新型コロナウィルス感染防止のための外出自粛の中で終わってしまった今年のGW。今はジッと我慢のときだが、普段は仕事に追われて家にいることが少ない人は、そろそろやることがなくなって困っているのでは? そんなときは、これまでやったことのないことに挑戦してみる良い機会だと考えよう。筆者はGWにはじめてのパンづくりに挑戦してみた!

  • はじめてのパンづくりでその手軽さと美味しさに感激した

家庭用ホームベーカリーなら誰でも簡単にパン作りが可能

普段はあまりパンを食べる機会が少ない圧倒的なごはん派の筆者だが、昨今のブームを受けて取材などで高級食パンを食べたこともあり、その美味しさはわかっているつもり。とはいえ、さすがに自宅でパンを焼いてみたことはない。そもそも不器用なだけに、そんな自分でも本当にパンをつくることなどできるのか? と半信半疑だったのだが、「これなら必ずパンを作れる! 」というホームベーカリーを紹介していただいた。

  • 「SD-MDX102」の大きさは幅26.3cm×奥行35.6cm×高さ35.3cmと置き場に困らないサイズ

今回使ってみたのが、パナソニックの「SD-MDX102」。本格パンも無添加パンも手軽につくれる家庭用のホームベーカリーだ。必要な材料を用意すれば、オート機能を使っておまかせでパンを焼き上げてくれるから、パンづくりのスキルが無くても大丈夫。パンといえば、気温などに出来上がりが左右されるのが素人にはむずかしく感じるところだが、「SD-MDX102」は、「室温センサー」と「庫内温度センサー」で季節や運転時の室温の変化を検知、適したプログラムでパンづくりをおこなってくれるから安心。これなら自分にも作れそうだ。

いざパン作りにチャレンジ!

というわけで、オートメニューで「パン・ド・ミ」を作ってみることに。一斤分の材料は強力粉(250g)、バター(20g)、砂糖(大さじ2と1/2)、塩(小さじ1)、水(190ml)、ドライイースト(小さじ1/2)。ちなみに市販の食パンミックスを使ってもよい。何しろ初めてのパンづくりで失敗したくない筆者は、家電量販店のホームベーカリーコーナーに売っていた食パンミックス(ドライイースト付き)を購入して使うことにした。

  • 必要な材料が全部入った食パンミックスを使用

「SD-MDX102」の大きさは、ちょっと小さめの炊飯器の上が伸びた感じ。テーブルの上などに置いて使っても邪魔にならないサイズだ。上フタ、内フタを開けて中からパンケースを取り出して食パンミックスと水を投入。水はパンの膨らみに大きな影響があるそうで、室温が25℃以上あるときは水を5℃くらいに冷やしておくことが必要。事前に冷蔵庫に入れて冷やしておくとよい。

また、今回は食パンミックスを使ったが、強力粉や水は計量カップで計らずに必ずデジタル計りを使い「重さ」で計るようにすることが大事のようだ。粉と水を入れたら、内フタを閉じてイースト容器にドライイーストを入れ上フタを閉めて準備完了。あとはメニュー「1」をセットしてスタートボタンを押してパン製作開始。

  • パンケースを取り出して食パンミックスを投入

  • ドライイーストを入れて準備完了

  • オートメニューで「1」をセットしてスタート

こんなに簡単にできるの? と思うぐらいに簡単だったので、本当にこれで合ってるのかな……と不安になりつつ、待つこと4時間50分。仕事をしながら横目で時折見てみると、「ねり」「ねかし」「発酵」と、順調にパンつくりをおこなっている様子だ。音は静かで、ほとんど気にならなかった。

完成時間の30分ほど前になると、いよいよ「焼き」に突入。パンを焼いている香ばしい匂いが漂ってきた。「ピッピッピッ」と音がして、ついに完成! どきどきしながらフタを開けると、そこにはこんもりと盛り上がったパンの頭が。中から取り出してみると、すごい! ちゃんとパンになってる! というか、想像以上に綺麗に焼きあがっていて感激。

  • 4時間50分後、フタを開けたらふっくらとしたパンの頭が!

出来上がりも、ふっくらと柔らかく、外はカリっとした見事な焼き具合。ほんのり甘くて口どけも最高。本当に自分がつくったのだろうかというほどの美味しくできた。なんて優秀なんだ、「SD-MDX102」。今回はオートメニューを使ったのだが、マニュアル機能もあり。「ねり」「発酵」「焼き」の工程を1つ選んでレベルと時間が設定でき、より自分好みのパンづくりをすることもできる。

  • よく見たら頭でっかちな気もするがはじめてにしては上出来

  • 焼き立てのパンは香ばしくて良い香り。中はもっちりしていてカリカリな外側も美味しい

こんなに手軽においしいパンができるなら、ハマってしまいそうだ。自宅でのパンづくりは、今後の生活の定番になっていきそうな気がする。毎日パンを食べる人もそうでない人も、この機会に試してみては。

  • 格好は良くないけど、味は抜群! こんなに美味しいパンが家で出来るとは