JR西日本は12日、快速・普通列車(新快速を含む)が30日間乗り放題となる周遊パス「(ICOCAでGO)JR西日本無限大パス」を2月14日から販売開始すると発表した。

  • 「(ICOCAでGO)JR西日本無限大パス」は2月14日に発売

「(ICOCAでGO)JR西日本無限大パス」は、JR西日本の「ICOCA」エリア(一部除く)において、快速・普通列車(新快速を含む)の普通車自由席を利用できる周遊パス。七尾線と城端線は対象外となる。特急列車や座席指定券等が必要な列車に乗車する場合、料金券が別途必要となり、新幹線では利用できない。利用期間は2月15日から4月10日までのうち、連続する30日間。発売額は5万240円とされ、こども用は設定されない。販売期間は2月14日から3月12日までとなる。

「KANSAI MaaS」アプリで販売され、支払いはクレジットカードのみ。購入時に利用開始日を決める必要がある。利用には「ICOCA」(「SMART ICOCA」「モバイルICOCA」を含む)のアプリへの登録と、JR西日本の券売機等での「WESTERポイント」サービスの利用登録が必要。枚数限定のため、上限に達した場合は販売期間内でも終売となる。

利用時は、「ICOCA」で事前にチャージを行い、自動改札機や車載型IC改札機を通る際、いったん運賃を支払う方式に。支払った運賃は翌月末、「WESTERポイント」として全額還元される。購入者は関西主要駅の指定店舗で利用できるクーポンを合計8回まで使用可能。大阪駅、新大阪駅、京都駅などにある飲食店や小売店を対象に、ドリンクサイズアップや割引などの特典が受けられる。