件紹介件数は 8.4社と業界トップクラス |
フリエンペイで 先払い・即日払いに対応 |
正社員並みの福利厚生と 保証がある |
高単価案件が豊富にある | 専属エージェントが徹底 サポート |
大手運営で手数料も低い | 15年以上の実績で安心 |
公式サイト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
転職のプロが30以上あるフリーランスエージェントの中から、本当におすすめできるエージェント14選を紹介します。
厳選した基準は下記のとおりです。
- フリーランス向けの案件が1,000件以上あるか
- マージン(手数料)が低いか(低いと思われるか)
- エージェントが提供する福利厚生サービスが充実しているか
あなたに合ったフリーランスエージェントを選び、好条件の案件が見つけられるようにしましょう。
知名度バツグン!圧倒的な案件数を誇る「レバテックフリーランス」
※画像引用元:レバテックフリーランス公式HP
運営会社 | レバテック株式会社 |
案件数 | 公開88,636件/非公開75,603件(2024年11月時点) |
高単価案件数 | 64,946件(月60万円以上) |
リモート案件数 | 41,092件(フルリモート・一部リモート) |
主な業種 | ITエンジニア、ITコンサル、PMOなど |
支払いサイト | 15日サイト(月末締め翌月15日支払い) |
主なサポート | 案件紹介、単価交渉、税務サポート、ヘルスケアサポートなど |
主要対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、兵庫県 京都府、福岡県、長崎県、熊本県、大分県 |
中間マージン | 非公開 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://freelance.levtech.jp/ |
レバテックフリーランスは、業界15年の実績がある、IT・Web系のエンジニア向けエージェントサービスです。
利用者の認知度が高く、年収アップにつながる好条件な求人が多いのが特徴です。
大手企業からの直請けが多く、余分な手数料がかからないので、業界トップクラスの高単価案件が揃っています。
ただし口コミによると、高単価案件の多くは、ある程度の経験値が求められるので、応募の際には、募集要項をよく確認しましょう。
言い換えれば、すでに経験がある方であればいきなり高単価の案件にチャレンジしやすいとも言えるので、フリーランスとして年収を高めたい方はぜひ登録してみてください。
レバテック株式会社は、Webデザイナーやゲーム業界のクリエイター向けのフリーランスエージェント「レバテッククリエイター」も運営しています。
Webデザイナーやゲーム業界のクリエイター案件を探している方は、ぜひ登録してみてください。
\最短1分で登録完了/
レバテックフリーランス
登録はこちら(無料)
レバテックフリーランスはこんな人におすすめ!
- 高単価案件を探したい人
- リモート案件を探している人
- 福利厚生や税務などのサポート内容を重視する人
レバテックフリーランスの口コミ・評判
単価の高い案件が多く、クラウドソーシングサイトで案件を探すよりも効率が良かった。
(40代/神奈川県/Webライター)
レバテックフリーランスについて詳しく知りたい人は、下記の記事でも詳しく解説されているので、併せて参考にしてみてください。
正社員並みの福利厚生がある「Midworks」
※画像引用元:Midworks公式HP
運営会社 | 株式会社Branding Engineer |
案件数 | 10,643件(2024年11月時点)※公開案件のみ |
高単価案件数 | 10,502件(月60万円以上) |
主な業種・職種 | ・プロント、バック、サーバーサイドエンジニア ・DBエンジニア ・ヘルプデスク ・ゲーム開発(Unity/UNREAL ENGINE) ・ゲームプランナー ・MAYA ・Webディレクター ・UI/UXデザイナー ・インフラエンジニア(Linux/Windows) ・ネットワークエンジニア ・クラウドエンジニア(AWS/Azure/GCP) ・PM/PMO ・コンサルタント ・Webデザイナー兼コーダー ・仮想化サーバ/NWエンジニア ・運用エンジニア ・テスト設計エンジニア ・開発系PM ・開発系PMO ・インフラ系PM ・情シス系PMO ・DBエンジニア(SQL全般) |
支払いサイト | 20日サイト |
主なサービス | 報酬補償(審査あり、60%まで)、保険料負担額50% 通勤交通費支給、スキルアップ支援など |
主要対応エリア | 関東圏(東京、千葉、神奈川、埼玉) 関西圏(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、三重県) ※リモート勤務の場合、全国対応(条件あり) |
中間マージン | 非公開 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://mid-works.com/ |
ミッドワークスは、ITエンジニアからの人気が高く顧客満足度も高い、IT系フリーランスエンジニア向けのエージェントです。
正社員並みの福利厚生がついていて、フリーランスが不安を抱えやすい保証面でのサポートが充実している点が魅力です。
例えば、下記のような福利厚生サービスが月額3万円のパッケージとして受けられます。(一部掲載)
- 業務交通費の支援(最大3万円まで)
- キャリアアップ支援費の支援(月額1万円まで)
- 経理支援クラウドシステムの支援(freee・弥生会計)
- フリーランス協会に無料加入可能
- Midworks経由で案件探しの時にブランクができた際は60%分の報酬を保障
月額3万円ではあるものの、月額の案件単価から控除されるかつ、内容としても非常に魅力的なので、入っておいて損はないでしょう。
副業案件やイラストレーター向け案件、グラフィック案件は取り扱っていないため、コンスタントにしっかり稼働したいエンジニアの人におすすめのエージェントといえます。
そのため、フリーランスエンジニアとして高単価でフルコミットできるような案件を探している方はぜひ登録しておきましょう。
ミッドワークスはこんな人におすすめ!
- 福利厚生の手厚さを重視する人
- リモートワークで働きたい人
- コンサルタントにキャリア相談をしたい人
\最短30秒で登録完了/
ミッドワークス
登録はこちら(無料)
ミッドワークスについて詳しく知りたい人は、下記の記事でも詳しく解説されているので併せて参考にしてみてください。
豪華特典あり!国内最大級の案件数「エンジニアスタイル」
※画像引用元:エンジニアスタイル公式HP
運営会社 | ボスアーキテクト株式会社 |
案件数 | 374,235件(2024年11月時点) |
高単価案件数 | 254,529件(月60万円以上) |
リモート案件数 | 117,299件(フルリモート・一部リモート) |
主な業種 | ITエンジニア、Webディレクター、Webデザイナーなど |
主要対応エリア | 東京都、神奈川、千葉、埼玉 |
中間マージン | エージェント情報欄に公開 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://engineer-style.jp/ |
エンジニアスタイルは、さまざまなフリーランスエージェントの案件をまとめたサイトです。
他サービスと比べると知名度は発展途上ですが、案件数は国内でもトップクラスで、フルリモートの案件も1万件以上あります。
案件は、直接契約なので中間マージンがかからず高報酬になる傾向があります。
案件応募で最大10万円分のAmazonギフト券がもらえる特典もあるため、フリーランスとしてあなたに合った案件を探したい方はぜひ登録してみてください。
エンジニアスタイルはこんな人におすすめ!
- とにかく多くの案件から選びたい人
- 利用特典を重視する人
- リモートで働きたい人
エンジニアスタイルの口コミ・評判
エンジニアスタイルを利用して良かったことは、自分自身の働きやすいスタイルに合わせて仕事を紹介して頂けることです。
(30代/香川県/Webライター)
エンジニアスタイルについて詳しく知りたい人は、下記の記事でも詳しく解説されているため、併せて参考にしてみてください。
案件参画後に年2回の給与交渉を行なってくれる「ELEVATE」
※画像引用元:ELEVATE公式HP
運営会社 | 有限会社アコールコーポレーション |
案件数 | 17,000件以上(2024年11月時点) |
高単価案件数 | 非公開 |
リモート案件数 | 非公開 |
主な業種 | ITエンジニアなど |
主なサービス | ギークbar優待券利用、エンジニア向けイベントの参加無料、 勉強会参加無料、案件提案、無料のファイナンス相談窓口、定期面談 |
主要対応エリア | 全国対応 |
中間マージン | 非公開(エンド直案件多数) |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://elevate-works.jp/lp/ |
ELEVATEは、フリーランスエンジニアに特化したエージェントであり、案件参画後に年2回の給与交渉を行なってくれる点が強みとなっています。
17,000件以上もの案件数を保有しており、ほとんどがエンド直・元請け直の案件となっていることから中間マージンが低いという点も大きな特徴です。
最大の強みである年2回の給与交渉では、上昇した分の95%をエンジニアに還元してくれるため、高収入を実現したいフリーランスエンジニアにとって、非常に嬉しいサポートと言えるでしょう。
また、エンジニア向けの定期的な交流会や勉強会を実施しており、無料で参加できるため、孤独になりがちなフリーランスでもコミュニティに参画できます。
業界に精通したエージェントが、あなたに合った案件の提案やサポートを十分に行なってくれるため、フリーランスエンジニアとして案件を獲得していきたい人は、ぜひ登録してみてください。
ELEVATEはこんな人におすすめ!
- 自分ではしづらい年収交渉を代わりに行なってほしい人
- エンジニア同士の繋がりを増やしたい人
- 手厚いサポートを受けて案件獲得したい人
\最短1分で登録完了/
ELEVATE
登録はこちら(無料)
週2~3日稼働の案件が多くて手軽な「ITプロパートナーズ」
※画像引用元:ITプロパートナーズ公式HP
運営会社 | 株式会社Hajimari |
案件数 | 5,505件(2024年11月時点) |
高単価案件数 | 2,944件(月60万円以上) |
リモート案件数 | 318件(フルリモート・一部リモート) |
主な業種 | ITエンジニア、デザイナー、マーケター、コンサルなど |
主なサービス | 案件紹介、小規模企業共済、各種保険相談、弁護士保険、 税務サポートなど |
主要対応エリア | 全国対応 |
中間マージン | 非公開 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://itpropartners.com/ |
ITプロパートナーズは、エンジニア・デザイナー・ディレクターに向けて、IT・Web業界のフリーランスの自立をサポートする案件紹介サービスです。
他社とは違う大きなメリットとして、週2~3日稼働の案件が多く、フレキシブルに働きたい方に人気があります。
エンジニア以外の職種も豊富にあり、マーケター案件やデザイナー案件もあるので、新しいトレンドを取り入れた企業の案件が多いのも特徴です。
そのため、フリーランスになりたてで、週2日からまずは初めてみたいという方なら、必ず登録しておきたいサービスと言えるでしょう。
ITプロパートナーズはこんな人におすすめ!
- 週2〜3日稼働でフレキシブルに働きたい人
- いま伸びている新しい企業の案件に興味がある人
- エンジニア以外の案件も扱うサービスを利用したい人
\最短1分で登録完了/
ITプロパートナーズ
登録はこちら(無料)
ITプロパートナーズについて詳しく知りたい人は、下記の記事でも詳しく解説されているので、併せて参考にしてみてください。
フリーランスに嬉しい税務代行も行なってくれる「テックビズフリーランス」
※画像引用元:テックビズフリーランス公式HP
運営会社 | 株式会社テックビズ |
案件数 | 11,787件(2024年11月時点) |
高単価案件数 | 8,888件(月60万円以上) |
リモート案件数 | 13,039件(フルリモート・一部リモート) |
主な業種 | ITエンジニアなど |
主なサービス | ・実質無料の記帳・確定申告代行 ・即日払い対応 ・テックビズが提携しているサービスをお得に利用可能 ・フリーランス向けのクレジットカード発行が可能(要審査) |
主要対応エリア | 全国対応 |
中間マージン | 非公開 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://freelance.techbiz.com/ |
テックビズフリーランスは、フリーランスにとって痒い所に手が届くような手厚いサポートのあるエージェントです。
フリーランスとして活動していく中で、記帳や確定申告などの税務処理は億劫になることもあると思います。
テックビズフリーランスであれば、実質無料で税務処理を代行してくれるサービスがあるため、特に忙しいフリーランスにとっては嬉しいサービスと言えるでしょう。
また、扱っている案件は週5稼働のものが多く、高単価な案件が多いので、がっつりかどうしたいと考えているフリーランスにとっておすすめです。
実務の経験は十分にあるけど、フリーランスになってまだ日が浅いという方は、ぜひサポート力の高いてックビズフリーランスに登録してみてください。
テックビズフリーランスはこんな人におすすめ!
- 週5日稼働でがっつり働きたい人
- 税務処理などを代わりにやってほしい人
- 高単価の案件を探している人
\最短1分で登録完了/
テックビズフリーランス
登録はこちら(無料)
健康診断全額負担など福利厚生が充実「テクフリ」【都内限定】
※画像引用元:テクフリ公式HP
運営会社 | 株式会社アイデンティティー |
案件数 | 19,218件(2024年11月時点) |
高単価案件数 | 16,251件(月60万円以上) |
リモート案件数 | 7,678件(フルリモート・一部リモート) |
主な業種 | サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、webディレクター ITコンサル、ゲームプランナーなど |
主なサービス | 案件紹介、条件交渉、専属フォロー、他雇用形態求人の紹介 税務サポート、福利厚生など |
主要対応エリア | 東京都内 |
中間マージン | 非公開 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://freelance.techcareer.jp/ |
テクフリは、エンド直契約を結んでいる案件が98%以上なので中間マージンが10%の案件も多く、平均単価が約80万円と高いのが特徴です。
さらに、登録から最短で2日で参画できるため、早く仕事を始めたい人におすすめのフリーランスエージェントといえます。
特に、20代後半〜40代の方で、実務経験を3年以上積んでいる方なら、あなたに合った好条件の案件が見つかりやすく、年収アップにもつながるでしょう。
また、報酬付き休暇や業務満了金の支給、健康診断全額負担など、他のサービスと比べても福利厚生が手厚く、安心して仕事が続けられます。
そのため、マージンが低くて高単価のフリーランスエンジニア案件を探している方は、ぜひ登録してみてください。
テクフリはこんな人におすすめ!
- 手厚い福利厚生を受けたい人
- 中間マージンが低い案件を探している人
- 早く仕事を始めたい人
300万円もの年商アップが期待できる「エンジニアファクトリー」
※画像引用元:エンジニアファクトリー公式HP
運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
案件数 | 7,389件(2024年11月時点) |
高単価案件数 | 5,094件(月60万円以上) |
リモート案件数 | 3,300件(フルリモート・一部リモート) |
主な業種 | サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、webディレクター ITコンサル、ゲームプランナーなど |
主なサービス | 案件紹介、条件交渉、専属フォロー、他雇用形態求人の紹介 税務サポート、福利厚生など |
主要対応エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、福岡 |
中間マージン | 非公開 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.engineer-factory.com/freelance/ |
エンジニアファクトリーは、自身の年収を大きく上げたい方におすすめのエージェント。
エンジニアファクトリーが選ばれる大きな理由として、最大300万円の年商アップが期待できる高単価案件の多さや、95.6%という案件継続率の高さが挙げられます。
また、1人当たりの案件紹介数も8.4社と非常に多く、フリーランスとして案件を獲得したいけどなかなか獲得できないという方におすすめです。
自身の年収を大きく上げたいと考えている方は、ぜひ登録してみてください。
エンジニアファクトリーはこんな人におすすめ!
- 年収を数百万円単位で上げたい人
- 手っ取り早く案件を獲得したい人
- 安定できる案件を見つけたい人
先払い・即日払い対応「ココナラテック」
※画像引用元:ココナラテック公式HP
運営会社 | アン・コンサルティング株式会社 |
案件数 | 18,357件(2024年11月時点) |
高単価案件数 | 10,156件(月60万円以上) |
リモート案件数 | 9,328件(フルリモート・一部リモート) |
主な業種 | SE、プログラマー、コンサル・PM・PMO、ゲームクリエイターなど |
支払いサイト | 通常:60日サイト フリエンペイ利用:先払い(早期25日払い・報酬:該当月単価の50%・手数料5%)、即日払い(前月稼働分・手数料3%) |
主要対応エリア | 関東、関西、東海、九州 |
中間マージン | 非公開 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://tech.coconala.com/ |
ココナラテックは、リモート案件が9,328件(2024年11月時点)と充実しているため、リモートで働きたい人におすすめのフリーランスエージェントです。
エンド直請け案件のため、平均単価72万円と高単価な案件が豊富なのも特徴です。
未経験向けや短期間の案件もあるため、試しに始めてみたいという人に向いているでしょう。
支払いサイトは通常60日ですが、「フリエンペイ」を利用することで、先払いと即日払いから選べるのも嬉しいポイントです。
\最短20秒で応募できる/
ココナラテック
登録はこちら(無料)
ココナラテックはこんな人におすすめ!
- 高単価案件を探している人
- フルリモートで働きたい人
- すぐに報酬がほしい人
ココナラテックの口コミ・評判
前の仕事を辞めて、次の転職先が見つかるまでココナラテックでフリーランスエンジニアしてました。結果、ココナラテックで前職よりも稼げたため、そのままフリーランスしてます。(30代/神奈川県/ITエンジニア)
ココナラテックについて詳しく知りたい人は、下記の記事でも詳しく解説されているので、併せて参考にしてみてください。
2万人を超えるエンジニアの案件紹介実績「フォスターフリーランス」
※画像引用元:フォスターフリーランス公式HP
運営会社 | 株式会社フォスターネット |
案件数 | 2,136件(2024年11月時点)/非公開案件数:4,500件以上 |
高単価案件数 | 1,239件(月60万円以上) |
リモート案件数 | 367件(フルリモート) |
主な業種 | ITエンジニア、Webディレクター、ITコンサルなど |
支払いサイト | 30日サイト(月末締め翌月末支払い)、早期受取サービスあり |
主なサービス | 報酬早期受取サービス、free会計ソフトキャッシュバック スキルアップサポート、福利厚生など |
主要対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
中間マージン | 非公開 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://freelance.fosternet.jp/ |
フォスターフリーランスは、1996年のサービス開始以降、20,000人を超えるITエンジニアの案件紹介や就業サポートをおこなってきたフリーランスのための案件・求人サイトです。
公開・非公開求人合わせて5,000件以上の優良案件が用意されていて、リモート案件も豊富にあります。
正社員並みの福利厚生や保証が充実していて、利用者の満足度も高いのが特徴です。
業界25年の蓄積されたノウハウで、エンジニア1人ひとりに合わせたサービスを提供しています。
そのため、業界の歴が長く、信頼度の高いエージェントを利用したいフリーランスの方はぜひ登録してみてください。
\最短1分で登録完了/
フォスターフリーランス
登録はこちら(無料)
フォスターフリーランスはこんな人におすすめ!
- 豊富な非公開求人から適職を紹介してほしい人
- 高単価でフルリモートの案件を求めている人
- 福利厚生や保証を重視する人
フォスターフリーランスの口コミ・評判
自分の頑張り次第で高給を手にすることができるので、やりがいを感じた。
(20代/東京都/ITエンジニア系)
フォスターフリーランスについて詳しく知りたい人は、下記の記事でも詳しく解説されているので、併せて参考にしてみてください。
手厚いサポートと高単価案件「ギークスジョブ(geechs job)」
※画像引用元:ギークスジョブ公式HP
運営会社 | ギークス株式会社 |
案件数 | 6,490件(2024年11月時点) |
高単価案件数 | 2,516件(月60万円以上) |
リモート案件数 | 5,537件(一部リモートを含む) |
主な業種 | ITエンジニア、Webディレクター、Webデザイナーなど |
主なサービス | 案件紹介、福利厚生プログラム「フリノベ」など |
主要対応エリア | 東京都、神奈川県、愛知県、関西、九州 |
中間マージン | 非公開 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://geechs-job.com/ |
ギークスジョブ(geechs job)は、大手からベンチャーまで3,300社以上の取引実績がある、東証プライム上場のITフリーランス専門エージェントです。
利用者1名に対し3人のサポーターがつき、充実したサポートが受けられるので、経験の浅いフリーランスでも相談しやすく不安がありません。
また、医療費・所得の補償などの保険サービスをはじめとする、『フリノベ』という福利厚生サービスが受けられるのも特徴です。
例えば、下記画像にあるように割引サービスや優待利用などの福利厚生サービスが受けられます。
そのため、手厚い福利厚生サービスを受けながら質の高い案件を獲得したいフリーランスは、ぜひ登録してみてください。
ギークスジョブはこんな人におすすめ!
- 安定的な長期案件を探している人
- フリーランスの経験が浅い人
- 手厚い福利厚生サービスを利用したい人
ギークスジョブの口コミ・評判
フリーランスエージェントに仲介してもらうことで、企業との契約における手間やトラブルを省くことができた。
(30代/海外/Webライター)
ギークスジョブについて詳しく知りたい人は、下記の記事でも詳しく解説されているので、併せて参考にしてみてください。
30年以上の歴史を持つ「PE-BANKフリーランス(ピーイーバンク)」
※画像引用元:PE-BANKフリーランス公式HP
運営会社 | 株式会社PE-BANK |
案件数 | 5,362件(2024年11月時点) |
高単価案件数 | 4,033件(月60万円以上) |
リモート案件数 | 2,500件(一部リモート含む) |
主な業種 | ITエンジニア、PMなど |
主なサービス | 確定申告サポート、福利厚生、スキルアップサポートなど |
主要対応エリア | 全国 |
中間マージン | 8〜12% |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://pe-bank.jp/ |
PE-BANKフリーランスは、設立30年以上で老舗のITフリーランスエンジニア専門エージェントです。
対応エリアが広く、全国でフリーランス支援をしており、地方のフリーランスエンジニアからの評判が良いのが特徴です。
エージェントは分業制ではなく担当制で、案件紹介・契約・契約後サポートまで1人で行ってくれます。
50,000件を越える案件の中から、利用者に適した案件を紹介してくれるので、あなたに合った質の高い案件を見つけたい方は、ぜひ登録してみてください。
PE-BANKフリーランスはこんな人におすすめ!
- 運営会社の実績を重視する人
- 確定申告サポートや福利厚生の手厚さを重視する人
- ITスキルを向上できる支援があるサービスを探している人
ランサーズの40万社と連携「ランサーズエージェント」
※画像引用元:ランサーズエージェント公式HP
運営会社 | ランサーズ株式会社 |
案件数 | 13,555件(2024年11月時点) |
リモート案件数 | 5,062件(一部リモート含む) |
主な業種 | ITエンジニア、デザイナー、PM、マーケターなど |
主要対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、 群馬県、栃木県、茨城県、 北海道(札幌)、仙台、静岡、名古屋、 大阪府、京都府、神戸、中国・四国地方、 福岡県、沖縄県 |
中間マージン | フリーランス・クライアントに公開 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://lancersagent.com/ |
ランサーズエージェントは、業界大手ランサーズグループが運営するエンジニア・デザイナー・PM・マーケター向けのフリーランスエージェントです。
ランサーズのサービスと連携しているため、高単価の案件を多く取り扱っています。
長年の実績があり、35万件以上の非公開案件を扱っていて、そのうちの90%以上がリモート案件なのが特徴です。
Web系案件はすべてエンド・元請けの直案件なためマージンを抑えられる上に、マージンの割合をクライアントとフリーランスに公開している点も信頼できるポイントです。
そのため、マージンが低くて高単価のリモート案件を探している人は、ぜひ登録してみてください。
ランサーズエージェントはこんな人におすすめ!
- リモート案件を紹介してほしい人
- 無駄なマージンがかからないエージェントを探している人
- 透明性の高い安心のサービスを利用したい人
ランサーズエージェントの口コミ・評判
ランサーズエージェントを利用していて良い点は、「余計なコストがかからない」ところです。フリーランスエージェントによっては、マージンを取られたりするのですが、ランサーズエージェントの場合は「エンド、元請け企業との直接契約なので余計なコストがなく、高単価で案件に取り組む」ことができるところが気に入っています。(30代/大阪府/ITエンジニア系)
15年以上の実績「TECH STOCK(テックストック)」
※画像引用元:TECH STOCK公式HP
運営会社 | INTLOOP株式会社(イントループ株式会社) |
案件数 | 募集中8,167件/非公開ー件(2024年11月時点) |
リモート案件数 | 1,532件(一部リモート含む) |
主な業種 | ITエンジニア、プログラマー、Webデザイナー、Webライター、ITコンサル、ゲームクリエイターなど |
主なサービス | 案件紹介、福利厚生、税理士紹介など |
主要対応エリア | 全国 |
中間マージン | 非公開 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://tech-stock.com/ |
フリーランスエージェントは比較的新しいサービスが多い中、TECH STOCK(テックストック)は、15年以上の実績があり信頼性が高いサービスです。
直請け案件が93%以上あるため、単価も高く80万円以上の案件も多く保有しています。
福利厚生も充実しており、安定して長く働きたい人におすすめのサービスといえるでしょう。
高単価の案件を探している人、充実した福利厚生サービスを受けたい人は、ぜひ登録してみてください。
TECH STOCKはこんな人におすすめ!
- 高単価案件を探している人
- 信頼できるサービスを利用したい人
- 充実した福利厚生を受けたい人
【目的別】あなたに合ったおすすめフリーランスエージェント紹介
ここでは、あなたがどんな目的でフリーランスエージェントを利用したいのかという点に合わせて、一般的に多い目的別におすすめのフリーランスエージェントを紹介します。
一般的にフリーランスの方に多い目的としては、「在宅でリモートワークがしたい」、「高単価案件を受注したい」などがあります。
ここでは、業種や目的別にマイナビニュース編集部おすすめのフリーランスエージェントを1つずつピックアップしてご紹介します。
他の記事とは違い、目的別にこれに登録しておけば失敗しないというようなエージェントを1つだけしか挙げないため、迷わずに登録できるでしょう。
自分がどのフリーランスエージェントを利用すれば良いのか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
【フリーランスエンジニア向け】おすすめエージェント「Midworks」
※画像引用元:Midworks公式HP
フリーランスエンジニアとして、あなたに合った案件を見つけたいという方は、「Midworks(ミッドワークス)」に登録するのがおすすめです。
Midworksはフリーランスエンジニアに特化したエージェントであり、非公開案件も全体の80%以上と独自の好条件案件が多いことも特徴です。
実際に、フリーランスエンジニアの方がMidworksを利用して年収が600万円から1,200万円に上がったケースもあるため、ぜひ登録してみてください。
Midworksについて詳しく解説している箇所は、こちらから飛べるので、ぜひ確認してみてください。
【未経験の人向け】未経験OKのおすすめエージェント「ギークスジョブ」
※画像引用元:ギークスジョブ公式HP
未経験OKのフリーランス案件を探したい人は、「ギークスジョブ」に登録するのがおすすめ。
一般的にフリーランスエージェントは、未経験OKの案件が少なく、「実務経験2年以上」のような経験者が優遇される案件が多いのが実情です。
そのため、未経験者は適当にフリーランスエージェントを選んで登録してしまうと、全く案件が紹介されないこともありえます。
他のサイトでは、未経験OKではないエージェントも「未経験者におすすめ」というような紹介をしていることもあるため、注意が必要です。
実際に、こだわり条件箇所にて「未経験OK」で検索ができ、2024年10月現在においては38件と少ないですが、掲載されています。
そのため、未経験者はギークスジョブに登録することをおすすめします。
ギークスジョブについて詳しく解説している箇所は、こちらから飛べますのでぜひ確認してみてください。
【週2日・土日のみ稼働したい方向け】おすすめフリーランスエージェント「ITプロパートナーズ」
※画像引用元:ITプロパートナーズ公式HP
週2日から働きたい人や、土日だけ稼働したい人は「ITプロパートナーズ」に登録するのがおすすめ。
数あるフリーランスエージェントの中でも、ITプロパートナーズは週2日からの案件が非常に多いという特徴があります。
特に、駆け出しのフリーランスや、まだ余力があるからもう少し案件数を増やしたいというフリーランスにとっておすすめと言えるでしょう。
ITプロパートナーズの詳しい情報について解説している箇所は、こちらから飛べますので、ぜひ確認してみてください。
【Webデザイナー向け】おすすめフリーランスエージェント「レバテッククリエイター」
※画像引用元:レバテッククリエイター公式HP
フリーランスのWebデザイナーとして案件を獲得したい方は、「レバテッククリエイター」に登録するのがおすすめ。
レバテッククリエイターは、Webやゲーム業界のクリエイター専門のフリーランスエージェントであり、デザイナー案件にも精通し、質の高い案件を紹介してくれます。
実際に、Webデザイナーだけに絞って検索してみると下記画像のようになり、2024年10月現在で57件の案件が掲載されています。
Webデザイナーの案件は、どのエージェントを見ても案件数が少ないですが、非公開案件の中にWebデザイナーの案件がある可能性もあるので、ぜひ登録してみてください。
編集部
レバテッククリエイターは、レバテックフリーランスの姉妹サービスで、どちらもレバテック株式会社が運営しています。
【Webライター向け】人気のおすすめフリーランスエージェント「エンジニアスタイル」
※画像引用元:エンジニアスタイル公式HP
Webライターの案件を探している方は、「エンジニアスタイル」に登録するのがおすすめ。
フリーランスエージェントは、基本的にエンジニアの案件が多いため、ライター案件は見つけづらいのが実情です。
しかし、エンジニアスタイルであれば、「Webライター」と検索窓で検索すると2024年10月現在で10件の案件が掲載されているため、条件に当てはまれば応募できるでしょう。
案件数は少ないですが、登録しておくことで、意外にもあなたに合った条件で応募できる可能性もあるので、登録することをおすすめします。
また、エンジニアスタイルについて詳しく解説されている箇所は、こちらから飛べるので、併せて参考にしてみてください。
【在宅OK!リモート案件が多い】おすすめフリーランスエージェント「レバテックフリーランス」
※画像引用元:レバテックフリーランス公式HP
在宅でリモートワークをしたいと考えているフリーランスには、「レバテックフリーランス」がおすすめ。
レバテックフリーランスは、全体の半分ほどがリモートもしくはフルリモートの案件で占めており、下記画像の通り4万件以上もリモート案件があります。
そのため、実務経験があって在宅で仕事しながら高い年収を目指したいと考えているフリーランスは、登録することをおすすめします。
また、レバテックフリーランスについて詳しく解説している箇所については、こちらから飛べるので、ぜひ確認してみてください。
【年収1000万も可能!ハイクラス向け】おすすめフリーランスエージェント「レバテックフリーランス」
※画像引用元:レバテックフリーランス公式HP
フリーランスとして年収1,000万円以上などの高収入を実現したい人は、「レバテックフリーランス」に登録するのがおすすめ。
大前提として、実務経験が1年未満の人などは、いきなり年収1,000万円以上のような高単価案件に関わることは難しいでしょう。
一方、実務経験が2〜3年以上など、しっかり経験を積んだ人であれば月単価80〜100万円ほどの高単価案件に挑戦しやすいと言えます。
レバテックフリーランスは、利用者の平均年収が881万円というデータが出ており、利用し続けていればスキルが評価され、単価もしっかり上がり続けるのが大きな特徴です。
実際に、案件検索の際に月単価「80万円〜」だけに絞ってみると、下記画像の通り、2万件以上も掲載されていることがわかります。
そのため、フリーランスとして高収入を実現したい人は、レバテックフリーランスに登録することをおすすめします。
また、レバテックフリーランスについて詳しく解説している箇所については、こちらから飛べるので、ぜひ確認してみてください。
【経験者インタビュー】フリーランスエージェントを実際に利用した人の声【独自取材で判明】
マイナビニュース転職メディアでは、信頼性が高い利用者の声をお届けするために、実際にココナラとランサーズエージェントを利用したことのある人に、オンラインインタビューをおこないました。
これからフリーランス向けのエージェントを利用しようと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
Q. フリーランスとして働いている期間や転身のきっかけは?
以前は、会社員をしながら副業でフリーランスとしてお仕事をいただいていたのですが、会社員を辞めてフリーランス1本で働き始めたのは今年の6月からです。なので、まだ4ヶ月くらいですね!
会社員をしながら副業でフリーランスの方が安定性は高いと思うのですが、なぜフリーランスとして活動されようと思ったのですが?
「働き方」という点が一番の決め手だったと思います。確かに安定したお給料はもらえなくなりますが、自分のスキルや、やりたいことを自分で決めた時間と場所でできるというのが自分にあっていたので。
Q. フリーランスとして働いていて困ったこと・悩みは?
フリーランスとして働くのは、会社員として働くよりも安定性が低くなるということでしたが、フリーランスになって困ったことや、悩み事はありますか?
同じくフリーランスとして働く友人の紹介で、ココナラとランサーズエージェント、あとクラウドワークスを利用して主に案件を獲得していますが、継続案件の受注が難しいのと、webデザイナーの実績があまりないので、案件に応募しても採用されないということが多いです。
Q. フリーランスエージェントの手数料(マージン)率は納得できた?
フリーランスエージェントを利用すると、エージェント側に支払うマージンが発生すると思いますが、マージンのパーセンテージは納得できるものですか?
案件によって割合が異なりますが、仕方ないと思いつつも高いなと感じてしまいますね。
案件の詳細を見るときに、マージンの割合は確認できるのでしょうか?
はい!案件には、業務内容や期間、リモートや出勤の有無、報酬の他に、エージェント側に支払うマージンの割合もみれるので、事前に納得した上で応募できます。
Q. ココナラとランサーズの案件数や案件の質、継続率などはどう?
ココナラとランサーズエージェントをご利用とのことですが、それぞれの案件数や質などはいかがですか?
ランサーズエージェントは登録だけしてて、まだ案件応募に至っていないのですが、案件数は多いと思います。ココナラは、未経験の業種でもOKの案件があるので、応募はしやすいのですが、いざ業務を開始すると、案件詳細に記載してある以上のボリュームだったりということがありました。
なるほど!案件の詳細に記載されている以外では、クライアントの情報はわからないという感じでしょうか?
そうですね、ただ、クライアントの企業名とかは分かるので、応募する前にその企業をネットで検索して、口コミは調べた方が良いと思います!基本は優良な企業しか提携されていないはずですが、一度案件を受けてしまうと業務を終わらすという責任が生じてしまうので。
Q. これからフリーランスエージェントを利用する人に向けてアドバイスするなら?
これから、フリーランスエージェントを利用しようと考えている人に向けて何かアドバイスはありますでしょうか?
私が利用していたココナラは、ある程度スキルや実績がある人や、専門的な知識や強みを持っている人におすすめできます。また、発注と受注を一元化して同じアプリで管理できるので、それらの管理が苦手でも問題ないです。
もし、あまり案件が獲得できない場合は、
・プロフィールを充実させる
・サムネを魅力的にする
・一目で自分は何ができるのか分かるようにする
を意識すると良いかと思います。
フリーランスエージェントの 良かったところ |
フリーランスエージェントの 残念だったところ |
|
|
上記の独自インタビューの内容からも分かる通り、フリーランスエージェントを活用することは、フリーランスにとって非常に役立つため、登録しておいた方が良いでしょう。
特に、「レバテックフリーランス」や「Midworks」はフリーランスの方なら誰にでもおすすめしたい優良サービスなので、ぜひ登録してみてください。
おすすめな人の特徴 | おすすめフリーランスエージェント(無料) |
フリーランスエンジニアとして 好条件の案件を獲得したい人 |
おすすめ! Midworks |
知名度や案件の質が高くて評判の 良いエージェントを利用したい人 |
レバテックフリーランス |
【マイナビニュース独自調査】フリーランスエージェントの利用者に関する調査結果
実際にフリーランスエージェントの利用者を対象にマイナビニュースが行なったアンケートをもとに、「利用したサービス」や「サービスを選ぶときの決め手」をグラフにまとめました。
どんなサービスが利用されているのか、どんな年代の人が利用しているかなど気になっている人はぜひ参考にしてみてください。
Q. フリーランスエージェント利用者の年代と利用者数が多いサービスは?
フリーランスエージェントを利用した人の年代は、30代が一番多く、次いで40代、20代でした。
50代以上の人も5%ほどみられ、幅広い年代層の人が利用しています。
また、一番多く利用されているサービスは「ランサーズエージェント(約30%)」でした。
次いで、「レバテックフリーランス」と「クラウドテック」も利用されており、いずれも人気であることがわかります。
Q. フリーランスエージェントを利用した人の職業と選ぶときの決め手は?
フリーランスエージェントを利用した人で一番多い職業は「Webライター」でした。
この結果は、Webライターの利用が多い「クラウドワークス」で、アンケート収集をおこなったことも影響していると思われますが、ITエンジニアの人以外もフリーランスエージェントを利用していることがわかります。
サービスを選びときの決め手や、案件を選ぶ際に重要視するポイントについては、「案件が高単価かどうか」をみるという人が一番多いという結果に。
次いで「継続して受注できる案件かどうか」「リモートワークが可能な仕事か」という点も気にする人が多いようです。
【独自調査】実際にフリーランスエージェントを利用した人の口コミ・評判
実際に、フリーランスエージェントを利用した人の口コミをマイナビニュースが独自に調査し、まとめました。
利用して満足した人の口コミや、不満に感じた人の口コミまで客観的な視点に立って集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。
満足した7人の口コミ・評判
・支払いスピードが早くて助かった
・クラウドソーシングサイトよりも効率が良い
・地方在住者でもリモートワークで受注ができる
・企業との契約の手間もなくトラブルの心配もない
・未経験OKの案件も多かった
案件一つ一つの単価が高くて、数も豊富にあるのが魅力的でした。またサポート体制も充実していて手数料に関してもしっかりと説明してくれたので、とてもおすすめできます。
(東京都/30代/利用したサービス「ランサーズエージェント」/職業:ITエンジニア系)
副業でも行える案件も多くて、支払も最短で15日ということもあって支払いスピードも概ね満足できるレベルです。さらに専任のアドバイザーも親身になってくれて心強いです。
(千葉県/40代/利用したサービス「クラウドテック」/職業:Webデザイナー)
単価の高い案件が多く、クラウドソーシングサイトで案件を探すよりも効率が良かった。
(神奈川県/40代/利用したサービス「レバテックフリーランス」/職業:Webライター)
リモート案件が非常に多いので地方在住者でもしっかりと仕事ができる点が良かったです。
(広島県/30代/利用したサービス「クラウドテック」/職業:ITエンジニア系)
得意文や言語、環境などの技術や開発フェーズ、役割などから案件を探すことができる。
(東京都/50代/利用したサービス「ITプロパートナーズ」/職業:ITエンジニア系)
未経験でも引き受けられる案件があり、webライターの経験を積みました。少しずつ単価の高い案件を引き受けられるようになり、利用して良かったです。隙間時間にできるのも良かったです。
(大阪府/30代/利用したサービス「ランサーズエージェント」/職業:Webライター)
フリーランスエージェントに仲介してもらうことで、企業との契約における手間やトラブルを省くことができた。
(海外/30代/利用したサービス「ギーグスジョブ」/職業:Webライター)
調査結果から、ポジティブな評価を行なっている人の中でも、「サポートが充実していた」「案件探しの効率が良い」という内容が目立ちました。
実際にフリーランスエージェントをしてみないとわからないような内容ばかりなので、これから初めて利用するという方にはとても参考になる意見と言えるでしょう。
特に、「レバテックフリーランス」はサポートの質が高く、年収1,000万円以上も狙えるような高単価の案件が多いので、登録するのがおすすめです。
不満に感じた7人の口コミ・評判
マージンが高い傾向にあり、フリーランスとして成功するまではなかなか納得できる金額の収益がここでは上げにくいと思いました。
(東京都/30代/利用したサービス「レバテックフリーランス」/職業:Webライター)
地方での案件を獲得するのが難しいところと、初心者に対してのサポート面を強化すればより良くなると感じました。
(鹿児島県/30代/利用したサービス「ランサーズエージェント」/職業:ITエンジニア系)
完全な在宅ではなく、オフィス訪問等が必要な案件が多く、案件獲得に手間が掛かった。
(神奈川県/40代/利用したサービス「レバテックフリーランス」/職業:Webライター)
質の高い案件が多い分、条件が厳しくスキルが求められますし、もっと早くスキルを身に付けておけばと後悔しました。
(広島県/30代/利用したサービス「ランサーズエージェント」/職業:Webライター)
会員限定特典としての福利厚生サービスが用意されているが、稼働時以外は適用外となっている。
(兵庫県/40代/利用したサービス「クラウドテック」/職業:Webデザイナー)
各社で特徴に違いがあるので、比較するためにも複数社と相談してみればよかったと思った。
(海外/30代/利用したサービス「ギークスジョブ」/職業:Webライター)
最初の登録の手続きが細かくて大変だった点です。スキルシートの登録作業や面談の後に契約が決まらないことが多く大変でした。
(北海道/30代/利用したサービス「レバテックフリーランス」/職業:Webライター)
ポジティブな面だけでなく、ネガティブな面があることもフリーランスエージェントの利用者へ調査したことで判明しました。
特に、「条件が厳しく合わなかった」「案件獲得が難しかった」などの意見が目立ちます。
実際、フリーランスエージェントでは、ある程度のスキルや経歴を持った人を対象にした案件が多いというのが実情であるため、未経験者は案件獲得がしづらいケースが多いでしょう。
もちろん、すべてのエージェントが未経験者に対応していないわけではないので、「ギークスジョブ」のような「未経験OK」などのこだわり条件があるエージェントを利用しましょう。
未経験からフリーランスを目指す3つの方法【意外と知らない】
昨今は、在宅ワークをしたい人や、会社に属さない自由な働き方を求めてフリーランスを目指す人も増えています。
ここではエンジニアやWebの実務経験がない人に向けて、フリーランスになるための3つの方法を紹介します。
フリーランスとして自分に合った働き方をしたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ポートフォリオを作成する
ポートフォリオとは、自分のプロフィールやスキル、経験をまとめた「これを見れば自分自身がやってきたことや、得意とすること、アピールポイントがわかる」作品や自分のサイトのようなものです。
デザイナーやライターが作るものというイメージがあるかもしれませんが、エンジニアにもポートフォリオを求める企業が増えています。
実務経験がなくても自分のスキルをアピールすることができるため、まずは作ってみると良いでしょう。
手軽にポートフォリオを作成できるテンプレートがあるサービスを、以下にまとめましたので参考にしてください。
【エンジニアの場合】プログラミングスクールに通う・独学で勉強する
エンジニアに必要な知識や、職務経験がないという人は、まずはエンジニアに必要な最低限の知識やスキルを身につけましょう。
一番早くて確実なのはプログラミングスクールに通うことです。
独学で学びたいという人はYouTubeや書籍、ネットで公開されている学習ツールなどで学ぶこともできますが、知識が全くない状態で一人でスキルを身につけるのは簡単ではありません。
プログラミングスクールでは、実践で役立つ言語やツールを一から教えてくれますし、ポートフォリオの作成も手伝ってくれるところが多いです。
例えば、「テックキャンプ」のようなプログラミングスクールであれば、未経験者に特化した学習環境が用意されており、実際の受講者の97%がプログラミング未経験です。
そのため、将来フリーランスとして理想の働き方をしたいと考えている方は、まずプログラミングの知識・経験をつけてから、独立することをおすすめします。
フリーランスエージェントを利用する
一番おすすめなのが、最初からフリーランスエージェントを利用することです。
経験も知識もないのに登録していいの?と不安に思うかもしれませんが、エージェントへの登録自体は誰でもできます。
経験はないけど実践を通して学びたいという熱意を上手くコーディネーターにアピールできれば、簡単な案件から紹介してくれる可能性はあります。
特に、「ギークスジョブ」であれば、未経験OKの求人検索も可能であり、件数は少ないですがいくつか紹介してくれる可能性もあるので、登録することをおすすめします。
まずはフリーランスエージェントに登録してコーディネーターに相談しながら、フリーランスとして安定して働けるようなキャリアプランを計画していくのが良いでしょう。
フリーランスエージェントを利用するメリット・デメリット
便利なフリーランスエージェントですが、利用する際にはメリットだけでなく、デメリットもあります。
どのサービスもデメリットはつきものなので、そのデメリットが許容できるものかどうかを判断し、利用するか検討してみてください。
フリーランスエージェントを利用する6つのメリット
- 事務手続きの手間が省ける
- さまざまな福利厚生が受けられる
- 安定した収入につながる
- 一人では見つけられないような仕事を見つけてもらえる
- スキル・キャリアに関する相談に乗ってもらえる
- 無料で利用ができる
フリーランスエージェントを利用するメリットは、上記の6つです。
それぞれ詳しく解説します。
事務手続きの手間が省ける
エージェントを利用すれば、事務手続きの手間が省けるので、作業に専念できます。
契約関連の書類作成や、請求書作成などの事務手続きを、慣れたエージェントに代行してもらえるため、重要でない事務手続きに時間を取られることなく、作業に集中できるのです。
実際、作業が忙しいなかで、事務作業まで自分で全部やろうとするとミスが起こる可能性もあるでしょう。
事務作業1つのミスでも、信頼を失い契約解除になったり、クライアントに大きな損失を与えてしまったりすることもあるため、事務手続きを代行してもらえるのは、大きなメリットと言えます。
例えば、「レバテックフリーランス」のようなサポート体制が整っているエージェントであれば、税務関連のサポートもパッケージとして提供されています。
そのため、自分で事務手続きを行うのはしんどいと考えている人は、エージェントを活用して時間を有効活用しましょう。
さまざまな福利厚生が受けられる
さまざまな福利厚生が受けられるのも、フリーランスエージェントを利用するメリットの一つです。
フリーランスは、正社員やアルバイトなどのように雇用されていないため、企業による福利厚生を受けられません。
しかし、フリーランス向けのエージェントの中には、レジャー施設の優待や健康診断の割引などフリーランス向けの福利厚生を用意してくれるところもあります。
例えば、「Midworks」のような福利厚生が手厚いエージェントであれば、下記画像のようなフリーランスにとって嬉しいサービスを受けられます。
特に、最寄り駅までの交通費を支給してくれるといった福利厚生は、企業に駐在する案件の場合において非常にありがたいと言えるでしょう。
そのため、エージェントを活用することで手厚い福利厚生を受けられるため、まずは登録してみることをおすすめします。
安定した収入につながる
フリーランス向けのエージェントを利用することは、収入が安定しやすくなるという面もあります。
個人では参画できないような大規模なプロジェクト案件など、高単価な案件を多数保有しているので、受注できれば安定した収入に繋がりやすいというメリットがあります。
編集部
特にフリーランスになりたての人や経験の浅い人の場合、高単価な案件を受注することは難しいですが、エージェントを利用することで、スキルに合った高単価案件を探してくれたり、クライアントに交渉してくれたり、丁寧なサポートを受けられます。
また、収入を安定させるためには継続的に案件を持つ必要があります。
エージェントに登録しておけば、参画中の案件が終了する頃に、次のクライアントを紹介してくれるので仕事が途切れづらくなるでしょう。
特に、「レバテックフリーランス」であれば、案件の契約継続率が92.3%と業界の中でも高い水準となっているため、安定した案件の獲得につながりやすいです。
そのため、案件がいつ途切れてしまうかわからないという不安を持っている人は、レバテックフリーランスのようなエージェントに登録してみてください。
一人では見つけられないような仕事を見つけてもらえる
エージェントは案件を豊富に持っているので、一人だと見つけられないような魅力的な仕事を見つけられる可能性があります。
いくら人脈がある人でも、さまざまな仕事を得るには限度があるものです。
エージェントのなかでも、大手が得意だったり、ベンチャーに強かったりとさまざまな特徴があります。
幅広く案件を探したいという人は、複数のエージェントに登録すると、多種多様な業界・業種の案件を見られるでしょう。
幅広くみたい人は、「レバテックフリーランス」、エンジニア案件だけを探したい人は「Midworks」に登録するのがおすすめです。
もちろん、どのエージェントも無料で利用できるので、エンジニア希望ではない人でも登録しておくことで、担当者からあなたに合った案件を紹介してくれる可能性もあります。
企業側もエージェントというクッションを挟むことで、フリーランスを一定の条件でふるいにかけたり、福利厚生をアウトソーシングできるなど利用するメリットがあります。
そのため、双方安心して取り組める仕組みとも言えるでしょう。
おすすめな人の特徴 | おすすめフリーランスエージェント(無料) |
フリーランスエンジニアとして 好条件の案件を獲得したい人 |
おすすめ! Midworks |
知名度や案件の質が高くて評判の 良いエージェントを利用したい人 |
レバテックフリーランス |
スキル・キャリアに関する相談に乗ってもらえる
孤独で相談相手がいないフリーランスは多いですが、スキルやキャリアの相談に乗ってもらえる点も、エージェントを活用するメリットです。
企業に所属せずに仕事をするフリーランスは、あらゆることを自分1人で決めなければならず、正しい選択ができているか不安になるものです。
業界に精通したエージェントに相談できることで、先行きを見通しづらいなかでも的確にアドバイスを受けられます。
多くのフリーランスと接する仕事なので、他のフリーランスの動向とも比較しながら、キャリアやスキルに対して何をすべきか客観的に意見をもらえるでしょう。
無料で利用ができる
フリーランスエージェントの利用は、登録から契約に至るまで基本的には無料で利用できます。
なぜ無料で利用できるかというと、仕事を探すフリーランスと、人材を探している企業の間に入ってマッチングさせ、仲介手数料を得て事業を運営しているからです。
手数料はフリーランスと企業がマッチングすれば成果報酬として、フリーランス側・クライアント側いずれか、あるいは双方からエージェントに支払われます。
フリーランス側は報酬の一部を自動的に納める流れになっていたり、クライアント側からは人材紹介の成果報酬として代金を支払ったりすることもあります。
編集部
仲介手数料がなければサービスは成り立ちませんが、エージェントによってもマージン率が変わるので注意しなければなりません。
例えば、「テクフリ」のようなエージェントは、マージン率を公開しており、業界の中でもかなり安い10%に設定している案件がほとんどです。
そのため、なるべく取られるマージンが少ないエージェントを利用したいと考えている人は、テクフリのようなマージンが公開されているエージェントを利用しましょう。
フリーランスエージェントを利用する3つのデメリット
- 自由度が低くなる
- 収益性が下がる場合もある
- 未経験だと紹介案件が少ない
フリーランスエージェントを利用するデメリットは、上記の3つです。
デメリットも把握して、エージェントを利用するのか検討しましょう。
自由度が低くなる
フリーランスエージェントを利用すると、フリーランスの醍醐味である自由度が低くなる可能性があります。
「出社が必須条件」「週5日稼働」などのほとんど正社員と変わらない案件を紹介されることがあるためです。
クライアントに対する交渉はエージェント側でおこなうため、自ら交渉できず、「リモートで働きたい」「週2~3日稼働にしたい」などの希望を叶えられないケースが考えられるでしょう。
もし、出社せずリモートで在宅ワークしたいと考えている人は、「レバテックフリーランス」に登録するのがおすすめです。
レバテックフリーランスであれば、掲載している案件のうち、およそ半分がフルリモートもしくは一部リモートなので、自由度を低くすることなく案件に参画できます。
エージェント担当者にしっかりあなたの希望を伝えることで、その希望に沿った案件を紹介してくれるので、利用する際は、本音で伝えるようにしましょう。
収益性が下がる場合もある
エージェントの利用によって、思っていたより報酬を得られないデメリットもあります。
エージェントが営業を代行し、仲介手数料が報酬から引かれるため、クライアントから直接案件を受けるよりも収益性が下がってしまいます。
多くのエージェントは、手数料のパーセンテージを公開していないため、事前にどれぐらい報酬が下がってしまうのかわかりません。
また、マージン率が高い場合、20~25%程度になっているケースもあります。
「テクフリ」のように、ほとんどの案件が10%の手数料であることを公開しているエージェントを利用することで、あなたの報酬を確保できるでしょう。
編集部
収益性を落としたくない場合は、SNSや口コミサイトなどで、各エージェントのマージン率やユーザー満足度などを調べておきましょう。
未経験だと紹介案件が少ない
エンジニアの経験がない人がフリーランスエージェントを利用しても、案件を紹介されない可能性が高いです。
未経験の場合、実績やスキルがどれぐらいなのかわからず、どの案件がマッチするのかエージェント側は判断できません。
またクライアント側は、スムーズに業務を進めるために、経験者を求めることが一般的です。
エンジニアとして仕事をしたことがない人は、1年程度経験してから、フリーランスになると案件を紹介されやすくなるでしょう。
未経験でも案件を探したいという方は、「ギークスジョブ」のように、こだわり検索の箇所にて「未経験OK」の記載があるエージェントを利用しましょう。
ただ、未経験OKの案件は少なく、他のエージェントではそもそも未経験OKの案件がないというケースも多いため、ある程度経験を積んでおくことをおすすめします。
フリーランスエージェントを活用する5つのコツ【プロのみぞ知る】
フリーランスエージェントを上手に利用するために、紹介する5つのコツを知っておきましょう。
初めてフリーランスエージェントを利用する方は、どう活用すれば良いかあまりわからないという人も多いはず。
キャリアのプロであるマイナビニュース編集部だからこそ知っている、活用するコツを知っておくことで、フリーランスとして好条件の案件に出会いやすくなるのです。
ぜひ、案件探しに苦労している人は参考にしてみてください。
担当者とのやりとりは密に取り合う
エージェントを利用する際、担当者とこまめに連絡を取り合うことが重要です。
素早く連絡することで、仕事に対する意欲が高いと判断されるケースが多く、好条件の案件を受注できる可能性があります。
また、人気の高い案件はすぐに募集を終えることがあり、素早い対応を意識しておけば、仕事をもらえるチャンスが広がるでしょう。
エージェントの担当者と連絡を取らない日々が続いたときでも、2週間に1回程度は連絡することをおすすめします。
長い期間連絡しない場合、「もう案件を探していない」「今の案件で満足している」と判断され、新しい仕事を探すときに、優先的に動いてくれない可能性があります。
1つの案件に応募は1度だけ
1つの案件に対して、何回も応募することは避けましょう。
各エージェントが同じ案件を保有していることがあり、1つの案件にそれぞれのエージェントから複数応募してしまうと、クライアント側も含めて困らせてしまいます。
また、エージェント側にもクライアント側にも信用されなくなってしまい、案件を受注できなくなるリスクがあります。
1つの案件に複数応募しないためには、どのエージェントからどの案件に応募しているのか、しっかりと管理することが大切です。
複数のサービスに登録する
フリーランス向けのエージェントに複数登録することは、フリーランスの基本です。
複数登録によって、さまざまな案件の紹介を受けられたり、担当者の対応を比較できたり、メリットが多いです。
1つのエージェントだけの利用では、自分に合ったサービスなのか、適切な案件紹介になっているのかなどを判断できません。
フリーランスエージェントには、最低2社以上登録するのがおすすめであり、多くて5つまで登録しておくと良いでしょう。
あまりにも多く登録しすぎると管理するのが難しく、複数応募してしまうリスクがあります。
併用するなら「レバテックフリーランス」と「Midworks」がおすすめ。
まずは上記のようなエージェントや他にも気になったエージェントに登録した上で、それぞれを比較しながら、継続的に利用できるサービスを見つけましょう。
おすすめな人の特徴 | おすすめフリーランスエージェント(無料) |
フリーランスエンジニアとして 好条件の案件を獲得したい人 |
おすすめ! Midworks |
知名度や案件の質が高くて評判の 良いエージェントを利用したい人 |
レバテックフリーランス |
クライアントとの信頼関係は大切に
エージェントだけではなく、クライアントとも信頼関係を築くことが重要です。
クライアントから信用されることで、別の仕事を割り振ってもらえる可能性があり、案件探しが楽になります。
フリーランスのネックである仕事探しを楽にするために、クライアントとの信頼関係を大切にすることは有効です。
以下のような対応によって、クライアントとの信頼関係を築きやすくなるため、意識しておきましょう。
- 必ず納期までに納品する
- こまめに連絡を取る
- スキルアップしていることをアピールする
- 丁寧なコミュニケーションを心掛ける
支払サイトについて理解しておく
フリーランスとして働く場合、取引代金締め日から入金されるまでの期間である「支払サイト」を必ず確認しておきましょう。
報酬が振り込まれるまでの期間が長い場合、家賃や光熱費の支払いが遅れてしまう可能性があり、日々の生活や仕事に影響が出てしまいます。
支払サイトは、月末締め翌月日払いの「30日サイト」だけではなく、月末締め翌々月末日払いの「60日サイト」のケースもあります。
早めに報酬を得たい場合は、支払サイトが短いエージェントを選びましょう。
例えば、「レバテックフリーランス」であれば15日サイトとフリーランスエージェントの中でも非常に早いため、早く報酬が欲しい方におすすめです。
下記に、おすすめのエージェントについてそれぞれの支払サイトを表にまとめたので、参考にしてみてください。
おすすめフリーランスエージェント(無料) | 支払サイト | 例:10月の場合 |
レバテックフリーランス | 15日サイト | 10月末締め11月15日払い |
Midworks | 20日サイト | 10月末締め11月20日払い |
ITプロパートナーズ | 20日サイト | 10月末締め11月20日払い |
フリーランスエージェントを使わない方がいい3つのケースを解説
前述したようにフリーランスエージェントを活用するメリットはたくさんあります。
しかし、フリーランスエージェントを利用しなくてもフリーランスとして働くことは可能です。
ここでは、フリーランスエージェントを使わない方がいい3つのケースについて解説します。
中間マージンを発生させたくないケース
フリーランスエージェントの利用は無料ですが、中間マージン(手数料)として報酬の約10〜25%がエージェントに支払われます。
エンド直請け案件を豊富に取り扱っているマージンが低いサービスもありますが、案件ごとのマージン率は公開されていないところが多いため、エージェントの利用前にマージン率で判断することは難しいです。
そのため、「中間マージンを支払いたくない」「中間マージンの割合に納得できない」人はフリーランスエージェントの利用は向かないでしょう。
編集部
しかし、フリーランスエージェントは、希望条件をヒアリングした上で自分にあった案件を紹介してくれる上に、面倒な契約手続きや交渉も代行してくれるため、それらのメリットも踏まえてマージン率が妥当か判断しましょう。
個人で安定して仕事を受注できているケース
自分で営業して案件を獲得できたり、すでに人脈があり安定して案件を受注できている人は、フリーランスエージェントを使わない方が良い場合もあります。
エージェントを利用することでマージンが発生してしまうため、場合によっては今よりも収入が下がる可能性もあるでしょう。
すでに個人で仕事を受注できている人は、自分のスキルをアピールできるポートフォリオを作成し、企業に営業をかけたり、SNSを活用して仕事につなげたりといった営業が得意で積極性が高い人が多いです。
もちろん、フリーランスエージェントを利用することで福利厚生サービスを受けられるなどのメリットはあります。
それを差し引いた場合において、エージェントを利用する価値があるかどうかをしっかり検討することをおすすめします。
クライアントと直接やりとりや交渉がしたいケース
フリーランスエージェントは、企業との条件交渉や契約手続きも行なってくれるところがメリットですが、逆にエージェントを通さないと自分の要望は企業に伝えられません。
そのため、自分で直接企業と交渉したい人には、フリーランスエージェントの利用は向かないといえます。
ただ、自分で交渉するよりもエージェントに任せた方が、自身の時間を有効活用できるため、「レバテックフリーランス」のような交渉力の高いエージェントを利用するのがおすすめです。
フリーランスエージェントで仕事をもらうまでの簡単な流れ
フリーランスエージェントをスムーズに利用するためには、登録から受注までの流れを把握しておきましょう。
フリーランスエージェントで仕事をもらうまでの流れは、以下のとおりです。
- 会員登録・申し込み
- 担当者と面談
- 案件紹介
- 興味のある案件に応募
- 選考
- 仕事開始
エージェントに申し込むときは、事前にポートフォリオなどを作成しておくと、スムーズに手続きできます。
面談では、報酬や稼働日数、職種など自分の希望をしっかりと伝えましょう。
面談後は、スキルや希望に合った案件をエージェントから紹介してもらえるので、気になる案件があったら、応募するようにしましょう。
編集部
選考では、応募先企業からスキルや実績のヒアリングを受けるケースもあるため、しっかりと答えられるようにしておきましょう。選考の結果は、遅くとも1週間以内にエージェント経由で届きます。
選考に通過すれば、契約してお仕事を開始します。
フリーランスエージェントで仕事をもらうまでの流れの中で不明点や不安なことがあったら、すぐに担当者に相談しましょう。
また、再度おすすめのフリーランスエージェントを確認したい方は、こちらから見れるので、ぜひ確認してみてください。
まとめ|フリーランスエージェントを利用して好条件案件を獲得しよう
フリーランスとして、案件獲得に苦労している、もっと高単価の案件を見つけたいという方は、フリーランスエージェントの活用をおすすめします。
特におすすめなのは、「レバテックフリーランス」と「Midworks」の併用です。
実際にエージェントを選ぶ際は、自分に合ったエリアや働き方の求人があるサイトか、マージン率は高すぎないか、利用者の口コミはどうか、という視点で検討すると良いでしょう。
再度、おすすめのフリーランスエージェントを確認したい方は、こちらから確認できます。
この記事が、あなたにとって役立てられれば幸いです。
おすすめな人の特徴 | おすすめフリーランスエージェント(無料) |
フリーランスエンジニアとして 好条件の案件を獲得したい人 |
おすすめ! Midworks |
知名度や案件の質が高くて評判の 良いエージェントを利用したい人 |
レバテックフリーランス |
フリーランスエージェントに関するよくある質問
ここでは、フリーランスエージェントに関するよくある質問を紹介します。
フリーランスエージェントに関して、疑問点がある人はこちらを参考にしてください。
Q. そもそもフリーランスエージェントとは?
フリーランスエージェントとは、主にフリーランスとして活動するITエンジニアやWebデザイナーを対象に、スキルや希望の報酬額や働き方にマッチした案件を紹介してくれるサービスです。
フリーランスエージェントのマージンが発生しますが、企業との契約手続きや、条件交渉なども代行してくれるので、個人で案件を受注するより手間がかからないのが特徴です。
また、令和4年度の中小企業庁が実施したフリーランス実態調査結果によると、フリーランスの方がエージェントなどの仲介事業者を利用している(利用したことがある)割合は、たったの2割となっています。
そのため、まだまだフリーランスエージェントのような仲介会社は活用されていないことになるため、フリーランスとしてこれから案件を獲得していきたい人はぜひ登録しておきましょう。
今後、フリーランスエージェントを利用する割合が増えてくると、良い案件の獲得が難しくなってくる可能性もあるため、早めに登録し、質の高い案件を獲得しておきたいところです。
特に、「レバテックフリーランス」のような手厚いサポートがあって、質の高い案件を多く保有しているエージェントは、まず初めに登録しておきましょう。
Q. フリーランスの年収はどのくらい?
内閣府がおこなったフリーランスの実態調査によれば、フリーランスを本業としている人の中で一番多い年収層は、200万円以上300万円未満でした。
また、同調査で、「フリーランスとして働く上での障壁は何か?」という質問に対し、約6割の人が「収入が安定しない・少ないこと」と回答しています。
フリーランスで収入を得るためには「人脈を広げる」「複数のフリーランスエージェントに登録して案件を探す」など、努力が必要な点は押さえておくべきでしょう。
Q. マージンが低めのフリーランスエージェントは?
マージンが相場よりも低いおすすめのフリーランスエージェントとして「テクフリ」が挙げられます。
テクフリは、ほとんどの案件が10%のマージンであることを公表しているため、手数料として多く取られることなく、高い報酬を受け取れるのです。
フリーランスエージェントにおける一般的なマージン率の相場は、初回〜5回目は20%、6~10回は15%などです。
そのため、マージンが低いフリーランスエージェントを利用したいと考えている人は、テクフリのような公表されているエージェントを利用しましょう。
Q. フリーランスエージェントがうざい・やめとけという口コミは本当?
必ずしも、フリーランスエージェントがうざいということや、やめとけと言われるようなことはないと言えるでしょう。
あなたにとって適切なフリーランスエージェントを選べば、うざいと感じることもなく、やめとけと言われるような質の低いエージェントに出会うこともありません。
しかし、実情として担当者の専門知識が浅かったり、営業のメールや電話がしつこいと感じるケースはあるようです。
もし、担当者と相性が合わないと感じた場合は、担当者の変更を申し込むと良いでしょう。
また、なるべくいい担当者にあたる可能性を高めるためにも、エージェントを複数登録することをおすすめします。
特に、質の高い「レバテックフリーランス」や「Midworks」に登録することで、あなたに合ったサポートや案件紹介を行ってくれます。
ぜひ、質の高いエージェントに登録して気持ちよくフリーランスとして活動していきましょう。
おすすめな人の特徴 | おすすめフリーランスエージェント(無料) |
フリーランスエンジニアとして 好条件の案件を獲得したい人 |
おすすめ! Midworks |
知名度や案件の質が高くて評判の 良いエージェントを利用したい人 |
レバテックフリーランス |
Q. フリーランスとして企業と契約する際に気を付けるべき点は?
プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会が行った調査によると、フリーランサーとして企業と契約している人の約半数が何らかのトラブルにあった経験があるとのことです。
中でも多いトラブルとしては、以下が挙げられます。
- 報酬の支払いの遅延
- 契約の一方的な変更
- 報酬を減額される
こうしたトラブルは報酬や業務内容を口約束で決めた際に起こりやすいとされています。
トラブルを避けるためにも、契約内容を書面で残し、自身もしっかりと確認することが大切です。
また、万一トラブルを抱えてしまった際は、厚生労働省が設置した「フリーランス・トラブル110番」から、弁護士に無料で相談できます。
※参考:厚生労働省「フリーランスとして業務を行う方・フリーランスの方に業務を委託する事業者の方等へ」
Q. リモート案件の探し方は?
リモート案件を探す方法は、大きくわけて以下の3つがあります。
リモート案件を探す方法 | 特徴 |
エージェントで検索する | 「フルリモート」「リモート案件」など、詳細条件で検索できる |
SNSをチェックする | SNS上で案件を紹介されるケースあり |
クラウドソーシングで見つける | 報酬額やカテゴリーで絞って検索可能 |
SNSは手軽に利用できますが、取引先の身元がわからず、案件紹介が雑だったり、報酬の未払いがあったりするため、注意が必要です。
クラウドソーシングでも仕事を見つけられますが、リモート案件だけに絞って検索することが難しい傾向にあります。
リモート案件を探す方法でもっともおすすめなのは、エージェントで検索することです。
特に、「レバテックフリーランス」であれば、全体の案件数のうち、半数がリモート案件となっているため、在宅で仕事したい方には打ってつけのエージェントです。
リモート案件を探している方は、ぜひ登録してみてください。
Q. エンジニア以外でフリーランスとして働ける職種は?
エンジニア以外にフリーランスとして働ける職種として、以下のような職種が挙げられます。
- プログラマー
- ライター・Webライター
- Webデザイナー
- コンサルタント
フリーランスは基本的にエンジニアの割合が大きいですが、上記のような職種でもフリーランスとして求められている企業は多いのです。
例えば、「ITプロパートナーズ」であればエンジニア職以外にも、下記画像にあるようにマーケターやデザイナー、プロデューサーといった職種の案件も掲載しています。
そのため、エンジニア以外の職種でフリーランスとして活動したいという方は、ITプロパートナーズのような幅広い職種に対応しているエージェントを利用しましょう。
Q. 【エンジニアの場合】取得しておくと有利になる資格は?
エンジニアの仕事で活かせる資格は、たくさんありますが、中でも代表的な資格の種類は、以下のとおりです。
- エンジニアの基礎能力を証明できる「基本情報技術者試験」
- SEとして働きたい場合は「応用情報技術者試験」
- PHPプログラマーは「PHP技術者認定試験」
- Javaプログラマーは「Oracle Certified Java Programmer」
- Linux技術者は「Linux技術者認定」
- インフラエンジニアは「AWS認定資格」
- ITアーキテクトは「システムアーキテクト試験」
やりたい仕事や目指している職種がある場合は、それぞれに合った資格を取得することで、スキルを証明できたり、報酬アップにつなげられたりします。
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。