「東京は物価が高いので、生活費が高い」または、「地方は物価が安いので、生活費が東京に比べてあまりかからない」と世間でよく言われていることは、本当なのでしょうか。

連載コラム「地方の生活コストは本当に安いのか?」では、ファイナンシャル・プランナーの高鷲佐織が、実際に東京と地方、両方の生活を経験して感じたことを交えながらお伝えいたします。

外出自粛で家計の負担は減っているのか?!

  • 地方の生活コストは本当に安いのか? - FPが地方に移り住んで感じたこと - 第66回「市区町村が独自で給付金を支給?」

このコラムでは、以前新型コロナウイルス感染症対策においての給付金についてお伝えしてきました。第61回では国からの給付金(特別定額給付金)、第62回では都道府県からの給付金、第65回では中小企業等の家賃負担を軽減するための給付金(家賃支援給付金)を取り上げました。

現在も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出や旅行を自粛している方や、テレワークにより長時間自宅で過ごす方も多いと思います。外出する機会が減少したからといって、家計の負担が減るわけではありません。交際費やレジャー費等は減少するかもしれませんが、電気・ガス・水道の使用量は増加して光熱費がぐっと上昇しているご家庭も多いでしょう。また、日々の食材のほか、備蓄用の食材や日用品を通常よりも多く購入している方もいると思います。

市区町村では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、住民の生活に対して多大な影響が生じていることを鑑みて、独自に給付金を支給する動きがでています。ほんの一部ですが、給付金の支給を実施している市区町村をご紹介します。

市区町村独自の給付金

東京都品川区「しながわ活力応援給付金」

申請開始 : 2020年8月上旬に申請書発送(郵送申請のみ)→受付開始日から3ヵ月以内
支給開始 : 2020年8月中旬以降
支給額 : 区民1人につき3万円(中学生以下は5万円)

品川区公式サイト

東京都千代田区「千代田区特別支援給付金(仮称)」

申請開始 : 未定
支給開始 : 2020年10月頃(予定)
支給額 : 区民1人につき12万円

・7月27日(月)に補正予算案を区議会臨時会に提出予定

宮城県牡鹿郡女川町「感染症対策給付金」

申請開始 : 2020年5月22日(金)~2020年8月21日(金)
支給開始 : 2020年5月29日(金)
支給額 : 町民1人につき2万円

・支給は、特別定額給付金(国から一律10万円支給)に上乗せして支給される。特別定額給付金の申請を行えば、自動的に上乗せされるため、個別の手続きは不要である。

女川町公式サイト

長野県北佐久郡御代田町「みよたん生活応援金」

申請開始 : 2020年7月17日(金)に申請書発送→2020年10月30日(金)まで
支給開始 : 申請書到着後おおむね2週間程度で指定口座に振り込まれる。
支給額 : 町民1人につき1万円

御代田町公式サイト

和歌山県紀の川市「紀の川市特別定額給付金」

申請開始 : 郵送申請の場合 : 2020年6月15日(月)~2020年9月15日(火)
オンライン申請の場合 : 2020年5月1日(金)~2020年9月15日(火)
支給開始 : 郵送申請の場合 : 2020年6月24日(水)~
オンライン申請の場合 : 2020年5月29日(金)~
支給額 : 市民1人につき1万円

・すでにオンライン申請済みの人は、別途「紀の川市特別定額給付金」の申請書が送付されるが、これからオンライン申請を行う場合は、国からの「特別定額給付金」(10万円)の申請のみ可能となり、「紀の川市特別定額給付金」(1万円)の申請はできないので、郵送での申請をしなければならない。

紀の川市公式サイト

東京都新宿区「新型コロナウイルス感染者への見舞金」

申請開始 : 対象者に申請書を送付→2021年3月31日(水)まで
支給開始 : 2020年8月(予定)
支給額 : 区民1人につき10万円(1人1回限り)

・対象者は、全区民ではなく、新型コロナウイルス感染症にかかり「新型コロナウイルス感染症発生届」が医療機関から保健所に届け出された人である。

新宿区公式サイト

支給内容は各市区町村で異なりますが、住民の生活を支援していくために、独自で給付金を支給しています。女川町や紀の川市のように国からの給付金に上乗せする方式をとっている自治体もあります。また、新宿区の場合は、全区民が対象ではありませんが、感染したことによる社会経済活動の制限によって生じる経済的損失を補填するために見舞金として支給する方法をとっています。

終わりに

すべての市区町村で上記のような独自の給付金が行われているわけではありませんが、多くの市区町村では、対象者を絞って様々な補助金、助成金、給付金等が行われています。「新型コロナウイルス感染症特設ページ」を設けている市区町村のホームページもありますので、お住まいの市区町村のホームページ等でご確認ください。