ビデオリサーチは26日、『東京2020オリンピック』の番組視聴率(21~25日、関東地区)を発表した。主な高視聴率番組は以下の通り。

■21日
・ソフトボール女子オープニングラウンド「日本×オーストラリア」(NHK総合 8:50~)個人5.3%、世帯9.8%
・サッカー女子一次ラウンド「日本×カナダ」(TBS 19:00~)個人8.5%、世帯14.1%

■22日
・ソフトボール女子オープニングラウンド「日本×メキシコ」(日本テレビ 11:55~)個人5.6%、世帯10.2%
・サッカー男子一次ラウンド「日本×南アフリカ」(NHK総合)前半(20:00~)個人15.3%、世帯23.8%/後半(20:54~)個人15.9%、世帯25.1%

■23日
・開会式直前SP・第2部(NHK総合、18:05~)個人5.8%、世帯10.3%
・開会式直前SP・第3部(NHK総合、19:30~)個人21.5%、世帯33.1%
・開会式(NHK総合、19:56~)個人40.0%、世帯56.4%

■24日
・バドミントン予選ラウンド・混合ダブルス/女子シングルス(NHK総合 8:55~)個人6.7%、世帯12.3%
・卓球1回戦・混合ダブルス(NHK総合 11:02~)個人7.2%、世帯13.8%
・柔道敗者復活戦~決勝・女子48kg/敗者復活戦~3位決定戦・男子60kg級(NHK総合 16:55~)個人10.4%、世帯17.8%
・競泳予選・男子400m個人メドレー/女子100mバタフライ/男子400m自由形/女子400m個人メドレー/男子100m平泳ぎ/女子4×100mリレー(テレビ朝日 19:00~)個人8.4%、世帯13.5%
・柔道3位決定戦~決勝・男子60kg級(NHK総合 19:18~)個人15.4%、世帯24.2%
・サッカー女子一次ラウンド「日本×イギリス」、体操予選・男子団体/男子種目別鉄棒(NHK総合 21:15~)個人5.2%、世帯9.1%

■25日
・競泳決勝~表彰式・男子400m個人メドレー/男子400m自由形/女子400m個人メドレー/決勝・女子4×100mリレー/準決勝・女子100mバタフライ/男子100m平泳ぎ(NHK総合 10:13~)個人6.9%、世帯12.7%
・卓球準々決勝・混合ダブルス、柔道2回戦~準々決勝・女子52kg級/1回戦~準々決勝・男子66kg級(テレビ朝日 11:00~)個人7.7%、世帯13.5%
・スケートボード決勝~表彰式・男子ストリート(NHK総合 12:25~)個人7.1%、世帯12.0%
・ソフトボール女子オープニングラウンド「日本×カナダ」(NHK総合 14:12~)個人9.4%、世帯16.5%
・柔道敗者復活戦~決勝~表彰式・女子52kg級/敗者復活戦~決勝・男子66kg級(テレビ朝日 17:00~)個人13.5%、世帯21.6%
・バレーボール女子予選ラウンド「日本×ケニア」(NHK総合 19:30~)個人6.7%、世帯11.1%
・サッカー男子一次ラウンド「日本×メキシコ」、柔道表彰式・男子66kg級、バドミントン予選ラウンド・男子シングルス(テレビ朝日 19:56~)個人11.8%、世帯18.7%
・卓球準決勝・混合ダブルス(NHK Eテレ 20:58~)個人5.7%、世帯9.2%