JR東日本は、2025年3月15日のダイヤ改正で、奥羽本線の大館~青森間において一部列車を対象に編成両数を見直し、ワンマン運転の列車も増やすと発表した。五能線・奥羽本線の鯵ケ沢~弘前間もワンマン運転の列車を増やすとしている。
編成両数の見直しは、大館~弘前間・弘前~青森間などを走る普通列車7本(下り4本・上り3本)で実施。7本のうち5本(下り3本・上り2本)を現行の3両編成から2両編成に減車し、2本(下り1本・上り1本)を現行の2両編成から3両編成に増車する。
ダイヤ改正で減車する下り普通列車は大館駅6時36分発・弘前駅7時20分着、大館駅11時34分発・弘前駅12時18分着、弘前駅19時55分発・青森駅20時41分着の3本、上り普通列車は弘前駅9時2分発・大館駅9時44分着、青森駅21時47分発・大館駅23時12分着の2本。朝の下り1本、夜間の上り1本を除き、秋田方面から乗換え可能な列車が減車の対象となった。
減車する普通列車のうち、大館駅6時36分発・弘前駅7時20分着と大館駅11時34分発・弘前駅12時18分着の下り2本、弘前駅9時2分発・大館駅9時44分着と青森駅21時47分発・大館駅23時12分着の上り2本はダイヤ改正に合わせ、新たにワンマン運転の開始も予定している。
ダイヤ改正で増車する下り普通列車は弘前駅8時56分発・青森駅9時51分着、上り普通列車は青森駅13時35分発・弘前駅14時20分着。いずれも秋田方面の列車とは接続していない。
五能線はダイヤ改正に合わせ、新たに上下各1本でワンマン運転を実施。東能代駅11時0分発・弘前駅15時22分着の普通列車と、弘前駅10時21分発・深浦駅12時44分着の普通列車について、ともに鯵ケ沢~弘前間でワンマン運転を実施するとのこと。