テレビ朝日系で放送中の『仮面ライダーリバイス』がこの夏、映画となってスクリーンに登場する。2022年7月22日から公開される『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』(監督:坂本浩一)は、ハイジャック事件に巻き込まれた両親と乗客たちを救い出すため、五十嵐一輝、大二、さくらの「三兄妹」が禁断の地・エリア666(トリプルシックス)に赴き、激しい戦闘を繰り広げるという。

  • 日向亘(ひゅうが・わたる)。2004年生まれ、群馬県出身。2019年のホリプロ「メンズスターオーディション」で6468人の中からグランプリに選ばれ、芸能界入り。テレビドラマ『太陽は動かない-THE ECLIPSE-』(2020年)や『姉ちゃんの恋人』(2020年)に出演した後、映画「太陽は動かない」(2021年)でスクリーンデビュー。『仮面ライダーリバイス』(2021年)では仮面ライダーライブ/五十嵐大二役で活躍中。 撮影:大塚素久(SYASYA)

映画の公開を記念し、五十嵐家の次男・五十嵐大二/仮面ライダーライブを演じる日向亘にインタビューを行った。日向はテレビシリーズで、大二の体に宿る悪魔「カゲロウ/仮面ライダーエビル」をも演じ、善(大二)と悪(カゲロウ)の使い分けの巧みさでも、多くのファンの心をつかんだ。

――最近の大二は、人々を救いたいという思いが強すぎるあまり、ギフに忠誠を誓うフェニックス長官の赤石英雄(演:橋本じゅん)に従う形となり、兄の仮面ライダーリバイ/五十嵐一輝(演:前田拳太郎)と激しく対立しました。当初はクールだった大二が、昂ぶる感情のまま激高するようになるとは、意外でしたね。

結果的に大二は、とても振り幅の大きいキャラクターになりましたよね。まさか、カゲロウ以上に「闇」の深い奴になるとは、自分でも思っていませんでした。

――大二の「光」に対し「闇」の部分を受け持っていたのが、同じ姿を持つ悪魔カゲロウでした。当初、大二とカゲロウを演じ分けるにあたって、どんなところに気をつけていましたか。

とにかく差別化をはっきりできるよう意識しました。もともと『仮面ライダーリバイス』の悪魔は、宿主と真逆というのがポイントでした。大人びた一輝に対してバイスは子どもっぽく、強気なさくらに対してラブコフは弱いとか。大二の場合は優等生キャラでしたから、カゲロウは悪くて、ずるくてと、まったく反対の性格を表現できるので、演じやすかったです。カゲロウは衣装もカッコよかったですし、メイクも大二とは別人に見えるよう工夫していただきました。ここまでバックアップしていただいたからこそ、あとは自分の芝居で大二とカゲロウの違いを明確に打ち出そうと努力しました。

――エピソード前半での、大二とカゲロウが対立しあう状況の中で、印象的だった出来事はありますか。

まだカゲロウの存在が視聴者の方々に明かされていない第5話で、見た目が大二で中身がカゲロウっていうシーンがあったんです。台本には「K大二」と書かれていた部分。プロデューサーさんには「大二いつもと違う?って、観ている人に違和感を抱いてもらえるように演じてほしい」と要望されたので、上堀内佳寿也監督と相談して芝居を作っていきました。そしてオンエア日を迎えたとき、SNSで「大二キャラ変した?」ってコメントがあったのを見つけて、おっ、狙いどおりだって喜びました(笑)。僕としてはまさにそう思ってもらうための演技をしていたわけで、すごく嬉しかったです。

――鏡をはさんで、大二とカゲロウが対話するシーンも強い印象を残しましたね。

2人分の芝居ですから2倍時間がかかりますし、合成とか、メイクチェンジとか手間が多かったのですが、楽しくやっていました。ただ、撮影時のスタンドイン(代役)で僕の目の前に立ってくれているのは、優しそうな顔をした助監督さんですから、こっちの気持ちを頑張って作り込まないと、相手がカゲロウや大二に見えてこない(笑)。想像力を全力で働かせながら、芝居していました。

――生真面目な大二とまったく反対なカゲロウですが、さくらの作る激辛カレーが好きだったりする、ちょっと憎めないところがありました。最終的には大二と戦い、消滅してしまうカゲロウでしたが、大二に匹敵する人気を集めたことについて、どう思われますか?

僕自身がカゲロウを演じるにあたって心がけていたのは、いつまでも素直じゃない、悪い奴だっていう部分です。意識的に、カゲロウのかわいい部分とかは突出させないよう気をつけました。そんなカゲロウが結果的に愛される存在になっているのは嬉しいし、ありがたいと思っています。

――今回の映画ではカゲロウが大二にふたたび立ちはだかるとうかがっています。久々にカゲロウを演じられたとき、どんな思いを抱きましたか。

これまでにも雑誌などで衣装を着て、カゲロウとして写真を撮ってもらったことはありましたが、演技でしっかりカゲロウになりきるのは、久しぶりでしたね。カゲロウが消滅してからけっこう時間が経っていましたし、メイクさんも僕自身も、カゲロウってどんなキャラだったかな? これで合ってる?っていろいろ思い出しつつ、役を作っていきました。

――豪華ゲストが登場される劇場版ですが、大二とのお芝居が多かった方はどなたですか。

3兄妹を狙ってくる「外海雅人」を演じられた八嶋智人さんですね。八嶋さんはテレビで拝見しているのと変わらないイメージで、ご一緒していると現場がパッと明るくなる方です。八嶋さんをはじめ、ベテランの方々に共通しているのは、与えられた役を思いっきり楽しんでいること。好きなように役を生きていて、すごく自由度が高いんです。僕も、八嶋さんの芝居を観ていて、こんなことまでやってもいいのか!と刺激を受けました。大二を演じるにあたって、もっともっと思い切った芝居をやりたい、と意欲を燃やしました。

――ハードアクション演出を得意とされる坂本監督の作品ですから、映画ならではのアクションシーンがあったのではないですか。

アクションシーンは本当に凄いですよ。坂本監督が撮られると聞いて、ある程度予想はしていましたが、さすが映画は違うなと思えるくらい、大スケールのアクションが詰め込まれています。台本を読んだ段階で、これは大変なことになるから覚悟しておこうと思っていましたが、現場ではその予想をも上回るハードさがあったんです。