『インビジブル』 金曜22時~ TBS系

出演者:高橋一生、柴咲コウ、桐谷健太ほか
寸評:メイン2人の醸し出す危うさに引き込まれる反面、警察側のキャラクターが脆弱すぎるため、緊張感は今一歩。爆破や盗聴などの描写も粗く、巨悪な犯罪組織との戦いも、「どこかで見た感」を拭えない。
採点:【脚本☆☆ 演出☆ キャスト☆☆ 期待度☆☆】

  • 高橋一生

『しろめし修行僧』 金曜24時12分~ テレ東系

出演者:岡部大、犬飼貴丈、松平健ほか
寸評:「しろめしに合うおかず」はグルメドラマとしては最底辺の感があり、映像的には地味。だから週替わりマドンナとの恋模様を交えたのか。後番組『先生のおとりよせ』との「飯テロ」連続放送はやりすぎ。
採点:【脚本☆ 演出☆☆ キャスト☆ 期待度☆】

  • 岡部大

『パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~』 土曜22時~ 日テレ系

出演者:ディーン・フジオカ、岸井ゆきの、ユースケ・サンタマリアほか
寸評:メイン3人が注目されるが、重要なのは最先端科学にかかわる事件への興味。自我を持つAIロボットのほか、若返りウイルス、故人に会えるVR、そして妻の冷凍保存などのディテールが成否を左右する。
採点:【脚本☆☆ 演出☆☆ キャスト☆☆ 期待度☆☆】

  • ディーン・フジオカ

『妖怪シェアハウス ―返ってきたん怪―』 土曜23時~ テレ朝系

出演者:小芝風花、松本まりか、大倉孝二ほか
寸評:絶好調のコメディエンヌと喜劇の得意な役者たちにゆるい芝居をさせる何気に贅沢な作品。すでにいい意味でのマンネリ感が漂い、安心して楽しめる。時にはとことん怖い妖怪で変化を見せてほしい感も。
採点:【脚本☆☆ 演出☆☆ キャスト☆☆☆ 期待度☆☆】

  • 小芝風花 撮影:宮田浩史

『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』 土曜23時30分~ テレ朝系

出演者:山田涼介、芳根京子、古田新太ほか
寸評:山田のファンに向けたコンセプトのドラマなのは明白であり、焦点は「どこまで成長するか」だが、芳根と古田の役柄もオイシイ。2人が目当ての視聴者も多く、笑い、皮肉、わずかな感動が期待できそう。
採点:【脚本☆ 演出☆☆ キャスト☆☆ 期待度☆】

  • 芳根京子 撮影:望月ふみ

『クロステイル~探偵教室~』 土曜23時40分~ フジ系(東海テレビ)

出演者:鈴鹿央士、堀田真由、檀れいほか
寸評:探偵学校という切り口は面白く、視聴者も専門知識を得られる上に、エピソードにはハートフルな要素も。頼りなさと鋭さ、今どき感と人情を併せ持つ主人公は魅力的で、成長物語の楽しさもある脚本が秀逸。
採点:【脚本☆☆☆ 演出☆☆ キャスト☆☆ 期待度☆☆☆】

  • 鈴鹿央士 撮影:蔦野裕

『マイファミリー』 日曜21時~ TBS系

出演者:二宮和也、多部未華子、濱田岳ほか
寸評:これまでの日曜劇場らしい作風を一変。オリジナルの長編ミステリーに挑む姿勢は評価されるべき。「いかに警察を排除するか」という入口の意外性に引き込まれた一方、物語の密度が薄いのが気がかり。
採点:【脚本☆☆ 演出☆☆ キャスト☆☆☆ 期待度☆☆】

  • 多部未華子 撮影:加藤千雅

『金田一少年の事件簿』 日曜22時30分~ 日テレ系

出演者:道枝駿佑、上白石萌歌、沢村一樹ほか
寸評:今作はポップさや笑いがほとんどなくサスペンスホラー風味で、高校生らしい恋愛模様も薄く、物語は『金田一少年』だが別の作品を見ているよう。ただ、若年層に向けて名作を受け継いでいく姿勢は貴重。
採点:【脚本☆☆ 演出☆☆ キャスト☆☆ 期待度☆☆】

  • 上白石萌歌 撮影:蔦野裕