WEST.の重岡大毅と中間淳太が15日、都内で行われたTBS系バラエティ番組『ひらめけ!うんぴょこちゃんねる』(毎週月曜24:58~ ※一部地域を除く)の番組1周年を記念した「うんぴょこ注入式」に出席。その後、囲み取材に応じ、18日に行われる「WEST.お兄さんの1周年だよ! うんぴょこ大感謝祭」への意気込みを語った。

  • 「うんぴょこ注入式」に出席したWEST.の中間淳太(左)と重岡大毅

    「うんぴょこ注入式」に出席したWEST.の中間淳太(左)と重岡大毅

同番組は、「小学生を本気で笑わせよう!」をテーマに、視聴者のアイデアを公式サイトで募集。WEST.の7人がコントや歌、ダンスなどで体現し、子供たちの自由な発想を全力で応援していく完全投稿型バラエティ。

番組放送1周年を記念し、この日行われた「うんぴょこ注入式」。会場には、番組ファンの親子200人のほか、一般の観客も多数詰め掛けた。重岡が「ほんまに圧倒されました。最初に挨拶したときの“うんぴょこ”のコール&レスポンスやばかったな」と振り返ると、中間も「本当にパワーがすごかった」と笑顔を見せる。

この日は雨の予報だったが、イベントが行われた時間は見事な晴れ。重岡は「僕らいつも雨を降らせないよね」とWEST.自体が晴れ男であることを強調し、中間も「確かに毎回雨予報でも、僕らの出番は晴れるよね」と“晴れ”パワーに自信をのぞかせていた。

“うんぴょこ巨大バルーン”に空気を注入する際も全力投球を見せた重岡と中間。「去年より長くやっていたよね」と確かめ合うと、中間は「しげに至っては、機械を壊しちゃったから」とかなりのテンションで空気注入を行ったという。

3日後には「大感謝祭」も行われる。中間は「もう大感謝を行うことができるなんて……」とファンのおかげで番組が続いていることに感謝を述べ、重岡も「今って完全投稿型番組ってないですよね。令和の世の中にこういう番組を復活させていただいて、それが1年も続いているというのは、本当に観てくださる方への感謝しかないですね」と追随した。

この日の会場では、WEST.が扮するキャラクターの格好をしている子供たちも見受けられた。中間が「キャラクターも増えて、その格好をしている子がたくさんいるのもうれしいですよね。今度の大感謝祭で(桐山照史が扮する)うんぴょこマンが初めてヒーローショーをするのですが、注入式では残念ながら1人もうんぴょこマンの格好をしている子がいなかったので……」と述べると、重岡は「今後大人気になると思います」とフォローし、「本当に楽しい感謝祭になると思うので、楽しみにしていてください」と呼び掛けていた。

  • 「うんぴょこ注入式」に出席したWEST.の中間淳太(左)と重岡大毅
  • 「うんぴょこ注入式」に出席したWEST.の中間淳太(左)と重岡大毅