スターバックス(以下、スタバ)には、チョコ系のドリンクだけでなく、「チョコレートチップ(チョコチップ)」や「チョコレートチャンクスコーン」など、チョコ好きも大満足できるメニューがたくさんあります。

この記事では、スタバの定番ドリンクフードの中でもチョコ好きにおすすめのチョコ系メニューを紹介。さらに、チョコ好きならぜひ試したい裏メニューやカスタマイズについても解説していきます。

  • スタバの定番チョコ系メニュー

    スタバのチョコ系メニューを紹介します

スタバのチョコ系ドリンクメニュー

スタバには甘党も満足できるチョコ系ドリンクが豊富にラインナップされています。まずは定番商品のチョコ系メニューを、気になるカロリーと価格と共に見ていきましょう。

ダーク モカ チップ フラペチーノ

「ダーク モカ チップ フラペチーノ」は、コーヒー・ミルク・ダークチョコレートパウダー・チョコチップで構成されたフラペチーノで、チョコチップの食感が心地いい一杯です。

コーヒーとダークチョコレートがほろ苦い味わいで、チョコレート好きだけでなくコーヒー好きにも支持されています。

サイズ Tall Grande Venti
カロリー 341kcal 487kcal 600kcal
価格 550円 594円 638円

※Shortサイズも購入可能。

ダーク モカ チップ クリーム フラペチーノ

「ダーク モカ チップ クリーム フラペチーノ」は、ミルク・ダークチョコレートパウダー・チョコチップで構成されたフラペチーノです。

先ほど紹介した「ダーク モカ チップ フラペチーノ」と似ていますが、こちらにはコーヒーが入っていません。そのため、よりチョコの甘さを感じられる味わいになっています。カロリーはこちらの方が低め。追加でチョコレートソースをトッピングすれば、より濃厚なチョコの風味を堪能できますよ。

サイズ Tall Grande Venti
カロリー 312kcal 443kcal 541kcal
価格 550円 594円 638円

※Shortサイズも購入可能

ココア

「ココア」はチョコレートシロップとミルクで構成されていて、ホットにはさらにホイップクリームがついています。

アイスはすっきりとしたチョコの甘さを、ホットは上にのったホイップクリームがほどよく溶けて、チョコの甘さとミルクのコクを楽しめる味わいです。カロリーは、ホットの方がホイップクリームの分高くなっています。

サイズ Short Tall Grande Venti
カロリー・ホット 284kcal 413kcal 542kcal 659kcal
カロリー・アイス 229kcal 346kcal 460kcal 581kcal
価格 429円 473円 517円 561円

カフェ モカ

「カフェ モカ」は、エスプレッソ・チョコレートシロップ・ミルクで構成されたドリンクです。ホットとアイスがあり、ホットにはホイップクリームがついています。

チョコレートシロップとミルクで苦味はマイルドになっていますが、コーヒーの風味もしっかりと感じられるので、チョコ好きだけではなくコーヒー好きも満足できる一杯です。

サイズ Short Tall Grande Venti
カロリー・ホット 271kcal 399kcal 515kcal 618kcal
カロリー・アイス 187kcal 251kcal 330kcal 377kcal
価格 440円 484円 528円 572円
  • スタバの定番チョコ系メニュー

    スタバにはチョコ系ドリンクがたくさんあります

スタバのチョコ系カスタムのおすすめは?

スタバでチョコレートをもっと楽しみたいなら、ぜひカスタマイズに挑戦してみましょう。スタバのカスタマイズは難しいイメージがあり、初心者だと何をどうしたらいいのか悩んでしまうかもしれません。ここでは、気軽にできるカスタマイズを2つ紹介します。 

チョコレートチップ(チョコチップの追加)【有料】

板チョコを砕いたような形状の「チョコレートチップ」は、チョコレートのザクザクとした食感が楽しめるカスタマイズです。デザート気分をもっと満たしたいときにぜひ追加してみてください。

追加の料金は「54円/55円(持ち帰り価格/店内価格)」です。

チョコレートソースの追加【無料】

ホットにもアイスにもカスタマイズ可能な「チョコレートソース」は、追加することでよりリッチな味わいを楽しめます。チョコレートソースはドリンクメニューだけではなく、フードに追加でかけてもらうこともでき、チョコをダイレクトに感じたいという方におすすめです。

追加の料金は無料。ソースのカスタマイズは、他に「キャラメルソース」がありますが、こちらも無料で追加できます。

  • スタバでできるチョコ系カスタマイズ

    カスタムすればもっとチョコを楽しめます

スタバの裏チョコメニュー

スタバでは自分の好みに合わせたカスタマイズができるので、スタバマニアはメニューにはない裏メニューを楽しんでいます。変更したり追加したりと、無限に味を追求できるカスタマイズですが、ここではチョコ系の人気裏メニューをオーダー方法とともに紹介します。

チョコレートクリームチップフラペチーノ

チョコレートを存分に味わえる、かつて存在したメニュー「チョコレートクリームチップフラペチーノ」を再現するカスタマイズです。チョコ好きならまず試したいカスタマイズでしょう。

<オーダー方法>

  1. バニラクリームフラペチーノを注文
  2. バニラシロップをモカシロップに変更
  3. チョコレートチップを追加
  4. チョコソースを追加

<価格>

・バニラクリームフラペチーノ

サイズ Tall Grande Venti
価格 539円 583円 627円

※Shortサイズも購入可能

  • モカシロップの変更:無料
  • チョコチップの追加:54円/55円(持ち帰り価格/店内価格)
  • チョコレートソースの追加:無料

オレオフラペチーノ

ザクザクしたチョコ感で、まるでオレオのような味わいになると人気のカスタマイズ「オレオフラペチーノ」。追加するだけなので、カスタマイズ初心者でもオーダーしやすい内容です。さらに、ブレベミルクに変更、ホイップを増量すると濃厚な味わいになります。

<オーダー方法>

  1. バニラクリームフラペチーノを注文
  2. チョコレートチップの追加

<価格>

・バニラクリームフラペチーノ

サイズ Tall Grande Venti®
価格 539円 583円 627円

※Shortサイズも購入可能です。

  • チョコチップの追加:54円/55円(持ち帰り価格/店内価格)
  • チョコソースの追加:無料

チョコレート抹茶フラペチーノ

「チョコレート抹茶フラペチーノ」はスタバの公式サイトで紹介しているカスタマイズです。人気の「抹茶クリームフラペチーノ」にチョコレートを追加することで、和と洋がミックスしたデザートになります。

ホイップクリームを増量したり、ミルクと生クリームを5:5で混ぜたブレべミルクに変更したりと、オリジナルカスタマイズもぜひ楽しんでみてくださいね。

<オーダー方法>

  1. 抹茶クリームフラペチーノを注文
  2. チョコレートチップを追加

<価格>

・抹茶クリームフラペチーノ

サイズ Tall Grande Venti®
価格 539円 583円 627円
  • チョコチップの追加:54円/55円(持ち帰り価格/店内価格)

無料カスタマイズでチョコを楽しみたいという方には、チョコレートソースの追加がおすすめ。こちらの「抹茶クリームフラペチーノwith チョコレートソース」も人気な裏メニューのひとつです。注文も簡単なので試してみてはいかがでしょうか。

<オーダー方法>

  1. 抹茶クリームフラペチーノを注文
  2. チョコレートソースを追加
  • マニアに人気! 裏メニュー

    裏メニューでスタバ通になろう

スタバのチョコ系フードメニュー

スタバでは、チョコを使ったフードメニューも豊富です。コーヒーとの相性も抜群なのでぜひお試しください。

チョコレートクリームドーナツ

「チョコレートクリームドーナツ」(275円/385kcal)は、ブラックココアの生地の中にチョコレートクリームを入れ、さらにチョコレートコーティングにチョコスプレーをトッピングしたドーナツ。どこから食べてもチョコを存分に味わえる、コーヒーの旨味を引き立ててくれる一品です。

チョコレートチャンクスコーン

「チョコレートチャンクスコーン」(286円/358kcal)は、スターバックスオリジナルチョコレートがザクザク入ったスコーンです。外側はサクッと、中はしっとりとしていて食べ応えのある仕上がりとなっています。冷たいままでもおいしいですが、温めることでチョコが溶けてバターもふわりと香り、違った味わいを楽しめるのでおすすめです。

チョコレートチャンククッキー

ソフトな食感が特徴の「チョコレートチャンククッキー」(209円/279kcal)。ブラウンシュガーを使うことで甘さに奥行きがでて、味のポイントになっています。小麦の香ばしさも感じられ大満足の1枚。スターバックスオリジナルチョコレートがゴロゴロ入り、チョコ好きにはたまらないクッキーです。

プロテインバー チョコレート&ナッツ

「プロテインバー チョコレート&ナッツ」(352円/216kcal)は、1本で11gのタンパク質を摂取できる、スタバのプロテインバー。チョコレート生地にピスタチオやアーモンドが入り、チョコとナッツの風味を同時に楽しめます。生地にはホエイタンパクの他、大豆タンパクも練り込まれており、美容や健康が気になる方にも人気の商品です。

チョコレートフロランタン

「チョコレートフロランタン」(209円/158kca)は、チョコレートとココアを練り込んだ生地にたっぷりのアーモンドが敷き詰めた食べ応えある一品。アーモンドは、スライスアーモンドとアーモンドスリーバードの2種類を使っているため、異なる食感を楽しめます。今回紹介したチョコ系フードの中では最もカロリーが低い商品です。

  • スタバのチョコ系フードメニュー

    スタバのチョコ系フードメニューで至福の時間を

スタバのチョコメニューで心も満たされる

スタバにあるチョコ系のメニューを紹介しました。どれもそのままいただいてもおいしいですが、ドリンクにチョコチップを追加したり、フードにチョコレートソースをかけたりとカスタマイズして、よりチョコ感をUPさせるのもおすすめです。

甘党やチョコ好きも満足できるメニューがたくさんあるので、スタバに行って、あまいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。