名古屋でおすすめの工務店15社をランキングで紹介|工務店のメリットや選び方とは

名古屋で理想のマイホームを建てたいと考えている人にとって、どの工務店を選ぶかは重要なポイントです。工務店によって得意なデザインや工法、アフターサービスなどが異なるため、自分に合った工務店を見つけることが成功のカギとなります。

しかし、「どのような工務店がいいのかわからない……」「数が多くて比較が大変」など、悩んでいる人も多いでしょう。

そこで本記事では、名古屋でおすすめの工務店15選ランキング形式で厳選して紹介します。サービスの特徴を詳しくまとめたので、自分にあった工務店選びに役立ててください。

また、工務店に依頼するメリット・デメリットや、失敗しない工務店の選び方についても詳しく解説します。名古屋で注文住宅を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

マイナビ不動産査定ガイド運営
おすすめハウスメーカー

家づくりの疑問をアドバイザーへ相談できる!

スーモカウンター注文住宅がおすすめな理由

個別相談や講座など、全てのサービスが無料

営業は一切無し

建築会社のお断り代行もしてくれる

\\【無料】スーモカウンターでまずはご相談//

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

全国で人気の工務店やハウスメーカーを知りたい方は、人気のある30社をランキング化した以下の記事もおすすめです!

※「マイナビニュース不動産査定」は以下に記載されたリンク先からの情報をもとに、制作・編集しております。
https://www.rosenka.nta.go.jp/
https://www.retpc.jp/chosa/reins/
https://www.zentaku.or.jp/cms/wp-content/uploads/2022/02/2021-fudousan-anke-to.pdf

目次

名古屋でおすすめの工務店15社をランキング形式で紹介!

では、さっそく名古屋エリアでおすすめの工務店を紹介します。今回は、厳選した15社のサービスの特徴をまとめました。

スクロールできます
会社名設立年月日資本金本社所在地基本工法施工エリア保証内容
【第1位】
HOLIDAYSArchitect
公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2009年11月3,000万円愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号大名古屋ビルヂング19F木造軸組パネル工法名古屋市、岡崎市、豊田市、刈谷市、安城市、みよし市、知立市、東海市、大府市、 知多市・最長60年保証
地盤保証20年
シロアリ保証10年
【第2位】
株式会社ラ・カーサ
公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2011年5,100万円愛知県名古屋市中区大須3丁目2-5 吉桂ビル3F調査中田原市を除く愛知県全域、愛知県寄りの岐阜県、三重県の一部構造躯体と防水最長60年保証
瑕疵担保責任保険
【第3位】
株式会社アールプランナー
公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2003年10月3日3億3,979万5,000円愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル10階木造軸組み工法、ベタ基礎工法、集成材軸組工法愛知県、岐阜県、三重県(一部エリアを除く)・構造および防水初期保証10年
防蟻初期保証10年
【第4位】
株式会社安江工務店
公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
1975年6月5億6846万円愛知県名古屋市中区栄2丁目2-23 アーク白川公園ビルディング木造軸組工法愛知県名古屋市・近郊、尾張、知多、西三河10年保証
【第5位】
Space Labo 永冨
公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
1997年8月8日300万円愛知県名古屋市西区大野木4丁目26番地 Space Laboビル4階木造軸組工法、重量鉄骨工法、RC工法本社の名古屋市西区から車で1時間程度まで
名古屋市全域、尾張地区全域 西三河地区の岡崎市・安城市以北、岐阜県南部の関・岐阜・瑞穂・大垣・海津・羽鳥・笠松・各務原、三重県北部の四日市以南など
調査中
【第6位】
SHALL WE HOUSE
株式会社井藤工業

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
1980年12月1日2,000万円愛知県名古屋市南区源兵衛町4丁目30トップヒートバリアー遮熱工法豊山町を中心に、名古屋市南部より車で1時間以内
名古屋市、東海市、大府市、刈谷市、豊明市、東浦町、知多市、阿久比町、日進市、 清須市、大治町、東郷町、尾張旭市、北名古屋市
調査中
【第7位】
株式会社和工務店
公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
調査中1,000万円愛知県名古屋市中村区豊国通6丁目22番地外断熱・二重通気工法名古屋市内、春日井市、小牧市、尾張旭市、その他周辺瑕疵担保責任保険10年
地盤保証、防水保証10年
シロアリ保証5年
【第8位】
株式会社旭工務店
公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
1991年8月1日1,000万円愛知県名古屋市緑区鏡田501WB工法愛知県全域建設工事総合補償10年
瑕疵保証10年
地盤保証10年
【第9位】
アーレックス株式会社
公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2006年1月11日3,000万円愛知県名古屋市中区丸の内2丁目12-8 AREX丸の内木造軸組工法愛知県全域と岐阜市構造体・防水10年保証
【第10位】
株式会社善匠
公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2005年12月2日1,000万円愛知県名古屋市西区堀越3-14-5ベタ基礎工法剛床工法愛知全域、岐阜全域・住宅瑕疵担保責任保険
地盤保証
・シロアリ保証
・制震装置保証20年
【第11位】
株式会社Shin空間
公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2006年8月500万円愛知県名古屋市天白区植田山4丁目414スーパーウォール工法愛知、岐阜、三重壁内無結露保証35年
【第12位】
夢工房キッチンくらぶ
公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2009年4月500万円愛知県名古屋市天白区中坪町146天然砕石パイル工法名古屋市、日進市、長久手周辺設備機器延長保証
瑕疵担保責任保険
【第13位】
八’家 HACHIYA
公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2015年1,000万円愛知県名古屋市西区堀越3丁目14-5木造軸組工法愛知県、岐阜市・大垣市・養老町・海津市・輪之内町・安八町・瑞穂市・羽島市・北方町・岐南町・笠松町・各務原市・坂祝町・富加町・可児市・川辺町・八百津町・御崇町・多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・美濃加茂市、三重県のいなべ市・桑名市・木曽岬町・東員町・朝日町・川越町・四日市市・菰野町府、一部地域を除く兵庫県、奈良県の一部地域調査中
【第14位】
kinfolk design works
公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
調査中調査中愛知県名古屋市名東区平和が丘2-226-5調査中あま市、名古屋市、三重県、岐阜県、岡崎市調査中
【第15位】
建築の匠
公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
調査中調査中愛知県大府市半月町3-302在来工法と独自に考案した工法を組み合わせ名古屋を中心とする愛知県調査中

では、各サービスの特徴を詳しくみてみましょう。

第1位:HOLIDAYSArchitect

HOLIDAYS Architect 公式サイト キャプチャ
※画像引用元:HOLIDAYS Architect公式サイト
会社名株式会社sumarch
設立年月日2009年11月
資本金3,000万円
本社所在地愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号大名古屋ビルヂング19F
基本工法木造軸組パネル工法
施工エリア名古屋市、岡崎市、豊田市、刈谷市、安城市、みよし市、知立市、東海市、大府市、 知多市
保証内容最長60年保証、地盤保証20年、シロアリ保証10年
URLhttps://holidays-design.com/

HOLIDAYSArchitectの特徴は次のとおりです。

  • 気密性や断熱性が国内トップクラスに優れている
  • デザイン性が高い家づくり

HOLIDAYS Architect(ホリデイズアーキテクト)は、デザイン性と住宅性能の高さを両立した注文住宅がつくれる工務店です。自由設計の注文住宅なので、ライフスタイルや好みに合わせたデザインの家が建てられます。

性能にも強みがあり、特に気密性や断熱性は国内トップクラスです。気密性能を表すC値は、0.1~0.39とかなりの高水準。家じゅうの温度差が少なく、冷暖房にかかる光熱費も節約できます。断熱性(UA値)も次世代省エネ基準の0.6以下を大幅に下回る0.26~0.46で、かなり優れているといえます。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

また、全館空調システムを導入することも可能です。システムも2タイプから選べるので、目的や予算に合わせて設計ができます。

デザイン性にも強みがあり、公式サイトでは過去の施工事例の写真をデザインギャラリーとしてまとめて閲覧できます。好みのデザインはお気に入り登録して見返すこともできるので、家づくりの参考になりそうです。

HOLIDAYSArchitectがおすすめの人

  • 気密性や断熱性を高めて快適に・お財布にも優しく生活したい人
  • お気に入りのデザインの家で過ごしたい人

\国内トップクラスの高気密高断熱の家 /

第2位:株式会社ラ・カーサ

株式会社ラ・カーサ 公式サイト キャプチャ
※画像引用元:株式会社ラ・カーサ公式サイト
会社名株式会社ラ・カーサ
設立年月日2011年
資本金5,100万円
本社所在地愛知県名古屋市中区大須3丁目2-5 吉桂ビル3F
基本工法調査中
施工エリア田原市を除く愛知県全域、愛知県寄りの岐阜県、三重県の一部
保証内容構造躯体と防水最長60年保証、瑕疵担保責任保険
URLhttps://www.lacasa.co.jp/

株式会社ラ・カーサの特徴は次のとおりです。

  • 注文住宅以外にも幅広い事業を展開する工務店
  • 自分らしさを引き出してもらえるヒアリング

laCASA(ラ・カーサ)は、注文住宅以外にもリノベーションや店舗・施設の施工、土地や物件の不動産業など、幅広い領域で活躍する会社です。土地探しから注文住宅の設計・施工、アフターサービスまで安心して任せることができます。

ラ・カーサの家づくりは、施主の自分らしい暮らしを引き出すことをコンセプトにしています。ヒアリングでは、工務店と施主が双方向にコミュニケーションを取るセッションを設けている点が特徴的です。セッションによって、その人の自分らしい暮らしを探っていきます。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

暮らしやすい家は人それぞれ異なるものです。ラ・カーサのスタッフとのコミュニケーションで、自分や家族の理想の暮らしを心から理解することができます。

また、地元の素材を使った家づくりも特徴です。例えば、外壁タイルやレンガには尼崎市の織部製陶のものを使い、内装タイルは瑞浪市の玉川釉薬のものを使用します。断熱材や使用する木材も天然素材にこだわりがあります。

株式会社ラ・カーサがおすすめの人

  • どのような家に住みたいのかいまいちピンとこない人
  • 自然素材や地元のものを使って温かみのある家づくりをしたい人

\ 自分らしい暮らしが見つかる /

第3位:株式会社アールプランナー

株式会社アールプランナー 公式サイト キャプチャ
※画像引用元:株式会社アールプランナー公式サイト
会社名株式会社アールプランナー
設立年月日2003年10月3日
資本金3億3,979万5,000円
本社所在地愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル10階
基本工法木造軸組み工法、ベタ基礎工法、集成材軸組工法
施工エリア一部エリア除く愛知県、一部エリア除く岐阜県、一部エリア除く三重県
保証内容構造および防水初期保証10年、防蟻初期保証10年
URLhttps://www.arrplanner.co.jp/

株式会社アールプランナーの特徴は次のとおりです。

  • デザイン性に優れたデザイン注文住宅を設計
  • 空間を有効活用する難しい設計にも強み

株式会社アールプランナーは、デザイン×テクノロジーをコンセプトにする工務店です。デザイン性に優れたデザイン注文住宅を依頼できるので、外見にこだわりたい人に向いています。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

変形地の施工にも強く、施主家族が住みやすいこと・希望をかなえられることを重視して、形にとらわれない提案が受けられます。

また、空間を有効に使う設計も得意です。ビルトインガレージ、スキップフロア、ピットリビング、ロフト、吹き抜け、屋上など難しい設計にも対応しているので、理想の暮らしを実現することができます。

もちろん、見た目だけでなく性能にもこだわりがあります。地震や台風、暑さや寒さなどに配慮しているため、長く住み続けられる家づくりができるでしょう。

株式会社アールプランナーがおすすめの人

  • 見た目にこだわっておしゃれな家を建てたい人
  • 空間を最大限に活かせる設計で気持ちよく過ごしたい人

\ デザイン注文住宅を提供 /

第4位:株式会社安江工務店

株式会社安江工務店 公式サイト キャプチャ
※画像引用元:株式会社安江工務店公式サイト
会社名株式会社安江工務店
設立年月日1975年6月
資本金5億6,846万円
本社所在地愛知県名古屋市中区栄2丁目2-23 アーク白川公園ビルディング
基本工法木造軸組工法
施工エリア愛知県名古屋市・近郊、尾張、知多、西三河
保証内容10年保証
URLhttps://www.yasue.co.jp/

株式会社安江工務店の特徴は次のとおりです。

  • リフォーム・新築住宅の施工実績11万件以上
  • 自然素材にこだわった施工をリーズナブルに

株式会社安江工務店は、50年以上の実績がある老舗の工務店です。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

注文住宅・リフォーム・不動産の事業を展開し、施工実績は11万件以上。技術やノウハウのある工務店といえます。

施工では、自然素材にこだわった家づくりが可能です。柱や床などの細部に至るまで自然素材を活用して家を建てられます。特筆すべきは、抗ウイルス機能を備えた自社オリジナルの「無添加厚塗りしっくい」。自社製造のため、他社の漆喰と比べてもリーズナブルに施工できます。

また、性能は長期優良住宅基準を満たす設計が標準仕様です。ZEH基準よりも高い性能を誇っているので、安心して長く暮らせます。

株式会社安江工務店がおすすめの人

  • 実績豊富な工務店を選びたい人
  • 自然素材を使って長く安心して暮らせる家を建てたい人

\ 施工実績11万件以上 /

第5位:Space Labo 永冨

Space Labo 永冨 公式サイト キャプチャ
※画像引用元:Space Labo 永冨公式サイト
会社名株式会社永冨
設立年月日1997年8月8日
資本金300万円
本社所在地愛知県名古屋市西区大野木4丁目26番地 Space Laboビル4階
基本工法木造軸組工法、重量鉄骨造、RC造
施工エリア本社の名古屋市西区から車で1時間程度まで
名古屋市全域、尾張地区全域 西三河地区の岡崎市・安城市以北、
岐阜県南部の関・岐阜・瑞穂・大垣・海津・羽鳥・笠松・各務原、三重県北部の四日市以南
保証内容調査中
URLhttps://space-labo.jp/

Space Labo 永冨の特徴は次のとおりです。

  • 入念なコミュニケーションを通じていま必要な家づくりがかなう
  • リノベーション・メンテナンスも前提とした家づくり

Space Labo(スペースラボ)では、いま必要な家づくりをテーマに提案をおこなっています。Space Laboが提案するのは、施主のいまの生活に必要な部屋数や広さで家を建て、生活の変化によってリフォームしていく新しい家の形です。

人生設計と家づくりが密接に関わると考えるため、ヒアリングや打ち合わせの数は多め。コミュニケーションをたくさん取ることで、家に本当に必要なものや不要なものを見極めて設計することができます。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

Space Laboには、決められたパッケージやプランはありません。もちろん長期優良住宅や耐震等級、ZEHといった基準を満たす家を建てることはできます。あえてパッケージ化せず、柔軟に対応できるよう努めています。

リノベーションの実績も豊富なので、将来も長く付き合っていける工務店です。

Space Labo 永冨がおすすめの人

  • 将来ばかり考えず、いまの暮らしにフォーカスして家づくりをしたい人
  • リノベーションやメンテナンスまで任せられる工務店を選びたい人

\ いま必要な家をつくる /

第6位:SHALL WE HOUSE 株式会社井藤工業

SHALL WE HOUSE 井藤工業 公式サイト キャプチャ
※画像引用元:SHALL WE HOUSE 株式会社井藤工業公式サイト
会社名株式会社井藤工業
設立年月日1980年12月1日
資本金2,000万円
本社所在地愛知県名古屋市南区源兵衛町4丁目30
基本工法トップヒートバリアー遮熱工法
施工エリア豊山町を中心に、名古屋市南部より車で1時間以内
名古屋市、東海市、大府市、刈谷市、豊明市、東浦町、知多市、
阿久比町、日進市、 清須市、大治町、東郷町、尾張旭市、北名古屋市
保証内容調査中
URLhttps://shallwehouse.com/

SHALL WE HOUSE 株式会社井藤工業の特徴は次のとおりです。

  • 世界基準の高性能住宅が建てられる工務店
  • パッシブハウス×スマートハウス

SHALL WE HOUSE(シャルウィハウス)は、株式会社井藤工業が運営する注文住宅ブランドです。SHALL WE HOUSEでは、世界基準の高性能住宅をコンセプトに高品質・省エネな家を手がけてきました。

SHALL WE HOUSEなら、高性能で省エネ性能に優れたパッシブハウスを建築できます。SHALL WE HOUSEで建てられるパッシブハウスは、躯体や構造の強さはもちろん、太陽光発電や蓄電池などの設備を導入したスマートハウスとしての側面も兼ね備えています。環境や暮らす人により優しい家づくりが期待できます。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

名古屋市南区で唯一のPASSIVEHOUSEJAPANの認定ビルダーとして、数多くの施工実績があります。

また、性能だけでなくデザイン性も高いです。モダンな家から木のぬくもりが感じられるナチュラルな家まで、幅広いデザインの家をフルオーダーでゼロから建てられます。

SHALL WE HOUSE 株式会社井藤工業がおすすめの人

  • 環境や暮らしに優しい家づくりをしたい人
  • 創エネ性や光熱費の削減を意識して住み始めてからの安心につなげたい人

\ パッシブハウス×スマートハウス /

第7位:株式会社和工務店

株式会社和工務店 公式サイト キャプチャ
※画像引用元:株式会社和工務店公式サイト
会社名株式会社和工務店
設立年月日調査中
資本金1,000万円
本社所在地愛知県名古屋市中村区豊国通6丁目22番地
基本工法外断熱・二重通気工法
施工エリア名古屋市内、春日井市、小牧市、尾張旭市、その他周辺
保証内容瑕疵担保責任保険10年、地盤保証、防水保証10年、シロアリ保証5年
URLhttps://www.g-yawaragi.jp/

株式会社和工務店の特徴は次のとおりです。

  • 自分らしく気に入ったデザインで生活できる暮らしを提案
  • 建築士が土地探しをサポート

株式会社和工務店は、暮らす人をもてなすような家づくりをテーマに注文住宅を手がけています。安心して暮らせることはもちろん、本当に好きなデザインで自分らしい暮らしができる設計なので、毎日を楽しく過ごせる家づくりができます。

新築注文住宅では、建築士が土地探しをサポートします。家づくりの希望を踏まえて土地探しを手伝ってくれるので、ミスマッチが起こりづらく安心です。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

設計から施工まで和工務店が一貫でおこないます。施工も最後まで同じ大工が担当するので、その家を理解した人に任せることができる点も安心につながります。

さらに性能も高く、基本的に長期優良住宅の評価基準を満たす設計を提案。長く住み続けられる家づくりが得意です。

株式会社和工務店がおすすめの人

  • プロの意見を聞きながら土地探しをしたい人
  • 設計や施工にはなるべく同じ人に担当してもらいたい人

\ 暮らす人をもてなす家づくり /

第8位:株式会社旭工務店

株式会社旭工務店 公式サイト キャプチャ
※画像引用元:株式会社旭工務店公式サイト
会社名株式会社旭工務店
設立年月日1991年8月1日
資本金1,000万円
本社所在地愛知県名古屋市緑区鏡田501
基本工法WB工法
施工エリア愛知県全域
保証内容建設工事総合補償、瑕疵保証、地盤保証10年
URLhttps://asahi-ko.co.jp/

株式会社旭工務店の特徴は次のとおりです。

  • 人・家・地球に優しい家づくり
  • 湿気対策・省エネ性能・耐震性能に優れた設計・施工が可能

株式会社旭工務店では、人・家・地球すべてに優しい家づくりを提供しています。住む人にはもちろん快適で、家自体も美しく年を重ねることができ、地球にも優しい設計が魅力です。

具体的には、湿気対策・省エネルギー性能・耐震性能などの工夫があります。湿気対策では家自体が呼吸するように、気密性を高めるだけではない調湿性能に優れた家を提案。結露やカビに強く長持ちする家づくりが可能です。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

また省エネルギー性能は、主に冷暖房の使用量を抑える工夫が施されています。断熱・日射遮蔽・通気性を工夫することは、家計にも住む人にもうれしい結果につながるでしょう。

さらに耐震性能にも優れています。モノコック構造を採用することで、地震に強い家を実現。長く住み続けられることが人・家・地球すべてに優しいことと捉えて、安全性の高い家を提供しています。

株式会社旭工務店がおすすめの人

  • 家自体に優しい設計で長く住み続けられる家を建てたい人
  • 冷暖房効率をよくして家計に優しい家づくりがしたい人

\ 家・地球にも優しい注文住宅 /

第9位:アーレックス株式会社

※画像引用元:アーレックス株式会社公式サイト
会社名アーレックス株式会社
設立年月日2006年1月11日
資本金3,000万円
本社所在地愛知県名古屋市中区丸の内2丁目12-8 AREX丸の内
基本工法木造軸組工法
施工エリア愛知県全域と岐阜市
保証内容構造体・防水10年保証
URLhttps://www.for-your-hearts-arex.com/

アーレックス株式会社の特徴は次のとおりです。

  • 洗練されたモダンデザインの注文住宅
  • 自社構造設計士による安全面にも優れた家づくりが可能

アーレックス株式会社は、洗練されたモダンデザインの家づくりを得意とした工務店です。公式サイトの作品紹介では、過去の施工事例が写真付きで閲覧できます。かっこいいモダンなデザインの家が並んでいるので、ぜひチェックしてみてください。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

アーレックスでは土地探しからプランニングしてもらえます。最寄り駅までの距離などの基本情報はもちろん、土地の形状や環境といった条件も相談に乗ってもらえるので安心です。

さらに、構造面にも強みがあります。アーレックスには構造設計士が在籍しており、耐震等級は最高ランクの3を維持した状態でデザイン性の高い家に設計可能です。安全面とデザイン性を兼ね備えた家を建てられます。

アーレックス株式会社がおすすめの人

  • モダンでかっこいいデザインの家を建てたい人
  • 見た目と性能を兼ね備えた家づくりにこだわりたい人

\ モダンデザインの高品質注文住宅 /

第10位:株式会社善匠

株式会社善匠 公式サイト キャプチャ
※画像引用元:株式会社善匠公式サイト
会社名株式会社善匠
設立年月日2005年12月2日
資本金1,000万円
本社所在地愛知県名古屋市西区堀越3-14-5
基本工法ベタ基礎工法、剛床工法
施工エリア愛知全域、岐阜全域
保証内容住宅瑕疵担保責任保険、地盤保証、シロアリ保証、制振装置保証20年
URLhttps://www.zenshoo.com/

株式会社善匠の特徴は次のとおりです。

  • 完全自由設計の注文住宅とパターンを組み合わせる規格住宅が選べる
  • 外見と耐久・耐震面を両立した家づくり

株式会社善匠は、施主の希望に合わせた完全自由設計の注文住宅が魅力の工務店です。フルオーダーのFeliceだけでなく、自分でパターンを組み合わせてつくれる規格住宅のArmoも選べます。

耐震性能に優れ、制振装置の保証は業界最長20年です。住んでからも安心して暮らすことができます。耐久性にも気を配っており、外壁はおしゃれで汚れにくく割れにくい塗り壁を採用。見た目の好みと利便性を兼ね備えた家づくりがかないます。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

汚れにくい性質を活かし、真っ白な塗り壁を外壁塗装に採用した事例も多いです。

また、来場予約・アンケート回答で8,000円分のAmazonギフト券がもらえます。マルシェや家の見学会などのイベントも多いので、ぜひ参加してみましょう。

株式会社善匠がおすすめの人

  • 自分の目的にあわせてフルオーダーと規格住宅を選びたい人
  • 見た目の好みと利便性の両方をあきらめたくない人

\ 来場でアマギフももらえる /

第11位:株式会社Shin空間

株式会社Shin空間 公式サイト キャプチャ
※画像引用元:株式会社Shin空間公式サイト
会社名株式会社Shin空間
設立年月日2006年8月
資本金500万円
本社所在地愛知県名古屋市天白区植田山4丁目414
基本工法スーパーウォール工法
施工エリア愛知、岐阜、三重
保証内容壁内無結露保証35年
URLhttps://www.shin-kukan.co.jp/

株式会社Shin空間の特徴は次のとおりです。

  • デザイン・設計・施工すべての過程をワンストップでサポート
  • 見積金額からの追加料金なし

株式会社Shin空間は、一般的な居住用住宅から、平屋住宅、店舗・オフィスなど、さまざまな注文住宅やリノベーションに実績がある工務店です。デザイン・設計・施工のすべての過程を一貫しておこなうため、要望を取り入れた提案ができます。

また、明瞭な価格設定も特徴的です。希望の予算内に抑えながら要望を取り入れる工夫をおこない、見積金額からは追加費用が発生しません

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

住宅ローンなど、資金計画に関する相談にも乗ってもらえます。

施工事例では、ナチュラルテイストの家からカントリー風、シックな印象の家まで、幅広いデザインの家が並んでいる印象です。施主の好みや要望に合わせられる提案力の高さがうかがえます。

株式会社Shin空間がおすすめの人

  • 高い提案力のある工務店を選びたい人
  • 価格設定が明瞭で安心して利用できる工務店を探している人

\ 見積金額からの追加料金なし /

第12位:夢工房キッチンくらぶ

夢工房キッチンくらぶ 公式サイト キャプチャ
※画像引用元:夢工房キッチンくらぶ公式サイト
会社名株式会社夢工房キッチンくらぶ
設立年月日2009年4月
資本金500万円
本社所在地愛知県名古屋市天白区中坪町146
基本工法天然砕石パイル工法
施工エリア名古屋市、日進市、長久手周辺
保証内容設備機器延長保証、瑕疵担保責任保険
URLhttps://www.yume-kobo.co.jp/

夢工房キッチンくらぶの特徴は次のとおりです。

  • 心地よいことを意識した家づくり
  • アイデアを提案して好みを反映できる自由設計

夢工房キッチンくらぶでは、心地よいことを意識した家づくりに定評があります。例えばデザインは、家のどこにいても安心できることがコンセプト。自然素材を活かし、経年変化を楽しめるデザインを提案しています。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

自然素材を選べることは、シックハウス症候群やアレルギー症状を予防する面で考えても安心につながります。

また見た目だけでなく、家事動線や生活動線にもこだわって間取りを設計します。暮らしやすいことも、人々の心地よさにつながるためです。

間取りやデザインは好みに合わせて自由に設計できます。ヒアリングを通じて、理想の暮らしや希望をゆっくり理解してもらえるので、具体的な希望が決まっていない人も安心です。

夢工房キッチンくらぶがおすすめの人

  • 家族みんなが心地よく暮らすことができる家を建てたい人
  • 希望や好みに合わせて自由に設計したい・提案を受けたい人

\ 心地よさ重視の家づくり /

第13位:八’家 HACHIYA

八’家 HACHIYA 公式サイト キャプチャ
※画像引用元:八’家 HACHIYA公式サイト
会社名株式会社八’家
設立年月日2015年
資本金1,000万円
本社所在地愛知県名古屋市西区堀越3丁目14-5
基本工法木造軸組工法
施工エリア愛知県、岐阜市・大垣市・養老町・海津市・輪之内町・安八町・瑞穂市・
羽島市・北方町・岐南町・笠松町・各務原市・坂祝町・富加町・可児市・
川辺町・八百津町・御崇町・多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・
美濃加茂市・三重県のいなべ市・桑名市・木曽岬町・東員町・朝日町・
川越町・四日市市・菰野町
保証内容調査中
URLhttps://iezukuri.nagoya/

八’家 HACHIYAの特徴は次のとおりです。

  • 家づくりを前提とした土地探しをサポート
  • モデルハウス来場+アンケート回答でアマギフプレゼント

八’家 HACHIYAは、土地探しを含めた家づくりを専門に扱う工務店です。土地を持った状態や不動産会社で土地を探してからの工務店探しではないので、家づくりの理想や希望条件を踏まえた土地探しができます。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

理想の家づくりがかなう土地はどこなのか?という観点で土地を探すので、最適な土地が見つかりやすいです。

施工プランは、自由にフルオーダーできるENJOY+プランと、ある程度の規格がある8days Lifeプランの2種類から選べます。自分の目的や家づくりに対する希望にあわせてプランが選べるのはメリットです。

また、八’家ではモデルハウスの見学やイベントの開催も積極的におこなっています。モデルハウスでは、予約をしてから来場してアンケートに答えると、8,000円分のAmazonギフト券がもらえます。

八’家 HACHIYAがおすすめの人

  • 家づくりに向いた土地探しをサポートしてほしい人
  • 工務店探しもお得に楽しみたい人

\ モデルハウス来場でアマギフプレゼント /

第14位:kinfolk design works

Kinfolk design works 公式サイト キャプチャ
※画像引用元:Kinfolk design works公式サイト
会社名kinfolk design works
設立年月日調査中
資本金調査中
本社所在地大阪市阿倍野区阪南町3-20-6
基本工法調査中
施工エリアあま市、名古屋市、三重県、岐阜県、岡崎市
保証内容調査中
URLhttps://kinfolkdesignworks.com/

kinfolk design worksの特徴は次のとおりです。

  • オリジナリティあふれるデザイナーズハウスを手がける工務店
  • 幅広いスタイルのデザインや造作家具に対応

Kinfolk design works(キンフォーク デザインワークス)は、住む人の暮らしに注目したオリジナリティあふれる家づくりをサポートしています。心地よく過ごせるお気に入りの空間になるデザイナーズハウスを建てたい人に向いている工務店です。

デザイナーズハウスというだけあって、細かい部分にまでこだわった施工が可能です。例えばドアノブや手すり、内装の絵柄といった、メインにはならないような部分にも注目し、好みにあうものを選ぶことができます。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

店舗やオフィスといった施工にも携わっており、幅広いデザインへの対応力があるようです。

対応するデザインは、ブルックリンスタイルからインダストリアルスタイルまで、バラエティ豊かです。施工事例は写真付きで確認できるので、気に入ったデザインの家がないか探してみましょう。造作家具が備え付けられた家も多く、技術力の高さがうかがえます。

kinfolk design worksがおすすめの人

  • デザインにこだわって好みの家を建てたい人
  • 造作家具を含めてオーダーメイドした家で暮らしたい人

\ デザイナーズハウスの工務店 /

第15位:建築の匠

建築の匠 公式サイト キャプチャ
※画像引用元:建築の匠公式サイト
会社名建築の匠
設立年月日調査中
資本金調査中
本社所在地愛知県大府市半月町3-302
基本工法在来工法と独自に考案した工法を組み合わせ
施工エリア名古屋を中心とする愛知県
保証内容調査中
URLhttps://kirunaka.jp/

建築の匠の特徴は次のとおりです。

  • 大工棟梁が率いる工務店大工
  • 確かな技術力で素材本来の味を活かした家づくりが可能

建築の匠は、名古屋市を中心に注文住宅の施工をおこなう工務店。大工棟梁が率いる工務店大工で、匠の技にこだわった施工力の高さが魅力です。

建築の匠では、桧・杉の自然素材を使った柱・梁・桁をほぼすべて見える状態で仕上げます。素材にこだわり、木組みや磨きの技術があってこそできるデザインでしょう。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

一般的には、合板・化粧板やビニールクロスを使って仕上げるため、木本来の美しさを際立たせたい場合は高い技術が必要です。

施工事例では、建築途中の様子も確認できます。柱や瓦が整然と並ぶ様子はまさに職人技。屋内も木の美しさに温かみを感じる上質な印象です。純和風の家を建てたい人は、一度相談してほしい工務店といえます。

建築の匠がおすすめの人

  • 伝統的な日本家屋のような家を建てたい人
  • 木の美しさを活かした家で気持ちよく過ごしたい人

\ 大工棟梁率いる工務店大工 /

名古屋で工務店を選ぶメリット

名古屋で家を建てる際に、ハウスメーカーと工務店のどちらがよいか迷う人も多いでしょう。工務店に家づくりを依頼するメリットは次のとおりです。

  • 地域の事情や環境・風土に詳しい
  • 希望にあわせて柔軟な施工ができる
  • 土地と営業所が近いと対応が迅速

まず、工務店はハウスメーカーよりも小規模な経営で、特定の地域での設計や施工に特化している場合が多いです。そのため、地域の事情や環境・風土といった情報に詳しい傾向にあります。特に、設計から施工までを自社でおこなう工務店は、地域環境に適した家づくりが得意です。

さらに、希望にあわせて柔軟な対応が取りやすいのも工務店の特徴です。急な変更や要望にも対応しやすく、定められたプランがないことも多いので、ゼロから希望を盛り込んだ家が建てやすいです。もちろんハウスメーカーで希望を受け入れてもらえないわけではありませんが、決められたプランがあることも多く、希望を取り入れるとオプション料金で高額になる例もあります。

また、土地と工務店の事務所が近い場合には、トラブルやアフターサービスへの対応を迅速におこなってもらえるメリットもあります。対応エリアが狭いことも多いですが、エリア内なら手厚いサポートが受けられることも多いです。

自分にあった工務店を探すなら『ハウジングバザール』

自分だけで工務店を比較・検討してもどれが良いのか分からない、という方はハウジングバザールを利用するのがおすすめです!

ハウジングバザールを利用するメリット

  • 安心して頼める!「建設業許可証」「建築士登録」などといった公的証明を取得している会社のみ紹介
  • 時間と手間を削減!300社以上の中から地域・条件・要望に応じてスタッフが厳選
  • 面倒ごとを回避!業者へのお断りや価格交渉の代行も対応

\無料見積もりはこちら/

名古屋で工務店を選ぶデメリット

工務店を選ぶことにはメリットばかりではありません。次のようなデメリットが考えられます。

  • 工務店によって技術力・品質に差が出やすい
  • ハウスメーカーと比べて倒産のリスクがある
  • 引き渡しまで時間がかかる場合がある

まず、工務店は会社ごとに技術力や導入する工法や設備が大きく異なります。そのため、工務店によって技術力や建てられる家の品質に差が出やすい点はデメリットです。工務店選びによって完成する家の質が異なるので、契約にはより慎重な判断が求められます。

あくまでもハウスメーカーと比較すればという話ですが、工務店には倒産リスクがあることは念頭に置いておきましょう。契約後に倒産してしまうと、家が完成しない・アフターサービスが受けられないといったリスクがあります。経営が安定した工務店や完成保証がある工務店を選ぶとよいでしょう。

また、工務店はハウスメーカーと比較すると工期が長めです。品質を確保するために、短い工期を求める場合は契約できない工務店もあります。「できるだけすぐに引越ししたい」など、工期を急いでいる人は工務店は避けたほうがよいかもしれません。

名古屋で良い工務店を選ぶための確認ポイント

続いて、名古屋で自分にあった工務店を選ぶためのポイントを5つ紹介します。工務店選びに失敗しないためには、サービスを比較することが大切です。ここで紹介するポイントを中心に比較して、より良い工務店を選びましょう。

経営状況

まずは経営状況を確認しましょう。工務店はハウスメーカーに比べると倒産リスクがやや高いため、経営状況の悪い工務店は避けたほうが安心です。不安定な経営をしている場合、施工途中での倒産や建築の放棄といった事態に発展する恐れがあります。

経営状況を確認することは容易ではありませんが、会社情報で資本金を確認したり、最新の施工実績や実例をチェックしたりするとよいでしょう。実際に工務店を訪れて、スタッフの対応や事務所の様子を確認するのもおすすめです。

公開されている施工事例

施工事例も工務店選びで重要なポイントです。

工務店によって得意な設計や施工、デザインは異なります。施工事例を見れば、自分の好みや希望にあった家づくりができるのかを判断できます。

施工事例は、工務店のホームページで確認できます。工務店によってはパンフレットを取り寄せられる場合もあるので、申し込んでみるとよいでしょう。

担当者の対応の質

工務店自体のサービスだけでなく、担当者の対応もぜひ比較したいポイントです。

工務店への相談や打ち合わせ、施工、引き渡しまで、担当者とは長い時間をともにすることになります。さらには、住み始めてからのアフターサービスも一貫して担当する場合も。感じや相性の良い担当者なら安心して任せることができますが、対応が良くない担当者の場合は家の完成度にも影響する恐れがあります。

家づくりの希望は担当者に伝えることになるため、円滑にコミュニケーションを取れる担当者でないと希望の実現が難しいです。ハウスメーカーには多くのスタッフが在籍しているため担当者の交代もできますが、工務店の規模によっては変更できない場合もあります。

担当者の質や相性が悪いと感じた場合は、他の工務店の利用も検討しましょう。

名古屋の気候に合わせた住宅が作れるか

家を建てる地域によって気候はさまざまです。過ごしやすい家を建てるには、その土地の気候にあった家づくりができる工務店を選ぶ必要があります。

名古屋は、地震や台風の被害に備える必要がある地域です。夏は湿度が高く蒸し暑いため、気密性が高くエアコンの効きが良い家をつくるとよいでしょう。調湿性能に優れた木材や工法を採用した家もおすすめです。

デザインや間取りで選びがちな工務店ですが、快適に暮らすためには機能的に環境に適した家がつくれるかという点でも比較しましょう。

口コミ・評判

口コミや評判をチェックするのもおすすめです。実際に工務店を利用した人の意見がみられるので参考になります。自分たちの状況に近い人の意見を探すと、より参考にしやすくておすすめです。

ただし、口コミはすべて鵜呑みにしないようにしましょう。悪意を持って悪い口コミを書き込む人や、利用していないサービスに対して評価を残す人もいるためです。信頼できる情報かどうかを見極めて、良い口コミ・悪い口コミをあわせて確認しましょう。/

名古屋の家の建築費の相場

フラット35利用者調査によると、愛知県の平均的な建築費は3,652万円、土地取得費は1,874万円(敷地面積219.9㎡=66.52坪)です*。

ただし、名古屋はエリアによって地価が大きく異なるため、「この金額があれば建てられる」と言い切ることはできません。例えば土地価格は区によっても異なり、1坪あたり38.5万円~、平均で202.9万円*と開きがあります。特に中村区や中区は地価が高く、名古屋全体の平均価格を押し上げています。

また、建築費は契約する工務店や選ぶプラン・工法・設備などによって上下します。平均的な金額はあくまで目安として捉えて参考にしてください。

*参考:住宅金融支援機構フラット35利用者調査 2023年度集計表
*参考:土地代データ名古屋市の区の基準地価ランキング

まとめ

名古屋で理想の住まいを建てるためには、工務店選びがとても重要です。工務店ごとに得意なデザインや工法、サービス内容が異なるため、しっかりと比較検討することが大切です。本記事で紹介したおすすめの工務店15選や選び方のポイントを参考に、自分に合った工務店を見つけてください。

また、名古屋の気候に適した家づくりができるかどうかも重要なポイントです。夏は高温多湿、冬は乾燥しやすく寒暖差が大きいため、断熱・気密性能や通気性などを考慮した設計が求められます。地域の気候を熟知した工務店なら、快適で長持ちする住まいを実現できるでしょう。

後悔しない家づくりのために、工務店の特徴や実績をしっかり確認し、理想の住まいを叶えられるパートナーを見つけましょう。

不動産一括査定サイト2選!

圧倒的知名度
満足度91%

直近このサイトから
91人が利用


◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マイナビニュース不動産査定ガイド運営は、家の売却や査定、家づくり、リフォームなど不動産に関わるさまざまな情報をわかりやすくお届けしてます!

目次