EXILE TAKAHIROが25日、Instagramのストーリーズを更新し、自身への盗撮行為に苦言を呈した。

「直接言え」の声に回答

EXILE TAKAHIRO

TAKAHIROはこの日、ストーリーズ機能を使って「あんまりこんなこと言いたくないけど先ほど東京駅で盗撮してきたお姉さま」「人は物じゃねぇんだよ」「このご時世…やめれ」と抗議。そして、「やられてやなことしない。時と場合によっちゃあ人は鬼になるぞ」と怒り顔の鬼のスタンプを添えて呼びかけた。

また、別の投稿では「もし先ほどのストーリーの盗撮案件で不快な気持ちになられた方がいらしたらすみません」と書き出し、「『ここじゃなく直接言え』みたいな意見もいただきました。ときと場合により、危険を感じた際は、もちろん真正面から直接言わせていただいてます。経験がある人なら理解していただけるでしょうか? 何故かリスキーなのは撮られた側で…シラきられたらそれまでで。。。」と盗撮被害者側としての切実な悩みを吐露。

こうした思いを正直につづった上で、「ただ、これはもちろん自分ごとだけではなく…タレント、芸能人、有名人だけの話ではなく…世間一般の時代のモラルとして。決してご覧いただいてる皆さまと揉める気なんてございません」と真意を説明した。

こうした投稿にファンからは、「盗撮ダメ!に賛同します!」「盗撮は良くない。人権があるんやで」「TAKAHIROさんにこんなこと言わせないで」「いつも温厚なTAKAHIROさんがこんな怒るなんて珍しいね」「ファンなら常識のある行動をしてください」「相手が誰であろうと本人の許可なく撮影は絶対にダメ」といった声がSNSに書き込まれている。