日本テレビ系大型特番『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』(8月30日~31日)の制作発表会見が1日、東京・汐留の同局本社で行われ、氷川きよしがチャリティーパートナーに就任することが発表された。
水卜アナとは「道端の野草を抜いて食べるロケ」仲間
今年新設されたチャリティーパートナーは、それぞれのテーマで『24時間テレビ』の企画に参加する協力者。2002年以来、23年ぶりに『24時間テレビ』に参加する氷川と総合司会の水卜麻美アナは、『有吉ゼミ』で一緒に「道端の野草を抜いて食べるロケ」をした仲だという。
氷川が「美味しかったですか?」と当時の感想を聞くと、水卜アナは「独特に苦みもあって…」と言葉を濁し、上田が「マズいんじゃねぇか(笑)」と指摘するが、氷川は「いや、おいしいんですよ!」「本当に感動しますよ!」と強調。そんな中、志尊は「野草のロケ、行ってみたいです」と希望した。
今年のテーマである「あなたのことを教えて」にかけて、この日の登壇者に教えてほしいことを聞かれた氷川は「食生活のこととかですかね。やっぱり健康は大事じゃないですか。体が元気じゃないと仕事もできないから、皆さん気をつけてらっしゃるでしょうね」と気になる様子。そこで、「上田さん、何食べてらっしゃるのかな?」と尋ねると、上田は「日によって違うしね!」とかわすが、「野菜ですか?」と追い込む氷川に、上田は「あんた草の話しかしないの!?」とおののいた。
氷川が改めて「草が大好きなんで」とアピールすると、上田は「じゃあ『24時間テレビ』の時は楽屋に野草を用意しとこう」、羽鳥も「緑でいっぱいにしましょう」と提案していた。
生きる上での学びをたくさんくれる番組
氷川は、今回のチャリティーパートナー就任に寄せて、「子どもの頃からずっと見ていて、本当に勇気をもらった番組です。生きる上での学びをたくさんくれる番組に携わらせていただけることがすごくうれしいです」と喜びをコメント。
また、「あなたのことを教えて」というテーマを受けて、「常日頃、自分が生きている上で心がけているのは、いいところだけを見せるのではなくて、ひとりの人間として、弱い部分も悩んでいる部分も見せられる人でありたいということです。そういう自分を通して、何かを感じてもらえるような、そんな番組にしていけたらいいなと思います。知ってもらうこと、感じてもらうこと、考えてもらうこと。一人一人の理解や力で、それが平和にもつながっていくと信じて携わらせていただきます」と意気込んでいる。