カロリーオフマヨネーズの正体とは?

ハイカロリーの代名詞・マヨネーズ。最近は、マヨネーズにもダイエットブームの影響か、カロリーオフという商品まで出ています。本来、マヨネーズというのは、「卵黄、酢、油、塩」これを混ぜ合わせたものです。主な成分が油である以上、どうやってカロリーオフを達成しているのでしょう? 今回はそのカロリーオフマヨネーズを含めたマヨネーズに迫ってみようと思います。

マヨネーズは油分が65%以上

本連載で度々登場する言葉「フェイク食品」。悪く言えばニセモノ食品と呼ばれる、オリジナルに似ているものの本質は全くの別物食品のことを示しています。実はこれ、マヨネーズの世界にも気が付けば浸透しているのです。

マヨネーズという言葉はJAS規格(日本農林規格)で定められており、「油分が65%以上のものを指す」と言うことになっています。一方、カロリーオフのマヨネーズ風のものは、10%前後です。そうなってくると、法的にはダイエットマヨネーズはマヨネーズではないということになります。

では、カロリーオフのマヨネーズは何なのか? それは食品のラベル欄を見ると一目瞭然! サラダクリーミードレッシングや半固形状ドレッシングなどとなっているのです。詳しい分類は、「全国マヨネーズ・ドレッシング類協会」のサイトに譲るとして、その食品がマヨネーズなのかフェイクマヨネーズなのかは、食品のラベル欄で分かるようになっています。

フェイクマヨネーズは満足度が低い?

カロリーオフのマヨネーズ、つまりはサラダクリーミードレッシングや半固形状ドレッシングの類いには、油以外に何が入っているのでしょう? 簡単なことで、乳化剤を使って水の含有量を増やしているのです。

乳化剤はコーヒーフレッシュなどでも使われているもので、水と油を混ざった状態(乳化した状態)にする薬剤です。コーヒーフレッシュを始め、植物性ミルクなど多くの食品に使われています。乳化剤などと言うと不気味ですが、材料はヤシ油であり、それ程特異な物質ではありません。

このフェイクマヨネーズ、実は外食産業ではスーパーに並ぶずっと前から使われていました。理由はひとつ、安いからです。油と水では当然水の方が安い。材料を極端に減らすことができるます。もっと言うと、マヨネーズ1本の材料で数本のフェイクマヨネーズを作ることもできます。

これらのフェイクマヨネーズは当然カロリーが低いので、油分摂取を気にする人には最適でしょう。一方、添加物で味を調えてはいるものの、コクの面では劣ってしまうといえます。結果、使用量が増えてしまいがちです。カロリーオフだからといってダブダブ使ってしまえば意味がありませんので、カロリーオフでも適量使いをオススメします。

筆者プロフィール : くられ

『アリエナイ理科ノ教科書』(三才ブックス、シリーズ累計15万部超)の著者。全国の理系を志す中高生から絶大な支持を得ており、講演なども多数展開している。近著に『ニセモノ食品の正体』(宝島社)がある。メールマガジン「アリエナイ科学メルマ」ツイッターなどで、日々に役立つ話を無料配信している。