ちょっと想像してください。大プリンの上にのった小プリンがなかったら…大プリンの大きさもピンとこないはず。やっぱりビジュアルって比較対象があるとわかりやすですよね。

「昔バケツプリンつくった事あるんですけど、デカかったです」って言ったら「あまりにも当たり前の情報何?」「情報量が無さすぎる」と言われたので「昔バケツプリンと普通のプリン並べた写真載せたら若干バズりました」と訂正して写真みせたら「よくこの写真持ってて無の情報言えたな」と言われました

  • (Twitter しろい@shiroiffsより引用)

友人に「バケツプリンを作ったことがあるけどデカかった」と伝えたところ、「バケツプリンがデカいのは当たり前」と怒られた投稿者のしろいさん。そこで見せたのがこの写真。 「なんで最初からこの写真を見せない」とさらに怒られたか。フォロワからデカさを讃える声とツッコミも…。

「ドでかプリンですね」「こんな綺麗なバケツプリンははじめてだ…」「ちゃんと自立しててすごい」など。やはり大きさの伝え方に関するツッコミや同情も…。「伝え方!」「比較って大切だな」「そりゃまあ伝え方が悪いですわ」「何が受けるか、本人にはわからんもんだよ」など。投稿者の しろいさんにお話を聞きました。

■投稿者さんに聞く

……このバケツプリンを作ったのはいつ頃のことですか?

数年前に友人たちと作りました。

……なんでデカプリントの上にプリンを置こうと?

友人の発案です。実際にやってみて私も「プリンが並んでいて可愛いな」と思いました。

……今回のリプライの声などを見て思ったことは?

プリンが並んでいる所を見て可愛いと思って頂けたならなら嬉しいです。

警察が押収した証拠物件の脇にはタバコを一箱置いておいてほしいですし、捕獲したダイオウイカの近くには子どもがいてほしい。大きさをアピールするビジュアルにおいて比較対象は大事ですよね。しかも可愛くアピールできたら、より良いですよね。インスタでもツイッターでもバズりたいなら、チャーミングかつ対照的な何かを意識してみてはどうでしょうか。

▼「昔バケツプリンつくった事あるんですけど、デカかったです」って言ったら「あまりにも当たり前の情報何?」「情報量が無さすぎる」と言われたので「昔バケツプリンと普通のプリン並べた写真載せたら若干バズりました」と訂正して写真みせたら「よくこの写真持ってて無の情報言えたな」と言われました