JR北海道釧路支社は26日、ダイヤ改正に伴う普通列車の改正内容について発表した。釧網本線において、これまで快速列車として運転してきた「しれとこ摩周号」を普通列車として運転するほか、早朝・夜間に列車の運転取りやめ・運転区間短縮なども実施する。

  • 釧網本線の「しれとこ摩周号」。現在はキハ54形を使用し、快速列車として運転されている

釧網本線の列車はこれまでキハ54形またはキハ40形を使用してきたが、ダイヤ改正でH100形を投入し、従来車両をすべて置き換える。H100形は従来車両と比べて窓が大きいため、オホーツク海や斜里岳、釧路川沿いなど北海道の雄大な景色を楽しめるという。車両の冷房化と段差の縮小を図り、バリアフリー対応トイレなど快適に利用できる設備も充実。H100形の投入後、乗客がボタンを押してドアを開閉し、乗降りする方式を採用する。

花咲線(釧路~根室間)で実施している「いつもの列車で観光気分」の取組みについて、第2弾として釧網本線も景色の良い区間で列車の減速運転を実施。釧路駅を8時52分に発車する網走行の上り「しれとこ摩周号」を対象に、釧路湿原内釧路川沿い(細岡~塘路間、延長約200m)とオホーツク海沿岸沿い(原生花園~北浜間、延長約900m)の2区間で列車を減速する。「ココシルアプリ」とも連動し、沿線の見どころを自動の音声ガイダンスで楽しめる。なお、現行の「しれとこ摩周号」は下り・上りともに快速列車だが、今回の発表で「しれとこ摩周号」は「普通列車」と明記された。

  • 釧網本線の列車もすべてH100形へ置換えに

早朝・夜間に利用の少ない列車の見直しも行う。摩周~釧路間において、現行の下り始発列車(摩周駅5時20分発、釧路行)・上り最終列車(釧路駅22時9分発、摩周行)ともに全区間で運転を取りやめ、網走~知床斜里間も現行の下り最終列車(網走駅22時9分発、知床斜里行)を全区間で運転取りやめとする。現行の釧路駅18時52分発、網走行の上り普通列車は運転区間を短縮し、川湯温泉駅から網走駅まで運転取りやめに。列車の減便と運転区間短縮にともない、釧路駅発着の下り始発列車は繰下げ、上り最終列車は繰上げとなるほか、網走駅発着の最終列車は下り・上りともに繰上げとなる。

その他、現行の網走駅18時54分発、釧路行の下り普通列車は運転区間を分割し、網走発緑行と川湯温泉発釧路行の普通列車をそれぞれ設定。緑~川湯温泉間の列車がなくなるため、釧網本線の全区間を通しての乗車ができなくなる。