JR東海は、新型車両315系・HC85系の投入に合わせ、車両機器の稼働状況や故障状況などを遠隔で常時監視する在来線車両状態監視システム「DIANA(ディアーナ)」の運用を開始すると発表した。

  • JR東海の新型車両315系

「DIANA」はブレーキ、空調、空気圧縮機、側引戸などのデータを車両機器のセンサーから取得し、LTE通信でリアルタイムに地上へ送信するシステム。データをもとに自動分析することで、車両不具合の予兆を車両基地へ通知できるようになり、運休・遅延の防止につながるという。

車上モニタの情報や車両位置、故障情報も車両基地等でリアルタイムに確認できるようになり、異常発生時の迅速な対応が可能に。315系ではAIによる冷房の自動学習・制御最適化機能により、自動的に設定温度が補正でき、快適な車内環境の実現にも貢献する。HC85系では、エンジンに関するデータのリアルタイム通信を国内で初めて実現したという。

  • JR東海の次期特急車両HC85系(試験走行車)

315系のAIによる冷房の児童学習・制御最適化機能は3月5日から運用しており、システム全体の運用開始は4月1日からになるとのこと。