日本テレビ系バラエティ番組『有吉ゼミ』(毎週月曜19:00~)では、SixTONES・ジェシーによる新コーナー「ジェシーの月曜大工」が16日の放送からスタートする。

  • ジェシー(左)とヒロミ

ジェシーはヒロミが棟梁を務めるコーナー「八王子リホーム」に、“新入社員”として6年前に入社。当初はヒロミに怒られながらリフォーム技術を学んでいたが、今では、お笑いコンビ・なすなかにしの那須夫妻の自宅に和モダンに合うサイドテーブルを作ったり、みやぞんの事務所では、ウエスタン風に合わせたネイティブ柄で、収納にもなるボックス型ベンチを作成したりと、大きな成長を遂げている。

そして、5月某日ヒロミから呼び出されたジェシー。「ドッキリですか?」とビクビクしていると、ヒロミからあるプレゼントが渡される。さらに、八王子リホームから独り立ちするよう突然告げられ、ジェシーは「え!? 本当ですか」と驚がく。独り立ち後初めてのロケでは、「本当にもうここから棟梁いないですからね」と不安を口にしつつも、自らコーナー名を考え、衣装も新調し、心機一転、リフォームにチャレンジする。

最初の依頼人は、『M-1グランプリ2024』で準優勝し、今年大ブレイク中のお笑いコンビ・バッテリィズ。この勢いを受けて2人は今年4月に拠点を東京に移しているが、ツッコミの寺家は妻と子どもを大阪に残して単身赴任。そのため、東京のワンルームの部屋には必要最低限の物しかない。

そこで、寺家が好きだという“アメリカンヴィンテージスタイル”にリフォーム。ジェシーの大工作業にバッテリィズの2人は「初めて見たらテンション上がりますよ」(エース)、「すげえ、完璧や」(寺家)と大興奮だ。途中、天然キャラのエースとボケたがりなジェシーの漫才のようなやり取りが始まってしまう場面も。

リフォーム技術のみならず、“使う人のことを考えた気配り”など、ヒロミから教わったことを最大限生かし、工夫満載の2つのアイテムを完成させるジェシー。果たしてその出来栄えは。

【編集部MEMO】
芸能界を引退した滝沢秀明氏の後任として、ヒロミに弟子入したジェシー。ヒロミは当初から、「『これやっとけ』って言ったらそこそこちゃんとやるし、独り立ちできるんじゃないかと思ってるんですけどね」と評価していた。

(C)日テレ