クラシスホームの評判が悪い?口コミ分析や他社比較、商品情報を紹介

すぐわかる!この記事4つのポイント!
  • クラシスホームの感想は「クラシスホームの口コミ・評判」からチェック!良い口コミも悪い口コミも集めました。
  • クラシスホームの利用者インタビュー」では編集部で実施したアンケート結果を公開。ハウスメーカー探し〜入居までかかった期間や、クラシスホームを選んだ決め手など、他の利用者の話から家を建てるイメージを膨らませましょう。
  • クラシスホームのメリット」はコスパや住宅性能、デザインなど幅広いのが特徴。バランスの良さを記事で確認しましょう。
  • 施工期間や評判の少なさなど、「クラシスホームのデメリット」もいくつかあります。自分に合ったハウスメーカーかどうか確認して、後悔のない家づくりをしましょう。

他のハウスメーカーの評価や評判が気になる人は、おすすめハウスメーカー・工務店ランキング30社を紹介した記事でまとめて比較できます。ぜひご覧ください。

クラシスホームってどんな会社?
項目評価特徴
価格坪単価は37万円~75万円程度とローコスト。
長期優良住宅の基準を上回る高性能な住宅を提供し、コスパに優れます。
耐震性間取り次第では標準仕様で耐震等級3が実現可能です。
ただし、耐震等級を受けるためには、認定機関による証明が自費にて必要。
断熱性UA値は0.54~0.58。長期優良住宅、ZEH住宅の基準を大きく上回る気密性
全館空調も導入可能。
デザイン性100%自社設計のデザインプランニングで、提案力も抜群
年間1000棟程度の豊富な施工実例、オリジナル開発のデザインパーツも。
保証最長60年間の長期保証を提供。長期優良住宅の認定を受け続けられます。
20年の地盤保証や耐震保証制度、10年間の住宅設備保証も対応可能。
地域密着型ならではの、長期的な関係性を前提とした保証体制が魅力。
【監修者】 森田さん

愛知県を中心に、自由設計の注文住宅を手がけるクラシスホーム。東海4県では施工件数1位のシェアを誇ります。断熱性に優れ、0.5台のUA値は愛知県周辺であれば十分過ぎるほどです。

また、規格プランがなく、すべての住宅が完全にゼロから設計するタイプなのも特徴的。家づくりのイメージが湧かない人に向けて、施工実例が豊富に提供されるほか、モデルハウスも常設されています。

さらに、クラシスホーム内で工事の現場管理やデザインプランニングも手がけているため、情報共有がスムーズなことも魅力の1つです。愛知県や岐阜県、三重県、静岡県にお住まいの人であれば、ぜひ検討したい選択肢といえるでしょう。

ハウスメーカーポジションマップ
ハウスメーカーポジションマップ
目次

クラシスホームの口コミ・評判

マイナビニュース不動産査定編集部では、実際にクラシスホームで注文住宅を購入した人にアンケートを実施しました。集まった回答のなかから信憑性の高い口コミだけを抜粋し、良い口コミ・悪い口コミの両方と満足度を紹介します。

クラシスホームの良い口コミ・評判

間取りや見た目をかなり自由に選べたことがとても良かった。取り入れたいものに制限がほぼ無かったので、理想の一軒家を建てることができました。(20代/愛知県/CLASIA/3人世帯)

設計担当や現場監督の方がこちらの要望をくみ取って親身になって対応してくれたこと。(20代/愛知県/CLASIA/4人世帯)

クラシスホームの良い口コミまとめ

良い口コミでは、設計の自由度の高さ各部門のスタッフの誠実な対応に評価が集まっていました。

クラシスホームではホームアドバイザーやインテリアコーディネーター、設計士など各部門におけるプロフェッショナルが在籍しており、顧客の要望を形にしていきます。商品も自由設計からセレクトプランまで選択肢も広く、どのような人でも納得のいくプランニングを期待できそうです。

また、各部門の専門家と直接打ち合わせができるため、より実のある話し合いができる点も注目されています。

クラシスホームの悪い口コミ・評判

着工がスタートし、現場に見に行ったところ、図面とは違う点がいくつかあり、残念だった。(30代/愛知県/CLASIA/3人世帯)

都度出てくる見積りが、一部二重計上だったり、項目が不足していたりすることが何度かあった。項目が多かったのもあるが、お金に関することだったため、きちんと確認した上で提示してほしかった。(20代/愛知県/CLASIA/3人世帯)

クラシスホームの悪い口コミまとめ

悪い口コミで見受けられたのは、手違い各部門の連携不備で起こったトラブルについての声でした。

家づくりは営業担当者やコーディネーター、FP、施工業者など専門スタッフで連携しておこなわれますが、何かの不手際で連携がうまく取れないこともあります。ただし、これはクラシスホームに限らず起きうる事柄です。

悔いを残さないためにも、不安に思うことがあれば担当者に随時確認を取って家づくりを進めていきましょう。

クラシスホームの平均満足度:3.76点(5点満点)

【間取り・デザイン性】 【坪単価・コスト】【機能性・品質】 【保証やアフターケア、融資などのサポート面】【スタッフの応対品質】【付帯サービスや特典】【親族や友人にも勧めたいか】の7項目に対する、利用者の満足度を集計しました。

クラシスホームの満足度は、5点満点中3.76点」となりました。

無料+2分で完了

クラシスホームの利用者インタビュー

クラシスホームの利用者に、マイホーム購入に際して気になる項目もアンケートしました。ここでは、ハウスメーカーを探しはじめてから実際に入居するまでにかかった期間や、クラシスホームに決めたきっかけを紹介します。

ハウスメーカー探し〜入居までかかった期間は?

3ヶ月未満33%
3ヶ月〜半年未満0%
半年〜1年未満0%
1年以上67%

クラシスホームの注文住宅では、3ヶ月未満で入居まで進んだケースが一部見られましたが、半数以上は1年以上を要したようです。

短期間で入居できたケースとしては、建物の大きさやデザインを決められた中から選択するだけのシンプルな商品もあるため、少ない打ち合わせで着工できることが理由の一つです。

しかし土地探しから進める場合は、良い土地が見つかるまで時間がかかります。また、スムーズに入居まで進められるかどうかは工務店の力量が大きく影響します。メーカーとは少なくとも半年前後の付き合いになるものと考え、契約の決断は慎重におこないましょう。

クラシスホームに決めたきっかけは?

担当者・企業の信頼性34%
コストパフォーマンス33%
品質・機能性33%

クラシスホームを選ぶことになったきっかけとして、「担当者・企業の信頼性」「コストパフォーマンス」「品質・機能性」と答えた人がほぼ同程度の割合でした。

クラシスホームはまだ歴史の浅い会社ですが、愛知県での住宅供給実績を着々と伸ばしている勢いのある住宅メーカーです。価格・デザイン・設計・サポートのすべてにおいて、大手ハウスメーカー、工務店、設計事務所それぞれのいいとこ取りをした新しい発想を持った会社でもあります。

安心感や快適性など多様なニーズにバランスよく応えられるのがクラシスホームの強みと考えられるでしょう。

無料+2分で完了

※紹介する口コミや満足度は、マイナビニュース不動産査定編集部がおこなった独自アンケート調査結果によるものです。(調査方法:クラウドワークス/調査期間:2023年7月/回答者数:40人)

クラシスホームのメリット

クラシスホームにはどのようなメリットがあるのでしょうか。メリットがわかれば、自分が求めるニーズとあうのか確かめることができます。詳しく見ていきましょう。

コストパフォーマンスが高い

編集部が実施したアンケート調査によると、クラシスホームの最新の坪単価は平均48万円となりました。

国内主要ハウスメーカーの坪単価相場は約75万円といわれていますが、商品やグレードアップなどで100万円を超えてしまうケースも少なくありません。クラシスホームなら比較的低価格で家づくりが可能です。

クラシスホームは自社で設計から施工までおこなうことで、不要な中間マージンを削減しています。品質は担保しながら適正価格での住宅提供を可能にしており、コストパフォーマンスの高いハウスメーカーといえるでしょう。

耐震性・耐久性が高い

クラシスホームの注文住宅は、耐震性・耐久性が高いメリットもあります。

手掛けるすべての商品は、ストロングストラクチャー工法という耐震性の高い工法を採用。実力は最高レベルの耐震等級3を取得しています。等級3は阪神・淡路大震災にも耐えられる耐震性を持っているので、予期される巨大地震が起きても倒壊する可能性は限りなく少ないといえます。

また、クラシスホームは強固なベタ基礎も採用。ベタ基礎とは、面で家の重量を分散して耐久性を上げる基礎の種類です。最高等級である3等級の認定を受けているので、基礎から頑丈な家がつくれます。加えて梁や柱も金物でしっかりと接合する方法を採用しており、耐久性への追及に余念がありません。

デザインの自由度が高い

クラシスホームは一貫施工にこだわり、プランニングからすべて自社でおこなっているため、内装や外観などの自由度が高いです。

ローコスト帯のハウスメーカーは、自由設計でも選択肢が狭いことも多く、こまかい部分の要望がかなえられないこともあります。しかし、クラシスホームでは細かい要望も、なるべく理想に近い形でかなえてくれます。

また自社オリジナルの設備やインテリアもあるため、独自性が高い自分だけのマイホームを形作ることが可能です。その際は、もちろん住みやすさも含めた間取りを提案してくれます。いわゆる見た目だけの使いにくい家にはならないように提案してもらえるのも嬉しいポイントです。

最長60年の長期アフターケア

家を建てたあとの保証は、業界内でも長い60年である点も注目すべきメリットです。初期保証は10年と短めですが、有償メンテナンスを受けることで最長60年まで延長することができます。

競合他社でも最大30年前後のところも多いため、60年まで保証が続くメーカーは珍しいです。資産価値を維持することや長く住むことを前提にするなら、保証が長いことに越したことはないでしょう。

無料+2分で完了

クラシスホームのデメリット

クラシスホームで建てられる家は豊富なメリットがありますが、一方で弱点もあります。次はデメリットとなりうる特徴を見てみましょう。

完成まで時間がかかる

クラシスホームの注文住宅の建築は工期が長めな傾向があり、完成までに時間がかかります。住宅の仕様や時期にもよりますが、完成までに平均して約1年は見据えておく必要があるようです。

そもそもクラシスホームの注文住宅の主要商品は、一から家を作り上げていくフルオーダー式なので、どうしても設計自体に時間がかかります。頑丈な工法を選んでいることもあり工事期間も長めです。自社施工のため、人員面でも限界があることも否めません。

実際に、工期が伸びて完成までに2年ほどかかってしまったケースもあったようです。繫忙期は予想以上に工期が伸びる可能性があるため、余裕を持ったスケジュールを計画すると安全でしょう。

完成から時間が経過したあとの評判がない

クラシスホームは比較的新しいハウスメーカーです。そのため家を建ててから30年後など、月日を経た実際の家がありません。

現在、いくら家の見栄えがよくてもいつかは劣化していくため、どのような変化があるかは重要なポイントです。何十年先の家の実情がわからない不安は、デメリットにつながるでしょう。

ただしクラシスホームは延長後の保証期間が最長60年と長いです。第三者機関による長期保険や任意の耐震補償制度など手厚いサポートもあるため、その点では安心です。

素材の選び方によって安っぽくなる

クラシスホームはさまざまな選択肢を持てるように、仕様や素材で差し引きができるようになっています。だからといって、すべてを安い素材を選択していくと最終的に安っぽく見えてしまいかねません。

予算の兼ね合いもありますが、素材の選び方に気を使う必要があるでしょう。目に留まりやすいところはこだわり、こまかい部分で妥協するなど、素材の組み合わせで差し引きができないか担当者と相談してみてください。

クラシスホームの特徴・坪単価

会社名クラシスホーム株式会社
設立年2004年6月
資本金1億1,800万円(グループ合算)
事業内容注文住宅、店舗併用住宅の設計・施工
資格・免許[建設業]愛知県知事許可(般-2)第103402号
[一級設計事務所]愛知県知事登録 い-3 第12317号
[宅建業]愛知県知事免許(4)第20587号
施工エリア愛知県
工法ストロングストラクチャー工法
木造軸組工法+壁組工法
保証内容初期保証10年(延長後最大60年)
坪単価48万円
URLhttps://www.clasishome.jp/

クラシスホームは2004年に設立した比較的新しい会社です。「どこにも真似ができない、建築会社」というキャッチコピーを掲げ、工務店・設計事務所・ハウスメーカーの良いとこどりをしたサービスを目指しています。

柔軟な設計と安心感のある自社施工が両立する「工務店らしさ」、おしゃれでこまやかな要望をかなえる「設計事務所らしさ」。そしてハウスメーカーのコストパフォーマンス力や保証の充実によって、唯一無二の特徴を持っています。

無料+2分で完了

クラシスホームがおすすめな人

さまざまな特徴を踏まえ、クラシスホームがおすすめな人は以下のような人です。

クラシスホームは、最初にメリットに挙げられるほどコストパフォーマンスが高いハウスメーカーです。

ただし、コスパ重視でよくある規格住宅ということではなく、こまかい部分でコストを抑えこだわりたいところにコストをかけることができます。安さを追及しながらも仕様にもこだわるのは、フルオーダーがかなうクラシスホームの強みです。

自由設計という特徴でいえば、家を自由に設計したい人にもおすすめです。バリエーションから選ぶ簡単な家づくりはスピーディーで楽ですが、繊細な要望をかなえるのは難しいでしょう。しかし、クラシスホームは完全に自由設計できるので、予算の許す範囲で限りなく理想に近づけることができます。

また、忘れてはいけないのがクラシスホームの対応エリアです。愛知・名古屋エリアを中心として岐阜県・三重県・静岡県の一部が施工エリアなため、必然的にエリアに住んでいる人・家を建てたい人におすすめです。

無料+2分で完了

クラシスホームの注文住宅のラインナップ

クラシスホームの実際の注文住宅はどのような特徴を持っているのでしょうか。ここからは実際のラインナップを紹介します。好みの住宅商品がないか比較してみてください。

CLASIA(クラシア)

CLASIA(クラシア)は外観から間取り、選ぶ素材まで、こだわりのフルオーダーができる基本ブランドです。

こまかい部分のパーツまで指定して、理想のマイホームを実現してくれます。またフルオーダーでありながらも中間マージンは極限まで削減しているので、お得な価格が提案できるのも強みです。

なお構造部は、クラシスホームこだわりの耐震性・耐久性・快適性を追及した高性能な設計にこだわっています。見た目だけに偏らず、安心できる家づくりがかなうでしょう。

Select(セレクト)

Select(セレクト)は間取りや外観などは自由設計で、内装・設備・外装は人気のラインナップから選択できるブランドです。人気のものから選べるので、デザインやこまかい内装で悩んでしまう人も気軽に家づくりを進められます。

ただし、目に見える大きな部分は自由にデザインできるため、「よくある家」といった平凡感は感じにくいです。自由設計との組み合わせで規格住宅と差別化しています。

また、ある程度の選択肢の組み合わせから選ぶため、打ち合わせから施工~完成までがフルオーダー品より早いのも魅力です。住むタイミングが明確に決まっている人などには、注文しやすいブランドといえるでしょう。

ZEH Select(ゼッチセレクト)

ZEH Select(ゼッチセレクト)は、間取りと使用するアイテムを固定して家つくる省エネなブランドです。通常、ZEH基準の家を作るには条件があるため、フルオーダーの家で実現するのは困難でした。しかし条件を設けることで、フルオーダー+ZEHの家を実現しています。

またZEH基準をクリアしているので、クラシスホームの家の中で最も断熱性能が高いです。外気を避けて空気を逃さない作りのため、夏は涼しく冬は暖かく過ごすことができるでしょう。

もちろんZEHを掲げるのに相応しい、省エネ効果で光熱費の削減もかないます。自分にも地球にもやさしい、快適性と省エネの両立を望む人には特におすすめの商品です。

無料+2分で完了

クラシスホームを競合3社と徹底比較

クラシスホームと同様、コストパフォーマンスの高いローコストメーカーを比較します。

会社名クラシスホームアキュラホームアイ工務店タマホーム
設立年2004年1986年2010年1998年
資本金1億1,800万円9,314万円1億円43億1,014万円
施工エリア愛知県東京都、神奈川県、
千葉県、埼玉県、茨城県、
栃木県、群馬県、静岡県、
愛知県、岐阜県、大阪府、
兵庫県、三重県、奈良県、
京都府、岡山県、広島県
全国全国
工法ストロングストラクチャー工法
木造軸組工法+壁組工法
メタルウッド工法金物併用工法木造軸組工法
保証内容初期保証10年
(延長後最大60年)
最大35年保証建物・構造最大30年保証
+設備保証10年
地盤保証10年+住宅
・シロアリ最大60年保証
平均坪単価48万円85万円61万円44万円
リンク

クラシスホームと競合他社を比較すると、工法と保証内容に大きな違いがあることがわかります。特に耐震性・耐久性にこだわった木造軸組工法+壁組工法の組み合わせは珍しく、独自性が高いです。木造で安全性を追及したい人は注目すべきポイントといえるでしょう。

また、保証も比較すると60年保証はあまり見られません。唯一タマホームが60年保証をしていますが、他社では35年前後が多いです。こまかい内容を比較して、どれがメリットがあるか比較検討するとよいでしょう。

各社の特徴からおすすめな人をまとめると、次のようになります。

  • 「自由に一からこだわってマイホームを建てたい」=クラシスホーム
  • 「完全自由設計がしたい/品質にこだわりたい」=アキュラホーム
  • 「災害に強い家を建てたい/工期が早いほうがよい」=アイ工務店
  • 「坪単価を抑えて注文住宅を建てたい/保証にこだわりたい」=タマホーム

クラシスホームでよくある質問

最後にクラシスホームの利用前によくある質問を紹介します。気になる質問から確認して、利用前に役立ててください。

信頼できるハウスメーカーの選び方は?

依頼するなら信頼できるハウスメーカーを選びたいところでしょう。そこでメーカー選びでは以下の3つを実行してください。

  • 複数業者で見積もりを取る
  • オーナーや利用者の口コミを調べる
  • 担当者との相性がよいか確認する

複数業者の見積もりを取れば、提案のプランニングや要望の実現性を比べるのに便利です。比較してみれば、より自分にぴったりのメーカーが見つかるかもしれません。相場価格も見えてくるので、提示された見積もりが適正かどうかの判断もできるようになります。

気になるメーカーは、オーナーや利用者の口コミも調べてみましょう。実際のリアルな声ならメーカーの実情がわかります。利用前には見えない部分も見えることもあるので、客観的な検討に役立つはずです。

また比較した中から話を聞いてみたい業者を見つけたら、店舗で担当者と話してみましょう。どんなによいハウスメーカーでも、担当者と相性が悪いと満足できる家づくりはしにくいです。きちんと耳を傾け、意図を汲んでくれそうな人か見極めてください。

クラシスホームの標準仕様は?

クラシスホームの標準仕様は以下のとおりです。

  • 天井:2,400mm
  • 断熱材:ロックウール壁90mm
  • 床断熱:床厚45mm(A種フェノールフォーム保温板3種)
  • ドア:2,400mm(ハイドア)
  • 換気:第三種換気

クラシスホームのモデルハウスや住宅展示場はどこにある?

クラシスホームのモデルハウス(住宅展示場)とショップの場所は以下のとおりです。

項目店舗
モデルハウス(住宅展示場)
  • 【緑 店】愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1306-1
  • 【春日井店】愛知県春日井市西山町2-6-10
  • 【豊田店】愛知県豊田市京町1-102-3
  • 【津島店】愛知県津島市神守町字六反田90
  • 【岡崎店】愛知県岡崎市上六名3-13-10
  • 【半田店】愛知県半田市南二ツ坂町1-1-5
  • 【一宮店】愛知県一宮市三ツ井二丁目28-17
ショップ
  • 【長久手店】愛知県長久手市砂子106
  • 【岐阜店】岐阜市薮田中2丁目11-1

なお、クラシスホームのモデルハウスの見学は完全予約制です。

実際の家の趣きを確認したい場合はモデルハウスの店舗に直接電話で予約するか、もしくは公式サイトの来場予約フォームから予約しましょう。来場フォームからの予約の手順は以下のようになります。

  • 入力:個人情報や来場日時など各種入力
  • 内容確認:申し込み内容の確認
  • 予約完了:予約終了後はメール・電話で確認

なお、電話で予約をしたい人は以下をご参照ください。

【TEL】052-622-2202(営業時間:10:00~18:00/定休日:水・木)

クラシスホームの完成現場見学会とは?

クラシスホームの完成現場見学会とは、手掛けた個人宅を引き渡し前に公開するイベントです。

希望者は要予約で見学ができます。理想の詰まったモデルハウスより、一層個人の生活に近い形での完成品を見ることが可能です。なお、完成現場見学会は公式サイトのイベントページで随時予定を更新しています。

細部まで仕上がりを見たい人は、足を運んでみてはいかがでしょうか。

クラシスホームの断熱性能は?寒いって本当?

クラシスホームの断熱性能は、断熱等性能等級5です。

天井・壁・床の断熱材、窓や換気システムまで熱を逃がさない造りにこだわっており、高い断熱性を誇ります。

目安としては東北エリアの寒さがあっても快適に過ごせる断熱性・気密性の高さです。そのため、施工エリア内では寒さが気になる可能性は低めといえるでしょう。

また、断熱等性能等級5はZEH水準(※)と同等レベルなため、高い断熱効果によって省エネも叶えられる性能でもあります。実際にクラシスホームの家は長期優良・ZEH強化断熱基準適合住宅として認定を受けており、優良住宅であることが裏付けられています。

※1)ZEHとは、高性能な断熱性をはじめとした住宅性能で年間消費エネルギーをおおよそゼロにする性能を持つ家のこと

クラシスホームのアフターサービスは良い?

クラシスホームのアフターサービスは下請けではなく、自社の専門スタッフがマニュアルに則り、点検やメンテナンスをおこなってくれるので手厚い待遇といえるでしょう。

なお保証については、無料点検期間後の有償点検を受けるなど適用条件があるので注意してください。

ハウスメーカー選びで後悔しない方法

「どんな家が欲しいのか?」が明確になっていないうちに、何社かに絞って比較していませんか?

ハウスメーカー選びの失敗で多いのが、最初から絞りすぎて、後から「こんなハウスメーカーもあったのか…」と後悔するパターンです。

編集部
編集部

後悔しないためには、まずはカタログやWEBサイトで情報収集することから始めるのがおすすめです。

各社のカタログを見ていると自分が住みたい家のイメージも付きやすいので、自分たちに合ったハウスメーカーが効率的に探せます。

最初から住宅展示場に行く人も多いのですが、見学できるのは1日2〜3件程度です。

カタログであれば展示会に行かずとも家でゆっくり比較できるため、自分たちのペースで家づくりが進められます。

カタログを見るなら、無料で各社の資料を取り寄せできるLIFULLカタログ一括請求が便利です。

2分程度で申し込めるので、まずは各社のカタログを請求して比較してみましょう。

\無料+2分で完了/
【公式】
LIFULLでカタログを
一括請求する

「そもそも、どんな家が欲しいのかイメージがわいていない」という人でも安心してください!

LIFULLでは、ローコスト住宅などのテーマ別でも選べるので自分に合いそうなテーマを見れば、ハウスメーカーの候補が決められるでしょう。

カタログ請求まではカンタン3step

Flow of collective request for catalogs 【無料】LIFULLでカタログ請求する>>>

資料請求した人に家づくりノートをプレゼント!

LIFULLでカタログ請求すると、家づくりの資金や、土地探しの手順、スケジュール、見学会など知っておきたいことをまとめた「家づくりノート」がもらえます!

A-notebook-explaining-how-to-build-a-house

\無料+2分で完了/
【公式】
LIFULLでカタログを
一括請求する

まとめ

クラシスホームは愛知県に根差したコスパが高い優良メーカーです。ローコストでありながらも、完全自由設計でデザイン性が高い自分だけのマイホームをつくることができます。

住みやすさも妥協しないことを重要視しているので、要望のデザインの実現と快適性の両立も得意です。コストを抑えつつデザインも妥協したくない人にはぴったりのハウスメーカーといえるでしょう。

なお、素材の組み合わせと工期が長めになる可能性が高い点には注意が必要です。完成のスケジュールと予算を入念に検討して、利用を検討してください。

その他の住宅メーカー、工務店の評判に関する記事

・アキュラホームの評判はやばい?口コミ・メリットデメリット、坪単価なども紹介
・一条工務店の評判はやばい?口コミやメリット・デメリットなど徹底分析
・へーベルハウスの評判は悪い?口コミや商品、メリットデメリットも紹介
・ミサワホームの評判はやばい?口コミから分析したメリットや注意点、坪単価を解説
・積水ハウスの口コミ評判はやばい?坪単価やデメリット、おすすめの人も解説
・アイ工務店の評判はやばい?口コミやメリット・デメリットも解説
・三井ホームの評判は悪い?口コミや独自システム、メリット・デメリットを解説
・タマホームの評判は最悪?口コミや安さの秘密、メリットデメリットまで徹底解説!
・クレバリーホームの評判は最悪?口コミ・メリットデメリットや人気商品を紹介
・セキスイハイムの評判はやばい?口コミやメリット・デメリットも解説
・パナソニックホームズの評判は最悪?口コミ・メリットデメリットや施工事例を紹介
・トヨタホームの評判はやばい?口コミ・メリットデメリット、おすすめの人も紹介
・オープンハウスの評判はやばい?口コミから見るメリット・デメリット
・住友不動産の評判は?口コミから見るメリット・デメリットを解説
・住友林業の評判は?口コミから見るメリット・デメリットを解説
・アイダ設計の評判はやばい?口コミから見るメリット・デメリット
・桧家住宅は評判が悪い?口コミやメリット・デメリット、特徴を解説
・大和ハウスの評判を徹底公開!口コミやメリット・デメリットを紹介
・アイフルホームの評判は良い?口コミやデメリット、坪単価を解説
・クラシスホームの評判が悪い?口コミ分析や他社比較、商品情報を紹介
・ポラスで建てる注文住宅の評判と特徴は?メリット・デメリットも解説
・アエラホームの評判は良い?口コミやメリット・デメリットを紹介
・スウェーデンハウスの評判はひどい?口コミや坪単価、特徴を解説
・ヤマダホームズの評判はやばい?独自調査でメリット・デメリット解説
・ユニバーサルホームの評判はひどい?口コミ・メリットデメリットも解説!
・富士住建の評判はやばい?口コミからメリット・デメリットも徹底解説!
・土屋ホームはやばい?口コミ評判やメリット・デメリットを解説!

※「マイナビニュース不動産査定」は以下に記載されたリンク先からの情報をもとに、制作・編集しております。
https://www.land.mlit.go.jp/webland/
https://www.rosenka.nta.go.jp/
https://www.retpc.jp/chosa/reins/
https://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet
https://www.zentaku.or.jp/cms/wp-content/uploads/2022/02/2021-fudousan-anke-to.pdf


◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マイナビニュース不動産査定編集部は、家の売却、家づくり、リフォームなど不動産に関わる様々な情報をわかりやすくお届けします。

目次