お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが8日、公式YouTubeチャンネル『カズレーザーの50点塾』に出演。動画「カズレーザー流! 緊張しない方法とは?【気になるアレコレ聞いてみた】」のなかで、緊張しない方法について自身の考えを語った。

カズレーザー

「カメラの前ではそんなに緊張しないっすね」と語ったカズレーザー。しかし、以前は緊張することもあったそうで、「緊張しない方がいい気がするんですよ。緊張するとしんどいじゃないですか。だから、緊張しないようにしたら、緊張しなくなったんですよ」という過去の気づきを吐露。

現在は、「最低点だけで期待値を計算している」そうで、「みんな平均点で計算するじゃないですか。俺は、“どうせ平均点出せねーな。最低点だとこれくらいだろうな”って思って計画立ててるから、基本的に毎日がすごいラッキーなんですよ。“うわー! 思ったより良い点だった!”っていう毎日というか」と話し、期待値を下げることで緊張しなくなったことを明かした。

さらに、「物を投げられなかったらいいやくらいの感覚。ツバを吐きかけられる前提で行動すると、“うわ! 一回もツバかけられなかったじゃん!”って(笑)。想定の青写真をすごく汚い写真にしておけば、良い写真だと思って帰れる」と補足したカズレーザー。「でも、それが良いかどうかは分からない。ちゃんと一回一回、高得点を出した方が、人生幸せだと思いますけど」と前置きしつつ、「それを出すために緊張するくらいだったら、緊張せずに低い点数でも別にいいやって思います」と、持論を展開していた。