日本テレビ系大型特番『24時間テレビ43』(8月22~23日)の制作発表会見が6日、都内で行われ、コロナ禍で同番組を放送することの意義が、出演者などから説明された。

  • (左から)水卜麻美アナ、羽鳥慎一、岸優太、重岡大毅、井ノ原快彦、増田貴久、北山宏光、徳光和夫=日本テレビ提供

今年は「動く」をテーマに、東京・両国国技館から無観客で生放送。V6の井ノ原快彦、NEWSの増田貴久、Kis-My-Ft2の北山宏光、ジャニーズWESTの重岡大毅、King & Princeの岸優太の5人が、グループの垣根を越えてメインパーソナリティーを務める。

国技館では対面募金を行わず、「キャッシュレス募金」を強化。チャリTシャツのデザインは、現代アーティストの小松美羽氏が手がけ、黄色・白・ピンク・ミント・グレーの全5色で、10日から取り扱いを開始する。恒例のチャリティーマラソンは、公道では実施しない。

日テレの山田克也執行役員 情報・制作局長は「スタッフはずっと昨年から準備していたのですが、4月の緊急事態宣言を受けて、テーマをどうするか、内容をどうするか、大きく変更せざるを得なくなりました。そもそも本当に『24時間テレビ』という番組ができるのか、この数カ月間スタッフはとても悩んで参りました。その中で、『24時間テレビ』というチャリティー番組の趣旨に立ち返ろうということになりました」と説明。

「コロナの中では、多くの方がお困りになってると思いますが、中でも障害のある方や社会的弱者の方々に、今後間違いなくそのしわ寄せがくると思います。さらに、最前線で闘う医療従事者の方々への支援も、引き続き必要だと考えております。『24時間テレビ』の意義は、番組からの呼びかけを通し、募金をしていただき、少しでも世の中の困ってる方々のお役に立つということでございます。今までと同じ『24時間テレビ』はできません。だからこそ、工夫を凝らし、出演者・スタッフの安心安全を第一に考えながら、今年にしかできない『24時間テレビ』を作ることにいたします」と強調した。

43回すべての放送に関わることになる、24時間テレビサポーターの徳光和夫は「今年はオリンピックも開催されないし、『24時間テレビ』は私の中でGOサインが出ないんじゃないかと思ってたんです」と打ち明けながら、放送を決めた日テレを「英断」と評価。

その上で、「地球が鎖国状況になっておりますので、そういったときに1つになるのはやっぱり電波だと思いますし、『24時間テレビ』の永遠のテーマは『愛は地球を救う』でありますので、今こそテレビの力で、世界に向けまして愛というものが地球を結んでいくということをあらためて今回意識させてもらうかなと思っております。それほどまでに、今回の『24時間テレビ』は意義あるものだし、新しい第一歩なのではないかと思います」と訴えた。

総合司会の羽鳥慎一も「今年やることに関して、きっといろんな意見あると思いますけど、私は今年だからこそやるべきなんじゃないかと思いました。こんなに優しそうで人の良さそうなジャニーズのメンバーと、いつもと形は違いますけど、いつも以上に思いを込めて番組を作っていけたらいいなと思います」と抱負。

同じく総合司会の水卜麻美アナウンサーは「去年、チャリティーマラソンランナーを務めさせていただきまして、今年からまた新たな気持ちで自分としてもやっていこうと思っていた矢先にこういったことになりました。番組としても新たな一歩、違った形になりますけど、だからこそできることがあると感じてきましたので、精いっぱい率先して動いていきたいと思います」と、今年のテーマにかけて意気込みを示した。

メインパーソナリティーのオファーを年明けに受けたという井ノ原は「最初は『こういうことをやろうと思ってるんです』というお話を頂いてたんですけど、途中から『ちょっとできなくなるかもしれません』という話もいっぱいありまして、自粛が明けてから『これはどうしていきましょうか』という打ち合わせに変わっていきました」と経緯を紹介。

その上で、「『24時間テレビ』といえば名物のコーナーがあって、毎年みんな楽しみにしていたわけなんですけど、できないことが多々あります。ただ、できないことを『できない』というのではなくて、『できないことをあえてやらずに違うことをやる』というのも1つの“動く”だと思います。『24時間テレビ』も新しい番組に生まれ変わるということですから、1つ1つのことがチャレンジだなと思っております」と考えを述べた。

メインパーソナリティーの就任発表後、TOKIOの国分太一から「マラソンはランニングマシーンでやったらどうだろう」という提案がメールで来たそうだが、井ノ原は「それはちょっと安易だなと思いましたね(笑)」とバッサリ。『ぐるナイ』で共演の長かった羽鳥は「国分さんの言うことはあまり聞かなくていです(笑)。あの人は本当に企画を考えてるんじゃなくて、どうすればその場が和むのか、盛り上がるのかに主眼を置いていますので」とアドバイスした。

一方で水卜アナは、国分の案に「ある意味それも面白いんじゃないですかね(笑)」と好感触。「自分が走ったときも、沿道にたくさんの方がぎっしり来てくれて、それが私を走らせてくれたんですけど、いろんな番組でリモートでの出演を見ていた中で、今までだったらそこに来られない人が、遠くからでも近くの画面に顔がある状態で応援してくれるということがあると思うと、より近い感じでしゃべれるんだという可能性も感じたので、ある意味ルームランナーもチャレンジができそうだなと思いました(笑)。四方八方に画面を入れたら、それはすごく頑張れるかもしれない」と前向きに捉えていた。