ミュージカル『モーツァルト!』の製作発表記者会見が4日に都内で行われ、古川雄大、京本大我が登場した。

  • 古川雄大、京本大我

    左から古川雄大、京本大我

同作は「才能が宿るのは肉体なのか? 魂なのか?」というテーマをベースに、高い音楽性と重層的な作劇で“人間モーツァルト”35年の生涯に迫ったミュージカルで、2002年の日本初演以来、日本のミュージカルファンを魅了し続けてきた。ミヒャエル・クンツェ(脚本・歌詞)、シルヴェスター・リーヴァイ(音楽・編曲)のゴールデンコンビによる大ヒットミュージカルで、2021年以来約3年ぶりに上演される。

■ミュージカル『モーツァルト!』Wキャストで主演を務める古川雄大&京本大我

共演経験も多い2人は、今回Wキャストに。3度目の主演となる古川は「歴代5人目のモーツァルト、京本大我くんと一緒にやらせていただく。(『モーツァルト!』は)すごく長くやってますけど、まだ5人目なんですよね。 多分、僕含め先輩方が席を譲らなかったからだと思うんですけど、それだけ魅力のある役なんです」としみじみ。「だから、退きたくない気持ちもわかるんですけれども、やっと念願の5人目ということで、(『エリザベート』では)ルドルフとしてWキャストをやらせていただいたり、トート(古川)としてルドルフ(京本)と向き合ったりしながら色々お芝居させていただいて。彼の素晴らしさというか魅力は僕がとてもわかっているので、きっと最高のヴォルフガングを作ってくれるんじゃないかなと思っております。稽古場でもたくさんの刺激をいただきたいなと思っておりますし、僕も彼に刺激を与えられる存在でありたいなと。共に切磋琢磨して頑張ってい期待なと思っています」と期待した。

一方の京本も「『エリザベート』に初めて出演した時にWキャストとして一緒にやらせていただいていた古川雄大くんが、一緒にヴォルフガングをやってくださるということで、すごく心強いですし、僕にとって本当にお兄ちゃんみたいな、10年前からたくさん甘えて、たくさん引っ張っていただいて支えてもらってた存在なので、ちょっとは大人らしくなったところを見せたいなと思いつつも、また多分頼ってしまうところもあると思うんですが」と苦笑。「ヴォルフガングという役は過酷だと聞いてますので、 大変なこともあると思いますが、稽古場も自分らしく楽しく役と向き合って、自分らしいヴォルフガングを作り上げていけたらいいなと思っております」と意気込んだ。

互いの印象について聞かれると、古川は京本のことを「芸能界にいると、美しい人とか かっこいい人とかいっぱい見てきたんですけど、特に美しいですよね。外見のことになってますけど、美しい容姿とは真逆に、彼はすごく努力家で、すごくストイックな一面もある。 もちろん同じ役をやらせていただく中で感じることもありましたし、彼が主演している作品を観た時に、改めて彼の成長、見えないところでどれだけ努力してるかっていうのもステージ上で伝わってきたので、見た目とのギャップがある」と絶賛。「もっと調子に乗ってていいと思うんですよ、この見た目があったら。でも、それだけじゃない彼の努力みたいなのがあったから、僕は尊敬しています」とリスペクトを示した。

京本も「本当に嬉しいですけど、僕も本当に全く同じような気持ち」と応え、「雄大くんの美しさ、本当に羨ましいぐらいかっこいいじゃないですか。 前の『モーツァルト!』のポスタービジュアルも大好きで、帝劇作品に出演している時も、それを見るためにわざわざロビーに行ったりしてたぐらい本当に大好きなんです」と逆告白。「雄大くんの中身もストイックで、お芝居も繊細で細かいところまでこだわって突き詰めてやられてる印象がありますし、でも男らしさみたいなものをしっかり兼ね備えていて、僕の憧れというか、もう理想的な男性というか。だけど、ほんわかしてますもんね」と別の一面も。

古川が自身について「抜けてるんですね」と苦笑すると、京本は「そこもギャップで。10年前に初めてお話した時は、急に『チョコレート食べる?』とチョコレートをくれて、 それで僕が緊張してたのが和らいだりとかして、 素敵なお兄ちゃん的な面もありながら、気づいたらすぐ筋トレしてたりとか、マイペースなところも魅力的だなと思っていて、観察してても楽しい素敵な先輩だなと思ってます」と語った。

同作の先輩である古川に、京本は「雄大くんのヴォルフガングは美しいし、芯の強さもあるし、すごい魅力的だった。ルドルフでご一緒させてもらった時もそうですけど、決して真似をするわけではなく、やっぱ素敵なところは勉強させてもらいながら」と計画する。さっきもちょっと裏で話しましたけども、長期の本番期間になるので、体調管理だったりとか」とアドバイスをもらいたいことを挙げつつ、「『エリザベート』の時とかは、地方公演中にカラオケに行って、高音対決をしてた。X JAPANを絶対に地声で歌わなきゃいけないみたいなゲームしてた」と思い出話も。「懐かしいね。そういう若かりし時の思い出」と照れる古川に、京本は「そんなことはもう今回絶対できないですけど、喉を痛めることは封印しつつ、Wキャストで本番中は多分合わないんですけど、雄大くんと時折裏でも楽しくできたらいいな」と希望していた。

互いに人見知りだというが、古川は京本について「久々に会って、また雰囲気が変わったなというのをすごく感じて。お芝居にまっすぐになるタイプだと思うんですけど、いろんな座長とかを経験されていく中で、すごく視野が広がった。さっきもいっぱい話しかけてくれて、そんなこと、楽屋ではあんまりなかった。だから、変わって成長したんだなと勝手に感じてました」と語る。2人の会話の内容について聞かれると、京本は「『エリザベート』の時は、僕が現場に入ったら雄大くんが昼公演を終えているとか、そういう感じ。そしたら、(古川が)さまぁ~ずのDVDを見たりとか。大好きなんですよね?」と明かす。古川が「くだらないことをお話ししたりしながら。あとSixTONESの方と共演することが多くて、さっきはそういう話をしたりとか」というと、京本も「うちの(松村)北斗とかジェシーとか、ドラマとか映画で共演されて」と頷いていた。

東京公演は帝国劇場にて8月19日~9月29日、大阪公演は梅田芸術劇場メインホールにて 10月8日~27日、福岡公演は博多座にて11月4日~30日。

  • 古川雄大、京本大我
  • 古川雄大、京本大我
  • 古川雄大、京本大我