埼玉県といえば何を思い浮かべますか。国指定名勝の観光地から、スポーツ観戦ができるスポット、レトロな雰囲気が楽しめる町など、埼玉県には魅力的な場所がたくさんあります。

今回、マイナビニュース会員を対象に「埼玉県といえば何が有名?」というアンケート調査を実施。結果をランキング形式でご紹介します。埼玉県を訪れるのにおすすめの季節も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 埼玉県といえばランキングを紹介

    埼玉県といえば人気スポットやグルメを紹介

埼玉県に行ったことはある?

埼玉県に行ったことがあるかを聞くと、回答は以下のようになりました。

はい…71.6%
いいえ…28.4%

今回のランキングは「はい」と答えた方の回答を元に作成しています。

埼玉県といえばランキング

埼玉県といえば何が思い浮かぶかを聞いたところ、結果は以下のようになりました。

1位 さいたまスーパーアリーナ(16.2%)
2位 草加せんべい(9%)
3位 浦和レッズ(浦和レッドダイヤモンズ)(7.7%)
3位 クレヨンしんちゃん(7.7%)
5位 埼玉西武ライオンズ(7.2%)
5位 小江戸川越(7.2%)
7位 ベルーナドーム(西武ドーム)(5.9%)
8位 長瀞荒川ライン下り・長瀞渓谷(4.5%)
8位 東武動物公園(4.5%)
10位 山田うどん(4.1%)
11位 鉄道博物館(3.6%)
12位 深谷ねぎ(3.2%)
13位 秩父(2.7%)
13位 狭山茶(2.7%)
15位 大宮アルディージャ(1.8%)
15位 西武園ゆうえんち(1.8%)
17位 ムーミンバレーパーク(1.4%)
17位 川越の芋菓子(1.4%)
19位 秩父鉄道(0.9%)
19位 三峯神社(みつみねじんじゃ)(0.9%)
19位 国営武蔵丘陵森林公園(0.9%)
22位 レイクタウン(0.5%)
22位 浦和大宮問題(0.5%)
22位 嵐山渓谷(らんざんけいこく)(0.5%)
22位 武蔵野うどん(0.5%)
22位 サイボク(0.5%)
22位 所沢航空記念公園・所沢航空発祥記念館(0.5%)
28位 三十槌の氷柱(みそつちのつらら)
28位 五家宝(ごかぼう)
28位 こうのす川幅うどん
28位 川越公園(川越水上公園)

ここからは、10位までにランクインした項目について、3つのポイントとアンケートに寄せられたおすすめコメントなどをご紹介します。

1位 さいたまスーパーアリーナ(16.2%)

  • さいたまスーパーアリーナが1位

    埼玉スーパーアリーナが1位

埼玉県といえばランキング、1位となったのは「さいたまスーパーアリーナ」でした。アーティストのライブやフリーマーケット、家具の展示会、大学の入学式、大相撲など、多種多様なイベントが開催される、さいたま市のシンボル。

その特徴は、世界最大級とされる可動システムにあります。アリーナモードとスタジアムモードに対応でき、アリーナモードは最大2万2,500席、スタジアムモードは最大3万7,000席収容が可能に。隣接するけやきひろばにはレストランやカフェが並び、ライブのグッズ販売やマルシェなどが行われるスペースも。市民の憩いの場としても親しまれています。

3つのポイント

  • さいたま市のシンボル: 音楽イベント、フリーマーケット、見本市、大学の入学式など、多種多様なイベントに対応。
  • 世界最大規模の可動システム: 収容規模に合わせてアリーナモードとスタジアムモードに可動。最大3万7,000席収容できます。
  • 駅からのアクセス: JR京浜東北線、上野東京ライン「さいたま新都心駅」から徒歩3分という好立地。

おすすめする理由

「県外の人たちが知っている施設といえば、さいたまスーパーアリーナだと思うから」(49歳女性)
「さいたまスーパーアリーナでライブを何度か見ているので」(43歳男性)
「年末の格闘技の大会を見に行きました」(53歳男性)
「新幹線の窓から見えるので」(59歳男性)

住所 〒330-9111 埼玉県さいたま市中央区新都心8
webサイト さいたまスーパーアリーナ

2位 草加せんべい(9%)

2位は「草加せんべい」でした。埼玉県南東部に位置する、草加市の名物。その昔、草加は米どころと呼ばれるほど稲作が盛んでした。余った米は団子状にして乾かし、保存食に。江戸時代になると草加は奥州街道の宿場町として栄え、茶屋のせんべいは旅人に親しまれていたとか。これが草加せんべいのルーツとされています。

草加せんべいの基準は、草加をはじめとする特定の地域で製造されていること、関東近郊の良質なうるち米を使っていること、最低10年の職人が製造を管理していること、草加せんべいならではの方法で焼いていること、などが定められています。

3つのポイント

  • 保存食が起源: 草加で稲作が盛んだったころ、農家が保存食として作っていたものがルーツとされています。
  • 海外への積極的なPR: 海外のイベントに出品したり、ギネス記録に挑戦したりと、海外へのPR活動にも積極的。
  • ビールとのコラボ: キリンビールとコラボし、ビールに合うせんべいも開発。

おすすめする理由

「草加せんべいのしょうゆ加減は最高だと思う」(28歳男性)
「昔からある銘菓で、あの硬さとピリ辛の味がくせになるから」(61歳男性)
「出張などで立ち寄った際には必ず買っている」(65歳男性)
「埼玉に行ったという人からのお土産は必ず草加せんべい」(41歳女性)

3位 浦和レッズ(浦和レッドダイヤモンズ)(7.7%)

3位は「浦和レッズ(浦和レッドダイヤモンズ)」でした。埼玉県浦和市は、熱狂的なサポーターが多いことで知られる浦和レッズの本拠地。1992年に「三菱浦和フットボールクラブ」(愛称レッドダイヤモンズ)として創立され、1996年に今の名称に変更されました。

ホームスタジアムは埼玉スタジアムと浦和駒場スタジアムの2カ所。どちらも埼玉県さいたま市にあり、試合の日はクラブカラーの赤でスタジアムが埋め尽くされます。

3つのポイント

  • レッドダイヤモンズ: サポーターからの光で選手がより輝くという意味。炎のように光り輝くとして、クラブカラーは赤に。
  • スタジアムは2カ所: さいたま市内に2カ所のホームスタジアムがあります。
  • チームキャラクター: 仮想の動物、レディアとフレンディア。初めてリーグ優勝を勝ち取った際には双子の兄妹が誕生しました。

おすすめする理由

「自分もサッカーファンだが、浦和レッズはサポーターの熱量がすごいと思う」(52歳男性)
「大学生のころ埼玉県に住んでいて、よくレッズの応援に行った」(51歳男性)
「Jリーグを代表する人気クラブなので」(61歳男性)

住所 〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園2丁目1 埼玉スタジアム2002
webサイト 浦和レッドダイヤモンズ

3位 クレヨンしんちゃん(7.7%)

3位には「クレヨンしんちゃん」もランクイン。1990年夏に『Weekly漫画アクション』で連作が始まり、その2年後にはテレビ朝日系でアニメ放送がスタート。その翌年には劇場映画化されるなど、瞬く間に国民的アニメとなりました。

埼玉県春日部市がアニメの舞台となっており、話の中にも春日部というフレーズが頻繁に登場。春日部市の観光PRにもしんちゃんは多く起用されています。3人の女子高校生からなる「埼玉紅さそり隊」もあり、作者の埼玉県への愛着を感じる作品です。

3つのポイント

  • 国民的アニメ: テレビ放送開始から30年以上経ち、毎年映画化。アニメはアジアのほかヨーロッパでも放送されるなど、その人気は世界にも。
  • 埼玉県が舞台: 埼玉県東部にある春日部市が舞台。「埼玉紅さそり隊」など埼玉県への愛着が感じられます。
  • 春日部の観光PR: 春日部市の観光PRにしんちゃんが数多く起用されています。

おすすめする理由

「春日部市に住んでいたことがあるが、地元人ならではの情報がちゃんと入っているところも好き」(36歳男性)
「アニメが好きで、住んでいた千葉県流山市から自転車で春日部市に行ったことがある」(41歳男性) 「埼玉県春日部市を間違いなく世に広めたと思う」(32歳男性)

5位 埼玉西武ライオンズ(7.2%)

埼玉県といえばランキング、5位は「埼玉西武ライオンズ」でした。1978年、「西武ライオンズ」として埼玉県所沢に創立されました。青地に白いライオン(獅子)のイラストがトレードマーク。レオ、ライナという名前のキャラクターがいます。

2008年にはチーム名が「埼玉西武ライオンズ」となり、より地域密着型のチーム作りが行われています。ホーム球場のベルーナドームは、ライブ会場としても有名です。

3つのポイント

  • 前身は「西鉄」: かつて「野武士軍団」とも称された、福岡の「西鉄クリッパーズ」が前身。
  • 2008年に改名: 埼玉西武ライオンズと冠に「埼玉」を付けることで、より地域密着を意識。
  • ベルーナドーム: ホーム球場は「ベルーナドーム」と名付けられ、ライブ会場としても有名。

おすすめする理由

「昔から応援している球団だから」(21歳男性)
「親戚が所沢に住んでおり、ベルーナドームに近いから」(24歳女性)

住所 〒359-1153 埼玉県所沢市上山口2135 ベルーナドーム
webサイト 埼玉西武ライオンズ

5位 小江戸川越(7.2%)

5位には「小江戸川越」もランクイン。埼玉県中部に位置する川越市は、かつて城下町として発展。江戸時代には江戸と結ばれ、物流の拠点としても栄えていました。近年は宅地化や工業化が進む一方、城下町としての雰囲気は健在。「小江戸川越」と呼ばれる観光スポットになっています。

江戸時代、町のシンボルとして時を告げてきた「時の鐘」や、明治時代以降に進んだ「蔵造りの町並み」、昭和初期に菓子屋が立ち並び、人情味あふれる雰囲気を醸す「菓子屋横町」など、レトロな雰囲気に浸ることができます。

3つのポイント

  • 散策コース: 定番コースのほか、歴史に触れるコース、裏路地などディープな川越に触れるコースなどを楽しむことも。
  • 洋館めぐり: 西洋建築が早くから取り入れられ、大正ロマン、昭和レトロな雰囲気に浸れる洋館が点在しています。
  • さつまいもや抹茶: 江戸時代からさつまいも栽培が盛ん。茶の産地としても有名で、これらを使ったスイーツが名物。

おすすめする理由

「歴史を感じられる町並みがすばらしく、食べものも美味しいから」(63歳男性)
「とても町並みがとてもいいと思う」(49歳男性)
「小江戸の風情が大好きだから」(60歳男性)

7位 ベルーナドーム(西武ドーム)(5.9%)

7位は「ベルーナドーム(西武ドーム)」でした。「埼玉西武ライオンズ」の本拠地球場です。1997年から世界初となる既存の球場に屋根を付けるドーム化工事が行われ、1999年からドーム球場に。「屋内屋外中間型」というスタイルが特徴的です。

Lビジョンのリニューアルや照明のLED化、音響システムの最新化など、大規模なリニューアルは2021年3月に終了。球場だけでなく、周辺にはテニスコートや屋内スキー場、グルメエリアがあり、アウトドア感覚で楽しめる場所となっています。

3つのポイント

  • 屋内屋外中間型: ドームで完全に覆うのではなく、外の空間を感じられる「半ドーム型」。
  • ボールパーク: 球場の周辺にはテニスコートや屋内スキー場、キッズパークなどがあり、グルメも充実。
  • ライブ会場としても有名: 最新の音響システムを備え、国内外の著名なアーティストの公演も行われます。

おすすめする理由

「西武ライオンズのファンだから」(30歳男性)
「会社の運動会があった場所だから」(66歳男性)
「推し活でよく足を運びます」(36歳男性)

住所 〒359-1153 埼玉県所沢市上山口2135
webサイト ベルーナドーム

8位 長瀞荒川ライン下り・長瀞渓谷(4.5%)

8位は「長瀞荒川ライン下り・長瀞渓谷」でした。「長瀞(ながとろ)」とは、埼玉県西部、荒川が関東平野へ流れるより前に続く渓谷のこと。岩畳が広がるエリアは国指定名勝・天然記念物に指定されています。なお、「瀞」とは川において水が深く、流れのゆるやかな場所を指す言葉です。

観光客に人気のライン下りでは、船頭が操る船に乗って川下りを楽しみます。岩畳など、自然が作り出した渓谷美を間近に見ることができ、急流スポットではスリルを味わうことも。

3つのポイント

  • 岩畳: 板のようにはがれやすい岩が何層にも重なり、壮大な景観を生んでいます。
  • 甌穴(おうけつ): 水流によって削られ空いた穴「甌穴」がいたるところに。直径1.8m、深さ4.8mという日本一大きな甌穴も。
  • 人気のライン下り: 20分程度のコースがあり、ユニークな形の岩を眺めることが可能。途中、急流スポットも。

おすすめする理由

「観光スポットの定番だが、雰囲気がとても良かったので」(51歳男性)
「川下りはとてもエキサイティング。自然に囲まれてリラックスできる」(53歳女性)

webサイト 長瀞町商工会

8位 東武動物公園(4.5%)

8位は「東武動物公園」でした。「ハイブリッド・レジャーランド」として、動物園、遊園地、プールが楽しめる一大テーマランドとなっています。

ホワイトタイガーやライオン、ヒグマ、レッサーパンダなどが見られる動物園、スリル満点の水上木製コースターが名物の遊園地、流れるプールや波のプール、スライダーもそろうスーパープールが隣接しており、一日あっても遊び足りないほどの充実ぶりです。

3つのポイント

  • ハイブリッド・レジャーランド: 動物園、遊園地、プールが隣接する一大テーマランド。
  • えさやり体験: ぞうやアルパカなどのえさやり体験を定期的に開催。
  • キャラクターショー: イベントステージでは、アンパンマンやEテレのキャラクターショーなどを不定期に開催。

おすすめする理由

「流れるプールがとても楽しかったので」(46歳男性)
「家族で楽しめる場所で、何度も訪れたことがあるから」(54歳男性)

住所 〒349-0222 埼玉県白岡市爪田ヶ谷425番地
webサイト 東武動物公園

10位 山田うどん(4.1%)

10位は「山田うどん」でした。1935年に埼玉県所沢市に創業し、かかしのイラストがトレードマーク。埼玉県を中心に、関東近郊に100店舗以上を展開するうどんチェーン店です。

「ファミリー食堂」をうたい、うどんのほかに、そば、らーめん、定食、丼ものまでメニューは豊富。通販も充実しており、うどんや餃子、もつ煮などのほか、子どもと楽しめる手打ちキット、かかしのイラスト入りグッズなどを買うことができます。

3つのポイント

  • セントラルキッチン: 埼玉県入間市の直営工場で麺や総菜を製造。でき立ての商品が買える直売会も。
  • タンメン専門店: 近年は、農家レストランをコンセプトに国産の食材にこだわったタンメン店も展開。
  • 充実の通販: 食品とともに、オリジナルのトートバッグやキャップ、Tシャツなども販売。

おすすめする理由

「山田うどんは安くて美味しい。埼玉県のあちこちにあります」(57歳女性)
「テレビで時々見るから」(53歳男性)
「山田うどんは埼玉県という感じが強い。安くボリュームがあり、しかも美味しい」(54歳男性)

住所 〒359-0025 埼玉県所沢市上安松1032 山田うどん本店
webサイト 山田うどん食堂

埼玉県のおすすめの季節は?

「埼玉県を訪れるのにおすすめの季節」を聞いたところ、以下のようになりました。

1位 春(3月~5月)…45.6%
2位 秋(9月~11月)…18.9%
3位 年間通しておすすめ…18.4%
4位 夏(6月~8月)…14.7%
5位 冬(12月~2月)…2.3%

春(3月~5月)がおすすめの理由

「加須市の鯉のぼりや、春日部市の凧あげが有名だから」(58歳男性)
「権現堂公園の桜がとてもきれい」(42歳男性)
「川を下りながら桜を眺めるのは気持ちがいい」(62歳男性)
「Jリーグが開幕して気候も良いから」(52歳男性)
「長瀞や川越などを歩くのにちょうどいい季節だと思うから」(54歳男性)

秋(9月~11月)がおすすめの理由

「埼玉県は長瀞など、紅葉スポットが多いから」(57歳女性)
「秩父や三峰神社の紅葉が素晴らしいから」(69歳男性)
「芋が収穫される季節。とても美味しいです」(56歳女性)

年間通しておすすめの理由

「草加市の松並木は、どの季節も散策するのにとても良い場所」(46歳男性)
「年間通して、観光スポットがたくさんあるから」(44歳女性)
「冬の秩父や春の熊谷桜堤、秋の巾着田など、四季を通じて見どころがあるので」(48歳男性)

夏(6月~8月)がおすすめの理由

「東武動物公園の流れるプールが最高だったので」(46歳男性)
「おすすめではないが、熊谷の酷暑は有名だから」(45歳男性)
「秩父鉄道からの景色がきれいなので」(60歳女性)
「プロ野球観戦によく行くから」(41歳女性)

冬(12月~2月)がおすすめの理由

「深谷ねぎのシーズンで、甘くてとても美味しいから」(74歳男性)

埼玉県といえば「さいたまスーパーアリーナ」

埼玉県といえばランキングをご紹介しました。結果は1位「さいたまスーパーアリーナ」、2位「草加せんべい」、3位「浦和レッズ(浦和レッドダイヤモンズ)」となりました。あなたのイメージするものは入っていましたか?

「さいたまスーパーアリーナ」は国内外の著名なアーティストがライブをする会場として有名。「ベルーナドーム(西武ドーム)」も同様で、埼玉県以外から訪れる方が多いというも上位にランクインした理由のひとつ。

浦和レッズや西武ライオンズなど、熱狂的なファンが多いクラブチームがあることも埼玉県らしさと言えるかもしれません。

埼玉県には、手軽に豊かな自然を満喫できる観光スポットも数多く点在しています。リフレッシュしたくなったら、埼玉県もお出かけのプランに入れてみてくださいね。

調査時期: 2024年3月8日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男女合計310人(男性: 237人、女性: 73人)
調査方法: インターネットログイン式アンケート