グローバルウェイは2月7日、「ストレス度の低い業界ランキング」を発表した。同調査は、2016年4月1日~2018年3月31日に、企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」にユーザーから評価が寄せられた企業を抽出し、業界別に「ストレス度の低さ」評価(5点満点)の平均値を算出した。

  • ストレス度の低い業界ランキング

    ストレス度の低い業界ランキング

ストレス度の低い業界ランキング1位は「電気・ガス」(2.88点)。同調査では「電力と都市ガスの小売自由化の影響はあるものの、福利厚生が充実し、労働時間削減に注力している大手企業が多いことも、結果に反映されている」と分析している。

2位は「電気機器」(2.87点)。中でもブラザー工業の評価が高く、「社風は非常に優しくて緩やか。失敗を是とし、失敗したからといって責められる風潮ではない」(ブラザー工業/海外営業/30代前半男性)といった口コミがみられた。

3位は「鉱業」(2.85点)。同業界で最も評価が高かったのは「国際石油開発帝石」(4.1点)で、「ノルマに追われない」「妥当な報酬」などのコメントが挙がっている。

以下、4位「医薬品」(2.83点)、5位「非鉄金属」(2.80点)、6位「輸送用機器」・「化学」(各2.77点)、8位「リース・消費者金融・クレカ・信販」(2.73点)、9位「ガラス・土石製品」(2.71点)、10位「情報・通信」(2.70点)と続いた。

一方、最下位は「証券」(2.37点)、次いで「建設」(2.40点)、「保険」・「不動産」(各2.43点)の順となった。