JR西日本は10日、「せとうち広島デスティネーションキャンペーン」(2020年10~12月開催)に合わせ、せとうちエリアを運行する新たな観光列車「etSETOra(エトセトラ)」のロゴと運行概要について発表した。

  • 新観光列車「etSETOra(エトセトラ)」外観イメージ

列車名の「エトセトラ」は、ラテン語で「その他いろいろ」「等々」「…など」という意味があり、「えっと」は広島弁で、「たくさんの」「多くの」という意味も持っている。「『エトセトラ』で行く旅は、多くのせとうちの魅力を感じることができる、自分だけ、自分たちだけの自由な時間を愉しむ旅」「人・街・食・伝統・素材・風習などの様々な思いが、ひとつのレールで繋がり、また違う地域を訪れることで、更に大きな繋がりを持つ」といった思いを「etSETOra」の文字がつながるロゴデザインで表現したという。

キロ47系を使用した快速列車(全車グリーン車指定席)として運転され、定員は40名(1号車20名、2号車20名)。10月3日から月・金・土日祝日に運転を行う。

  • 「etSETOra(エトセトラ)」ロゴデザイン

往路は広島駅9時32分発・尾道駅12時32分着(呉線経由)で運転。復路は平日と土日祝日で運転時刻が異なり、平日は尾道駅14時24分発・宮島口駅16時40分着、土日祝日は尾道駅13時45分発・宮島口駅16時7分着(ともに山陽本線経由)となる。