元AKB48でタレントの篠田麻里子が1月31日、公式YouTubeチャンネル『篠田麻里子と。』を更新。悩みがあるときの心構えを語った。

  • 篠田麻里子

「悩んでも変われること」と「悩んでも変われないこと」

“気持ちの切り替え”について問われた篠田は、「私、時間軸がめっちゃ早いみたいで。昨年のことは10年前のことのように、生き急いでるぐらい早いんですよ」と苦笑しながら、「昨日悩んでたこと何だっけ? っていうぐらい、切り替えは早いほう」だと回答。悩みがまったくないわけではないが、「めっちゃヘコんだら、気にならなくなる」そうで、「中途半端に落ち込むんじゃなくて、ズドンって落ち込むからこそ、底が見えなくて復活してくる」と打ち明けた。

また、悩みについて、篠田は、「悩んでも変われることと、悩んでも変われないことがある」と持論を展開。「悩んでも変えられることは、自分が頑張れること」「悩んでも変えられないことは、相手がどう思ってるとか。他人のことだったり、自分自身じゃ変えられないもの」と説明し、「変えられないことで悩んでるんだったら、悩んでる意味がないと思ってあきらめる方法しかない。だから、悩むことをやめる。悩んで解決できることだったら、解決方法を探す」とキッパリ語った。

続けて、「悩んで解決するものと、悩んでも仕方ないことを書き出す」「書いて明確にすると、切り替えも早くできるのでおすすめです」と悩んだときの対処法を伝えた篠田。最後は、「悩んでも仕方ないことでも、悩むときはあると思う」と前置きしながら、「そういうときは、悩んじゃいけないとは思わずに、とことん悩んでみる。答えは出ないでしょうけど、ひたすら悩む時間も、自分にとっては必要な時間だったりするのかなって思います」と達観した様子で話していた。

【編集部MEMO】
篠田麻里子は、2020年7月に公式YouTubeチャンネルを開設。休止期間を経て、「自分の言葉で編集もなく思いを伝えるところで発信したい」と2024年11月から再開した。仕事現場の舞台裏や娘とのプライベート映像、幼なじみとの対談など様々な動画を配信している。