新型コロナウイルスが世界経済まで肺炎状態にさせる中、閉店、倒産、リストラの声が上がり始め、40代は自分の未来の姿におびえているかもしれません。

ご安心ください。これからの時代の「40男に求める要件」をつかめば、大丈夫です。テレワーク等、新しく身に付けなくてはいけない知識やスキルもありますが、今まで培ってきた強み、経験、スキルの売りを捨て、新たに組み立て方をガラリと変え、今の時代に合わせれば簡単です。ただ、掘り起こしにはコツと時間が少々かかります。

この連載では、40男が「いつまでも転職できる武器」を手に入れ、不測の事態に備えるコツを解説します。

  • 40男の転職はハードルが高い?

自己PRの考え方を捨てよう

転職経験がある方なら、就職活動での応募書類や面接の場で「自己PR」が大事だと思っているでしょう。ですが、その自己PR方法はこれからの時代に合いません。捨てましょう。なぜなら、あなたは自分をPRしているつもりでも、相手にあなたの価値は1ミリも伝わっていないからです。

例をみてみましょう。あなたはあるメーカーの採用担当者で、3人の中途採用者を面接しようとしています。

(1)ソニーで30年務めた技術者
(2)パナソニックで29年務めた技術者
(3)日立で31年務めた技術者

この(1)~(3)の候補がいた場合、入社して誰が一番貢献してくれるか判断できますか? 無理ですよね。どれも日本を代表する企業です。企業名の違いだけはどんぐりの背比べにしかなりません。

どんなに自分の実績が凄いとアピールしても、同じような人がたくさん並べば並ぶほど違いが分からなくなるのです。ましてやこれからのご時世、同じような企業クラスや職歴を持った求職者がたくさん横並びになることは想像に難くないでしょう。

ここで今までの40男だと、必死に自分の実績をアピールします。

「私は〇〇な実績があります」
「私は〇〇なプロジェクトを成し遂げました」
「私は〇〇と部下に慕われています」

そう、自分の実績を細かく因数分解して、説明する。というか説得しようとしてしまいます。アピールしてみて感触がいまいちだと、熱意を示そうと、過去事績をより細かく熱く語るのです。

そして最後、「こんな自分ですが、雇ってください。熱意と実績は負けません。なんでもしますのでよろしくお願いします」と言うのです。

戦略系の人事コンサルタントとして、リストラされた40男を5万人、逆にリーダーとして選ばれた7,000名もみてきましたが、リストラされ転職できない40男はいつもこのワンパターンに陥ります。

逆の立場、つまり相手の立場になって考えてみるため、合コンに置き換えてみましょう。先ほどの自己PRは「私はこんなにイケメンでモテモテです。一流企業の出世頭です」と言っているようなものです。

仮に事実だとしても、嫌みな奴としか思われないでしょう。イケメンかどうかは自分で言うことではありません。周りが認めて成り立つことと一緒です。「できる」とアピールされても相手は「自称できる人」としか思えません。自称自慢話おじさんになるのです。

その上、PRという言葉には、自分の良いところを見せて、相手に気に入ってもらおうという下心を感じるのです。よく見せようと実績を熱く語るほど、どんぐりの背比べで、その他大大勢の一人になります。「よく見せようと背伸びしているな」と見透かされ、嫌われることに気付きませんか?

雇われるのではなく、迎え入れてもらう視点で整理する

では、どうすればいいか。大事なので2回言いますが、相手の立場で考えるのです。

「この人だったら、この仕事できるかな?」と相手が考えるような人は、あなたより、ちょっとでもいい候補が現れたら入れ替えられてしまいます。

正直、このレベルなら20代や30代の若手の方が有利です。選ばれる40男は判断権をこちら側に持ってくるのです。「この人が我が社に入ったら、抱える問題がどう解決し、さらにどう良くなるかが分かる。それも『自称できますおじさん』ではなくしっかりとしたノウハウも実績もある」という人になるのです。

その一番の違いは何かというと、雇われる発想ではなく、ぜひ我が社へ! と「迎え入れられる」発想で自分のプロフィールを組み立て直せばいいのです。

私は、経済産業省の「人活」という取り組みで、大企業に所属する50代のリストラ候補を、成長産業に自ら動いて活躍する場を得るための支援をしました。

具体的には自分のプロフィールの組み立て方を変える方法を指導したのです。結果、通常は2%前後しか次の場所を見つけられなかったのですが、私が指導したグループは3年連続で25%以上、次の場所を見つけました。年収アップした人もいました。

このノウハウは、世界を代表する外資系企業が「選抜された次世代幹部を育成する」手法を普通の人でも活用できるようにしたもので、どんな人でも再現性が高い方法です。

ただ、今までの概念を捨て、自分の過去と中身を組み立て直すので、できるようになるまで時間がかかります。

リストラは突然きます。2週間で退職や転職の意思決定が迫られるので、ゆっくり考える時間はありません。何が起きてもいつで転職できるように、次回から具体的な準備と方法を解説します。