元AKB48でタレントの柏木由紀が5月30日、公式YouTubeチャンネル『ゆきりんワールド』を更新。「マジでムカついた」という出来事を打ち明けた。

自分のファンには「絶対にしないでほしい」と思う行動

柏木由紀

自身が出演したアイドルフェスを振り返り、「自分の好きなアイドル(の出演)が夜8時だったとしても、朝11時ぐらいにはじまったら、ずっといなきゃいけない。一回出たら入れなくなっちゃうとか、(ステージの)前に行けなくなっちゃうから」と語った柏木。しかし、「お目当てが、私の後なのはわかるけどさ。目の前でわざわざ携帯見なくてもよくない!? この前、マジでムカついた。30分間ず~っと。なんで?」とご立腹で、「絶対、自分のファンにはしないでほしいと思った」とつぶやいた。

多数の出演者がいるフェスでは、朝早くからステージの最前列をキープしているファンを見かけるが、あまりの態度に、「うれしいとは思わない」と本音を吐露。ステージから見ると悪目立ちするそうで、「ああいう人って、大人数でカラオケ行っても、携帯とか触っちゃうタイプなのかな? 他の人が歌ってるとき」「これをやったらどう思われるか? とか思わないタイプ」とぼやきつつ、「まあ、自由なんだけどさ。お金も払ってるし……」と諦めモードだった。

コメント欄には、「最前でそれやるの!?」「絶対有り得ない」「演者側したら気分よくないよね」「目の前でパフォーマンスしてるのにそれは失礼」「スマホいじるなら出番の後にしてほしい」「携帯いじったりするのは思いやりがたりないよね」「本当にライブ中に寝たり携帯触ったりするの不愉快だからやめてほしい」など、さまざまな反響の声が寄せられている。

【編集部MEMO】
柏木由紀は、2020年2月に公式YouTubeチャンネル『ゆきりんワールド』を開設。「身近な存在に感じていただけたら」の思いで立ち上げ、「AKBっぽいことアイドルっぽいことそうじゃないこと、なんでもやっていきます! やってほしいことや要望などありましたらお手柔らかにコメント欄へーー!!」と呼びかけていた。現在はチャンネル登録者数60万人を超え、累計の再生数は1億5,000万回を突破する人気チャンネルとなった。