ポラスで建てる注文住宅の評判と特徴は?メリット・デメリットも解説

すぐわかる!この記事4つのポイント!

他のハウスメーカーの評価や評判が気になる人は、おすすめハウスメーカー・工務店ランキング30社を紹介した記事でまとめて比較できます。ぜひご覧ください。

ポラスってどんな会社?
項目評価特徴
価格坪単価は50万~120万円とミドルレンジのハウスメーカー。
住宅のプランやモデルによって大きな差が出ます。
耐震性耐震性とデザイン性を両立。全棟が耐震等級で最高ランクの3に相当
あくまで「相当」で、証明書の取得には住宅性能評価機関への申請が必要。
断熱性UA値は標準設定仕様で0.5と、寒冷地でなければ十分。
供給する住宅の42%がZEH住宅です。
真夏や真冬の断熱性能は宿泊体験で体感しておきましょう。
デザイン性グッドデザイン賞を2003年以来数多く受賞し、高いデザイン力が魅力。
標準でも天井高があり、海外のような広々とした空間づくりが可能
ただし、耐震性を高めるために間取りに制限が出ることも。
保証最長30年保証。長期アフターメンテナンスに加入で60年まで延長できます。
保証延長工事には50〜90万円程度の費用が必要なことに注意しましょう。
監修者 森田

ミドルクラスの住宅メーカーであるポラス。関東エリアで、主要拠点から車で1時間程度のエリアで住宅供給を実施しています。関東で居心地のよい暮らしを実現しようと考えたとき、十分過ぎるほどの住宅スペックを有しています。
また、メンテナンスに必要な工事の見積もりなどを公開しているのも好印象。ただし、サービス提供エリアは関東地域と限定されていることに注意。「土地の場所を決めるところからサポートしてほしい」と考える人には不向きです。

目次

ポラスの注文住宅のメリット

ポラスの評判を調査すると、費用面や施工管理の面にメリットがあることがわかりました。詳しく内容を見ていきましょう。

費用を抑えて家を建てられる

ボラスで家を建てるメリットとして、まずはコストが安い点が挙げられます。大手の坪単価が約75万円前後のところ、ポラスは約55万円とハウスメーカーとしてはローコスト帯です。

しかし費用が安いことは、単に節約面でのメリットだけではありません。例えば、抑えられた予算を導入する設備に回してグレードアップしたり、より内装にこだわったりすることもできます。予算に余裕ができることで、夢のマイホームの充実度がより高まるでしょう。

一貫施工で安心

ポラスは一貫施工であるという安心感もあります。一貫施工とは、1つの会社が地盤調査から営業、土地探し、設計、施工、保証までワンストップで請け負うものです。

下請けや加盟店任せにすることがないため透明性が高く、責任の所在も1社だけになり、何かあった際も問い合わせしやすいのもメリットです。

一般的なフランチャイズ展開や下請けに出しているメーカーは、クオリティー管理に力を入れているところもありますが、施工の質にムラが出る欠点を抱えています。ポラスはその点、一貫施工なので徹底管理された品質が期待できるでしょう。

予算の幅が広い

ポラスの住宅商品は、幅広い価格帯で展開されているのもメリットです。一般的にハウスメーカーはおおよそのコスト帯が決まっており、同等の価格帯で商品展開されていることも珍しくありません。

しかしポラスの注文住宅は5つのブランド展開を実施しており、予算や理想のイメージにあわせて商品を選ぶことができます。また商品ごとに工法から設計、素材、設備まで異なるので、予算だけでなく仕様も多彩な点が魅力です。

\無料+2分で完了/

ポラスの注文住宅のデメリット

魅力が多いポラスも弱点と言えるデメリットも存在します。どのようなメーカーでもデメリットは必ずありますが、自分のかなえたい要望の弊害になってしまう場合は問題です。

気になるデメリットがないか、確認していきましょう。

保証期間は最低限

ポラスで建てた家の保証は以下のようになっています。

保証項目内容
初期保証10年
(最大30年まで延長※有償)
10年間構造躯体保証+無料点検
定期点検3ケ月・1年・2年・5年・10年目で家を点検
10年目以降は有料点検を受けることで点検をさらに10年受けることが可能
※10年目まで点検を受けることで保証も延長
(設備、内装、漏水など)
有料メンテナンス工事10年目に有償でメンテナンス工事
費用:60万〜90万 + 推奨メンテナンス※工事を受けることで保証延長も可能
(構造躯体、外部、内部、床下)

ポラスの初期保証は10年です。一般的な初期保証は20~30年であることも珍しくないため、比較すると短いことは否定できません。そのため初期保証の短さは、ポラスのデメリットの1つといえます。

10年目以降は有償の点検とメンテナンス工事を受けることで30年まで延長が可能です。

また、ポラスでは60年まで保証延長できる「ロングサポート60」や「ロングサポート60plus」もあります。定期で有料メンテナンスをおこない、家を健康的な状態に保つ必要がありますが、最大の保証期間は業界内では長い部類に入ります。

延長やメンテナンス部分も含め、候補のハウスメーカーと保証を比較し、納得できるか判断するとよいでしょう。

対応エリアが限られる

ポラスの対応エリアはかなり限定的で、東京・埼玉・千葉・茨城の一部関東エリアのみです。そのため、エリア内に住む人しか実質的に依頼できないデメリットを抱えています。

また対応県内であっても、一部対象外地域もあるため注意が必要です。対応エリアに住んでいない人は、別のハウスメーカーを検討する必要があるでしょう。

ポラスの特徴

※画像引用元:ポラス公式サイト

基本情報
会社名ポラス株式会社
本社所在地埼玉県越谷市南越谷1丁目21番地2
設立年2001年2月21日
資本金4,000万円
事業内容グループの経営戦略並びに、グループ事業会社の統括運営業務
施工エリア東京・埼玉・千葉・茨城の一部関東エリア
工法木造軸組工法・ツーバイフォー工法・鉄骨造・RC造
(商品による)
保証内容初期保証10年(延長で最大60年)
URLhttps://www.polus-ie.jp/

ポラスは「長く快適に暮らせる家づくり」をコンセプトに、厳選エリアで展開してきたハウスメーカーです。地域に根差すことで、安心できる質の高い家に住める人を少しずつ増やすことを目指しています。

また満足度を高めるために、他社にはない幅広い工法や仕様の住宅商品を用意しているのも特徴です。デザイナーも複数在籍しており、設計や間取りなどが一辺倒にならないよう工夫されています。

設立年を見ると比較的新しい会社だといえますが、グッドデザイン賞をはじめ数々の受賞歴もあり、老舗ではなくとも業界評価の高いメーカーといえるでしょう。

またZEHの家にも関心が高く、省エネがかなう家づくりも積極的に研究しています。

\無料+2分で完了/

ポラスの注文住宅がおすすめな人

ここまでのポラスの特徴を踏まえると、以下のような人にぴったりのメーカーです。

  • 一貫施工のハウスメーカーに依頼したい人
  • 関東エリアで家を建てたい人
  • 予算を抑えながらおしゃれな家が欲しい人

ポラスは一貫施工体制で家づくりをおこなっています。なるべく関わる会社が絞られているほうが安心できる人や、一貫した会社に依頼したい人には特におすすめです。

下請けの場合、引き継ぎ後に意向が伝わっているかや細かい要望が守られるのかなど、随時気を使わなければなりません。ポラスなら、それらの懸念が一切ないので安心です。

一方で対応エリアが一部に限定されているため、必然的に対象の関東エリアの人だけにおすすめです。エリア内に入っている場合は、候補に入れてもよいかもしれません。

またコスト帯もお得な部分も大きいため、予算を抑えながらおしゃれな家を建てたい人にも向いています。安さを追及するとデザインは後回しになりがちですが、ポラスはデザイン面でも妥協を許しません。

多彩なデザイナー陣が、豊富な住宅商品を要望に沿ったデザインへ導いてくれます。予算に関わらず実現したい家の具体的なイメージがある人にもおすすめです。

\無料+2分で完了/

ポラスの注文住宅のラインナップ

ここからはポラスの注文住宅ラインナップを見ていきましょう。ポラスには5つの代表商品があります。それぞれにコンセプトや工法まで全く異なるので、その違いを比較してみてください。

POHAUS(ポウハウス)

※画像引用元:ポラス公式サイト

POHAUSは、「DESIGN & TECHNOLOGY」がコンセプトのブランドです。懐かしさを感じる和のデザインと、暮らしやすさを助ける性能を両立させることを目指しています。ベースのデザインは和モダンを採用し、角の立たない品のよいデザインが特徴です。

また、おしゃれさに負けず劣らず性能面にもこだわっています。こだわりの高断熱・高気密の技術によって、過ごしやすい家・省エネな家をかなえています。落ち着きのある和モダンが好きな人には特におすすめです。

北辰工務店

※画像引用元:ポラス公式サイト

北辰工務店は、完全自由設計でつくれるミドルクラスのブランドです。「永く・安心して・心地よく」の3つが揃う住宅をコンセプトに、耐久性に優れた屋内も快適な家を目指します。

「構造は丈夫だけど使いづらい家だった…」とならないために、生活動線も強く意識。丁寧なヒアリングをもとに最適な動線をデザインしてくれます。

また使用する素材はポラスグループの力を活かし、技術や施工には妥協しないことも掲げています。良質な素材を使いつつも、価格はミドルコストをかなえています。コストパフォーマンスを追求したい人には特におすすめです。

HaScasa(ハスカーサ)

※画像引用元:ポラス公式サイト

HaScasaは「家は性能、暮らしはデザイン」がテーマのブランドです。南欧・欧風の伝統的なデザインをベースに、現在にあわせて再構築しています。おしゃれで住みやすいことはもちろん、「長く住む」視点から断熱性や調湿機能などの性能にもこだわっています。

また、設計は自由設計というメリットを活かし、デザイナーが1世帯ずつ暮らしの形をデザインしてくれるのもポイントです。南欧・欧風のデザインが好きな人や、暮らしのデザインの提案を受けたい人におすすめです。

MOK HOMSE(モクハウス)

※画像引用元ポラス公式サイト

MOK HOMSEは、本体価格1,290万円からつくれるローコストなセミオーダーのブランドです。コストがかかる人件費・広告費の削減や資材の大量発注によってローコストを実現。

家の品質は妥協せず、企業努力でコスト削減をかなえています。またオーナーの要望にあわせて組み合わせられるようにすることで、自分にぴったりの仕様で建てることが可能です。

さらにセミオーダーのため、家づくりも簡単でスピーディーなのもポイント。多彩な200以上のプランから要望にあうものを選べます。オプションも豊富なので、自分のライフスタイルにぴったりの”味付け”をおこなうことができるでしょう。

GRANSSET(グランセット)

※画像引用元:ポラス公式サイト

グランセットは、鉄骨造もしくはRC造で作るダイナミックな高性能住宅のブランドです。鉄骨造・RC造の強みである強固な構造と外壁で、大地震に備えられる強い家づくりをかなえます。

また間仕切りをなくしたり開口部を作ったりなど、間取りは広々としたデザインも可能。素材や壁の組み合わせも幅広く、全体に柔軟性のあるブランドです。

なお、グランセットは賃貸や店舗と併用する住宅をつくることもできます。ポラスでは賃貸経営のサポートもおこなっているので、専用のプランを提示してもらえるでしょう。

\無料+2分で完了/

ポラスと競合3社を徹底比較

ここからは、ポラスと価格帯が近く性能やデザインに独自のこだわりを持つ3社を比較します。

会社名ポラスアキュラホームアイ工務店タマホーム
設立年2001年1986年2010年1998年
資本金4,000万円9,314万円1億円43億1,014万円
施工エリア東京、埼玉、千葉、
茨城の一部関東エリア
関東地方69か所
東海地方29か所
近畿地方15か所
中国地方10か所
全国全国
工法木造軸組工法
ツーバイフォー工法
鉄骨造・RC造
メタルウッド工法金物併用工法木造軸組工法
保証内容初期保証10年
(延長で最大60年)
最大35年保証建物・構造最大30年保証
+設備保証10年
地盤保証10年+住宅
・シロアリ最大60年保証
平均坪単価55万円85万円61万円44万円
リンク公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

ポラスを競合他社と比較すると、企業努力やエリアを広く展開しすぎない工夫でコストを削減し、品質を維持しながらも業界内でも安い価格をかなえています。また工法がここまで幅広いのは業界でも珍しく、さまざまな選択肢から検討しやすいのも魅力です。

一方で初期保証年数は他社と比べてやや劣ります。施工エリアも限定的なので、その点でも利用できる人は限定されるでしょう。

ポラスでよくある質問

ポラスに関するよくある質問を見ていきましょう。気になる疑問や不安は、本記事や公式サイトの情報などを通して事前に解決しておくと安心です。

信頼できるハウスメーカーの選び方は?

お金をかけて家をつくるなら、信頼できるハウスメーカーでないと任せたくないのが本音でしょう。そこでメーカー選びでは、以下の3つを実行してください。

  • 複数業者で見積もりを取る
  • オーナーや利用者の口コミを調べる
  • 担当者との相性がよいか確認する

複数業者と比較すれば、設計の実現性やサービスの内容などを客観的に比べることができます。さらに建てたい家の相場もおのずと見えてくるので、提示された見積もり結果が適正かどうか判断することも可能です。

良い候補が絞れたら、口コミを調べることもおすすめします。オーナー・利用者の口コミを通し、実際の店舗・加盟店の雰囲気、施工の実情を知ることができるためです。噂通りの実力か、しっかりと見極められるでしょう。

店舗へ相談しに行った際は、担当者との相性が良いかも判断が必要です。家づくりでは担当者と密な相談が必要なので、相談しやすく信頼できる担当者を選んでください。意図を汲んでくれる相性の良い担当者がいれば、満足できる家づくりがかなうはずです。

ポラスの住宅展示場やショールームはどこにある?

ポラスの住宅展示場やショールームは以下のエリアに展開しています。

都道府県展開エリア
埼玉県越谷市・春日部市・草加市・さいたま市
川口市・新座市・朝霞市
千葉県柏市・松戸市・船橋市
東京都練馬区・足立区

なお、来場は公式サイトからの申し込みより予約が必要です。来場予約は以下の方法で進めてください。

STEP
公式サイトから「展示場・ショールーム」のページへ進む
STEP
見学に行きたい店舗を選択
STEP
「ご来場予約」にアクセス
STEP
メニュー選択をして日時を入力
STEP
個人情報の入力(氏名・住所・連絡先など)
STEP
アンケート入力
STEP
来場予約完了

ハートフルご紹介制度ってなんのこと?

ハートフルご紹介制度とは、ポラスで家を建てた人が家を建てようと考えている知人を紹介することで、紹介した人・紹介を受けた人の両方がお得な特典を受けられる制度です。

それぞれに以下の特典を受けられます。

立場内容
紹介した人新築:10万円(※1)
仲介:6万円
リフォーム:契約金額(税抜)×1% (最高10万円)(※)※1)ポラスの新築物件に限り
※2)30万円以上に限り
紹介を受けた人新築:①インテリア商品10万円分 or ②植栽10万円分
仲介契約・リフォーム契約:①KEYUCAオンラインショップインテリアクーポン or ②ステッラポラーレ フルコースペアご招待

“参考:ポラスサポーターズ倶楽部ポラスグループ ハートフルご紹介制度」“

ポラスの建売住宅には欠陥住宅があるって本当?

ポラスは「ポラス 建売住宅」で検索すると、欠陥住宅という検索項目が出てきます。

しかし実際にポラスの建売住宅や注文住宅で欠陥住宅があったとされる口コミが現時点では見つかりません。噂程度で言及されている媒体はありますが、真偽は不明な状態です。ただポラスだけに関わらず、どれほどよいハウスメーカーでも何らかの理由でトラブルが起きる可能性はゼロではありません。

そのため、何かあった際に相談できる選択肢を把握しておくと安心です。

もしポラスで注文住宅などを建ててから、何か不具合や欠陥があったと感じられた場合は、24時間365日対応できる相談窓口があるので利用してください。気になる部分を伝えて、対応を仰ぎましょう。

また、会社に相談しにくい場合は外部の相談機関を利用するのもおすすめです。

ポラスで建てた家は寒い?断熱性は十分?

ポラスで建てた家の断熱性能は約0.5といわれています。0.5の値は、たとえ東北で建築したとしても十分な温かさを持っています。ポラスの対応エリアである関東圏では、冬場でも断熱性は十二分にあるといえるでしょう。

ポラスのアフターサービスは十分?

ポラスはアフターサポートが十分に設定されています。具体的なサポート内容は、3ヶ月・1年・2年・5年・7年の無償定期点検です。競合他社と比較しても十分な点検頻度で、家を建てたあともしっかり見守ってくれます。

また、有償で10年ごとに建物診断と保証延長工事もできて、家を長く保つために寄り添ってくれます。カスタマーセンターも24時間対応なため、不安なことはいつでも相談できる体制です。

まとめ

ポラスはローコスト帯でありながらも、下請けに頼らず施工や提案力にこだわっています。質を左右する部分ではコストを削らず、手の届く範囲でのサービス展開をおこない、営業費を削減するよう工夫しています。

コストを削減した分、さまざまな提案や設計にこだわれるので、予算は限られているものの家づくりは妥協したくない人には特におすすめです。一貫施工なので、関わる会社が多い煩わしさからも解放されるでしょう。

一方で、どうしても施工エリアがかなり限定的な側面があります。気になった人は、まず家を建てたい場所がエリア内か確認しておきましょう。

公式サイトではカタログや展示場の案内もしているので、ぜひ利用してみてください。

その他の住宅メーカー、工務店の評判に関する記事

・アキュラホームの評判はやばい?口コミ・メリットデメリット、坪単価なども紹介
・一条工務店の評判はやばい?口コミやメリット・デメリットなど徹底分析
・へーベルハウスの評判は悪い?口コミや商品、メリットデメリットも紹介
・ミサワホームの評判はやばい?口コミから分析したメリットや注意点、坪単価を解説
・積水ハウスの口コミ評判はやばい?坪単価やデメリット、おすすめの人も解説
・アイ工務店の評判はやばい?口コミやメリット・デメリットも解説
・三井ホームの評判は悪い?口コミや独自システム、メリット・デメリットを解説
・タマホームの評判は最悪?口コミや安さの秘密、メリットデメリットまで徹底解説!
・クレバリーホームの評判は最悪?口コミ・メリットデメリットや人気商品を紹介
・セキスイハイムの評判はやばい?口コミやメリット・デメリットも解説
・パナソニックホームズの評判は最悪?口コミ・メリットデメリットや施工事例を紹介
・トヨタホームの評判はやばい?口コミ・メリットデメリット、おすすめの人も紹介
・オープンハウスの評判はやばい?口コミから見るメリット・デメリット
・住友不動産の評判は?口コミから見るメリット・デメリットを解説
・住友林業の評判は?口コミから見るメリット・デメリットを解説
・アイダ設計の評判はやばい?口コミから見るメリット・デメリット
・桧家住宅は評判が悪い?口コミやメリット・デメリット、特徴を解説
・大和ハウスの評判を徹底公開!口コミやメリット・デメリットを紹介
・アイフルホームの評判は良い?口コミやデメリット、坪単価を解説
・クラシスホームの評判が悪い?口コミ分析や他社比較、商品情報を紹介
・ポラスで建てる注文住宅の評判と特徴は?メリット・デメリットも解説
・アエラホームの評判は良い?口コミやメリット・デメリットを紹介
・スウェーデンハウスの評判はひどい?口コミや坪単価、特徴を解説
・ヤマダホームズの評判はやばい?独自調査でメリット・デメリット解説
・ユニバーサルホームの評判はひどい?口コミ・メリットデメリットも解説!
・富士住建の評判はやばい?口コミからメリット・デメリットも徹底解説!
・土屋ホームはやばい?口コミ評判やメリット・デメリットを解説!

※「マイナビニュース不動産査定」は以下に記載されたリンク先からの情報をもとに、制作・編集しております。
https://www.land.mlit.go.jp/webland/
https://www.rosenka.nta.go.jp/
https://www.retpc.jp/chosa/reins/
https://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet
https://www.zentaku.or.jp/cms/wp-content/uploads/2022/02/2021-fudousan-anke-to.pdf


◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マイナビニュース不動産査定編集部は、家の売却、家づくり、リフォームなど不動産に関わる様々な情報をわかりやすくお届けします。

目次