北欧デンマーク発の雑貨を扱う「フライングタイガー」。公式X(@FlyingTiger_JP)に春の新作をアップしたところ、予想外の展開に⁉ なぜか、「ポップな仏壇」として話題となっているのだとか。
マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!
ゆめかわいい春の北欧雑貨が“仏壇”に⁉
こちらが、「ポップな仏壇」こと、デンマークからやってきた春の雑貨たちです。春の花をモチーフとした柄やフォルムといい、爽やかな色味といい、どれも素敵な雑貨ばかりですね。
春の新作を紹介したフライングタイガー公式ですが、この投稿に寄せられた反応はというと……、「お花のクッション可愛い」「テンション上がりまくりになりそう」といった感想よりも、「ポップな仏壇かとおもった」「この渋い色味は仏壇(笑)」「私がしんだらこういう可愛いポップな仏壇にして欲しい。遺影はアクスタでいい」「ゆめかわ仏具」という声が続出。北欧雑貨がまさか和の仏壇と間違えられるとは…(笑)。
この予想外の展開に、フライングタイガー公式自身も反応。
この写真が「ポップな仏壇に見える」という皆さんからのコメントを読んで、思わず笑ってしまいました(笑) 言われてみると確かにそう見えてきます
(@FlyingTiger_JPより引用)
この投稿にさらに、「予想以上に仏壇だった」「並べ方ですかね?」「たぶんぐるぐるの棒が戦犯wwwろうそくすぎる笑」「仏具としての使い方なんて思ったこともなかった。素敵ですね」「むしろ良いアイディアだと思います」といった声が。執筆時点までに5.5万を超えるいいねが寄せられていす。一つひとつはゆめかわいい雑貨なのに、こうして集めて見ると確かに仏壇っぽいですね。
洋風のリビングにも馴染むし、故人との幸せな日々に想いを馳せつつ、明るく前向きに生きていけるような仏壇って感じがして、アリかもしれません。
用途はあなた次第。気になる方はぜひ、実際にお店で手にとってみてくださいね。
トレンドリサーチャー: 岡田ののか
文:CHIGAKO
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部
この写真が「ポップな仏壇に見える」という皆さんからのコメントを読んで、思わず笑ってしまいました😂 言われてみると確かにそう見えてきます😂
— Flying Tiger Japan (@FlyingTiger_JP) January 23, 2025
こちらは仏具ではなく、北欧デンマークからやってきた春の雑貨たちです🇩🇰🌼
どうぞお見知りおきをお願いいたします☺🩵 https://t.co/vfXQGBTBn2