女優の吉川愛が、なにわ男子の道枝駿佑が主演を務めるテレビ朝日系ドラマ『マルス-ゼロの革命-』(2024年1月スタート 毎週火曜21:00~)に出演することが明らかになった。キャストは29日より毎日21時に6日連続で発表されている。
■道枝駿佑、ゴールデン帯連続ドラマ初主演作『マルス-ゼロの革命-』
ドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』(19年)などを手掛けた脚本家・武藤将吾氏の完全オリジナルである今作は、謎多きカリスマ転校生と落ちこぼれ高校生たちが令和の日本をぶっ壊す、前代未聞の「青春“クーデター”サスペンス」。「何かを変えたい」――そう願う落ちこぼれ高校生たちが、道枝演じるカリスマ的なリーダー・美島零(みしま・ぜろ)に導かれ、「マルス」という動画集団を結成、大人社会に反旗を翻していく。
■吉川愛、板垣李光人の初恋の相手役に
『純愛ディソナンス』、『真夏のシンデレラ』(ともにフジテレビ)といった人気ドラマや第45回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した映画『ハニーレモンソーダ』などに出演してきた吉川が『マルス』で演じるのは、今作のヒロインでもある貴城香恋(たかしろ・かれん)。板垣李光人演じる逢沢渾一=アイコンの幼なじみで、彼の初恋相手でもある。精神年齢が高く、頭がよく切れる香恋は、ゼロが始動させた動画集団「マルス」に、図らずも加入してしまうことに。
吉川は、脚本を手掛ける武藤氏の作品に出演することについて「たくさんの作品を観ていましたので、私もその世界に入ることができるということに喜びとプレッシャーがあります」とコメント。「脚本を壊さないように全力で演じなければならないなと思っています」と決意を新たにした。
■吉川愛(貴城香恋・役)コメント
――『マルス』への出演オファーを受けた時の感想は? また、企画書や脚本を読んで、どのようなイメージを持ちましたか?
最初は普通の学園ドラマなのかなと思っていたのですが、ある時1人の少年が現れることで、学校のいろいろな裏が明らかになっていきます。この少年は何者なんだろう……と、緊張感のあるドラマになるだろうな、と思いました。私自身も緊張感を持ちながら、演技を頑張らねばと今から喝をいれています。
――貴城香恋という人物をどんな風に演じたい、と今イメージしていますか?
まだなんとも言えない部分がありますが、この物語の中でいろいろなことに関わっていく女の子なのかなと思っています。女の子らしいというよりはサバサバしている子なので、そこが自分と似ているのかな? と思います。
――今作の脚本を手掛けるのは『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』などで知られる武藤将吾さんですが、武藤さんの作品へのイメージや、今作で楽しみにしていること、期待していることがあれば教えてください。
もちろんたくさんの作品を観ていましたので、私もその世界に入ることができるということに喜びとプレッシャーがあります。1話進むごとに次のお話はどうなるんだろう? と気になっていました。今回のお話も楽しみにしています! そして、その脚本を壊さないように全力で演じなければならないなと思っています。
――主演の道枝さんの印象は?
まだ1回しかお会いしていないのですが、普段はキラキラしていてアイドルのイメージが強いので、謎の多い役を演じるというギャップが楽しみです。