宮崎県美郷町(みさとちょう)の自慢のふるさと納税返礼品、9選をご紹介します。

美郷町は宮崎県北部中央山間部に位置し、面積の約92%が山林という自然に恵まれたまちです。

そんな美郷町には自然との調和がテーマの滞在型レジャー施設 「石峠レイクランド」があります。 耳川の中流、大内原ダム湖の湖畔に整備された総合レジャー施設で、温泉付コテージ12棟の他、湖面を利用したウェイクボードなど、心も体もリフレッシュできる施設です。

本稿では、マイナビふるさと納税担当者が気になった、美郷町が誇るアウトドアに最適な返礼品をカテゴリーごとに合計9種類紹介します。

美郷町のアウトドア・BBQ特集【1】:アウトドア用品

  • 宮崎美郷町のふるさと納税! アウトドア・BBQに最適の返礼品9選

宮崎県美郷町のおすすめアウトドアスポーツとBBQ。「石峠レイクランド」では広いダム湖でウェイクボード、ウェイクサーフィンなどのスポーツ体験ができます。 スポーツの後は、温泉とサウナで疲れを癒し、備長炭でじっくり焼くBBQが最高です。

ウェイクボード 初心者コース 初心者 アクティビティ スポーツ体験

  • 宮崎美郷町のふるさと納税! アウトドア・BBQに最適の返礼品9選

・提供事業者:SHOP川口機工
・内容量:ウェイクボード 初心者コース 体験チケット×1(※要予約)
・寄附金額:1万4000円

ウェイクボード 初心者コースが体験できるチケットです。トーイングボートを動かすことで発生する引き波を利用します。 船体から伸ばされたロープとボートの動力を使い、立ち上がり波に乗れた後は船が走る限り発生する引き波に乗り続けられます。 慣れてしまえば長時間船の後をついていくことも可能。

備長炭 BBQ用 2.5kg

  • 宮崎美郷町のふるさと納税! アウトドア・BBQに最適の返礼品9選

・提供事業者:株式会社グリーンノーム
・内容量:備長炭 BBQ用 2.5kg

・寄附金額:1万円

宮崎県美郷町「緑仙白炭窯」の日向備長炭です。 時代に真逆ともいえる時間のながれを持つ備長炭。言わずと知れた伝統産業です。BBQで大活躍します。

事業者の声(株式会社グリーンノーム)
◆元調理人がつくるこだわりの日向備長炭
福岡市で燻製料理とワインの店を営んできました。燻製料理にこだわり続けた結果、より良い燻製を作る為の熱源を日向備長炭に求めて、店の閉店を決意。2017年から美郷町へ移住し日向備長炭の製炭に携わっています。
◆炭づくりとは
料理を作るのと同じ。食べられるかそうでないかの違いはあるが、きれいに目的に合った形に作り出すという意味では全く同じなのです。失敗と改善を繰り返し、より良いものを作る。山作業や窯焚き前の準備では大胆な作業、ひを扱う窯焚きの工程には緻密な工程が目白押しです。それだけに美味しさを追求する料理と全く同じで、果てしない製炭法を極めていきます。

美郷町のアウトドア・BBQ特集【2】:BBQおすすめ食材

BBQといえば豪快に炭火で焼くお肉が一番! 豪快なお肉料理でも普段は使わない、BBQならではのおすすめ食材を紹介。 宮崎県産の豚肉、鶏肉、牛肉からピックアップしました。

【訳あり】 スペアリブ ブロック 3.5kg 不揃い 6~8袋

  • 宮崎美郷町のふるさと納税! アウトドア・BBQに最適の返礼品9選

・提供事業者:株式会社甲斐精肉店
・内容量:宮崎県産豚スペアリブブロック 合計3.5kg(形・重量不揃い:6~8袋入)

・寄附金額:1万円

形や重量が不揃いのため、「訳アリ」で登録。 畜産王国宮崎県よりバラエティ豊かな畜産物をもらうことができます。 真空包装、冷凍処理がされていますので、鮮度がそのままで保存期間も長いのが嬉しいポイント。冷凍庫内で省スペースで保管することが出来ます。 宮崎県産豚のスペアリブは、バーベキューをはじめ煮込み料理等にも使えます。

ナバ 手羽餃子 10本

  • 宮崎美郷町のふるさと納税! アウトドア・BBQに最適の返礼品9選

・提供事業者:株式会社岡田商店
・内容量:ナバ手羽餃子10本
・寄附金額:7000円

「ナバ」とは「椎茸」のこと。宮崎県産乾椎茸の旨味を凝縮させたミンチを、手羽餃子の餡にしています。噛んだ瞬間に広がる乾椎茸のダシ汁の旨味と鶏肉の肉汁の織り成すハーモニーが魅力的。 揚げて良し、焼いて良し、お鍋に入れても良し。 宮崎県のご当地グルメコンテストでグランプリを獲得した逸品。 着色料、保存料、化学調味料、いずれも不使用で安心です。BBQにも最高!

事業者の声(株式会社岡田商店)
岡田商店の「だしソムリエ」が考案した商品で、この「ナバ手羽餃子」を一口ほおばると九州産若鶏の肉汁と宮崎産原木育ちの椎茸ダシ、そのうまみが口の中でふくらみます。 宮崎県で毎年行われるグルメコンテストでは26市町村の中で、グランプリに輝きました。ご当地グルメとして宮崎の新名物になったのです。ナバ手羽餃子は材料にこだわって作られています。もちろん、化学調味料無添加。宮崎産の原木乾しいたけのうまみと九州産若鶏のうまみで、大人だけではなく、子供にも大人気です。催事ではお小遣いを握り締めてナバテバを買いに来る小さなリピーターの可愛い姿が見られます。宮崎県北の地域では学校給食にも使用され、人気メニューランキングにも入っているんですよ。

宮崎牛 サーロイン ステーキ 400g(200gx2)

  • 宮崎美郷町のふるさと納税! アウトドア・BBQに最適の返礼品9選

・提供事業者:レグセントジョイラー株式会社
・内容量:宮崎牛 サーロイン ステーキ 400g(200g×2)

・寄附金額:1万5000円

宮崎県黒毛和種のA4・A5等級「宮崎牛」です。BBQにピッタリの贅沢なサーロインステーキ。上品な肉質と芳醇な香りが口いっぱいに広がり、赤身と脂身の程よいバランスを楽しめる部位です。とても贅沢な一品ですね。

宮崎牛赤身ももステーキ900g(150gx6)

  • 宮崎美郷町のふるさと納税! アウトドア・BBQに最適の返礼品9選

・提供事業者:株式会社SHINGAKI
・内容量:宮崎牛赤身モモステーキ900g(150gx6)
・寄附金額:2万9000円

「全国和牛能力共進会」で4大会連続最高賞受賞を達成した宮崎牛赤身モモステーキ900g(150gx6)です。 モモ肉は、脂は控えめの赤身肉でBBQにピッタリのステーキ。赤身ならではの肉本来の旨味と、宮崎牛の上質な和牛の風味を味わうことができます。 脂が苦手な方、ヘルシー志向の方にオススメです。

美郷町のアウトドア・BBQ特集【3】:定番! 焼肉セット

BBQといえば、やっぱり牛肉・豚肉の焼肉。牛肉は全国有数の畜産王国宮崎県が誇るブランド牛「宮崎牛」です。 宮崎牛は5年に一度開催される和牛のオリンピック「全国和牛能力共進会」で4大会連続最高賞受賞を達成しています。

宮崎牛と宮崎県産豚焼肉セット

  • 宮崎美郷町のふるさと納税! アウトドア・BBQに最適の返礼品9選

・提供事業者:株式会社ミヤチク
・内容量:宮崎牛肩ロース焼肉300g、宮崎牛モモ焼肉400g、宮崎県産豚バラ焼肉500g

・寄附金額:2万円

宮崎牛と宮崎県産豚肉の両方を味わえる贅沢セットです。 宮崎牛肩ロース焼肉は、最もきめが細かく柔らかな部位です。甘味のある強い脂でコクのある風味が楽しめます。
宮崎牛モモ焼肉は、赤身が強く肉の味がしっかりしており、肉本来の旨味が味わえます。
宮崎県産豚バラ焼肉は、さっぱりとした脂で旨味のあるお肉です。

宮崎牛焼肉セット

  • 宮崎美郷町のふるさと納税! アウトドア・BBQに最適の返礼品9選

・提供事業者:株式会社ミヤチク
・内容量:宮崎牛ウデ焼肉400g

・寄附金額:2万4000円

宮崎牛の贅沢な焼肉セットです。宮崎牛ウデ・モモ肉は赤身が強く、肉の味がしっかりと味わえ、あっさりとしています。 宮崎牛バラ肉はほどよい脂が特徴です。

宮崎県産豚バラ焼肉

  • 宮崎美郷町のふるさと納税! アウトドア・BBQに最適の返礼品9選

・提供事業者:株式会社ミヤチク
・内容量:宮崎県産豚バラ焼肉500gx3

・寄附金額:1万2000円

宮崎県産の焼肉用豚バラが合計1.5kgもらえます。 焼肉、炒め物などに使えるさっぱりとした脂で旨味のあるお肉です。

寄附者の声(宮崎牛焼肉セット)
・赤身のもも肉の部位も大変やわらかく、おいしくいただきました。
・とても柔らかいお肉で、焼肉用としてピッタリでした。商品紹介の通り、ウデ肉・モモ肉は赤身が強く、肉の味がしっかり、あっさりとしており大変満足です。


面積の約92%が山林地帯という自然豊かな宮崎県美郷町が誇る、アウトドアやBBQに最適な返礼品を9つ紹介しました。 滞在型レジャー施設 「石峠レイクランド」ではウェイクボードなどのアクティビティを楽しみながら、宮崎の美味しいお肉でBBQを楽しみたいです。 お肉の種類も様々で、魅力的で素晴らしい返礼品ばかり。 少しでも気になった方は、ふるさと納税の寄附先としてぜひ検討してみてくださいね!