JR四国は、一部ダイヤ改正を2024年9月29日に実施すると発表した。同日から松山駅が高架線へ切り替えられ、新駅舎・ホームの営業を開始。特急「しおかぜ」「いしづち」と特急「宇和海」ののりばが統一され、対面乗換方式とすることで利便性が向上する。
松山駅の高架化にあたり、9月28日深夜から翌日早朝にかけて切替工事を実施。これにともない、特急列車は伊予北条~松山~伊予市間、普通列車は堀江~松山~北伊予間で列車を運休し、バスまたはジャンボタクシーによる代行輸送を行う。新駅舎での営業開始は、9月29日の上り「しおかぜ6号」「いしづち6号」(松山駅6時13分発)からとなる。
現在、松山駅のホームは2面3線で、おもに駅舎側の1番のりばを特急列車、跨線橋を渡った2・3番のりばを普通列車・臨時列車が使用。岡山・高松方面の「しおかぜ」「いしづち」は1番のりばの北側、宇和島方面の「宇和海」は1番のりばの南側から発着している。駅舎から階段等を使わずに特急列車を利用できるメリットがある一方、特急列車同士の乗換えで移動距離が長くなるケース(「しおかぜ」の自由席、「いしづち」の指定席・自由席から「宇和海」へ乗り換える場合など)もあった。
高架化された後の松山駅は島式ホーム2面4線となり、特急列車はおもに1・2番のりばを使用。3・4番のりばは普通列車を中心に使用予定とのこと。特急列車が発着するホームもおおむね統一され、岡山・高松方面の「しおかぜ」「いしづち」「モーニングEXP」は1番のりば発着に。宇和島方面の「宇和海」は一部を除き、2番のりばから発着する。
1・2番のりばでの対面乗換方式が実現することにより、「しおかぜ」「いしづち」の各号車から「宇和海」へ、同一ホーム上でよりスムーズな乗換えが可能になる。なお、1・2番のりばから改札階(1階)へのバリアフリー設備として、エレベーター(1基)とエスカレーター(1・2番のりばと2階、2階と1階をそれぞれ結ぶ上下各1基)が整備される。