ITエンジニアで、フリーランスとして活躍したいと考えている人は「何系のエンジニアなら仕事が多い?」「フルリモートで働きたいけど、案件の探し方がわからない」など、気になることも多いのではないでしょうか。
たしかに、エンジニアと言っても担当分野によって、フルリモート案件の量や報酬単価は異なります。また、案件の探し方次第では、希望するようなリモート案件に出会えないこともあるでしょう。
そこでこの記事では、フリーランスエンジニアのリモート案件の探し方をメインに、おすすめのサービス5選も紹介します。フリーランスとして独立するメリット・デメリット、成功のポイントなども詳しく解説するのでぜひ参考にしてください。
エンジニア向け!フリーランスエージェントおすすめ3選 |
||
順位 | サービス名 | おすすめな理由 |
1位 | エンジニア スタイル |
さまざまなエージェントの案件をまとめる サイト。調査した中では案件数が圧倒的。 案件応募でAmazon最大10万円の特典あり |
2位 | レバテック フリーランス |
多くのフリーランサーが利用する大手 エージェント。業界15年の実績があり安心。 知名度・案件数・高単価案件ともにトップクラス |
3位 | Midworks ミッドワークス |
正社員並みの福利厚生が受けられるので フリーランスが初めてな人におすすめ。 顧客満足度も高く初心者でも安心。 |
フリーランスエンジニアはフルリモートで働ける?
フリーランスエンジニアが一様にフルリモートで仕事ができるわけではありません。フルリモート案件が多いジャンルや案件の質、ポジションごとの違いを見てみましょう。
IT・Web系はリモートワークしやすい
IT・Web系は基本的にパソコンさえあれば仕事ができるため、フルリモートに対応している企業が多いジャンルと言えます。とくに消費者を対象としたサービスでは、フルリモートに対応している案件が多いと言えるでしょう。
一方、官公庁や金融業などの機密性が問われる業務系案件は、セキュリティの観点から出社が求められる傾向があります。外部からのアクセスをシャットアウトするためです。
案件によっては月収100万円の人もいる
公に募集されている案件のなかにも月額100万円を超えるものは少なくありません。とくに、プロジェクトマネージャー以上や、プロジェクトの構想段階から携われるエンジニアは高単価が提示される傾向にあります。光熱費や機材費などの経費を差し引いても月収100万円以上を目指せるでしょう。
また、供給が需要に追い付いていない言語に対応できる人、サービス全体への専門性も問われる業務がこなせる人も高単価を提示される傾向にあります。具体的にはデータベースエンジニアやITコンサルタントなどです。
サポートやマネジメント担当はリモートは難しい
フルリモートの会社もあるため、サポートやマネジメントのリモートワークがないわけではありません。しかし、1人で完結できる納品物対価の契約というよりも、綿密なコミュニケーションが求められる期間契約に近い形になります。チャットやビデオ通話などでカバーできない場合、出社を求められることがあるでしょう。
また、企業の製品やサーバーを物理的にメンテナンスする業務が伴う場合もフルリモートは難しいと言えます。毎日ではないにしても、週に数回の出社は必要です。
フリーランスエンジニアのリモートワークのメリット
エンジニアに限らず、フリーランスかつリモートワークという働き方全般におけるメリットを紹介します。
在宅なので通勤時間を有効活用できる
リモートワークなら自宅で作業できるため、会社員のときに通勤で消費していた時間を活用できます。活用方法の代表例は次のとおりです。
- 業務を進める
- 勉強
- 家事、育児、介護
- 趣味
納品物対価の契約の場合、通勤に使っていた時間を活用して進めた分だけ早く休暇をとれる可能性があります。もちろん、勉強や家事、育児、介護、趣味などのプライベートを充実させる時間としても役立ちます。
また、通勤ストレスがなくなることも大きなメリットです。長時間通勤や満員電車などが心身に影響していた場合は改善につながるでしょう。
稼働時間を調整しやすい
業務委託で仕事を請け負う場合、基本的には勤務時間を拘束されません。朝型・夜型など自分のペースに合わせて仕事ができます。通勤時間の有効活用の項目で挙げたようなプライベートの時間も確保しやすくなるでしょう。
また、受注する案件を選べば毎月の作業量を調整できるため、プライベートが忙しい月の稼働を控えめにするなど柔軟な働き方を実現できます。報酬次第ではありますが1年の前半だけ働き、後半は休むというペースを作ることも可能です。
人間関係の悩みを少なくできる
深い人間関係ではなく業務上必要な連絡程度の距離感を保ちやすいため、人間関係の悩みは発生しにくくなります。
フリーランスのリモートワークでも顧客や関係者とのコミュニケーションは必要ですが、会社員ほどの頻度ではなくなるでしょう。また、自宅と会社の距離が遠ければ、飲み会に誘われることも滅多にないはずです。
フリーランスエンジニアのリモートワークのデメリット
エンジニアに限らずフリーランスという働き方全般におけるデメリットを紹介します。
徹底した自己管理が必要
フリーランスは案件の獲得・作業・バックオフィスの仕事まで自己管理する必要があります。主な項目は次のとおりです。
- 営業・顧客管理・交渉
- 制作
- スケジュール管理
- 休暇の確保
- セキュリティ環境の整備
- 納品作業・クオリティ管理
- 金銭管理(売上と経費など)
- 確定申告
- 納税・保険料の支払い
自分が引き受けられる仕事のレベルや物量を把握し、契約金額や期間を交渉したうえで期限内に完遂しなければなりません。たとえ納期に間に合っても、クライアントが求めるクオリティに達していなければリピート発注は得られない、途中で契約打ち切りもあり得る厳しい世界です。
また、金銭管理と確定申告、納税なども自分でおこなわなければなりません。光熱費や機材費も自己負担になるため、契約金額(売上)が収入と同額にはならない点も要注意です。経費を含めて採算のとれる金額を交渉する必要があります。
気軽に相談できる相手が側にいない
確定申告や契約に関しては税理士や司法書士、弁護士などに依頼すれば相談できますが、作業については会社員と比べて誰かに相談できる機会が極端に減るでしょう。
フリーランスに仕事を依頼するとき、企業は即戦力を求めているため、クライアントにやたらと質問や相談をすることは難しいと言えます。質問や相談が多いと企業側の管理コストが上がるため、フリーランスに発注する意味がなくなります。強固な信頼関係を築けていない限り、成長を待ってはくれません。
一方、並列の仲間であれば相談のハードルは下がります。かつての同僚やフリーランス仲間などの横のつながりを大切にし、気軽に相談できる先を作っておくのもフリーランスの重要な仕事です。
案件の単価が低く収入が減る可能性がある
フリーランスのエンジニアの月額単価は、常駐案件の方が高い傾向にあります。ただし、同じ仕事内容で単価が低いというわけではありません。常駐案件は機密性が高く情報の取り扱いに細心の注意を払わなければならない、マネジメントスキルが求められるなどレベルの高い仕事が多いからです。
逆に、クラウドソーシングなどで公に募集される案件は、ある程度のスキルがあれば取り組める仕事が大半です。指名発注ではなく代替のきく仕事の月額単価は低く設定されます。
高単価を狙うなら実力を身に着け多数の実績を作る必要があります。レベルが高く担い手が少ない仕事を引き受けられるようになれば、代替のきかない人材として活躍できるからです。
フリーランスエンジニアを目指すには?在宅案件の探し方
フリーランスエンジニアがリモート案件を探す方法を紹介します。
【おすすめ!】フリーランスエージェントを活用する
リモート案件を探すおすすめの方法は、フリーランスエージェントの活用です。フリーランスエージェントは、案件の紹介から単価交渉、参画中のサポートや福利厚生も受けられたりと、サポートが充実しています。
また、エージェントがクライアントとのやりとりや、コミュニケーションの改善もおこなってくれる点も魅力です。自分ではコネクションを作ることが難しい大手企業の案件を紹介してくれることもあり、案件の完了とともに次の案件を継続して紹介してくれるケースも多いです。
クライアント側からしても、フリーランスエージェントはリスクを回避するための重要な存在です。プロが厳選した人材を紹介してもらえることはもちろん、契約手続きやトラブルが生じたときの交渉を任せられる安心感があります。
編集部
フリーランスエージェントを利用することで、前述したフリーランスとして働くデメリットを回避できます。
ビジネスSNS・クラウドソーシングサイトを利用する
ビジネスSNS、クラウドソーシングは企業とフリーランスのマッチングサービスです。募集されている案件に応募し、双方の条件が一致すれば案件を獲得できます。
単価が低い傾向にありますが、未経験者歓迎案件や短期間の案件があるため数をこなして実績を作りたいときにはおすすめです。また、リモートワークの案件が多いこともメリットといえます。ただし、手数料がかかるため経費を含めて検討し、赤字にならないよう注意しましょう。
知人や元同僚からリモート案件を紹介してもらう
知人や元同僚とのコネクションで仕事を紹介してもらえそうなら、相談してみましょう。自分ができることを把握してくれている相手なら、無理難題を引き受けるリスクは避けられます。また、開始前に詳細な情報を教えてもらえる可能性が高く、スケジュールや金額を交渉しやすい側面もあります。
ただし、誰の紹介であっても仕事は仕事として取り組むことが大切です。むしろ、引き受けた後に遅延やミスをすれば、これまでの関係に亀裂を生じさせかねません。いつも以上に小まめな連絡・情報共有を心掛け、安心して発注できるフリーランスとして認められることを目指しましょう。
【エンジニア向け】リモート案件が多いフリーランスエージェント5選
フリーランス専門のエージェントからおすすめ5選を紹介します。
サービス名 | エンジニアスタイル |
Remogu |
レバテックフリーランス |
テックビズフリーランス |
MidWorks |
案件数 (2023年11月現在) |
374,235件 | [remog_open]件 | 88,636件 | 30,000件以上 | 10,643件 |
対応エリア | 全国 |
― (フルリモート以外は 東京中心) |
東京都・神奈川県・千葉県 埼玉県・愛知県・大阪府 兵庫県・京都府・福岡県 長崎県・熊本県・大分県 |
― | ― (フルリモート以外は 東京都・大阪府中心) |
特徴 | 国内最大級の求人数 案件応募で Amazonギフト券がもらえる |
在宅と出社を合わせた ハイブリッド型もある |
業界トップクラスの案件数 | 副業案件も豊富 | 福利厚生が充実 |
公式サイト |
エンジニアスタイル(旧:エンジニアスタイル東京)
※画像引用元:エンジニアスタイル公式HP
エンジニアスタイル(旧:エンジニアスタイル東京)は、さまざまなフリーランスエージェントの案件をまとめたマッチングサイトです。
多くのフリーランスエージェントと提携しているため、案件数は業界トップクラスで、フルリモートの案件も5万件以上あります。また、案件は直接契約なので中間マージンがかからず高報酬になる傾向があります。
案件応募で最大10万円分のAmazonギフト券がもらえる特典もあるため、まずは登録しておきたいサービスといえます。
エンジニアスタイルはこんな人におすすめ!
- 多くの案件から自分にあった案件を選びたい人
- 高単価案件を探している人
- さまざまなフリーランスエージェントを比較して決めたい人
Remogu(リモグ)
※画像引用元:Remogu公式HP
エンジニアのリモートワーク、準委任契約に特化したフリーランスエージェントです。フルリモートの案件だけでなく、案件スタート時だけ出社するシフト型、在宅と出社を組み合わせたハイブリッド型も取り扱っています。リモートワークをメインとしつつ外部の人とのコミュニケーションも重視したい人におすすめです。
月額単価80万円以上の案件を豊富にそろえているので、実力・実績ともに自信のある人は高単価の案件を獲得できる可能性があります。継続的に営業活動を任せられるため、まずは登録してみましょう。
Remoguはこんな人におすすめ!
- 出社する日もほしい人
- 高単価の案件をねらう人
- 条件交渉・営業が苦手な人
レバテックフリーランス
※画像引用元:レバテックフリーランス公式HP
フリーランスエージェントの大手で、圧倒的な案件数を誇ります。言語・インフラ・職種・業界・エリアのいずれにおいても守備範囲が広く、高単価の案件を安定して提供しているのが大きな特徴です。
また、大手ならではのポイントとして福利厚生パッケージが用意されていることもあげられます。継続的な営業代行はもちろん、税務関連・ヘルスケアのサポート、スキルアップのための学習サービスやフリーランス同士の交流会、お祝い制度、家事代行、娯楽や旅行などの割引制度などサービスが豊富です。
レバテックフリーランスはこんな人におすすめ!
- 多数の選択肢から紹介してほしい人
- 高単価を実現するスキル・実績がある人
- 正社員なみの福利厚生を望む人
テックビズフリーランス
※画像引用元:テックビズフリーランス公式HP
案件登録数が30,000件を超えるIT人材専門のフリーランスエージェントです。リモートワークと常駐案件の双方を抱えており、副業に対応できる業務時間後や土日対応の案件もそろっています。
テックビズが提供する案件に参画している人であれば、実質無料で税理士のサポートを受けられることも魅力です。毎日の記帳代行と確定申告までワンストップで任せられます。売上と経費の仕分け、各種手続きに不安がある人は相談してみましょう。
テックビズフリーランスはこんな人におすすめ!
- リモートワークか常駐か決めかねている人
- 副業としてフリーランスを始めたい人
- 経理や確定申告の手続きに不安がある人
MidWorks(ミッドワークス)
※画像引用元:MidWorks公式HP
豊富な案件数と充実のサポートサービスが魅力のフリーランスエージェントです。希望条件にマッチする案件の紹介だけでなく、キャリアアップ・収入アップを目指すための相談にも対応しています。
また、正社員並みの保障を受けられるため作業に集中しやすい環境づくりに役立ちます。具体的には、各種保険の相談や所得補償制度、独立・開業支援、賠償責任補償などです。会員価格で利用できる人間ドックなどのサービスもあるので活用しましょう。
MidWorksはこんな人におすすめ!
- キャリアアップ・年収アッププランを相談したい人
- 手厚い保障を受けたい人
- 体調管理のきっかけを作りたい人
在宅で働くフリーランスエンジニアの成功ポイント
実績や実力があれば必ずしも成功するとは限りません。フリーランスと言っても人と仕事をする以上、心掛けておきたい成功のポイントを解説します。
信頼関係を築くために誠実な姿勢で対応する
リモートワークで信頼関係を築くためには、対面よりも慎重かつ誠実な対応が求められます。口調や身振り手振りでニュアンスを伝えることが難しいため、人となりを知ってもらう機会が少ないからです。次のことに気を付けましょう。
- 自身の能力にマッチする案件を請け負う
- スケジュール・納品管理を徹底する
- 報告・連絡・相談をマメにおこなう
- 丁寧かつ明瞭な文章、言葉遣いを心掛ける
- 万全のセキュリティを整備する
能力に見合う案件を請け負うこと、契約時点で約束したクオリティ・納期で納品することは当たり前のことです。これだけで信頼を獲得できるわけではありません。
「この人だからこそ」という信頼を獲得するには、丁寧・わかりやすい言葉で相手に不安を与えないようマメに連絡することが重要です。また、担当者だけでなく企業からの信頼を得るためには、セキュリティを整備することも重要なポイントといえます。
早めのレスポンスを心がける
積極性・意欲・誠実さをアピールするには早めのレスポンスが重要です。案件が決まる前の商談やエージェントとの連絡はもちろん、案件開始後も早めのレスポンスを心掛けましょう。作業に熱中していると疎かになりがちなので注意が必要です。
たとえすぐに返答できない質問や相談の連絡がきた場合でも、まずは受領の旨を返信しましょう。できればいつごろ回答できるか、決断できないまでも、現時点でどのような可能性があるかを示すことも重要です。
セキュリティ意識を高める
エンジニアがフリーランスをするうえでセキュリティ意識を持つことは欠かせないポイントです。具体的には次のような対策があります。
- 仕事で使用する端末にはパスワードを設定する
- 仕事とプライベートの端末を分ける
- 怪しいサイトにアクセスしない
- 高品質のセキュリティソフトを入れる
- 送受信するデータのウイルスチェックをかける
- フリーWi-Fiを使用しない
- 外部の人に画面を見られないよう注意する
端末やソフトを万全にしても、カフェやコワーキングスペースで他者に画面を見られることで機密情報が漏洩するリスクがあります。電話での会話も同様です。周囲にも細心の注意を払いましょう。
スケジュール管理を徹底する
納期に間に合うことは当然として、中間チェックの提出や進捗報告などのスケジュール管理が重要です。クライアントが指定する日時よりも早めに提出できるよう心がけましょう。また、中間チェックまでの期間が長いタスクの場合には、クライアントから進捗を尋ねられる前に自ら報告すると好印象です。
なお、進捗管理に役立つツールは無料のものもたくさんあります。自分で管理しやすいもの、クライアントの要求に応えやすいものを選んで活用しましょう。
稼働時間帯をクライアントや担当者と共有する
フリーランスは時間を自由に使いやすいことが魅力ですが、稼働時間帯や外出予定は必ずクライアントと共有しましょう。共有しておかないと、トラブルに発展しかねません。例えば、クライアントが連絡してもつながらない、提出日の営業時間を過ぎてから提出し不信感につながるといったケースです。
事前に時間帯を共有しておけば、クライアントがスケジュールを立てるときに考慮できるため、トラブルを回避しやすくなります。
また、取引の回数が少ないクライアントからの信頼を獲得するためには、クライアントの都合も考えながら時間帯を設定することが大切です。できる限りクライアントの営業時間内で連絡、提出をすることで付き合いやすい取引相手だと思ってもらえる可能性が高まります。
まとめ
フリーランスのエンジニアを対象にしたリモートワーク案件は数多くあります。案件に出会う機会と獲得できる実力があれば、プライベートも充実させながら仕事に取り組むことは可能です。
ただし、フリーランスとして生計を立てるためには自己管理を徹底することが欠かせません。営業、交渉、スケジュール管理、セキュリティの整備、確定申告など、やるべきことはたくさんあります。
営業と交渉をフリーランスエージェントに依頼すれば、時間を確保しやすくなるためおすすめです。今回ご紹介した5選のサービスを参考にしつつ、理想の働き方を実現する環境を整えましょう。
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。