「都心では物価が高いので、生活していくのが大変だ」または「地方は物価が安いので、生活費が都心に比べてあまりかからない」と世間で言われていることは、本当なのでしょうか。お金の取扱いについて注意することは、都心部と地方部では、違いはないのでしょうか。

連載コラム「地方の生活コストは本当に安いのか?」では、ファイナンシャル・プランナーの高鷲佐織が、実際に東京と地方、両方の生活を経験して感じたことを交えながら、お金に関する情報などをお伝えいたします。

過去のコラム(第53回)で、一度「プレミアム商品券」についてお伝えしましたが、そのときは、新型コロナウイルス感染症が拡大する前に掲載されたものです。消費税率が8%から10%に引き上げられたので、家計の負担緩和等のために発行されたものでした。現在では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受ける地域経済回復のため、また、最近の原油価格や物価の高騰などにより生活費が急激に上昇している消費者の家計支援のため「プレミアム」、「キャンペーン」と名付けられた対策が広がっています。とはいえ、この対策は全国一律ではなく、各自治体に特徴があるので、一部ですが、ご紹介したいと思います。

  • 物価上昇の中でも、賢く節約! 自治体からのプレミアムやキャンペーン

プレミアム商品券&キャンペーン

【1】青森県八戸市・八戸市プレミアム商品券

【参考サイト】八戸市プレミアム商品券

【2】東京都青梅市・プレミアム商品券「つかおうよ青梅! 2022」

【参考サイト】青梅市プレミアム付商品券2022

【3】福岡県北九州市・八幡中央区商店街プレミアム商品券(対面販売)

【参考サイト】八幡中央区商店街プレミアム商品券(対面販売)

【3】千葉県・「この秋、千葉がアツい! 還元額40億円相当!! キャッシュレス決済で最大10%戻ってくるキャンペーン」

【参考サイト】この秋、千葉がアツい! 還元額40億円相当!! キャッシュレス決済で最大10%戻ってくるキャンペーン

10月11日(火)時点において、これから商品券を販売する、またはキャンペーンを行う自治体をピックアップしました。

今回、ほんの一部のご紹介でしたが、それでも、各自治体によって、プレミアム率が異なり、また、紙の商品券を発行する自治体もあれば、キャッシュレス決済によりポイントで還元するという自治体もあります。

なお、「【3】福岡県北九州市」では、自治体が実施するのではなく、各商店街がプレミアム商品券を発行します。商品券情報は、下記のサイトに掲載があるので、ご興味がある方はご確認ください。

北九州商工会議所「プレミアム付き商品券情報」(販売日順)

自治体が開催する「お得な情報」は、情報収集できずに終了しているということもあるでしょう。自治体の広報紙(市報や区報など)に目を通して、確認してみてください。お住まいの自治体でもプレミアム商品券やキャッシュレス決済でのポイント還元などのキャンペーンが行われているかもしれません。