漫画は、座右の銘として使える言葉も多く「人生の教科書」と称されることもあります。落ち込んだときや背中を押してほしいときなどに、漫画の言葉や表現に救われたという人もいるでしょう。
本記事では、モチベーションを上げたり心に響いたりする名言を、カテゴリー別で紹介します。数多くの有名な漫画や、語り継がれる名作漫画などから紹介しますので、今の自分にぴったりな名言を探してみてください。
座右の銘の記事を読みたければここをクリック
アニメの名言の記事を読みたければここをクリック
ビジネスにも使える名言
まずはビジネスシーンでもそのまま活用できそうな名言を紹介します。
丑嶋馨(『闇金ウシジマくん』)の名言
“一度なくした信用取り戻すのは、最初に信用作るより大変なんだ”
『闇金ウシジマくん』の主人公・丑嶋馨(うしじまかおる)のセリフです。
信用というのは積み重ねるのは大変ですが、失うときは本当に一瞬でなくなります。そして、一度期待を裏切った分だけマイナスがありますから、「最初に信用作るより大変」というわけです。
信頼や信用がなければ、どれだけ優れたビジネスパートナーであっても一緒に仕事はしたくないもの。ビジネスパーソンならば常に心に留めておきたい言葉です。
堂本五郎(『SLAM DUNK』)の名言
“「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる”
2022年の映画公開とその興行収入で大きな話題を呼んだ『SLAM DUNK』に出てくる名言です。主人公の桜木花道率いる湘北に敗れた王者・山王工業の堂本五郎が、敗戦後の選手たちにこの言葉をかけました。
勝ち続けることや成功し続けることは一見すると素晴らしいように見えますが、そのような環境では自身の欠点や課題に気づきにくいです。失敗したり挫折したりすれば、その悔しさがまた成長の糧となります。たとえ失敗しても、そのときの経験を活かして次の成功につなげれば大丈夫ということですね。
仕事でミスが続き凹んでしまったときにぜひ思い出したいフレーズと言えるでしょう。
『SLAM DUNK』の名言の記事を読みたければここをクリック
島耕作(『課長 島耕作』)の名言
“大きな力に自分を委ねることが大人だとは思わん”
団塊の世代のサラリーマンのリアルを描いたビジネス漫画の名作『課長 島耕作』で主人公の島耕作が発したセリフです。
「長い物には巻かれろ」ということわざにもあるように、権力者に与することは社会人の処世術の一つとして大切です。ただ、何でもかんでも上司らに迎合してイエスマンになってしまっては意味がありません。
組織の大きな力やうねりに流されるだけの存在にならないよう、自らの信念をしっかり持つことの大切さを説いてくれる言葉です。
信念・信条や夢などに関する名言
漫画の主人公や主要キャラクターは、夢や目標を叶えるために強い意志を持っているもの。ここからは漫画の名言の中でも、信念・信条や夢などに関連するものを紹介していきます。
及川徹(『ハイキュー!!』)の名言
“才能は開花させるもの センスは磨くもの!!! ”
TVアニメ化もされ、バレーボールにひたむきに取り組む高校生の様子が多くの人に感動を与えた『ハイキュー!!』。
この名言は、県内No.1セッターと称される及川徹が、試合中に心の中で言い放った言葉です。
いつも自信に満ち溢れ余裕を感じさせる及川ですが、彼は決して天才ではありません。諦めずに努力を重ねてきたからこそ、高く評価される実力を持った選手となったのでしょう。
ビジネスや勉強・試験などにも活かせる考え方であり、座右の銘とするのにおすすめの名言です。
『ハイキュー!!』の名言の記事を読みたければここをクリック
緑谷出久(『僕のヒーローアカデミア』)の名言
“君が凄い人だから勝ちたいんじゃないか!! ”
2022年時点でシリーズ世界累計発行部数6,500万部を突破し、「ヒロアカ」の愛称で親しまれる『僕のヒーローアカデミア』。
この台詞は、今まで幼なじみの爆豪勝己を前に萎縮していた主人公の緑谷出久が、初めて抵抗を見せるシーンで登場します。
格上の相手を前にすると人はどうしても萎縮してしまうものですが、立ち向かってこそ得るものもあるでしょう。勇気を持って自分の殻を破りたいときに、そっと背中を押してくれる名言です。
『僕のヒーローアカデミア』の名言の記事を読みたければここをクリック
早坂紫(『パラダイス・キス』)の名言
“この会場の全ての人をあたしが楽園に連れて行く”
受験勉強に追われる早坂紫が、服飾専門学校生から学園祭のモデルにスカウトされ、自ら歩む道を模索する姿を描いた『パラダイス・キス』。
ファッションショーの本番で紫が心の中で語ったこの名言は、最初はモデルを務めることに気乗りしていなかった彼女の大きな変化を表しています。
何事にも覚悟を持って取り組むことや、主体的に夢を追いかけることの大切さなどを教えてくれる言葉でしょう。
人生について考えさせられる名言
漫画を読んでいると、時に自分の人生観について「はっ」とさせられるセリフに邂逅します。ここからはそんな人生について考えさせられる名言を紹介します。
モンキー・D・ルフィ(『ONE PIECE』)の名言
“おれがなるって決めたんだからその為に戦って死ぬんなら別にいい”
今や国民的漫画にもなっている『ONE PIECE』の主人公・ルフィが発した言葉です。
強い意志を持って、海賊王という目標を実現するために突き進むルフィのこの言葉からは、夢を追い求めることに対する覚悟や信念の強さが伝わってきます。
つい周りの意見に振り回されそうになったときや、妥協しそうになったときなどに思い出したい名言です。
『ONE PIECE』の名言の記事を読みたければここをクリック
虎杖悠仁(『呪術廻戦』)の名言
“自分が死ぬ時のことは分からんけど生き様で後悔はしたくない”
『呪術廻戦』は、呪いに立ち向かう呪術師を題材にした漫画です。2020年10月にはTVアニメの放送も開始され、大きな反響を呼びました。
主人公の虎杖悠仁が発したこの言葉は印象深く、彼の覚悟や強い気持ちを感じさせるものです。
後悔のない人生を送るためにも、節目節目で思い出したい名言でしょう。
高木泰士(『NANA』)の名言
“人の庭荒らす暇あったらてめえの花を咲かせろや”
『NANA』は、同じ名前を持つ小松奈々と大崎ナナの友情や恋、成長などを描いた作品です。
この名言は、ナナが所属するバンドのリーダーである高木泰士が作中でマスコミに向けて発したもの。
「他人のことをとやかくいっている暇があれば、自分自身を成長させるべきである」ことを説いており、座右の銘とするのにおすすめの名言です。
感動できる名言
漫画の吹き出しの中のわずかなセリフにも、人の心を動かすには十分なパワーが宿っています。そんな感動できる名言をご紹介します。
マイト・ガイ(『NARUTO―ナルト―』)の名言
“自分を信じない奴なんかに努力する価値はない!!! ”
日本だけでなく世界中にも多くのファンがいる、忍者バトル・アクション漫画『NARUTO―ナルト―』。
この名言は努力することを諦めかけた愛弟子のロック・リーに対して師であるマイト・ガイが放った言葉で、自分を信じることの大切さを教えてくれます。 ビジネスやスポーツなどでも活かせる言葉であり、座右の銘として心に留めておくのもいいでしょう。
『NARUTO―ナルト―』の名言の記事を読みたければここをクリック
森田忍(『ハチミツとクローバー』)の名言
“何かを残さなきゃ生きてるイミがないなんてそんなバカな話あるもんか 生きててくれればいい 一緒にいられればいい”
『ハチミツとクローバー』は、美大に通う男女5人の青春を描き、映画化もされた人気漫画です。
非凡な才能を持つ森田忍が、けがをして絵を描けなくなったヒロイン・花本はぐみにかけたこの言葉には、強く感動させられるものがあります。
日常に疲れたときや自分の価値がわからなくなったときなどに、そっと寄り添ってくれる名言でしょう。
野比のび太(『ドラえもん』)の名言
“ぼくだけの力で、きみに勝たないと……。ドラえもんが安心して……、帰れないんだ! ”
『ドラえもん』の野比のび太が、ジャイアンに決闘を挑んだ際にいった言葉です。
臆病者でいつもドラえもんのひみつ道具に助けてもらっている印象が強いのび太ですが、この話ではドラえもんを安心させようと果敢にジャイアンに立ち向かいました。
ドラえもんのために成長しようとするのび太の台詞には胸を打たれるものがあり、誰かのために行動することのすばらしさに気づかされます。
『ドラえもん』の名言の記事を読みたければここをクリック
かっこいい・面白い名言
漫画の名言は多くの人の間で語り継がれることが多く、話題を集めたものや流行語になったものなども少なくはありません。
ここからは、かっこいい・面白い決め台詞などを含む有名な名言を紹介します。日常生活に応用できるものも多いので、座右の銘として取り入れてみるのもいいでしょう。
ラオウ(『北斗の拳』)の名言
“わが生涯に一片の悔いなし!! ”
名作漫画『北斗の拳』にて、主人公ケンシロウと死闘を繰り広げた義兄・ラオウが発した台詞です。
『北斗の拳』は1980年代に人気を集めた作品ですが、あまりにも有名な台詞のため聞いたことがある人も多いでしょう。これ以外に流行語にもなった「おまえはもう死んでいる」なども北斗の拳の名言として挙げられます。
ラオウのこの台詞は、死ぬ間際に遺したとは思えないほどかっこいい名言であり、悔いなく人生をやりきることの大切さを私たちに教えてくれます。
ジョセフ・ジョースター(『ジョジョの奇妙な冒険』)の名言
“おれの嫌いな言葉は一番が『努力』で二番目が『ガンバル』なんだぜーッ”
『ジョジョの奇妙な冒険』は1987年に週刊少年ジャンプで連載を開始して以来、個性的なキャラクターや独特の台詞などが支持され人気を集めています。
この名言は、第2部の主人公であるジョセフ・ジョースターが発したもの。一見面白いだけの台詞にみえますが、ジョセフは戦術を立てることに秀でた頭脳派で、努力する代わりにさまざまな作戦を練ってきました。
まさに発想の転換から生まれた名言であり、新しい気づきを与えてくれるものです。
『ジョジョの奇妙な冒険』の名言の記事を読みたければここをクリック
工藤新一(『名探偵コナン』)の名言
“わけなんているのかよ? 人が人を殺す動機なんて、知ったこっちゃねーが...人が人を助ける理由に...論理的な思考は存在しねーだろ? ”
大人気漫画『名探偵コナン』にて、主人公の工藤新一が、非常階段から落ちそうになった通り魔を助けたシーンにて発した台詞。「無条件に困っている人を助けること」の大切さを教えてくれるもので、心に響くという人も多いでしょう。
生活の中でどうしても損得勘定をしたり、見返りを求めたりしそうなときに思い出したい名言です。
エドワード・エルリック(『鋼の錬金術師』)の名言
“等価交換だ。俺の人生半分やるから、おまえの人生半分くれ! ”
『鋼の錬金術師』は、TVアニメ化や映画化・実写化もされ人気を博したバトル・アクション漫画です。
作中でさまざまな死闘を繰り広げた主人公のエドワード・エルリックが、最終回にヒロインのウィンリィ・ロックベルにプロポーズをした際の言葉がこの名言。
錬金術における基本的な考え方である「等価交換の法則」を用いたかっこいいプロポーズの言葉で、心を熱くする台詞です。
冨岡義勇(『鬼滅の刃』)の名言
“生殺与奪の権を他人に握らせるな!! ”
TVアニメや劇場版が大ヒットし、多くのコラボグッズなども発売された『鬼滅の刃』。
この名言は、主人公の竈門炭治郎が鬼になってしまった妹を殺さないでほしいと懇願した際に、剣士である冨岡義勇が発したものです。
生殺与奪(せいさつよだつ)とは「生かすも殺すも、自分の思うままになること」という意味で、義勇の台詞には「自分の力で妹を守れ」という強い気持ちが込められています。
何事も自分で責任を取るべきだという考え方には気づかされるものがあり、名台詞だと言えるでしょう。
『鬼滅の刃』の名言の記事を読みたければここをクリック
短いながらも魅力にあふれる漫画の名言を紹介しました
多くの人が娯楽として楽しんでいる漫画は、名言や座右の銘の宝庫です。信念や夢に関するものから、心を突き動かすものまでさまざまな名言があり、今の自分にぴったりな言葉を見つけやすいでしょう。
気になった名言や台詞が紹介されている漫画の本編も読んで、ぜひ日々の悩みや問題などの解消に役立ててくださいね。