過労自殺しかけた経験を描いた書籍「『死ぬくらいなら会社辞めれば』ができない理由」の著者である汐街コナさんが、会社から身を守るための処世術などを紹介する漫画連載「会社につぶされないために」今回のテーマは「忖度しないために1」です。

これまでのお話はこちら

自分目線での状況把握をしましょう

忖度というのは、良い面もたくさんあります。日本のサービスなどの質が高いのは、互いの忖度によって補完される部分が多いからというのもあると思います。

しかし、言語化されない・明示されない部分が多いのもあり、これに頼りすぎると、様々な区分が曖昧となります。知らない間に、本来の自分のタスク以外の業務が増え、しかもタスク外なので評価対象にならなかったり、残業としてカウントされなかったりという事態にもなりかねません。

そういうものが増えると当然、超過業務状態になってゆきますし、ストレスもたまります。これを防ぐには「なんとなく忖度」をやめ、「自分がどういう状況に対し、どう対処するか」を主体的に考えてゆくとよいと思います。

そのために、まずは「今がどういう状況か」「何が自分にとって問題か」という、「自分目線での状況把握」が必要と思います。

ここでは、「上司が機嫌悪くなるから」というような「他人の理由」ではなく、「上司の機嫌を損ねると面倒だから」というように、「自分目線」で問題を考えるのが大切だと思います。

次回に続きます。