20、30、40、50代以上の4つの年代に同じ質問でアンケートを行い、意識の違いを浮き彫りにしていく「年代別に聞いた"転職のホンネ"」。全4回のシリーズの、今回は第3回となる。果たして40代は、転職に対してどんな捉え方をしているのだろうか。マイナビニュースの男女会員300名にアンケートを実施し、聞いてみた。

  • 40代編

Q.転職をしたことはありますか

「はい」(72.8%)
「いいえ」(27.2%)

Q.転職をした理由は何ですか。もっとも当てはまるものを教えてください(「転職をしたことはありますか」で「はい」の方にお伺いします)

1位「前職で給与や待遇に不満があったから」(22.8%)
2位「労働時間や休日などの労働条件を改善したいから」(21.0%)
3位「職場の人間関係を解消したいから」(18.7%)
4位「キャリアアップがしたいから」(14.2%)
5位「給与をアップさせたいから」(12.3%)
6位「自宅からアクセスのいい場所で働きたいから」(6.4%)
7位「その他」(4.6%)

Q.これまでの転職回数は何回ですか

1位「2回」(31.1%)
2位「1回」(29.7%)
3位「3回」(19.2%)
4位「5回以上」(10.5%)
5位「4回」(9.6%)

Q.もっとも直近で転職を行った際、どれぐらいの期間を要しましたか

1位「1年以上」(26.5%)
2位「半年」(21.0%)
3位「約2カ月」(19.2%)
4位「約1カ月」(16.9%)
5位「約3カ月」(16.4%)

Q.「もっとも直近で転職を行った際、どれぐらいの期間を要しましたか」で「半年」「1年以上」の方にお伺いします。転職にその期間が必要となった原因は何ですか

1位「いい会社がなかなか見つからなかったから」(41.3%)
2位「前の会社を辞めるか迷いがあったから」(18.3%)
3位「なかなか採用されなかったから」(15.4%)
4位「在職中に就職活動を行っていたから」(13.5%)
5位「スケジュール管理がうまくいかなかったから」(6.7%)
6位「その他」(4.8%)

Q.もっとも直近で転職を行った際、転職先はどのようにして探しましたか。当てはまるものすべて教えてください(複数回答可)

1位「ハローワーク」(50.7%)
2位「転職サイト」(36.1%)
3位「求人誌」(28.8%)
4位「知人や友人の紹介」(27.4%)
5位「企業ホームページの求人」(19.2%)
6位「転職エージェント」(15.5%)
7位「その他」(3.2%)

Q.もっとも直近で転職を行った際、何社の求人に応募しましたか

1位「1~4社」(75.8%)
2位「5~9社」(16.4%)
3位「10~19社」(4.6%)
4位「30社以上」(2.7%)
5位「20~29社」(0.5%)

Q.もっとも直近で行った転職は、成功でしたか? 失敗でしたか?

「成功」(47.9%)
「失敗」(8.2%)
「どちらともいえない」(43.8%)

Q.「もっとも直近で行った転職は、成功でしたか? 失敗でしたか?」でお答えいただいた理由を教えてください

■「成功」

・「現在の勤め先が直近の転職活動時の成果なので、満足している」(45歳男性/食品/技能工・運輸・設備関連)
・「まだ入ったばかりですが、穏やかな職場ですから」(42歳男性/コンピューター機器/販売・サービス関連)
・「求めていた業種に就けて給与が上がり、福利厚生がしっかりしていた」(41歳男性/化粧品・医薬品/その他技術職)
・「給料と仕事量のバランスがちょうど良い仕事を見つけた」(41歳女性/教育/専門サービス関連)
・「理不尽な人間関係もなく、心から仕事に取り組める環境を得たのが何よりも大きかった」(45歳男性/専門店/販売・サービス関連)
・「新たな会社で管理者としての役割もできて、キャリアアップできた」(42歳男性/レジャーサービス・アミューズメント・アート・芸能関連/事務・企画・経営関連)
・「大学、前企業で学んだキャリアを活かせて仕事ができている」(42歳男性/サービス/その他技術職)
・「転職後に再転職していないから、成功なんだろうね……。ま、いい年してから転職する苦労が痛いほど身に染みたから、再びって気持ちになれないのかも知れないが……」(46歳男性/ホテル・旅館/販売・サービス関連)
・「自分のスキルに合った職場を見つけることができた。勤めて12年になります。こんなに長く働けるのも、居心地がいいおかげです」(40歳女性/百貨店/事務・企画・経営関連)

■「失敗」

・「待遇面で、さほどの変化がなかったため」(47歳男性/官公庁/公共サービス関連)
・「求人情報と実際の内容がまったく違い、驚いた」(43歳男性/ゲーム・アミューズメント製品/その他・専業主婦等)
・「業務内容は安定しているが賃金が低く、昇給もほとんどない」(44歳男性/輸送用機器/技能工・運輸・設備関連)
・「新たな業務を覚えるのにたいへん苦労した」(49歳男性/非鉄金属/事務・企画・経営関連)

■「どちらともいえない」

・「良くなった点もあれば、期待した通りではなかった点もある」(43歳男性/サービス/専門サービス関連)
・「労働環境は良くなったが、人間関係があまり良くない」(48歳男性/その他電気・電子関連/技能工・運輸・設備関連)
・「仕事内容は好きだが、十分な給料や待遇とは言えない」(46歳男性/専門店/技能工・運輸・設備関連)
・「残業も少なく良い職場だが、その分給料と人間関係が良くなかった」(44歳男性/医療・福祉・介護サービス/営業関連)
・「労働時間は減って良かったが、仕事自体が面白くない」(42歳男性/物流・倉庫 その他・専業主婦等)
・「家族との時間を多く取るために転職したが、結果的に忙しく変わらない」(46歳男性/総合商社/事務・企画・経営関連)
・「入った当初は忙しくできたが、今は仕事がやや低迷している」(47歳男性/コンピューター機器/技能工・運輸・設備関連)
・「提示された内容とだいぶ違った」(44歳男性/コンピューター機器/技能工・運輸・設備関連)
・「待遇が良かったが、部署がなくなり契約満了してしまった」(43歳女性/輸送用機器/事務・企画・経営関連)
・「『あの経験があったからこそ今がある』とも言えるが、過労による脳出血で倒れて死にかけたことや、復帰後の上司のあまりの労りのなさに人間不信に陥ったから」(48歳男性/医療・福祉・介護サービス/事務・企画・経営関連)
・「得たものもあれば失ったものも少なくなく、現段階での判断は難しい」(46歳男性/公益・特殊・独立行政法人/専門職関連)

Q.今後、また転職をしたいと思いますか

「はい」(38.4%)
「いいえ」(20.5%)
「わからない」(41.1%)

Q.転職をしない理由はなんですか。もっとも当てはまるものを教えてください(「転職をしたことはありますか」で「いいえ」の方にお伺いします)

1位「年齢的に転職への不安があるから」(25.6%)
2位「転職していい会社に入社できるか不安だから」(23.2%)
3位「現在の職場の労働条件に満足しているから」(20.7%)
4位「現在の職場の給与面に満足しているから」(11.0%)
5位「現在の職場の人間関係に満足しているから」(7.3%)
6位「転職活動を行っている」(6.1%)
7位「転職活動の時間が捻出できないから」(4.9%)
8位「その他」(1.2%)

Q.現在の会社での、勤続年数を教えてください

1位「11年以上」(85.4%)
2位「6~10年以内」(6.1%)
3位「4~5年以内」(4.9%)
4位「2~3年以内」(3.7%)

■総評

調査の結果、 40代のマイナビニュース会員のうち、転職の経験がある人は72.8%、経験のない人は27.2%となった。転職経験者の割合は20代(45.5%)より多く、30代(72.2%)とほぼ同じ水準だった。

転職をした理由を聞くと、1位は「前職で給与や待遇に不満があったから」(22.8%)となった。以下、2位「労働時間や休日などの労働条件を改善したいから」(21.0%)、3位「職場の人間関係を解消したいから」(18.7%)、4位「キャリアアップがしたいから」(14.2%)、5位「給与をアップさせたいから」(12.3%)と続く。転職理由の1位は20代では40代と同様「前職で給与や待遇に不満があったから」(23.9%)、30代では「職場の人間関係を解消したいから」(19.7%)となり、微妙な違いを見せている。

これまでの転職回数は、「2回」が31.1%最多に。20代・30代ではどちらも「1回」がもっとも多かったのに比べ(20代66.2%/30代41.3%)、40代はさすがに社会人キャリアが長い分、転職回数も多めとなっている。

直近の転職で要した期間は、1位「1年以上」(26.5%)、2位「半年」(21.0%)、3位「約2カ月」(19.2%)がトップ3に。20代では1位「約1カ月」(25.4%)、2位「約2カ月」「半年」(各22.5%)、30代は1位「約3カ月」(25.7%)、2位「半年」(22.5%)、3位「約2カ月」(19.7%)だったので、年代が下るほど期間が長くなる傾向がうかがえる。

「半年」「1年以上」をかけて転職を行った人にその理由を聞いたところ、1位は「いい会社がなかなか見つからなかったから」(41.3%)となった。この理由は30代も同様に1位(31.6%)だったが、その割合は増している。ちなみに20代の1位は「在職中に就職活動を行っていたから」(48.1%)だった。特徴的だったのは、2位の「前の会社を辞めるか迷いがあったから」(18.3%)。20代では5位(3.7%)、30代でも5位(11.4%)にしかならず、やはり長く会社にいると退職するという決断はなかなかつきにくいものなのかもしれない。

直近の転職で使用したツールは、半数以上の支持を得た「ハローワーク」(50.7%)が1位に。2位は「転職サイト」(36.1%)となった。ちなみに「ハローワーク」は、20代では1位「転職サイト」(59.2%)に続いて2位(31.0%)、30代では「転職サイト」と並んで同率1位(各41.7%)だった。やはり中高年にとっては「ハローワーク」はいまだに心強い味方のようだ。

直近で転職で何社の求人に応募したかについては、全体の4分の3以上が「1~4社」(75.8%)と回答。20代、30代も7割前後が「1~4社」と答えており、この傾向は大きくは違わなかった。

直近の転職の成否を聞いたところ、「成功」(47.9%)、「失敗」(8.2%)、「どちらともいえない」(43.8%)という結果となった。これは20代ではそれぞれ66.2%/5.6%/28.2%、30代では56.4%/6.4%/37.2%となっており、世代が上がると共に「成功」と捉える評価が減少し、「どちらともいえない」とする割合が増えていることがわかる。

それぞれの評価を下した理由を聞いた。「成功」では、転職理由で挙げられていた「給与」「待遇」「労働時間」「人間関係」「キャリアアップ」などの課題を解消できたというコメントが多く、これは20代・30代とも共通する。「どちらともいえない」は、転職理由だったポイントは改善されたものの、全体で見たときには成功とは言い難い、あるいはまだ、判断するには早い、とする意見が多かった。

今後、また転職をしたいかと聞いたところ、「はい」が38.4%、「いいえ」は20.5%、「わからない」は41.1%。20代はそれぞれ26.8%/29.6%/43.7%、30代では39.9%/23.4%/36.7%だったので、40代の今後の転職への意欲は20代よりも大きく、30代に近い結果となっている。

転職をしない理由の1位は、「年齢的に転職への不安があるから」(25.6%)。20代・30代ではトップはいずれも「転職していい会社に入社できるか不安だから」であり、「年齢」は20代では6位(5.9%)、30代でも2位(23.2%)だった。40代にとっての転職では、「年齢」という要素が強く意識されていることが明らかとなった。

最後に、現在の会社での勤続年数を聞いたが、1位「11年以上」(85.4%)、2位「6~10年以内」(6.1%)、3位「4~5年以内」(4.9%)、4位「2~3年以内」(3.7%)となり、「1年以内」という回答はなかった。当然のことながら、20代・30代よりも長く勤めている人が多い結果となった。

40代は、仕事の上でプレイヤーとしてもマネジャーとしても会社の屋台骨を支える、まさに働き盛りの世代。また仕事だけでなく家庭においても子育てや子どもの教育、持ち家、親の介護や自身の老後への備えなど、さまざまな決断を迫られる年代でもある。その点で、それまでの生き方を一変させる決断ともなりうる転職は、とりわけ大きな意味を持つかもしれない。

今回のアンケートでも、転職に費やす期間や取り組み、あるいは自身の転職への評価など、40代は20代・30代に比べてより慎重な姿勢がうかがえる。特に自身の年齢は、転職という場面では強く意識されているようだ。また、長く勤めている会社だけに、そうそう簡単に転職はできない、という気持ちも強く持っている。「前の会社を辞めるか迷いがあったから」ゆえに、転職に時間がかかったという人が多くいることが印象的だった。

次回は、最終回「50代」をお送りする。

調査時期: 2018年12月14日
調査対象: マイナビニュース会員(40代会社員)
調査数: 301人
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません