神戸でおすすめの工務店15社ランキング|耐震や立地など家づくりの注意点も解説

神戸のおすすめ工務店アイキャッチ

神戸で理想の家を叶える工務店探しで悩んでいませんか? 兵庫県の中でも居住地として人気がある神戸では、家を手掛ける工務店も多く存在します。その中から1つを選ぶとなると、人生でも大きな買い物となるだけに難しい課題です。

この記事では、神戸でおすすめの工務店を15社厳選し、ランキング形式で紹介します。個々の得意なテイストや特徴まで詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

また、後半では神戸の工務店を選ぶポイントや家づくりの費用相場なども解説しています。ぜひ本記事を参考に理想の家づくりを叶えてください。

不動産一括査定サイト2選!

圧倒的知名度
満足度91%

直近このサイトから
91人が利用

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

全国で人気の工務店やハウスメーカーを知りたい方は、人気のある30社をランキング化した以下の記事もおすすめです!

メーカーの特長をカタログで比較!

※「マイナビニュース不動産査定」は以下に記載されたリンク先からの情報をもとに、制作・編集しております。
https://www.rosenka.nta.go.jp/
https://www.retpc.jp/chosa/reins/
https://www.zentaku.or.jp/cms/wp-content/uploads/2022/02/2021-fudousan-anke-to.pdf

目次

神戸のおすすめの工務店15社をランキングで紹介

神戸での家づくりにおすすめの工務店を紹介するにあたり、編集部ではタイプの違う15種類の工務店を独自の基準に基づき点数化し、ランキング形式にしました。神戸で工務店を探している方はぜひ参考にしてください。

スクロールできます
会社名設立年月日資本金本社所在地基本工法施工エリア保証内容
【第1位】
ヤマト住建株式会社

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
1987年11月3億1,900万円兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1番14号 神戸商工貿易センタービル18階木造軸組(在来)工法+パネル工法
(その他:ベタ基礎)
兵庫県全域、その他18都府県・建物初期保証20年(有償で最長60年)
・地盤保証30年
・設備保証10年
・シロアリ保証10年
【第2位】
ハマホーム株式会社

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2006年10月5,500万円兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町9-12-2木造軸組(在来)工法関西(兵庫、神戸北中心)・住宅瑕疵担保責任保険
・長期保証(最大60年)
・地盤保証
・シロアリ保証5年
・完成保証
・設備保証10年
【第3位】
前川建設株式会社

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
1935年10月9,000万円兵庫県加古川市野口町良野1506番地調査中兵庫県加古川市、神戸市、明石市・住宅瑕疵担保責任保険10年
・長期保証(有償で最大60年)
・地盤保証20年
・シロアリ保証10年
・設備保証10年
【第4位】
木の家ミヤシタ Life with Wood

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
1991年4月1日1,000万円神戸市北区山田町小部字妙賀10番地の8デコスドライ工法神戸市全域、明石市、西宮市、宝塚市、伊丹市、
尼崎市、芦屋市、播磨地域(小野市、三木市、
加西市、加東市、三田市、姫路市、宍粟市、
高砂市、姫路市)、丹波市、丹波篠山市、
多可町、淡路島
・住宅瑕疵担保責任保険10年
・地盤保証
・シロアリ保証
・無結露保証20年
・その他
【第5位】
有限会社遊友建築工房

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2006年4月3,500万円兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目20-13 YUYU PARK 3FNK工法、木造軸組(在来)工法尼崎市、西宮市、伊丹市、宝塚市、芦屋市、
大阪市内、神戸市北東部、北摂エリアを中心に
弊社から車で片道1時間以内
・住宅瑕疵担保責任保険
・地盤保証
・シロアリ保証
【第6位】
株式会社あんじゅホーム

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2001年10月1,000万円兵庫県神戸市灘区灘南通3丁目4-20木造軸組(在来)工法、
SE構法、通気断熱WB工法
兵庫県南東部を中心に、神戸市(灘区、東灘区、中央区、
兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、西区、北区)、
西宮市、芦屋市、明石市、三田市、宝塚市、伊丹市、
尼崎市、淡路市
・瑕疵担保責任保険
・地盤保険
【第7位】
住空間設計Labo

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2002年1月2,000万円【明石事務所】兵庫県明石市松の内1丁目4番地の13木造軸組(在来)工法、重量鉄骨、
鉄筋コンクリート
(その他:金物工法、門型ラーメン工法、
ダブル断熱工法)
【大阪府】茨木市、吹田市、豊中市、箕面
【兵庫県】尼崎市、西宮市、芦屋市、宝塚市、
川西市、神戸市、明石市、加古川市、姫路市以西
・長期保証20年
・短期保証最大2年
【第8位】
エイジングハウス

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2003年300万円神戸市西区押部谷町木津5-3木造軸組(在来)工法兵庫県南部を中心に、神戸市(灘区、東灘区、
中央区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、
西区、北区)、西宮市、芦屋市、 明石市、
三田市、宝塚市、伊丹市、川西市、
尼崎市、淡路市、三木市、小野市、
加古川市、高砂市、姫路市、加西市、
加東市、篠山市、播磨町、稲美町
・瑕疵担保責任保険10年
・防水保証20年
・地盤保証最長30年
・シロアリ保証10年
・設備保証10年
・完成保証
【第9位】
KOBEKKO HOUSE

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
1987年8月3,600万円神戸市灘区城内通4-7-16 アイビスパーク1・2FSW工法、通気断熱WB工法神戸市調査中
【第10位】
G.CRAFT

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2016年1月4日500万円兵庫県神戸市灘区福住通1-1-15調査中神戸市、芦屋市、西宮市、明石市、
加古川市を中心に、阪神間エリア
(尼崎、伊丹市、宝塚市、川西市、
三田市、川辺郡猪名川町)
兵庫県の一部のエリアで対応
・住宅瑕疵担保責任保険10年
・長期保証(最大30年)
・地盤保証10年
・シロアリ保証5年
・完成保証(任意)
【第11位】
株式会社 テクノ住研

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
1990年10月1,000万円兵庫県西宮市今津水波町8-5-202テクノフレーム工法西宮市、芦屋市、神戸市、
尼崎市、宝塚市、伊丹市、
川西市、大阪市
調査中
【第12位】
モレスの家

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2004年7月調査中兵庫県西宮市与古道町1番13号HS金物工法阪神間、北摂中心・初期保証10年(延長で最大20年)
・地盤保証20年
・シロアリ保証5年
【第13位】
ハイランド ホーム デザイン

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
調査中調査中兵庫県神戸市北区山田町小部字西ノ岡谷16-12×4工法神戸市、芦屋市、西宮市、
宝塚市、明石市、加古川市、
北摂地域
・住宅瑕疵担保責任保険10年
・長期保証(最大30年)
・地盤保証・シロアリ保証10年(延長可能)
・設備保証10年
【第14位】
WHALE HOUSE

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2016年11月1日1,000万円兵庫県神戸市中央区磯辺通3丁目2−17ワールド三宮ビル3FSE構法神戸市、西宮市、芦屋市、
明石市近郊
・住宅瑕疵担保責任保険10年
・長期保証(有償で最大20年)
【第15位】
株式会社ツクダ工務店

公式サイトはこちら
サービス詳細を見る
2018年11月調査中兵庫県神戸市中央区旭通3-1-29調査中阪神間調査中
本ランキングの順位について

本ランキングは、以下の基準に基づいて各工務店を点数化し、総合スコアを算出した上で順位付けを行っています。

【評価項目とスコア配分】
・設立年数(最大5点)
・資本金(最大5点)
・施工エリアの広さ(最大5点)
・保証内容の充実度(最大5点)
・提供する工法の種類(最大5点)
※同スコアの場合、設立年数の古い工務店を上位とする


【注意事項】
本ランキングは、各工務店の2025年5月時点での公開情報をもとに独自にスコア化したものであり、特定の工務店を推奨するものではありません。また、評価基準や点数配分は一例であり、個別のニーズによって適切な工務店は異なります。工務店選びの際は、実際に問い合わせを行い、条件を比較検討することをおすすめします。

では、各工務店の特徴を以下で詳しく解説します。

第1位:ヤマト住建

※画像引用元:ヤマト住建公式サイト
会社名ヤマト住建株式会社
設立年月日1987年11月
資本金3億1,900万円
本社所在地兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1番14号 神戸商工貿易センタービル18階
基本工法木造軸組(在来)工法+パネル工法(その他:ベタ基礎)
施工エリア兵庫県全域、その他18都府県
保証内容建物初期保証20年(有償で最長60年)・地盤保証30年・設備保証10年・シロアリ保証10年
URLhttps://www.yamatojk.co.jp/

ヤマト住建の特徴は次のとおりです。

  • 世界基準の高性能住宅を手掛ける工務店
  • 顧客の要望に答える柔軟な対応力

ヤマト住建は、断熱性・気密性・耐久性に優れた高性能な住宅を、納得できる価格で提供することを重視しています。世界基準を意識した住宅づくりに取り組んでおり、快適さと長寿命の両立を目指す姿勢が特徴です。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

テーマがわかりやすくイメージが掴めます。

また、代表商品の「エネージュ」シリーズは、「性能重視」「コスパ重視」「ローコスト」の3つのテーマに分かれており、住まいに求める優先順位から選ぶことができます。「省エネにこだわりたい」「ペットと快適に暮らしたい」といったライフスタイルのニーズにも柔軟に対応できる点も魅力です。

ヤマト住建がおすすめの人

  • 高性能住宅に住みたい人
  • ライフスタイルにあわせた提案を受けたい人

\高性能住宅が建てられる/

第2位:ハマホーム

※画像引用元:ハマホーム公式サイト
会社名ハマホーム株式会社
設立年月日2006年10月
資本金5,500万円
本社所在地兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町9-12-2
基本工法木造軸組(在来)工法
施工エリア関西(兵庫、神戸北中心)
保証内容住宅瑕疵担保責任保険・長期保証(最大60年)・地盤保証・シロアリ保証5年・完成保証・設備保証10年
URLhttps://hamahome.co.jp/

ハマホームの特徴は次のとおりです。

  • 自社内で手がけることにこだわりを持つ工務店
  • 住み心地を真面目に考えた仕様

ハマホームは、間取り・デザイン・素材選びまでこだわった「オンリーワンの家づくり」をテーマに掲げています。自社に所属する設計士が顧客の要望を的確に捉え、理想のカタチに落とし込む提案力が魅力。施工も自社大工が手がけており、誠実で丁寧な家づくりを実現しています。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

自社一貫体制にこだわり、健康にも配慮した住まいを提供する工務店です。

また、シックハウス症候群やヒートショック、花粉症といった健康面への配慮も徹底している点が大きな特長です。断熱等級5以上の高性能断熱仕様(3種類の断熱材を併用)に加え、全棟標準で24時間換気システム「澄家」を導入するなど、快適さと安心を両立しています。

ハマホームがおすすめの人

  • 希望をしっかり汲み取ってくれる工務店を探している人
  • 健康に配慮した、空気環境にもこだわりたい人

\健康を気遣う家づくりが叶う/

第3位:幸木之家 前川建設

※画像引用元:幸木之家 前川建設公式サイト
会社名前川建設株式会社
設立年月日1935年10月
資本金9,000万円
本社所在地兵庫県加古川市野口町良野1506番地
基本工法調査中
施工エリア兵庫県加古川市、神戸市、明石市
保証内容保証内容:住宅瑕疵担保責任保険10年・長期保証(有償で最大60年)・地盤保証20年・シロアリ保証10年・設備保証10年
URLhttps://koubokunoie.com/

幸木之家 前川建設の特徴は次のとおりです。

  • 自然素材を活かす家づくりを叶える工務店
  • パッシブデザインを採用

「美しい家と暮らす」をコンセプトに掲げる幸木之家 前川建設は、国産木材を使用した自然素材の住まいづくりを得意としています。日本の風土に合った木材の魅力を活かし、素朴さと上質さを両立した木造住宅を手がけている点が大きな特長です。

設計にはパッシブデザインを取り入れており、庇(ひさし)や格子などを巧みに活かして自然の光や風を取り込む快適な空間設計を実現。和モダンをはじめ、ナチュラルテイストなデザインも得意としています。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

自然素材とパッシブデザインにこだわった、和モダンな家づくりが得意な工務店です。

また、一級建築士による柔軟で丁寧なヒアリングと提案力にも定評があり、顧客のライフスタイルや好みに合わせた、唯一無二のプランニングが可能。全棟が長期優良住宅の水準を満たす性能を備えており、断熱性・耐震性といった安心面でも信頼できます。

幸木之家 前川建設がおすすめの人

  • 木や素材感にこだわった木造住宅を建てたい人
  • 和モダン・ナチュラルなどのテイストが好きな人

\木の素材感が魅力的/

第4位:木の家ミヤシタ Life with Wood

※画像引用元:木の家ミヤシタ Life with Wood公式サイト
会社名株式会社 宮下
設立年月日1991年4月1日
資本金1,000万円
本社所在地神戸市北区山田町小部字妙賀10番地の8
基本工法デコスドライ工法
施工エリア神戸市全域、明石市、西宮市、宝塚市、伊丹市、尼崎市、芦屋市、播磨地域(小野市、三木市、加西市、加東市、三田市、姫路市、宍粟市、高砂市、姫路市)、丹波市、丹波篠山市、多可町、淡路島
保証内容住宅瑕疵担保責任保険10年・地盤保証・シロアリ保証・無結露保証20年・その他
URLhttps://miyashita-lww.jp/

木の家ミヤシタ Life with Woodの特徴は次のとおりです。

  • 兵庫県産木材による匠の家づくりが叶う工務店
  • 木に精通しているからできる木のよさを活かす提案

木の家ミヤシタ Life with Wood は、その名の通り木と自然素材にこだわった住まいづくりを行う工務店です。もともと製材業を営む会社でもあるため、木に関する知識と経験が豊富で、素材の特性を最大限に活かした提案力が強みです。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

製材のプロが手がける、兵庫県産木材をふんだんに使った「木の家づくり」が魅力の工務店です。

コンセプトは「木の家に暮らそう」。兵庫県産のこだわりの木材を使い、木の温もりや質感が日常に寄り添う暮らしを提案しています。たとえば洗面脱衣室の天井や壁に調湿効果のある杉材を使うなど、心地よく過ごせる空間づくりへの工夫が随所に見られます。

できるだけ自然素材を使用し、木が持つやさしさや安心感を大切にした家づくりを叶えたい方にぴったりの工務店です。

木の家ミヤシタ Life with Woodがおすすめの人

  • 木材の温もりに包まれた家で暮らしたい人
  • 素材にこだわった木造住宅を建てたい人

\木を活かした家づくりが得意/

第5位:遊友建築工房

※画像引用元:遊友建築工房公式サイト
会社名有限会社遊友建築工房
設立年月日2006年4月
資本金3,500万円
本社所在地兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目20-13 YUYU PARK 3F
基本工法NK工法、木造軸組(在来)工法
施工エリア尼崎市、西宮市、伊丹市、宝塚市、芦屋市、大阪市内、神戸市北東部、北摂エリアを中心に弊社から車で片道1時間以内
保証内容住宅瑕疵担保責任保険・地盤保証・シロアリ保証
URLhttps://yuyukenchiku.com/

遊友建築工房の特徴は次のとおりです。

  • 顧客の家づくりの過程も大切にする工務店
  • 無添加住宅が建てられる

遊友建築工房は、「明日を楽しむ、いい住まい造り。」をコンセプトに、住まいそのものはもちろん、家づくりのプロセスも大切にする姿勢が魅力の工務店です。打ち合わせでは、イメージを共有しやすいツールや工夫を取り入れ、わくわくする体験としての家づくりをサポートしてくれます。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

家づくりの「体験」まで楽しめる、感動を大切にする工務店です。

また、独自性と遊び心も大切にしており、「ありきたりではない、オンリーワンの提案力」も強みのひとつ。素材選びにもとことんこだわり、細部まで感動できるような家づくりを目指しています。

さらに、無添加住宅に加盟している点も特長。化学物質を使わず、天然素材だけで仕上げた住まいも選べるため、健康面が気になる方にも安心です。

遊友建築工房がおすすめの人

  • 家づくりの過程も思い出にしたい人
  • 自分だけの個性を反映した天然素材の家を建てたい人

\無添加住宅も建てられる/

第6位:あんじゅホーム

※画像引用元:あんじゅホーム公式サイト
会社名株式会社あんじゅホーム
設立年月日2001年10月
資本金1,000万円
本社所在地兵庫県神戸市灘区灘南通3丁目4-20
基本工法木造軸組(在来)工法、SE構法、通気断熱WB工法
施工エリア兵庫県南東部を中心に、神戸市(灘区、東灘区、中央区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、西区、北区)、西宮市、芦屋市、明石市、三田市、宝塚市、伊丹市、尼崎市、淡路市
保証内容瑕疵担保責任保険・地盤保険
URLhttps://www.sumai-jp.com/

あんじゅホームの特徴は次のとおりです。

  • 神戸で60年以上の実績を積んできた工務店
  • パッシブデザインが得意

あんじゅホームは、60年以上にわたり神戸で実績を積み重ねてきた工務店です。地域の気候や地形に精通しており、土地の特性を活かした設計提案に強みがあります。創業者が大工だったこともあり、「1棟1棟に妥協しない」家づくりの姿勢を今も大切にしています。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

神戸の土地と暮らしに寄り添った、地域密着型の家づくりが魅力の工務店です。

たとえば、神戸特有の気候に配慮した断熱性の高さや、大地震を経験した土地だからこそ重視される耐震性の強化など、安全性と快適性の両立を追求。さらに、パッシブデザインを全体に取り入れることで、自然の光や風を活かした心地よい空間設計も得意としています。

素材選びやデザインにもこだわり、長く愛着を持って暮らせる家づくりを実現します。

あんじゅホームがおすすめの人

  • 神戸で実績のある地元密着型の工務店に依頼したい人
  • 土地の特性や気候を考慮した設計にこだわりたい人

\神戸の土地にあわせた家づくりが叶う/

第7位:住空間設計Labo

※画像引用元:住空間設計Labo公式サイト
会社名株式会社Labo
設立年月日2002年1月
資本金2,000万円
本社所在地【明石事務所】兵庫県明石市松の内1丁目4番地の13
基本工法木造軸組(在来)工法、重量鉄骨、鉄筋コンクリート(その他:金物工法、門型ラーメン工法、ダブル断熱工法)
施工エリア【大阪府】茨木市、吹田市、豊中市、箕面
【兵庫県】尼崎市、西宮市、芦屋市、宝塚市、川西市、神戸市、明石市、加古川市、姫路市以西
保証内容長期保証20年・短期保証最大2年
URLhttps://www.jk-labo.com/

住空間設計Laboの特徴は次のとおりです。

  • 顧客に寄り添った家づくりを叶える工務店
  • 実際に生活する人を考えて細部までこだわる

住空間設計Laboは、「ひとを中心とした住まいづくり」をコンセプトに掲げ、一人ひとりにとって「ちょうどいい」家を、予算やライフスタイルに応じて提案してくれる工務店です。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

顧客の細かい要望まで答えてくれる姿勢があります。

徹底したヒアリングを通じて、照明スイッチの位置やカウンターの角の形状といった細部まで調整。暮らす人の動きやクセにまで寄り添いながら、愛着の持てる「自分仕立ての家」を一緒に考えてくれます。

また、耐震性・断熱性・気密性といった性能面も、家族ごとのニーズや価値観にあわせて設計していくスタイル。窓にはLow-E複層ガラス+樹脂サッシを標準採用しており、日差しや外気の影響を抑えた快適な空間づくりにも配慮しています。

住空間設計Laboがおすすめの人

  • 細部までこだわって、自分にぴったり合った家をつくりたい人
  • 生活する「人」に合う提案をして欲しい人

\細かい要望にも応える/

第8位:エイジングハウス

※画像引用元:エイジングハウス公式サイト
会社名株式会社 あっと・はんど
設立年月日2003年
資本金300万円
本社所在地神戸市西区押部谷町木津5-3
基本工法木造軸組(在来)工法
施工エリア兵庫県南部を中心に、神戸市(灘区、東灘区、中央区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、西区、北区)、西宮市、芦屋市、 明石市、三田市、宝塚市、伊丹市、川西市、尼崎市、淡路市、三木市、小野市、加古川市、高砂市、姫路市、加西市、 加東市、篠山市、播磨町、稲美町
保証内容瑕疵担保責任保険10年・防水保証20年・地盤保証最長30年・シロアリ保証10年・設備保証10年・完成保証
URLhttps://www.ageinghouse.com/

エイジングハウスの特徴は次のとおりです。

  • アトリエ建築家と施工のプロ集団が所属する工務店
  • 個性的なデザイナーズ住宅が立てられる

エイジングハウスは、デザイン・性能・コストの3要素を高水準で実現することを目指す工務店です。丁寧なヒアリングをもとに、所属するアトリエ建築家が要望やこだわりを反映したフルオーダーの設計提案を行ってくれます。

設計を実現するのは、施工のプロ集団「UUUth(ウーズ)」。高い技術力で責任ある施工を行い、独自の設計ルールを導入することで工期の短縮とコスト削減を両立。高品質ながらも手の届く価格で、個性を活かした家を建てることが可能です。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

アトリエ建築家×施工のプロ集団による、理想とコストのバランスを追求した家づくりが魅力です。

デザインコンセプトは「カッコよくて、優しい家」。スタイリッシュでありながら温かみもある、ライフスタイルを映し出す住まいを実現します。

エイジングハウスがおすすめの人

  • コストを抑えつつ、デザイナーズ住宅を建てたい人
  • 建築家と一緒にフルオーダーの家をつくりたい人

\デザイナーズ住宅を建てられる/

第9位:KOBEKKO HOUSE

※画像引用元:トキタホーム公式サイト
会社名株式会社トキタホーム
設立年月日1987年8月
資本金3,600万円
本社所在地神戸市灘区城内通4-7-16 アイビスパーク1・2F
基本工法SW工法、通気断熱WB工法
施工エリア神戸市
保証内容調査中
URLhttps://ibis-group.jp/kobekko/

KOBEKKO HOUSEの特徴は次のとおりです。

  • 完全自由設計ができる工務店
  • 神戸市内のみが対象

KOBEKKO HOUSEは、神戸で約40年の実績を持つアイビスGROUPに所属する工務店。本社から目が届く神戸市内のみで展開しており、責任あるサポート体制と誠実な対応にこだわった家づくりを行っています。

コンセプトは「次世代に贈る家づくり」。長く快適に住み続けられるよう、高品質・高耐久な住まいづくりを重視しています。完全自由設計に対応しており、間取り・デザインともに理想を細部まで反映したオーダーメイドのマイホームが叶います。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

神戸市内限定で、自由設計にこだわる地域密着型の工務店です。

性能面では、長期優良住宅を最低基準としつつ、顧客のこだわりや暮らし方に応じて断熱性や耐震性など特定性能に特化した家づくりにも柔軟に対応可能です。

KOBEKKO HOUSEがおすすめの人

  • 神戸市内で実績豊富な、信頼できる地元工務店を探している人
  • 間取りやデザインにこだわった完全自由設計の家を建てたい人

\受け継がれる家づくりが叶う/

第10位:G.CRAFT

※画像引用元:G.CRAFT公式サイト
会社名株式会社G.craft
設立年月日2016年1月4日
資本金500万円
本社所在地兵庫県神戸市灘区福住通1-1-15
基本工法調査中
施工エリア神戸市、芦屋市、西宮市、明石市、加古川市を中心に、阪神間エリア(尼崎・伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・川辺郡猪名川町)兵庫県の一部のエリアで対応
保証内容住宅瑕疵担保責任保険10年・長期保証(最大30年)・地盤保証10年・シロアリ保証5年・完成保証(任意)
URLhttps://gcraft.co.jp/

G.CRAFTの特徴は次のとおりです。

  • 海外インテリアが馴染む家づくりが得意な工務店
  • 異国の家づくり・デザインに詳しい

G.CRAFTは、手の込んだものづくりの精神を大切にしています。「海外インテリアが馴染む空間」をテーマに職人が素材までこだわりおしゃれな空間を叶えます。要望があれば、モダン・アンティーク・インダストリアル・カリフォルニアスタイルといったテーマで設計することも可能です。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

海外インテリアが映える、唯一無二のデザイン住宅を手がける工務店です。

天井の高さやキッチンのサイズ感なども細やかなヒアリングをもとにフルオーダーで設計。空間全体のバランスや空気感にまでこだわった、唯一無二の家づくりが叶います。

住宅性能に関しては、耐震等級・劣化対策等級・維持管理対策等級・断熱等性能等級のすべてを最高等級で採用しています。長期優良住宅の認定も申請が可能です。

G.CRAFTがおすすめの人

  • 海外テイストの洗練された雰囲気が好きな人
  • フルオーダーメイドで家を建てたい人

\おしゃれな外国風の家づくりが叶う/

第11位:テクノ住研

※画像引用元:テクノ住研公式サイト
会社名株式会社 テクノ住研
設立年月日1990年10月
資本金1,000万円
本社所在地兵庫県西宮市今津水波町8-5-202
基本工法テクノフレーム工法
施工エリア西宮市、芦屋市、神戸市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、川西市、大阪市
保証内容調査中
URLhttps://www.technojuken.co.jp/

テクノ住研の特徴は次のとおりです。

  • 地震への関心が高い工務店
  • 堅牢さと木の温かみを兼ね備えた家づくり

テクノ住研は、阪神淡路大震災の経験をきっかけに、「安心して暮らせる家とは何か」を真剣に考え続けてきた工務店です。その答えとして生まれたのが、鉄骨の強さと木の温かみを兼ね備えた「テクノフレーム工法」。これにより、耐震性の高い構造を保ちつつ、居心地の良い木の家が実現できます。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

テクノフレーム工法は設計時に柱や梁などの制約を受けにくく、間取りの自由度が上がるのがメリットです。

この工法をもとに開発された独自ブランド「テクノフレーム家」は、構造上の制約が少ないため、広いリビングや吹き抜けなどの大空間設計も可能。自由度の高い間取りで開放感ある暮らしを叶えたい方にも最適です。

テクノ住研がおすすめの人

  • 地震に強い鉄骨造の家を検討している人
  • 吹き抜けや広々とした間取りにこだわりたい人

\こだわりの頑丈な家づくりが叶う/

第12位:モレスの家

※画像引用元:モレスの家公式サイト
会社名株式会社モレス
設立年月日2004年7月
資本金調査中
本社所在地兵庫県西宮市与古道町1番13号
基本工法HS金物工法
施工エリア阪神間・北摂中心
保証内容初期保証10年(延長で最大20年)・地盤保証20年・シロアリ保証5年
URLhttps://www.mores.co.jp/

モレスの家の特徴は次のとおりです。

  • 個性を活かすデザイン力・提案力を兼ね備えた工務店
  • より抜きの建築家が集まった一級建築士事務所

モレスの家は、「世界一の我が家をつくろう。」をコンセプトに、住む人の個性を活かした家づくりを大事にしている工務店です。顧客と話し合いを重ね、所属する建築家やインテリアコーディネーターがおしゃれで高性能な住宅を提案します。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

建築家集団だからこそできる提案が強みです。

商品ラインナップは、完全自由設計・フルオーダー仕様の「モレスプレミアム」、セミオーダーで間取りやデザインは自由設計にできる「モレススタンダード」などがあり、要望・予算にあわせて世界に二つとない特別なマイホーム作りができます。

また、自由設計では打ち合わせを進めていかないと最終価格が見えにくいことが多いですが、モレスの家の価格設定は坪単価がベースなので、総額がわかりやすいのも魅力です。

モレスの家がおすすめの人

  • ありきたりではない、唯一無二のデザイン住宅を建てたい人
  • 理想や要望をたくさん反映した「わがままな家づくり」を楽しみたい人

\予算にあわせて特別な家づくりが叶う/

第13位:ハイランド ホーム デザイン

※画像引用元:ハイランド ホーム デザイン公式サイト
会社名株式会社ハイランド
設立年月日調査中
資本金調査中
本社所在地兵庫県神戸市北区山田町小部字西ノ岡谷16-1
基本工法2×4工法
施工エリア神戸市、芦屋市、西宮市、宝塚市、明石市、加古川市、北摂地域
保証内容住宅瑕疵担保責任保険10年・長期保証(最大30年)・地盤保証・シロアリ保証10年(延長可能)・設備保証10年
URLhttps://highland.ne.jp/

ハイランド ホーム デザインの特徴は次のとおりです。

  • 顧客第一の家づくりを大切にする工務店
  • パッシブデザインや高級感あるデザインが得意

ハイランド ホーム デザインは、「『好き』に囲まれた、あなただけスタイルを。」をコンセプトに、憧れや理想を住まいとして表現する家づくりを大切にしている工務店です。顧客一人ひとりの想いに寄り添い、世界に一つだけのマイホームづくりを実現してくれます。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

「好き」に囲まれた空間を、丁寧に形にしてくれるデザイン重視の工務店です。

特に得意としているのは、素材の質感を活かした上質なデザインや高級感ある空間演出。家具もオーダーメイドで対応可能で、空間にぴったり合う造作家具までトータルで提案してもらえます。

見た目だけでなく、快適性と安心感も追求。自然の光や風を活かすパッシブデザインに加え、2×4工法や耐震・制震ダンパーの採用など、地震への備えもしっかり考えられた設計となっています。

ハイランド ホーム デザインがおすすめの人

  • 洗練されたデザインや高級感あるデザインが好きな人
  • 家具までこだわって家を建てたい人

\家から家具まで自分仕様で仕立てられる/

第14位:WHALE HOUSE

※画像引用元:WHALE HOUSE公式サイト
会社名株式会社WHALE HOUSE(ホウェールハウス)
設立年月日2016年11月1日
資本金1,000万円
本社所在地兵庫県神戸市中央区磯辺通3丁目2−17ワールド三宮ビル3F
基本工法SE構法
施工エリア神戸市、西宮市、芦屋市、明石市近郊
保証内容住宅瑕疵担保責任保険10年・長期保証(有償で最大20年)
URLhttps://www.whalehouse.co.jp/

WHALE HOUSEの特徴は次のとおりです。

  • 性能からデザインまで強いこだわりを持つ工務店
  • 個性的で他とは被らない空間設計が魅力

WHALE HOUSEは、「面白可笑しく、楽しい人生を」をテーマに住宅を手掛けています。楽しい人生を作るものとして「安心」「心地よさ」「驚きと感動」を住まいに落とし込む工務店です。

たとえば「安心」を作り出すものとして、大地震にも耐えるSE構法を採用しています。また、「心地よさ」を作り上げるため、自然エネルギーを活かしたパッシブデザインや生活に寄り添った設計にもこだわっているのが特徴です。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

性能もデザインも妥協しない工務店と言えます。

間取りにはあえて「余白」を残し、暮らしの中に遊び心を取り入れる工夫も。ベースのテイストはシンプル&モダンですが、空間構成は他とは被らない個性派デザインで、唯一無二のマイホームを実現できます。空間設計は特別感あふれる唯一無二の提案力があるといえます。

WHALE HOUSEがおすすめの人

  • 他とは一線を画す家づくりをしたい人
  • シンプルモダンなどのテイストが好きな人

\洗練された空間づくりが叶う/

第15位:ツクダ工務店

※画像引用元:ツクダ工務店公式サイト
会社名株式会社ツクダ工務店
設立年月日2018年11月
資本金調査中
本社所在地兵庫県神戸市中央区旭通3-1-29
基本工法調査中
施工エリア阪神間
保証内容調査中
URLhttps://tsukudakoumuten.com/

ツクダ工務店の特徴は次のとおりです。

  • 癒しを感じられる家づくりを大切にする工務店
  • 杉や檜などの自然素材を活かすのが得意

ツクダ工務店は、日々の中で美しさや癒しを感じられる家づくりを大切にしている工務店です。杉・檜・珪藻土といった自然素材にこだわり、時間を忘れるような美しい木の住まいづくりを叶えます。

マイナビニュース不動産査定ガイド運営

自然素材の質感が好きな人にはぴったりの工務店です。

設計では自然の豊かさを感じられる要素として、パッシブデザインを採用し光と風が自然と入る心地よさを大切にしています。また、住宅内のキャビネット、テレビボード、クロゼットなどさまざま場所の造作家具をオーダーメイドできることも特徴です。その家だけのぴったりの家具を揃えることで、より洗練された家を作り上げます。

ツクダ工務店がおすすめの人

  • 木を感じられる家に住みたい人
  • 自然素材のテイストが好きな人

\木の魅力あふれる家づくりが叶う/

神戸の工務店を選ぶポイント

神戸で工務店を選ぶ際には土地柄の傾向に対応力がある工務店を選ぶ必要があります。ここからは、神戸という土地で工務店を選ぶ場合のポイントを解説していきます。

 耐震性や地盤改良の実績があるか

工務店選びでは、まず地震対策への関心度と地盤改良の実績があるかを確認しましょう。日本全体で言えることではありますが、地震対策はしておいて損はありません。

神戸は阪神淡路大震災が発生した土地で、いつかまた大きな地震が起きる可能性もあります。もし震源地にならなくても、大きな揺れが来ることもあるでしょう。せっかく家を建てるならしっかり対策しておくほうが安心です。

地震対策を入念にするためには、たとえば耐震補強工事の可否、実績があるかなどを確認するのを推奨します。旧耐震基準の土地に建てる場合は補強工事が必要になるためです。

また、住宅が安全に保たれるように液状化・軟弱地盤リスクの調査実績があるかも確認しましょう。神戸は六甲山に近い場所は土地が丈夫ですが、海岸沿いなどは一部軟弱な地盤があります。地震の影響を大きく受けやすいので、しっかり調査ができて、必要なら改良工事を行える工務店がよいといえます。

狭小地・斜面地や海沿いエリアへの対応力があるか

住宅を建てる土地として、狭小地・斜面地や海沿いエリアへの対応力があるかも要チェックです。神戸市街は坂道や段差の多い住宅地が多く、「坂のまち」と呼ばれています。土地によっては住宅を建てる際に設計に工夫が必要なケースがあります。

工務店が斜面地対応しているのか、スキップフロアなどの実績などを通して確認をしましょう。どのように基礎を工夫するのかという点も注目しておくと安心です。

また、海沿いの場合には塩害(鉄部・金属劣化)のリスクがあります。外装や構造材の選定で塩害を考慮しているか、防錆処理・メンテナンスのノウハウを持っているかを確認してください。

アフターサービス・保証は十分か

アフターサービスや保証が十分かどうか見ておきましょう。地震対策の行き届いた家づくりも大事ですが、万が一地震が起きた場合の対策も重要です。もし修理が必要な状態になった際に満足な対応をしてもらえない工務店だと、家の修繕について頭を悩ませてしまいかねません。

工務店選びでは初期保証が少なくとも10年、さらに別途、地盤保証もある工務店がおすすめです。保証期間も延長できるのか、さらに無償か有償かも確認しておきましょう。家をよい状態で保つため、定期点検を行っているかも確認が必要です。

また、保証範囲についてもチェックしておいてください。住宅全体か部分的なのかは、工務店によって範囲が変わるため、事前の確認が重要です。

神戸で理想の家を建てる流れ

 家を建てる場合、次のような流れで家づくりを進めていきます。

  1. 家づくりのイメージ固め・情報収集
  2. 資金計画を立てる
  3. 土地探し(または所有地の調査)
  4. 工務店探し・プラン作成概算見積もり
  5. 契約・設計打ち合わせ
  6. 着工・上棟
  7. 引き渡し(アフターサポート開始)

一般的に工事期間は3~6ヶ月程度、相談から引き渡しまでは1年ほどです。ただ神戸の海沿い・山沿いは土地の特性に応じた設計計画が必要になります。場合によっては長めに時間がかかる可能性もあるので、予定日までに家を建てたい人は早めに相談を始めてください。

自分にあった工務店を探すなら『ハウジングバザール』

自分だけで工務店を比較・検討してもどれが良いのか分からない、という方はハウジングバザールを利用するのがおすすめです!

ハウジングバザールを利用するメリット

  • 安心して頼める!「建設業許可証」「建築士登録」などといった公的証明を取得している会社のみ紹介
  • 時間と手間を削減!300社以上の中から地域・条件・要望に応じてスタッフが厳選
  • 面倒ごとを回避!業者へのお断りや価格交渉の代行も対応

\無料見積もりはこちら/

神戸の家づくりの費用相場

神戸で家を建てる場合の費用相場は、土地代込みで4,700万円ほどです。平均的な延べ床面積は約35坪なので、全国水準で言えばやや広めと言えます。温暖地仕様+都市部の地価が影響している可能性があります。

また、「土地価格相場が分かる土地代データ」によると神戸の坪単価は約86万円/坪でした。坪単価は全国平均と比較すると中間水準と言えるでしょう。

※参考:住宅金融支援機構「フラット35利用者調査(2023年度)」

※参考:土地価格相場が分かる土地代データ「神戸市の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価|兵庫県(2025年)」

神戸で使える補助金制度

神戸で新築住宅を建てる際には、国や自治体の補助金制度を利用できる可能性があります。家は高い買い物なので、利用できる補助金があるなら有効活用しましょう。

なお、利用できる補助金は次のようなものです。

補助金 内容
ZEH補助金省エネ性能に優れた家に認められる住宅の建築に対する補助金
断熱性・気密性・再生可能エネルギーの利用・エネルギー消費量などに基準あり
グリーン住宅支援事業省エネ性能に優れた住宅を新築する場合、最大160万円の補助
若年夫婦・子育て世帯は長期優良住宅やZEH住宅も対象になる
住みかえーる若年夫婦・子育て世帯の住み替えに対する補助金
親世帯と近居・同居に対し最大20万円など

補助金に関しては年度ごとに予算が決まっており、申し込みの締め切りも決まっています。条件や補助金額も毎年異なるので、都度家を建てる場所の自治体ホームページでご確認ください。

まとめ

神戸は自然と都市部がうまく融合しており、交通インフラも整っているので住みやすい土地です。住宅を建てるのに適した土地も多いため、魅力溢れる工務店も数多く存在します。工務店を選ぶ際には、まずは自分が住みたい家がどのようなものなのか、何を重視していくのか固めましょう。

要望が固まったら、地震対策の内容や地盤改良の実績、狭小地・斜面地や海沿いエリアへの対応力などのポイントを確認していきましょう。理想の工務店を見つけ、理想の家づくりを始めてください。

不動産一括査定サイト2選!

圧倒的知名度
満足度91%

直近このサイトから
91人が利用


◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マイナビニュース不動産査定ガイド運営は、家の売却や査定、家づくり、リフォームなど不動産に関わるさまざまな情報をわかりやすくお届けしてます!

目次