2022年を迎え、貯金に関する目標を掲げた人もいるのではないでしょうか? コロナ禍2年目の昨年は外出と自粛の期間が繰り返され、思うように家計のコントロールができなかった人も多かったと思います。

そこで、マイナビニュース会員312人を対象に、「2022年の目標貯金額」に関するアンケートを実施。今回は、今年の目標貯金額と達成するための方法について伺いました。

2022年、目標貯金額の中央値は100万円

今回の調査から、一人暮らし(単身世帯)の人の目標貯金額の平均は280万円、中央値は100万円、家族暮らし(二人以上世帯)の人の目標貯金額の平均は736万円、中央値は100万円という結果になりました。

目標貯金額別に詳しく紹介していきたいと思います。

0~50万円未満

・0万円

「貯金しようと思って貯金はしない」(年収80万円/39歳/京都府/その他/その他・専業主婦等)
「給与が低くて、貯金する余裕がない」(年収400万円/40歳/東京都/コンピューター機器/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
「特に目標を決めていない」(年収1,350万円/56歳/滋賀県/ガラス・化学・石油/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))

・10万円

「頑張って貯めて10万円かな?」(年収400万円/46歳/神奈川県/不動産/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
「収入が少ないから」(年収100万円/59歳/大阪府/ビル管理・メンテナンス/その他・専業主婦等)
「その程度あればよい」(年収900万円/59歳/神奈川県/輸送用機器(自動車含む)/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))

・12万円

「月1万円でよいから貯蓄したい」(年収100万円/ 58歳/千葉県/その他/その他・専業主婦等)

・20万円

「今の貯金をもうちょっと増やしたい」(年収300万円/39歳/富山県/輸送用機器(自動車含む)/技能工・運輸・設備関連(生産・製造・運輸・警備・農林他))
「生活が少し苦しくて、あまり貯金に回せる余裕はないが、将来病気など不慮のアクシデントや老後の生活を考え、可能な貯金額だとこれくらいだと思います」(年収520万円/52歳/大阪府/サービス(その他)/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))

・24万円

「月2万円ずつ貯めていきたい」(年収250万円/ 56歳/千葉県/その他/その他・専業主婦等)

・50万円

「毎年これくらいの貯蓄額なので」(年収300万円/35歳/熊本県/その他/クリエイティブ関連(デザイン・編集・WEB・ファッション他))
「子供の費用にお金がかかるから」(年収400万円/41歳/長崎県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連(医療・福祉・教師・インストラクター他))
「何となく十分の一程度は貯めたいと思ったから」(年収480万円/48歳/兵庫県/物流・倉庫/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
「今年は、何もできない、行けない(コロナで)を理由に、大きな物を買うなど結構浪費してしまったので、来年は引き締めたい」(年収85万円/55歳/埼玉県/その他/その他・専業主婦等)
「親にお金がかかるから」(年収560万円/60歳/東京都/サービス(その他)/販売・サービス関連(小売・フード・旅行・ホテル・エステ他))
「老後の蓄え」(年収400万円/73歳/山形県/サービス(その他)/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))

50~100万円未満

・60万円

「結婚に備えて貯めておきたい」(年収400万円/28歳/大阪府/海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連(生産・製造・運輸・警備・農林他))
「毎月5万円ずつと切りのよい目標を設定したほうが効果的だと思うので」(年収330万円/58歳/東京都/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連(医療・福祉・教師・インストラクター他))

・100万円

「数年後に家を買いたい」(年収400万円/30歳/兵庫県/インターネット関連/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))
「もしものとき用に貯めたい」(年収320万円/31歳/東京都/専門店(ファッション・服飾関連)/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
「不妊治療中のため」(年収300万円/40歳/高知県/専門コンサルタント/クリエイティブ関連(デザイン・編集・WEB・ファッション他))
「子供の教育資金」(年収850万円/42歳/宮城県/食品/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
「車の購入資金」(年収550万円/45歳/千葉県/サービス(その他)/その他技術職(医薬・食品・化学・素材他))
「将来のための老後資金」(年収400万円/56歳/栃木県/不動産/その他・専業主婦等)
「手取り収入から必要と考えられる支出を引いた額」(年収1,000万円/56歳/奈良県/教育/専門サービス関連(医療・福祉・教師・インストラクター他))
「相応の暮らしを継続しつつ、100万円をなんとか貯蓄したいです」(年収983万円/58歳/東京都/その他金融/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
「倹約してこのくらいの貯金はしたいと思っているので。」(年収600万円/63歳/埼玉県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連(医療・福祉・教師・インストラクター他))

100~500万円未満

・120万円

「資産運用に使いたい」(年収350万円/36歳/埼玉県/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))
「月に10万円貯めたと考えて、その金額かなと」(年収1000万円/48歳/埼玉県/建設・土木/建築・土木関連技術職(設計・施工・設備・研究開発他))

・150万円

「いつも100万を目標にしているが、子供の教育費用を上乗せして貯められるうちに貯めておきたい」(年収280万円/35歳/埼玉県/流通・チェーンストア/販売・サービス関連(小売・フード・旅行・ホテル・エステ他))
「投資に回したいから」(年収450万円/36歳/千葉県/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))
「コロナ禍であまりお金を使わないので、これを機に貯められるだけ貯めたいなと思いました」(年収230万円/47歳/兵庫県/その他/クリエイティブ関連(デザイン・編集・WEB・ファッション他))
「突発的な事象(葬儀費用等)の費用として貯蓄しておきたいから」(年収250万円/70歳/千葉県/その他/その他・専業主婦等)

・200万円

「収入から考えて一番妥当だから」(年収900万円/36歳/神奈川県/海運・鉄道・空輸・陸運/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
「趣味のための資金を貯めたいから」(年収650万円/37歳/広島県/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))
「子供の就学費用」(年収820万円/41歳/千葉県/その他メーカー/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
「毎年、これくらいは溜められている金額だから」(年収600万円/45歳/東京都/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))rb 「娘二人の将来のため」(年収700万円/50歳/長野県/システムインテグレータ/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))
「今乗っている車の車検が近いため、思い切って新車の自家用車購入の資金に充てたい」(年収680万円/54歳/富山県/その他/技能工・運輸・設備関連(生産・製造・運輸・警備・農林他))
「終活のために貯めておきたい」(年収350万円/73歳/京都府/その他/その他・専業主婦等)

・300万円

「車を買おうとする」(年収2,400万円/39歳/大阪府/フードビジネス(アジア系)/その他・専業主婦等)
「新築を買うための頭金にしたい!」(年収800万円/40歳/愛知県/窯業・セラミック/販売・サービス関連(小売・フード・旅行・ホテル・エステ他))
「余剰資金の金額」(1500万円/43歳/愛知県/医療・福祉・介護サービス/その他技術職(医薬・食品・化学・素材他))
「老後の生活が心配なので、できるだけ貯蓄しておいたいから」(年収800万円/59歳/茨城県/官公庁/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))

・500万円

「老後資金、子供の学費」(年収1000万円/45歳/愛媛県/農業協同組合(JA金融機関含む)/技能工・運輸・設備関連(生産・製造・運輸・警備・農林他))
「毎年年収の半分を貯蓄に回せそうと考えているからです」(年収1,000万円/58歳/千葉県/海運・鉄道・空輸・陸運/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))

500万円以上

・700万円

「将来のため」(年収800万円/56歳/兵庫県/建設・土木/建築・土木関連技術職(設計・施工・設備・研究開発他))

・1,000万円

「教育費のため」(年収2,000万円/42歳/東京都/サービス(その他)/クリエイティブ関連(デザイン・編集・WEB・ファッション他))

目標貯金額達成のための方法は節約が大多数

2022年の目標貯金額を設定した人に達成のための方法を聞いたところ、多くの人が節約と回答しました。中にはポイ活やふるさと納税、NISA、投資信託をするという人もいるようです。

・節約をする

「大きな買い物をしない」(年収80円/39歳/京都府/その他/その他・専業主婦等)
「食費、電気、水道、ガス代の節約を考えています」(年収270万円/66歳/宮崎県/その他/その他・専業主婦等)
「無駄な出費をしないよう努めている。同じものであれば安く購入するよう努めている。健康に気を付けている」(年収400万円/66歳/宮城県/建設・土木/建築・土木関連技術職(設計・施工・設備・研究開発他))
「タバコを減らす」(年収300万円/39歳/富山県/輸送用機器(自動車含む)/技能工・運輸・設備関連(生産・製造・運輸・警備・農林他))
「日々節約し、財形で貯める」(年収1,100万円/58歳/埼玉県/生命保険・損害保険/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
「贅沢はしない、外食はひかえめにする」(年収500万円/61歳/埼玉県/サービス(その他)/その他技術職(医薬・食品・化学・素材他))
「公共交通機関の利用停止」(年収300万円/58歳/東京都/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連(医療・福祉・教師・インストラクター他))
「お酒を減らして貯蓄する」(年収550万円/45歳/千葉県/サービス(その他)/その他技術職(医薬・食品・化学・素材他))
「携帯料金を見直す」(年収700円/50歳/長野県/システムインテグレータ/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))
「娯楽や外食の見直し」(年収1000万円/54歳/兵庫県/不動産/専門職関連(コンサル・金融・不動産・税理士他))

・ポイ活をする

「ポイ活の推進」(100万円/58歳/千葉県/その他/その他・専業主婦等)
「ポイ活とクーポン利用でちょっとした節約と本格的自炊生活」(年収150円/59歳/奈良県/その他/その他・専業主婦等)
「目標金額にはおおよそ足りませんが、今年から始めたポイント投資をコツコツと続けたいと思います。アンケートに答えて、ポイントをゲットして、投資をするのが楽しいです。趣味の一環として続けたいと思います」(年収200万円/50歳/兵庫県/その他/その他・専業主婦等)

・ふるさと納税を活用

「ふるさと納税、節電、節水」(年収600万円/52歳/神奈川県/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))
「ふるさと納税」(年収810万円/37歳/東京都/海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連(生産・製造・運輸・警備・農林他))

・NISAで運用

「つみたてNISAと株式運用」(年収100万円/54歳/福岡県/その他/その他・専業主婦等)
「NISAを始める準備をしている。」(年収400万円/41歳/長崎県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連(医療・福祉・教師・インストラクター他))
「つみたてNISA、あとは投資信託。時間があるときはアルバイトもしています。暇なので」(年収230万円/47歳/兵庫県/その他/クリエイティブ関連(デザイン・編集・WEB・ファッション他))

・株など投資信託

「株式の運用」(年収100万円/59歳/大阪府/ビル管理・メンテナンス/その他・専業主婦等)
「ネットで株を始めようと思っています」(年収400万円/62歳/東京都/その他/その他・専業主婦等)
「投資金額を増額するだけ。例えば今まで銘柄に200株していたのを400株に引き上げるだけです」(年収150万円/59歳/東京都/その他/その他・専業主婦等)
「株式の配当どり」(年収700万円/66歳/高知県/建設・土木/建築・土木関連技術職(設計・施工・設備・研究開発他))
「投資を勉強して始めてみる予定」(年収650万円/37歳/広島県/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))
「投資信託やインデックスファンドを購入したい」(年収300万円/39歳/奈良県/専門商社/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
「投資信託を中心に,安全性の高い投資」(年収2,200万円/66歳/東京都/官公庁/公共サービス関連(公務員・団体職員他))
「現在投資を行っています。現物株式で気長に伸ばしてゆくつもりです」(年収160万円/53歳/東京都/その他/その他・専業主婦等)

・その他

「会社を変える」(年収800万円/59歳/広島県/総合商社/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
「毎月、給料をもらう度に、一定額を貯蓄用口座に入金する。」(年収520万円/52歳/大阪府/サービス(その他)/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))
「次々のお金の流れの把握」(年収170万円/39歳/北海道/海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連(生産・製造・運輸・警備・農林他))
「個人年金をしようと思うから。」(年収190万円/43歳/兵庫県/百貨店/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
「ボーナスで大きく貯金する」(年収800万円/46歳/埼玉県/証券・投資銀行/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
「高収入の副業」(年収400万円/52歳/東京都/その他/その他・専業主婦等)
「外貨預金を始めたいと考えている」(年収420万円/42歳/埼玉県/その他/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
「家計簿の精度と記入頻度を上げて、チェックしていきたいと思っております。」(年収983万円/58歳/東京都/その他金融/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
「資金がまとまったら、不動産投資を始めたい。」(年収360万円/61歳/愛知県/その他/その他・専業主婦等)
「株式などの有価証券を購入したり、楽天銀行などの金利の高い銀行に資金を預けて少しでも元でのお金を増やしたいです」(年収680万円/54歳/富山県/その他/技能工・運輸・設備関連(生産・製造・運輸・警備・農林他))

結婚や子供、老後の生活のためなど、将来に向けて貯金をしている人が多くみられました。中には、新車やマイホームを購入するためにコツコツと貯金をしている人も。月にいくら貯金すると決めている人が多い印象でした。また、目標貯金額達成のための方法に関しては節約と答える人がほとんどという結果に。

さらに、食費や光熱費、通信費、タバコやお酒など嗜好品を控えて節約していくという声が多くみられました。節約以外では、専業主婦からはポイント活用が多く取り上げられ、投資信託やつみたてNISAをあげる人も年収問わずみられる結果となりました。

貯金をするならできるだけ楽しく、効率的に行いたいもの。去年の出費を見直して、できることから挑戦してみたら、自分にあった貯金方法が見つかるかもしれません。

調査時期: 2021年12月23日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 312人(25~85歳の男女)
調査方法: インターネットログイン式アンケート