熊本電気鉄道は20日、南海電鉄で1969(昭和44)年に製造され、その後、熊本電鉄で約21年間にわたり運用された200形が7月30日をもって引退すると発表した。引退記念ヘッドマークの装着、「さよなら200形記念乗車券」発売など、引退イベントや引退関連企画を実施する。

  • 引退記念ヘッドマーク装着イメージ図

引退イベントとして、7月28日9~12時に北熊本駅車庫内で撮影会を開催し、200形を展示して運転台を開放する。「200形おもいでメッセージ募集」も実施し、5月28日から7月15日まで200形へのメッセージを募集した後、6月17日から7月30日までの期間に掲出する予定。7月1日以降、200形に引退記念ヘッドマークも装着し、藤崎宮前側・御代志側で異なるデザインのヘッドマークを使用する。

引退関連企画では、5月28日9時から北熊本駅くまでんショップで「さよなら200形記念乗車券」(D型硬券4枚セット・台紙付)を販売。限定500部、1セット1,000円で発売し、2セット購入ごとに非売品の200形ラバーキーホルダー(限定200個)が1個プレゼントされる。5月29日から藤崎宮前駅売店、熊本電鉄アンテナショップ、くまでんオンラインショップでも販売を開始する。

  • 引退記念ヘッドマーク

6月5日から、実際の200形に装着しているヘッドマークと同じ直径500mmのヘッドマークシール(5,000円)と直径100mmのミニサイズシール(200円)、ヘッドマークをデザインした直径38mmの缶バッチ(200円)・マグネット(200円)も販売する。

7月7日には、200形の運転体験を午前・午後の2回開催。定員は各8名(各回最少催行人数4名)で、参加資格は中学生以上。参加特典として「熊本電鉄オリジナル終了証」「200形ラバーキーホルダー」「くまでんショップで使用可能な1,000円割引券」が用意され、参加券の提示で熊本電鉄の電車が当日乗り放題となる。くまでんオンラインショップで5月28日10時から受付を開始し、参加費は1万円とされている。

  • 「さよなら200形記念乗車券」台紙イメージ

  • 「さよなら200形記念乗車券」乗車券イメージ

200形の運行最終日となる7月30日は、終日にわたり上熊本~北熊本間を運行する予定となっている。