キッチンペーパーで作る簡易マスク
災害時には建物の崩壊などにより粉塵が飛散しているケースも多く、呼吸器障害などを避けるためにもマスクの着用は必要不可欠。もしマスクが手元にないという場合は、キッチンペーパーを応用して簡易的なマスクを作るという方法も。密閉性に欠けるため感染症の予防には期待できないが、それでも砂埃などは十分に防げるという。
-
実際に装着してみると、着け心地はマスクそのもの。防寒にも使えそうだ。マスクを開いた状態で両方のゴムを引っ張るとすぐにマスクがたたまれてしまうので、まずはゴムを片耳にかけてからマスクを開き、その後もう片方の耳にゴムをかけると装着しやすい
-
大きなサイズの着用イメージ。通常サイズよりも耐久性では劣るため、取り扱いには気を付けよう