「旨くて、安いラーメンが食べたい」。1杯1,000円を超える高級ラーメンも多いが、手軽で・旨くて・さらに安くラーメンが食べられるのなら最高だ。全国47都道府県のラーメンを食べ歩くラーメンライター・井手隊長が、旨くて安いアンダー700円のラーメンを紹介する。

今回は、東京・高田馬場の「でぶちゃん」だ。

  • 東京・高田馬場の「でぶちゃん」


博多豚骨ラーメン。

日本でも1、2を争う人気のご当地ラーメン。女性客や外国人観光客にも大変ファンが多く、都内にもたくさんのお店がある。

その人気の高さからか、一般向けにアレンジしたお店や、現地よりも今っぽく洗練されたお店も多く、意外にも都内で本場の味を見つけるのはなかなか難しい。しかも価格も高騰していて、リーズナブルなお店も意外と少ないのが現状だ。

今回ご紹介したいのは激戦区・高田馬場にある「博多ラーメン でぶちゃん」。大分県出身の店主が営むお店で、本格的な博多豚骨ラーメンがリーズナブルに楽しめる。

博多ラーメン(690円)、麺のかたさ普通で注文。

通常でチャーシューが3枚も乗っているのは嬉しい。麺は「ラーメン 凪」のやっている「新宿だるま製麺」の特注麺を使用。

本場に近い乳化しすぎていないタイプの豚骨スープ。3日間かけて仕上げる気合の入ったスープで、表面の泡立ち感も現地っぽくてそそるものがある。じんわりとした旨味と、豚骨のワイルド感が最高だ。

麺も程よい粉っぽさとしなやかさのバランスが良い。

なんとランチタイムは替え玉が無料。

卓上の辛子高菜とすりごま、紅しょうがを入れて味変をしながら食べるのがオススメだ。多少入れても味が壊れず、スープの分厚さがよくわかる。

なかなかチェーン店にはない本場っぽさと活気が溢れるいいお店だ。 豚骨ラーメン好きの方はぜひ訪れてみてほしい。