「東京は物価が高いので、生活費が高い」または、「地方は物価が安いので、生活費が東京に比べてあまりかからない」と世間でよく言われていることは、本当なのでしょうか。

連載コラム「地方の生活コストは本当に安いのか?」では、ファイナンシャル・プランナーの高鷲佐織が、実際に東京から地方へ移り住んで感じたことを交えながらお伝えいたします。

東京→地方→東京

わたくしごとですが、地方での暮らしを終えて、また東京に戻ってきました。新幹線から降りた際、東京駅構内を歩く人のスピードに最初は戸惑いました。

改めて、東京という街における時間のスピードの速さを実感しました。私にとって東京以外の地域で暮らした経験はとても貴重なものとなりました。また近い将来、新たな地域で暮らしてみたいと思っています。今後も、このコラムでは東京と地方の違いや共通点、さまざまなテーマにおける地域の特色などをお伝えしていきたいと思います。

プレミアム付商品券ってなに?

みなさんは、「プレミアム付商品券」を知っていますか? 商店街を歩いていると、お店に「プレミアム付商品券利用できます」と書かれた張り紙を見かけます。さらに2020年に入ってから「プレミアム付商品券の期限切れにご注意ください」とか「プレミアム付商品券はお早めにご使用ください」などと書かれている張り紙も見かけるようになりました。

そもそもプレミアム付商品券とはなんなのでしょうか?

2019年10月1日に消費税率が8%→10%へ引き上げられました。消費税率が上がり、財布のひもを締めている人も多いのではないでしょうか。そこで、家計の負担緩和や地域の消費下支えのために、全国の市区町村が、25%のプレミアムがついた「プレミアム付商品券」を販売しています。

購入対象者

残念ながら住民だれもが購入できるわけではありません。購入できる人は、下記A・Bに該当する人です。

A:2019年度の住民税(均等割)が課税されていない人

ただし、住民税が課税されている人に扶養されている人(生計を一にする配偶者、扶養親族等)や生活保護の受給者は対象外です。

例えば、夫が会社員として住民税が課税されていて、その妻は無収入の専業主婦である場合、妻は収入がないので住民税は非課税ですが、住民税が課税されている夫に扶養されているため、プレミアム付商品券を購入することはできません。

B:2016年4月2日~2019年9月30日までに生まれた子がいる世帯の世帯主

購入限度

商品券は、1枚当たりの額面が500円となっています。冊子での購入となります。

1冊10枚入り、つまり500円×10枚=5,000円分を販売価格4,000円/冊で購入することができます。1冊あたり1,000円分(1,000円÷4,000円×100=25%)お得です。

さきほどの購入対象者別に分けると

A:1人につき、最大5冊まで。つまり、1人あたり最大商品券2万5千円分の商品券を2万円で購入することができます。

B:対象の子1人につき、最大5冊まで。こちらも、1人あたり最大商品券2万5千円分の商品券を2万円で購入することができます。

なお、購入対象者としてAとB両方の要件を満たす人は、両方の立場でプレミアム付商品券を購入することができます。

購入までの流れ

①申請する

住民票のある市区町村から申請書を入手し、必要事項を記入して、市区町村に提出します。なお、多くの市区町村では、購入対象者へ個別に申請書類等を郵送しているようです。また、購入対象者B(子育て世帯)は申請不要です。

②購入引換券が届く

市区町村から自宅に購入引換券が届きます。

③プレミアム付商品券を購入

市区町村が指定する窓口で、現金(購入代金)、購入引換券、本人確認書類を提示しプレミアム付商品券を購入します。多くの市区町村では、郵便局や役所などを販売所にしているようです。また、購入は、クレジットカード等のキャッシュレスはできず、現金のみとなっています。

④プレミアム付商品券を使う

使用期間は、最大で2020年3月31日までですが、使用期限は、各市区町村が定めています。一部の市区町村の使用期限を抜粋してみました。すべての地域で3月31日までというわけではないので、プレミアム付商品券を使用される人は、お住まいの市区町村の使用期限をご確認ください。

  • (表)地域ごとのプレミアム付商品券使用期限

終わりに

プレミアム付商品券は、第三者への転売や譲渡、換金はできませんので、ご注意ください。

また、市区町村ごとに定めた使用できる店舗以外では使用できませんので、ご注意ください。

使用できる店舗は限られていますが、25%のプレミアムは、やはりお得です。 購入対象者に該当する人は、お住まいの近くに気になっているお店がありましたら、プレミアム付商品券を持参して訪れてみませんか。

高鷲佐織(たかわしさおり)

ファイナンシャル・プランナー(CFP 認定者)/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/DCプランナー1級。

資格の学校TACにて、FP講師として、教材の作成・校閲、講義に従事している。過去問分析を通じて学習者が苦手とする分野での、理解しやすい教材作りを心がけて、FP技能検定3級から1級までの教材などの作成・校閲を行っている。また、並行して資産形成や年金などの個人のお金に関する相談を行っている。