ハウスメーカーを選ぶなら大手メーカーで検討したいと思い、業界最大手の一つであるセキスイハイムが気になっている人も多いのではないでしょうか。
セキスイハイムは積水化学工業株式会社の住宅事業を担うハウスメーカーで、戸建てに特化しています。太陽光発電を利用した、エコで快適性の高い住宅を建てることが可能です。
ハイグレードな安心できる住宅を建てたい人におすすめのハウスメーカーです。
そこでこの記事ではセキスイハイムを徹底調査し、編集部が実施したアンケートによるリアルな口コミをもとにメリットやデメリットなどを解説していきます。ハウスメーカー選びに迷っている人は、ぜひ参考にしてください。


2分程度で申し込めるので、まずは各社のカタログを請求して比較してみましょう!

\無料+2分で完了/
カタログを一括請求する
他のハウスメーカーの評価や評判が気になる人は、おすすめハウスメーカー・工務店ランキング30社を紹介した記事でまとめて比較できます。ぜひご覧ください。
セキスイハイムの口コミ・評判
マイナビニュース不動産査定編集部では、実際にセキスイハイムで注文住宅を購入した人にアンケートを実施しました。
そのなかから信憑性の高い口コミだけを抜粋し、良い口コミ・悪い口コミの両方と満足度を紹介します。
「セキスイハイム」の良い口コミ・評判

打合せで大量の検討項目や変更、追加見積もりをお願いしたにも関わらず、嫌な顔を一切せずに、真摯に対応頂き、営業マンを含む関わった方々の印象が大変良かった点です。(30代/兵庫県/グランツーユーV/3人世帯)

スタッフの迅速な対応と応対がよかった。資料も見やすかったのでよかった。(30代/京都府/パルフェ/5人以上世帯)

工場生産なので品質が間違いないところとアフターサービスが充実しているところです。(30代/岩手県/スマートパワーステーションFR/4人世帯)

プレハブ設計のため、工期が短く済んだこと。無料の工場見学は自宅近くまでバスが来て送迎してくれた。(30代/神奈川県/パルフェ/3人世帯)

アフターサービスが丁寧で、家を建ててから5年間は毎年点検に来てもらえるので安心。(30代/岐阜県/パルフェ/5人以上世帯)

鉄骨なので、耐震性が良く、安心である。気密性が良い。外壁がタイルなので、ほったらかしで費用が掛からない。意外と色々と決められる。(40代/静岡県/パルフェ-bjスタイル/3人世帯)
「セキスイハイム」の良い口コミまとめ
セキスイハイムでは、自社工場である程度の仕上がりまで完成させてしまうユニット工法を採用しているため、工期のスピーディさや品質の安定性を評価する声が多数挙がっていました。
また耐震・機密性における高い住宅性能や、営業担当者の柔軟な対応力にも高い満足度を得ています。
「セキスイハイム」の悪い口コミ・評判

他のメーカーに比べると、坪単価が少し高めのように感じられます。(40代/愛知県/パルフェ/3人世帯)

オプションやグレードによっては坪単価が高くなるので、金銭的な負担が大きかったです。(20代/東京都/楽の家/2人世帯)

家の強度や高気密、高断熱にこだわるからこそではあるが、間取りの自由度が小さい点は不満に感じた。工務店などならできる、ちょっとだけ家のサイズを変更したい等の要望は対応できないため、ユニットのサイズを考慮したサイズアップ、サイズダウンを強いられる点です。(30代/兵庫県/グランツーユーV/3人世帯)

オール電化のために、落雷があった時にIHコンロや風呂が使えなくて困りました。(40代/愛媛県/パルフェ/2人世帯)

壁紙がはがれているところがあり、修理を依頼したがかなり時間が経ってからでないと対応してもらえなかった。(30代/岩手県/スマートパワーステーションFR/4人世帯)
「セキスイハイム」の悪い口コミまとめ
ユニット工法は工期を早められるメリットがありますが、決まった構造のもと設計を考えていく必要があるため間取りやデザインの自由度が低いと感じる人が多いようです。
またセキスイハイムの商品や設備は大手ブランドメーカーとして開発努力を積み重ねたものです。そのため、一つひとつのコストは高い傾向にあります。希望内容によっては価格が跳ね上がり、予算オーバーとなってしまうケースもあるので注意しましょう。
「セキスイハイム」の平均満足度:3.88点(5点満点)
【間取り・デザイン性】 【坪単価・コスト】【機能性・品質】 【保証やアフターケア、融資などのサポート面】【スタッフの応対品質】【付帯サービスや特典】【親族や友人にも勧めたいか】の7項目に対する、利用者の満足度を集計しました。
セキスイハイムの満足度は、5点満点中「3.88点」となりました。
\無料+2分で完了/
カタログを請求する
【総論】セキスイハイムはやばい住宅メーカーではない!
セキスイハイムのデメリットは、坪単価が高い点やユニット工法による間取り・デザインの自由度低下などです。欠陥住宅があったなどの口コミはなかったため、セキスイハイムがやばい住宅メーカーの可能性は低いといえるでしょう。
コストが高いという悩みには、オプション追加の調整などでも対応できます。注文住宅を建てる際には、担当者に予算の都合なども相談してみてください。
セキスイハイムの利用者インタビュー
セキスイハイムの利用者に、マイホーム購入に際して気になる項目もアンケートしました。ここでは、ハウスメーカーを探し始めてから実際に入居するまでかかった期間や、セキスイハイムに決めたきっかけを紹介します。
ハウスメーカー探し〜入居までかかった期間は?
セキスイハイムの注文住宅では、半年〜1年未満かかるケースがもっとも多く、次いで半年以内に入居できるケースもあれば1年以上かかることも少なくないようです。
ハウスメーカーを決めてからは、土地探しや間取り・内装の打ち合わせを密におこない、住宅ローンの審査を受けるなど、物件引き渡しまでにさまざまな工程を経る必要があります。
滞りなく入居まで進められるかどうかはハウスメーカーの力量が大きく影響します。ハウスメーカーとは少なくとも半年前後の付き合いになるものと考え、契約の決断は慎重におこないましょう。
セキスイハイムに決めたきっかけは?
セキスイハイムを選んだ人は、主に企業としての信頼性や担当者との相性を重視する傾向にあるようでした。また近年、地震続きの日本において耐震性能を重視し、ベタ基礎やボックスラーメン構造を採用しているセキスイハイムに魅力を感じる人も多いようです。
セキスイハイムは木造・鉄骨造いずれも耐震等級3をクリアする地震に強い家づくりを展開しています。費用やデザイン性よりも、長く安心して暮らせる家を建てたいというニーズに広く対応できるでしょう。
\無料+2分で完了/
カタログを請求する
セキスイハイムの基本情報
※画像引用元:セキスイハイム公式サイト
会社情報 | |
会社名 | 積水化学工業株式会社 |
所在地 | ・東京本社:東京都港区虎ノ門2丁目10番4号 ・大阪本社:大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号 |
設立 | 1947年(昭和22年)3月3日 |
資本金 | 1,000億200万円 |
保証 | 最長30年 |
対応エリア | 全国 |
建設可能な住宅 | 木造・鉄骨造 |
工法 | ボックスラーメン構造 |
坪単価 | 平均76万円 |
URL | https://www.sekisuiheim.com/ |
セキスイハイムとは、積水化学工業株式会社の住宅事業を担うハウスメーカーです。豪雪地帯向けの住宅や賃貸向け集合住宅など、幅広い住宅に対応しています。
全国の施工に対応しており、各地域特性に合わせたサポートがおこなわれています。
木造と鉄骨造どちらも選べますが、商品は鉄骨系の戸建てを中心に展開されており、最上級グレードのパルフェや都市部でも建てやすいスマートパワーステーションアーバン、デシオなど豊富なラインナップを展開しています。
\無料+2分で完了/
カタログを請求する
セキスイハイムのメリット
セキスイハイムは鉄骨造住宅に対応できたり、独自の工法により引き渡しまで早かったりとメリットが豊富です。ここでは、セキスイハイムのメリットをまとめました。
木造だけでなく鉄骨造住宅に対応
ハウスメーカーによっては、木造住宅のみしか対応していないケースもありますが、セキスイハイムなら鉄骨造が選べ、賃貸併用住宅にも対応しています。
鉄骨造住宅は柱や梁といった骨組みに鋼鉄を使用して建築をおこなうため、木造住宅に比べて部材の品質が安定しており、耐震性や耐火性も高くなります。
建築コストは木造に比べて高くなる傾向にありますが、丈夫で長持ちする住宅を建てたい人は鉄骨造住宅の商品から選ぶのがおすすめです。
プレハブ工法により引き渡しまで早い
セキスイハイムでは独自のプレハブ工法(ユニット工法)を採用しているため、他のハウスメーカーと比べて引き渡しまでの期間が早いのがメリットです。
プレハブ工法とは、住宅をいくつかのユニットに分けて工場で生産をおこない、ユニットを組み立てて建築をおこなう工法のことです。
セキスイハイムのプレハブ工法では工場で建築の8割をおこない、できあがったユニットを現地に運んで組み立てるため、現地での組み立ては約1日で完了します。
建築期間を短縮できるため、短い期間で引き渡しが可能です。
ユニット工法のメリットは?
ユニット工法の主なメリットには、以下があげられます。
- 早く仕上がる
- 品質が安定する
- ミスやトラブルが少ない
ユニット工法では建築の8割を工場で済ませるため、一般的な工法よりも仕上がりまでが早いです。工場で済ませる割合が大きいことから、職人による差が出にくく、建築の品質も安定しています。
さらに、あらかじめ決まったユニットを工場で生産しているため、現場での手違いや雨天によるカビ発生などのトラブルも少ないという特徴もあります。また、ユニット工法は鉄骨造住宅のため、構造上耐震性が高いことも強みです。
地震に強い住宅を建てられる
セキスイハイムは、標準仕様で最高等級の耐震等級3を採用しています。地震に強い住宅を建てられることも、セキスイハイムの大きな魅力です。
柱と梁を溶接で接合して一体化させるボックスラーメン構造体や複合型・地震吸収システムGAIASS、住宅を面全体で支えるベタ基礎の採用など、多数の施策を複合して強力な耐震構造を実現しています。
また、鉄骨造に対応しているのも耐震性が高い理由のひとつです。耐震性を重視して住宅を建てたい人は、セキスイハイムの商品から検討するのがおすすめです。
屋根・外壁はメンテナンスフリー
セキスイハイムでは、外壁に磁器タイルを選べます。磁器タイルは外観に高級感が出せるだけでなく、紫外線や酸性雨といったダメージの原因に強く、汚れがつきにくいのも特徴です。
また、磁器タイルはもとから無塗装であるため、再塗装の必要がありません。さらに表面の構造から付着した汚れが雨と一緒に流れてしまうため、メンテナンスフリーで将来的な維持コストを抑えやすくなります。
メンテナンスの負担を抑えて長く美しい外観を保ちたいと考えている人は、セキスイハイムの住宅をチェックしてみましょう。
高い断熱性により季節を問わず快適
セキスイハイムの住宅はあったかハイムのCMでも知られるとおり、断熱性が高いため季節を問わず快適に過ごせます。
あったかハイムは、部屋全体を温める地熱床システムのことです。一般的な床暖房システムとは異なり、暖房システム上部のエリアだけでなく部屋全体を温められます。
第一種換気システムや太陽光発電などと組み合わせることでエコで暖かな家を入手できるので、環境に配慮しながら快適な暮らしを目指せるでしょう。
最長60年間の長期アフターフォロー
他のハウスメーカーでは保証期間が10年までしか用意されていないケースもありますが、セキスイハイムでは最長30年の長期間保証を受けられます。
最長の30年保証はパルフェ、パルフェ-bjスタイル、デシオ、ドマーニ(イ準耐仕様を除く)、スマートパワーステーションシリーズといった商品が対象です。
さらに、5年ごとの無償メンテナンスをおこなえば、最長60年間定期診断を受けられるのも魅力。住まいの健康状態を無償で診断できるので、安心して生活できます。
\無料+2分で完了/
カタログを請求する
セキスイハイムのデメリットとは?やばいと言われる理由について
セキスイハイムは間取りの選択肢が限られることや坪単価が他社より高いことなど、利用にあたって注意が必要な面もあります。セキスイハイムのデメリットを見ていきましょう。
間取りの選択肢が限られる
セキスイハイムのプレハブ工法(ユニット工法)には工期が早くできるなどメリットもありますが、梁や柱がある分間取りの自由度が低いので注意が必要です。
他のハウスメーカーならば間取りに細かな要望を伝えれば取り入れられることも多いですが、セキスイハイムはユニットの型があるため、決まったユニットから選ぶのが中心です。
ただし、ユニット自体のバリエーションは豊富に用意されています。唯一無二のこだわりやフルオーダーメイドなどの希望を持たなければ十分に個性を出すことができ、吹き抜けも可能です。
坪単価が他社より高い
セキスイハイムは坪単価が高い注文住宅メーカーといわれています。セキスイハイムの利用者アンケート調査によると、坪単価は平均76万円程度。一般的なハウスメーカーやローコスト住宅より高い設定です。
しかし、坪単価が高いぶん、セキスイハイムの品質・信頼性は高い傾向にあります。坪単価が高いセキスイハイムだからこそ搭載できる住宅設備のやサービスの例は、以下の通りです。
- 床下暖房
- 高気密・高断熱性の建材
- 太陽光発電をはじめとした省エネ設備
- 最長60年の充実したアフターサービス
高いグレードのサービスや設備を、セキスイハイムでは利用できます。
セキスイハイムは、安さを売りにした住宅を探している人にはおすすめできません。しかし、長く安心して住みたい人や、高い予算をかけて妥協をしたくない人には、ぴったりの住宅を提供するハウスメーカーです。
担当者次第で対応が変わる
セキスイハイムに限ったことではありませんが、ハウスメーカーを選ぶうえで相性の良い担当者を見つけることは大切なポイントです。担当者の質によっては対応や間取りの提案などに差が出てしまうこともあります。
また、丁寧に要望をヒアリングし、理解してくれる担当者でなければ、希望に沿った商品やプランの提案は難しいでしょう。
担当者とは契約後もサポートなどで付き合いが続くものです。対応の質も妥協せず、納得できる担当者を探して相談などをおこないましょう。
セキスイハイムがおすすめな人
セキスイハイムは、以下のような人におすすめです。
- できるだけ短い工期で済ませたい人
- 耐震性の高い住宅を建てたい人
- アフターサービスを重視したい人
セキスイハイムではプレハブ工法(ユニット工法)を採用しており、建築の8割が工場でおこなわれるため、他のハウスメーカーに比べて短い工期で建築が可能です。
また鉄造骨に対応し、ボックスラーメン構造体やGAIASS、ベタ基礎など、耐震性を高める技術を使って住宅を建てているため、地震に強い家を求める人にもおすすめといえます。
さらに最長30年の長期保証が受けられ、最長60年の間5年ごとに無償メンテナンスを受けられるので、手厚いアフターサービスを受けたい人にもおすすめです。
\無料+2分で完了/
カタログを請求する
セキスイハイムの商品ラインナップ
セキスイハイムでは、鉄骨系・木質系それぞれに多彩な商品展開をおこなっています。
グリーンエネルギー中心の暮らしができる太陽光発電システムの設置、リモートワークや自宅学習に対応できるワーキングスペースを考慮した設計、家と車をつなぐVtoHeimなど、セキスイハイムの最新性能を詰め込んだモデルがラインナップされています。
用途ごとに各商品のイメージや特徴をまとめたので参考にしてください。
商品名 | イメージ | 特徴 | |
平屋 | 平屋 (鉄骨系) |
![]() |
|
木の平屋 (木質系) |
![]() |
|
|
2階建て | パルフェ (鉄骨系) |
![]() |
|
パルフェ-bjスタイル (鉄骨系) |
![]() |
|
|
スマートパワーステーション FX (鉄骨系) |
![]() |
|
|
スマートパワーステーション FXアーバン (鉄骨系) |
![]() |
|
|
スマートパワーステーション プラス (鉄骨系) |
![]() |
|
|
スマートパワーステーション GR (鉄骨系) |
![]() ![]() |
|
|
グランツーユーV 2×6 (木質系) |
![]() |
|
|
ドマーニ (鉄骨系) |
![]() |
|
|
3階建て | デシオ (鉄骨系) |
![]() |
|
多層階 | Life Planning Heim (鉄骨系) |
![]() |
|
最上級グレードのパルフェは、堅牢で優美な外観デザインが特徴的です。内装は天井が高く、贅沢な空間デザインがされており、最上級グレードにふさわしい使用となっています。
暮らしに合わせた設計のパルフェ-bjスタイルも人気です。家事効率を高められる間取りや子育てを便利にするシステムが充実しているので、共働き夫婦や子育て世帯におすすめです。
そのほか、大容量のソーラーパネルや最新性能を搭載したスマートパワーステーションシリーズや、都市部の限られた敷地でもゆとりある暮らしを表現できる3階建てのデシオなど、環境や要望にあわせた商品が用意されています。
\無料+2分で完了/
カタログを請求する
セキスイハイムの工場見学会とは
セキスイハイムではモデルハウス見学だけでなく、定期的に工場見学会を開催しています。開催状況はエリアによってことなりますが、基本的にはどのエリアでも申し込み可能です。
見学会では耐震構造やエネルギーシステムの解説を受けたり、生産ラインの工程を見学できたりと、セキスイハイムについて理解できる充実の内容となっています。
プレハブ工法(ユニット工法)により建築の8割が工場でのユニット生産であるため、セキスイハイムの住宅を理解するのに工場見学は非常に参考になるでしょう。
エリアによっては、毎週土日に見学会を開催している支社もあるので、最寄りのエリアのセキスイハイムで開催状況を確認し、ぜひ一度参加してみましょう。
\無料+2分で完了/
カタログを請求する
セキスイハイムに関するよくある質問
セキスイハイムのサービスについて、疑問点がある人も多いのではないでしょうか。セキスイハイムに関するよくある質問をまとめました。
セキスイハイムは積水ハウスとどう違う?
セキスイハイムと積水ハウスは、もともとは同じ積水化学工業株式会社から派生したものですが、それぞれ異なる会社です。工法や販売方針も異なり、事業内容にも違いがあります。
積水ハウスは積水化学工業株式会社のハウス事業からスタートした会社で、1960年積水ハウス産業株式会社として独立、1963年に商号を積水ハウス株式会社に変わりました。
積水ハウス独立から10年後、積水化学工業株式会社内の住宅部門に設立されたのがセキスイハイムです。
積水ハウスでは住宅に関する幅広い事業がおこなわれていますが、セキスイハイムはおもに戸建て住宅事業に特化しているのが特徴です。
セキスイファミエスとはどんな会社?
セキスイファミエスは、セキスイハイムのアフターフォローやリフォーム、補修メンテナンスなどを一手に引き受ける専門業者です。エリアによって独立した部門や支社として運営されています。
フォロー体制を独立した部門や会社に任せることでノウハウや技術力を蓄積し、高い施工品質を維持しながら安心安全な満足度の高いサービスを提供しています。
セキスイハイムで建てた住宅はセキスイファミエスによる専門的な手厚いフォローを受けられるので、長く安心して生活が可能です。
セキスイハイムと太陽光発電の相性は?
セキスイハイムは太陽光発電に積極的です。どの商品を選んでも太陽光発電システムの設置に対応しており、大容量ソーラーでクリーンエネルギー中心の環境にやさしい暮らしを目指せます。
太陽光発電を活用すれば、経済的なエネルギー利用が可能です。また新築と同時に設置できるので設置費用も安く済み、屋根の形を太陽光に特化させることで効率良く発電できます。
トラブル時のサポートは、セキスイハイム(セキスイファミエス)で担当します。専門的な手厚いフォローを受けられるため、安心して利用できます。
セキスイハイムの床下着熱暖房とは?
セキスイハイムには床下設置の蓄熱暖房器によりフロア全体を温めるウォームファクトリーというシステムがあり、寒い季節でも快適に過ごせます。
ウォームファクトリーとは、電気ヒーターが内蔵された蓄熱体レンガを使った24時間暖房システムのことです。
通常のウォームファクトリーでは床下から温められるのは1Fのみですが、オプションで階上放熱器を設置すれば2Fも暖かく過ごすことができます。
\無料+2分で完了/
カタログを請求する
ハウスメーカー選びで後悔しない方法
「どんな家が欲しいのか?」が明確になっていないうちに、何社かに絞って比較していませんか?
ハウスメーカー選びの失敗で多いのが、最初から絞りすぎて、後から「こんなハウスメーカーもあったのか…」と後悔するパターンです。

後悔しないためには、まずはカタログやWEBサイトで情報収集することから始めるのがおすすめです。

各社のカタログを見ていると自分が住みたい家のイメージも付きやすいので、自分たちに合ったハウスメーカーが効率的に探せます。

最初から住宅展示場に行く人も多いのですが、見学できるのは1日2〜3件程度です。
カタログであれば展示会に行かずとも家でゆっくり比較できるため、自分たちのペースで家づくりが進められます。
カタログを見るなら、無料で各社の資料を取り寄せできるLIFULLカタログ一括請求が便利です。
2分程度で申し込めるので、まずは各社のカタログを請求して比較してみましょう。
\無料+2分で完了/
【公式】
LIFULLでカタログを
一括請求する
「そもそも、どんな家が欲しいのかイメージがわいていない」という人でも安心してください!
LIFULLでは、ローコスト住宅などのテーマ別でも選べるので自分に合いそうなテーマを見れば、ハウスメーカーの候補が決められるでしょう。

カタログ請求まではカンタン3step!

資料請求した人に家づくりノートをプレゼント!
LIFULLでカタログ請求すると、家づくりの資金や、土地探しの手順、スケジュール、見学会など知っておきたいことをまとめた「家づくりノート」がもらえます!

\無料+2分で完了/
【公式】
LIFULLでカタログを
一括請求する
まとめ
セキスイハイムなら、堅牢で長く快適に住める住宅を建てられます。全国に対応し、幅広い要望に応えられる豊富な商品が用意されているので、多くの人に利用しやすいハウスメーカーです。
本記事で紹介した口コミ・評判やメリット・デメリットなどを参考に、自分に合ったハウスメーカーかどうかを判断してください。よりセキスイハイムが気になった人は、さっそく公式サイトで詳細をチェックしてみましょう。
その他の住宅メーカー、工務店の評判に関する記事
※「マイナビニュース不動産査定」は以下に記載されたリンク先からの情報をもとに、制作・編集しております。
・https://www.land.mlit.go.jp/webland/
・https://www.rosenka.nta.go.jp/
・https://www.retpc.jp/chosa/reins/
・https://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet
・https://www.zentaku.or.jp/cms/wp-content/uploads/2022/02/2021-fudousan-anke-to.pdf
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。