500円玉一枚で購入できるアイテムやサービスは多い。日本は長期にわたってデフレスパイラルの状態に陥っており、また昨今のコロナ禍の影響もあり、「最近の500円は、ますます価値がアップしている」と感じている人も多いかもしれない。

ファミレスやファストフードショップでは500円で満足できる、いわゆる"ワンコインメニュー"も充実しており、日頃からとてもお世話になっているという人もいることだろう。

そこで今回は、マイナビニュース男女会員517人に「『最高の使い方』だと思う500円の使い方」について聞いてみた。

  • 500円の最高の使い方ってなに?

Q.ご自身にとって、「最高の使い方」だと思う500円の使い方を教えてください(自由回答) ※お金としての使い方に限ります。また、使用額が500円に満たなくても構いません

■「外食をする」

・「チェーン店の朝定食。290円でご飯食べ放題。お腹いっぱい食べられてお釣りが来る。それでマックソフト半額や他に利用できる」(46歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「喫茶店のモーニングサービスに行く。まだ行ったことが無いお店に行ってみたい」(44歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「ワンコインランチを食べる。500円でお昼ご飯が食べれるなんて最高!」(51歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「ワンコインランチを食べる。ワンコイン500円のランチを提供するお店を探したり、日替わりメニューを全制覇したり、いろいろと楽しめる」(58歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「ファストフードで使う。お腹を満たすのは満足感があり、気持ちの余裕にもつながる」(42歳男性/コンピューター機器/メカトロ関連技術職)
・「期間限定メニューのランチ。各飲食チェーンで期間限定メニューをいろいろやってくれて楽しく、自分の好みとドンピシャだった時はとても幸福です」(55歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「マックセットを買う。500円で満足出来る」(46歳女性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「牛丼を食べる。お腹一杯になり、幸福感を得られる」(38歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「牛丼屋で、普段はつけない卵をつける。どうしても最安値の並で済ませてしまうから、たまには贅沢をしたい」(41歳男性/食品/営業関連)
・「吉野屋の牛丼と味噌汁とおしんこを頼む。牛丼で購入できる内容としては、贅沢な気持ちにさせる」(56歳男性/コンピューター機器/メカトロ関連技術職)
・「かつやでかつ丼を食べる。美味しくてお腹が満たされるから」(42歳男性/専門店/事務・企画・経営関連)
・「なか卯の親子丼。クオリティが高い」(59歳男性/流通・チェーンストア/販売・サービス関連)
・「セルフうどんを食べに行く。うどんが大好きなので!」(49歳男性/電力・ガス・エネルギー/メカトロ関連技術職)
・「立ち食いソバ。なかなかうまい」(49歳男性/インターネット関連/事務・企画・経営関連)
・「カフェでコーヒーを注文する。たまにはカフェでゆったりとした時間を過ごすのもいいと思う」(31歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「カフェで美味しいコーヒーを飲む。コーヒーが好きなので、たまにはコンビニのコーヒーではなくて、カフェで美味しいコーヒーを飲むと幸せですね~」(48歳男性/建設・土木/建築・土木関連技術職)
・「HUBのハッピーアワーセット。ドリンクとハーフサイズのフードが付いて500円、会員カードの5%引でお釣りがくる」(37歳男性/その他/その他・専業主婦等)

■「お弁当を買う」

・「弁当を買う。ワンコイン弁当に魅力を感じる」(39歳男性/官公庁/公共サービス関連)
・「弁当。ワンコイン弁当が主流で、コスパがいい弁当がある」(54歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「昼食代。なかなか出会えませんが、500円でボリュームのある美味しい、例えば丼や弁当などに出会えた時は、お腹と心に達成感と満足感が得られます」(59歳男性/教育/事務・企画・経営関連)
・「スーパーでお弁当を買う。スーパーなら、500円あれば十分なお弁当が買える」(56歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「ダイレックスの429円のお弁当を買う。ダイレックスの429円のお弁当シリーズは、ハズレが無しが多い」(歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「ほっともっとの野菜炒め弁当をご飯小盛で買う。ちょうど500円で買える」(47歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「割引シールが貼られて500円になったお弁当やお惣菜。中身ではないのです。お弁当にせよお惣菜にせよ、割引シールで割引をされた分のお得感をかみしめながらいただくのが最高の味付けなのです。具材や総菜の好き嫌いは二の次です」(49歳男性/ホテル・旅館/事務・企画・経営関連)
・「弁当を買う。いま飲食関係が疲弊しているので、少しでも協力できれば」(53歳男性/専門店/その他・専業主婦等)

■「軽食を買う」

・「おにぎりを4つ買う。4回に分けて食べることができ、具も選べるから」(48歳男性/鉱業・金属製品・鉄鋼/技能工・運輸・設備関連)
・「おにぎりと特保のお茶類。昼食分にお金を使うのが一番だと考えます。プラス健康に良いお茶も重要になります」(58歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「おいしいパン。パン1つでも、おいしいパンなら幸せな気持ちが味わえる」(48歳男性/建設・土木/事務・企画・経営関連)
・「お気に入りのパン屋さんでパンを買う。大好きなりんごとクリームチーズのパンがあって、500円なら買えるから。自分にとって1番のごちそうだと思う」(37歳女性/繊維・アパレル/販売・サービス関連)
・「マックポテト2個。おいしいし好きだから。500円でお釣りが来るのが良い」(24歳女性/建設・土木/建築・土木関連技術職)
・「お好み焼きを買う。お好み焼きが250円だから、2つ買うとぴたり500円になる」(52歳男性/コンピューター機器/メカトロ関連技術職)

■「お菓子・スイーツを買う」

・「10円くらいのお菓子を買えるだけ買う。500円くらいでどのくらい買えるか、わくわくする」(44歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「駄菓子のまとめ買い。500円分の駄菓子が買えれば、かなり楽しめる」(44歳女性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「コンビニでアイスとスイーツを買う。手軽に買えて美味しい」(43歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「コンビニやスーパーで高めの高級スイーツを買う。普段の自分へのご褒美として購入したい」(37歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「ケーキを買う。ケーキを食べたら幸せな気分になる」(32歳女性/人材派遣・人材紹介/事務・企画・経営関連)
・「地元の洋菓子店で焼き菓子セットを買う。味と値段のコスパがいいので」(42歳女性/サービス/販売・サービス関連)
・「クレープを買う。大好物のチョコバナナいちごクレープが500円以内だから」(45歳女性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「美味しいソフトクリームを買いたいです」(47歳女性/フードビジネス/専門サービス関連)
・「サーティワンアイスクリームを買う。100円の物より美味しい」(46歳女性/窯業・セラミック/事務・企画・経営関連)
・「プロ野球チップスを買う。プロ野球カードを集めているため」(33歳男性/教育/専門職関連)

■「食料品や惣菜を買う」

・「日高屋の冷凍餃子。36個入ってコスパ最高」(52歳男性/通信関連/営業関連)
・「500円の牛肉を買う。牛肉を買うと、少し豪華な食事になる」(35歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「高級食パン。美味しく、少し贅沢できる」(47歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「サラダチキンを買う。タンパク質を手軽に摂りたいから」(52歳男性/その他メーカー/技能工・運輸・設備関連)
・「高めのインスタント麺を買う。普段なかなか買えないから」(50歳男性/サービス/事務・企画・経営関連)
・「普段買わないちょっとリッチな調味料を買う。料理を少しグレードアップするから」(43歳男性/農林・水産/技能工・運輸・設備関連)

■「飲料を買う」

・「果物ジュースを買う。ちょうどいい値段で美味しいので」(25歳男性/その他メーカー/技能工・運輸・設備関連)
・「ビールを買う。手っ取り早く酔えるから」(46歳男性/その他メーカー/営業関連)
・「缶ビール1本とハイボール1本。500円だったら、いろいろな選択肢があると思う」(51歳男性/生命保険・損害保険/事務・企画・経営関連)

■「タバコを買う」

・「たばこ一箱。ぴったり500円使える」(41歳男性/建設・土木/事務・企画・経営関連)
・「煙草一箱。食後の1本は、至福の時間」(48歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「タバコとコーヒー。500円で両方買えて至福の時」(43歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「昔ならタバコと答えましたが、今はやめてしまったので特になしです。嗜好品としても、タバコは当時最高だった」(57歳男性/海運・鉄道・空輸・陸運/IT関連技術職)

■「貯金する」

・「貯金箱に入れる。一年貯めると、かなりの金額になる」(59歳男性/銀行/事務・企画・経営関連)
・「貯金。使わない事が最高の使い方」(48歳男性/半導体・電子・電気機器/事務・企画・経営関連)
・「500円玉貯金。100円玉貯金と同じで、いずれは大きいお金に変わり、お金を育てていくような感覚が好きだから」(37歳男性/官公庁/公共サービス関連)

■「投資する」

・「投資。価値が上がるかもしれないので」(46歳男性/エステティック・美容・理容/販売・サービス関連)
・「投資に使う。大金でなければ、ゲーム感覚で使えるから」(37歳男性/輸送用機器/技能工・運輸・設備関連)
・「投資する。いくらまでになるか、勉強するにはちょうどいい」(41歳男性/通信関連/営業関連)
・「投資信託を買う。米国指数連動型の投資信託を購入すれば数年後、500円の元本が増える可能性が高い」(41歳女性/広告・出版・印刷/クリエイティブ関連)

■「宝くじを買う/ギャンブルをする」

・「宝くじを買う。結果が出るまでわくわくするから」(42歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「宝くじを買う。500円以上になるかもしれないから」(48歳男性/旅行・観光/営業関連)
・「100円BIGを5口買う。夢が買えるから」(48歳男性/専門商社/営業関連)
・「サッカーくじのBIGを『ひとくち』と100円BIGを『ふたくち』買う。サッカーくじは買わないと当たらない」(58歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「馬券を買う。宝くじより安く、当たる確率が高い。レース自体が興奮して楽しめるので、はずれても惜しくない」(55歳男性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)

■「ガチャガチャをする」

・「100円玉にしてガチャガチャ。ガチャガチャの出来が良いものが多く、眺めるのが楽しい」(41歳女性/その他電気・電子関連/その他技術職)
・「500円ガチャガチャを1回やる。500円ガチャガチャには夢がある」(59歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)

■「募金をする」

・「募金。困っている人の助けになるなら、一番良い使い方だと思う」(43歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「セーブ・ザ・チルドレンへの寄付。500円でどんな効果があるかわかりやすく例示されているので」(58歳男性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)

■「100円ショップで買い物をする」

・「100円ショップに行って好きなモノを4品購入する。1つの店舗の中で好きなモノを4つ購入できるんだというワクワク感がある」(46歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「100円ショップで小物を4~5個購入する。ワンコインでたくさん欲しいものを購入できて、お得感が感じられる」(52歳男性/サービス/IT関連技術職)

■「日用品を買う」

・「1足100円以下の靴下を5足買う。靴下は毎日履き続けると破れるので、お買い得品をストックしておきたい」(52歳女性/その他/その他・専業主婦等)

■「その他」

・「割引クーポンを併用して、昼カラオケ・フリータイム。最大9時間、ソフトドリンク飲み放題で個室で好きな曲を歌い(時には聞き)続けられるから」(48歳男性/サービス/事務・企画・経営関連)
・「Suicaにチャージ。500円チャージすれば新宿まで私鉄で行け、また余分なお金があれば、そこで趣味の画材が購入できる」(50歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「本を買う。雑誌なら、500円ちょうどで買えそうなものがありそう」(46歳女性/教育/事務・企画・経営関連)
・「文庫本を購入する。やはり500円で最高の瞬間。500円でかなり分厚い文庫本が購入できるので、知識欲を満たすことが出来る」(49歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「子どもの小遣い。コイン1枚、いろいろ買えるから」(47歳男性/生命保険・損害保険/事務・企画・経営関連)
・「子どもに渡す。笑顔が見れるから」(49歳女性/ゴム/事務・企画・経営関連)
・「コンビニで資料のコピーをします。コピー機を買わなくてもよく、簡単に大量コピーができるのは日本のコンビニならではです」(51歳男性/放送・新聞/クリエイティブ関連)
・「中古DVDを買う。いま一番欲しい」(25歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「中古のゲームを買う。1日、下手したら1カ月遊べる」(39歳男性/物流・倉庫/技能工・運輸・設備関連)
・「ネットオークションでジャンク品を買う。自分で修理したりして使えるようになればお得だし、失敗してもアレコレとイジるのが楽しい」(53歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「近所の理髪店で490円の丸刈りカットをお願いする。こんなにコストパフォーマンスの良い髪の切り方はないと思う」(52歳男性/ソフトウェア・情報処理/営業関連)
・「近所の行きつけの整体院へ行きます。毎日の凝り疲れた部分をマッサージ(15分だけ)してもらえるのと、電気や赤外線もあててもらえるので、少しですがスッキリします」(41歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「スーパーなどで1.5Lコーラ+ポテチ+10円駄菓子など。自宅でDVDとか見る2時間のお供」(48歳男性/精密機器/メカトロ関連技術職)
・「色々な商品を組み合わせて買う。色々組み合わせて買いながら値段を計算していると、楽しくなる」(58歳女性/その他/その他・専業主婦等)

■総評

マイナビニュース会員に、自身にとって「最高の使い方」だと思う500円の使い方を聞いたところ、回答として「外食をする」「お弁当を買う」「軽食を買う」「お菓子・スイーツを買う」など、"食"に関するものが多く見られた。

とくに「外食をする」「お弁当を買う」は主にランチとして利用するという趣旨のコメントで、"ワンコイン"で食べることができる定食メニューやお弁当などがすっかり浸透している様子がうかがえる。

この「ランチを食べる」という回答は、同時に行った"「最高の使い方」だと思う100円の使い方"アンケートではほとんど見られなかったもので、やはり"500円"の持つ存在感の大きさは格別だ。以前からハンバーガーショップや牛丼店では500円以下での食事は可能だったが、軽食ではない、きちんとした食事を摂るには"500円"というのはある種の基準のラインとなっているのかもしれない。

また「お菓子・スイーツを買う」では、"100円編"で主力だった「駄菓子」ではなく、リッチなケーキや高級アイスクリームが登場している。これも"500円"の威力を示すものだろう。

一方で、"100円編"で多く見られたコンビニやファストフード店の「100円コーヒー」に言及する人はほとんど見られなかった。商品名に"100円"と入っている以上、500円の使い道としては初めから選択肢からは除外されるということだろうか。

さらに"100円編"では見られず、"500円編"で登場したものに「タバコ」がある。さすがに一箱あたりの価格が厳密に決まっており、バラ売りもされないタバコは100円玉ではどうしようもないアイテム。手元に500円があって初めて購入可能な商品だと言える。

「その他」では、「文庫本を購入」「子どもの小遣い」「Suicaにチャージ」「コンビニで資料のコピー」「中古DVD/ゲームの購入」「近所の理髪店で490円の丸刈りカット」「疲れた部分をマッサージ(15分だけ)」など、ユニークな回答が多かった。

今回のアンケートは、500円の持つポテンシャルの大きさや使い道の多様性、使い勝手の良さを実感できるものとなった。これをヒントに、「そうか、500円はこんなことにも使えるのか」と思える調査結果になったのではないだろうか。

調査時期: 2021年6月19日
調査対象: マイナビニュース男女会員
調査数: 517人
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません